口コミ一覧 : 麺処 ほん田 秋葉原本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 504

表示件数:

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問3回目

麺処ほん田秋葉原本店のつけ麺は絶品昆布水のきらめく一杯

...ずっと食べたかったほん田のつけ麺へ。
少し寒い中でしたので醤油ラーメンと非常に迷いましたがここの所
昆布水つけ麺にハマっている事もあり最高峰の一杯を頂きます。
雨の日曜日。
並びは10名程度。店舗前に5人、歩道を挟んで反対に5人。
ハコが大きい事もあり回転率は高めです。店員さんに促されて食券を購入。
迷って味玉醤油つけ1,350円
中盛100円券を散々迷って買わず。非常に後悔。
●ビジュアル
キレイな昆布水に浸った麺はキレイに麺線が整えられている。
まずは塩で頂きます。
もう絶品。なんですかこれは。これまでラーメンはでつけ麺はほとんど食べてきませんでしたがこれは素敵な食べ...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

小麦粉の香り、昆布水、つけ汁が織り成すハイクラスなつけ麺@秋葉原

...テーブル席4卓ほどでカウンターよりも多い印象です。
今回注文したのは、「味玉醤油つけ麺」(¥1350)、大盛り(¥250)です。
早速、すだちと塩と食べ方指南書が配られ、
1.何もつけずに
2.塩のみ
3.塩とすだち
4.つけ汁
5.すだちとつけ汁
6.お湯割り
色々な楽しみ方ができる模様です。
そして、つけ麺とつけ汁をやってきました。麺は自家製の平打ち麺で、昆布水で清涼感があります...素材を活かしながらほんのり味付きでレベルが高かったです。至る所にこだわりを感じるつけ麺でした...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2020/04訪問1回目

【祝】麺処ほん田 秋葉原に移転オープン!

...8年度新人賞・最優秀新人賞 ※最年少受賞
 2008年度部門別 醤油部門・つけ麺部門 新人賞
☆エースコックより「山岸一雄継承の味わい麺絆」カップラーメン発売
☆明星食品より「麺処ほん田 濃厚豚骨魚介 カップ麺 」ファミリーマ...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 - *特製醤油@1,500円(税込) +*中盛@100円(税込)
  • 麺処 ほん田 - 自家製麺
  • 麺処 ほん田 - *ビール@500円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.3
2020/04訪問1回目

東十条から移転オープン スープ、麺、具の全てが格段に旨くなった「特製醤油」

...
移転してより旨くなったとは思っていましたが、その予想を超える旨さでした。

自家製麺で麺が美味しくなったので、つけ麺もかなり良さそう。
東十条から秋葉原に変わり、また多くのファンが生まれそうです...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 - 「特製醤油」1500円
  • 麺処 ほん田 - 本田店主
  • 麺処 ほん田 - 3種の肉質上質な豚チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

びっくりするがいい

...人分の食券を買ってくれるので、各々お金を渡そう。

K「特製つけ麺1600円です...

ことの発端はマイレビSさんが
「びびちゃんがつけ麺のレビューなんてあげたらびっくりするわい」

この一言。

こうなると何としてでもレビューを上げたい!
それをKちゃんにも話し、ならば行きましょう。
我が人生初のつけ麺を食べに...よく冷えて締まった麺が美味しい!

私のつけ麺のイメージって泥水みたいなつけ汁に太い麺って感じだったけど、こちらのは全然違った♡
どうせつけ汁に入れるんだからもう最初から入ってるラーメンでいいじゃんとつけ麺を否定して来た私が、麺をつけ汁にダイブ...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 - お塩と酢橘
  • 麺処 ほん田 - 綺麗な盛り付け
  • 麺処 ほん田 - 醤油のつけ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

過去は過去。ただ前を見て「麺処 ほん田 秋葉原本店」。

...,350
 私はやはり十条の影に囚われたかもしれません。ほん田、といったら心のどこかで勝手につけ麺と決め付けていたようです。だって、まったく無意識につけ麺をオーダーしていましたから。しかし周囲を見渡してください。つけ麺をオーダーしているお客さんは誰一人としていません。皆さんラーメンです。そうなんです...たしかにラーメンが良さそうです。つけ麺用の開発ではない感じを受けます。


「スタミナ丼 卵あり」¥350
 ミニ丼でした...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 - 醤油つけめん 味玉 ¥1,350
  • 麺処 ほん田 - スタミナ丼 卵あり ¥350
  • 麺処 ほん田 - 醤油つけめん 味玉 ¥1,350

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問14回目

トロントロン昆布水の今夏新作「二ボコン(煮干し昆布水冷麺)塩」※追い飯付き

...揚げネギが美しく盛りつけられています。

キンキンに冷えたスープはキリッと強めの塩気。
昆布、煮干し、鰹節、鯖節等のアニマルオフで、つけ麺の昆布水同様トロントロンです。

氷水で〆られた麺はつけ麺と同じ平打ちストレート。
昆布水で麺にスープが良く絡み、濃密な出汁と清涼感がともに味わえます。

揚げネギ、シャキシャキのアーリーレッド...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問13回目

現在は濃密動物出汁のノス煮干しスープ 「特製醤油」+「もち姫手揉み変更」、「スタミナ度(卵あり)」

...
どれも美味しかったので本家が食べたくなり、久々の訪問です。

メニューは変わらず醤油に塩、つけ麺、汁無し担々麺にご飯ものなど。
ラーメンのみ「もち姫手揉み麺変更」100円もあります。

厨房でメインで調理するのは本田店主...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

やっと行けました人気のほん田

...
すごく並んでるし、プライスも高いからと敬遠してましたが、まだ11時開店がバレてないうちに塩味を食べたいと思いました。
次は塩つけ麺かなー。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.3
2020/07訪問3回目

夏仕様で冷やしになった「汁無し担々麺」、親しみやすくも贅沢な旨さの「醤油」

...

辛さと痺れのインパクトはやり過ぎてなく、肉味噌の旨味も濃厚。
この肉味噌がたっぷりなので「汁無し担々麺」でも太い旨さです。

麺は「つけ麺」と同じだそうですが、モチモチで歯に絡みつくような食感が見事。
タレの絡みも良く、ホントに美味しい麺です。

シャキシャキの野菜の清涼感もあり...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 - 「汁無し担々麺」1100円 ※夏季は冷やし
  • 麺処 ほん田 - 「醤油」1100円
  • 麺処 ほん田 - 「ワンタン」250円(別皿)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

新たな伝説の幕開けから早二年!若干21歳という若さで麺処ほん田を立ち上げ都内屈指のお店に育て上げた本田裕樹氏のラーメンは醤油も塩もつけ麺もすべてが美味しいから目をつぶって食券のボタンを押してもうまし!


訪問
2022年11月15日

場所
秋葉原駅から歩いて1分

予約
なし

待ち
30分

人数
1人

金額
1600円/人

注文
特製醤油つけ

メモ
秋葉原にあるラーメン屋。JR秋葉原駅の中央口から徒歩1分。日比谷線の秋葉原駅からだと2番出口またはエレベーター口が最寄りでこちらも徒歩1分ほど。ヨドバシ脇のガード下にお店はある。店主は本田裕樹氏。2008年2月15日に東十条に麺処ほん田をオープン。2020年4月15日に秋葉原に移転し麺処ほん田秋葉原本店としてリニューアルオープン。東十条の店舗は麺処ほん田東十条店として二郎リスペクトラーメン...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 - 看板
  • 麺処 ほん田 - 特製醤油つけ
  • 麺処 ほん田 - 麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

噂のラーメン百名店

...席で通話していても注意せず。
この差は何だ??
親父差別だ!!

しかし、何と言ってもコスパが良くない。
このレベルでつけ麺が総額¥2,000、ラーメンが¥1,100とは。
同レベルの価格設定より4割くらい高い感じで、この価格だとわざわざ秋葉原まで足を運ぶのは無いだろう...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 - 特製塩つけ大盛ワンタントッピング
  • 麺処 ほん田 - 特製塩つけ大盛
  • 麺処 ほん田 - 特製塩つけワンタントッピング

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.6
2020/09訪問2回目

特製塩つけ:丸鶏のエキス感豊潤にして拮抗する魚介の香りと旨味!塩気の柔らかさも染み入るね!

...秋葉原のランドマーク的崇高つけ麺!」と言う感動!。これは確かに並んででも食らう価値あり!でしょうか...対角には艶かしくも豊潤なオレンジ色した味玉の卵黄!。いかにもハイソなつけ麺ってな雰囲気がバリバリ。方やつけダレはと言うと...双方昂まりながらぶつかる味風景!。これが「つけ麺のダイナミズム」ですよ。濃厚つけダレじゃなく...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.3
2020/06訪問2回目

国産小麦の自家製麺が旨い「醤油つけ」 夜のみ「おつまみ」もあります

...皮ワンタンだけでツマミになりそうです。

〆の麺は「醤油つけ」1200円+味玉。
麺類の調理は基本的に本田店主が行い、キレイに麺線が整えられたつけ麺が登場です。

まずは麺だけでいただいてみると、鼻に抜ける小麦の香りに心地よいコシ。
国産小麦を使用した自家製ストレート麺で...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 - 「醤油つけ」1200円+味玉
  • 麺処 ほん田 - 「担々豆腐」350円
  • 麺処 ほん田 - 「おつまみワンタン」350円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

特製醤油つけ麺に挑戦

...
寒いのでラーメン食べたいところですが、前回ラーメンだったので今回は特製醤油つけ麺1600円に挑戦する事に。
ちなみに券売機はPASMO使えます。
15時10分にお昼の営業終了の案内。
15時半に店内に案内され2人用テーブルに着席。
並んで45分で着丼。

■感想
席に座ると塩と酢橘が提供され『つけ麺の美味しい食べ方』なる指南書も渡されます。
やがて麺とつけ汁の着丼...
つけ麺なので、淡麗醤油と言うよりもエッヂのビンビンに効いた醤油に満ち溢れてます...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

醤油つけ麺はやっぱりここなんだよな@秋葉原

...

少し早い夏の気温ということもあり、あっさり系のつけ麺がどうしても食べたくほん田さんの特製醤油つけ麺をいただきました。

少し平打ちな麺を塩やカボス、そしてつけ汁で楽しむというもはやエンターテイメントです♪

つけ汁と一緒に食べるのが1番美味しいですが、個人的には塩とカボスでいただくのもオススメです。
麺の香りや旨みをより味わえますし、昆布水と塩の掛け算で旨みも良好、カボスのさっぱり感も加わりまさに夏にぴったりのつけ麺です。

つけ汁は醤油の深いコクがあり、サッパリながらも力強い一品に仕上がっております...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

かの有名なほん田さんのつけ麺

...前を通るたびに気になっていた…。土曜日、昼の開店1時間前にいきましたが、さすが、もうそこそこに並んでいます。狙っていたつけ麺を発注、醤油が好きなので醤油です。藻塩が小さいスプーンひとつ分ついてくるのが嬉しい!全て使って、麺のみでばくばく食べてしまいます...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

昆布水つけ麺の極み

...
美しい流線形の全粒粉の混ざった麺。
まずは少しお塩をつけて頂きます。
おぉぉぉぉぉぉすごい小麦の風味と腰。
この麺は今まで食べてきたつけ麺の中で最強かも!!!!

次に、スープに漬けてずるずるっと。
このスープ、鶏のふくよかな旨みとコク、醤油の香ばしさ、香ばしい香り...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.0
2020/05訪問1回目

ほん田@秋葉原に壇蜜もとい3密の捜査に出かける 麺カタメ△深夜営業×酢×

...少し加水率低めの方が好みだし
やはり麺カタメの方がよかった

次に塩つけ麺が着丼
出す順番を聞かれた時につけ麺は最後と言ったのに残念だ
塩味ながらもマイルドでおいしいスープ
麺は多加水中太ストレートでこういうツルモチ麺は
ラーメンよりもつけ麺向きだこっちのほうがおいしい
スープ割が届...コ効いてる
具が多いので余る人には負い飯も無料のようである

普段はつけ麺よりもラーメン派だが
ここではつけ麺の方が断然おいしかったごちそうさまでした
次の捜査に向かった

※入...円
つけ麺  1200円
汁なし担々麺110...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 - 行列は密なし
  • 麺処 ほん田 - Marshallは中高音の抜けが抜群にいい
  • 麺処 ほん田 - 醤油ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
2022/12訪問12回目

12/29(木)初の年末お土産販売 醤油つけ麺に昆布水、九条ネギ、肩ロース吊るし焼チャーシューなど

...2月29日15時から販売開始となり、メニューは主に以下のとおり。

「醤油(ラーメン、つけ麺)」各1000円
「豚ロース、豚バラ、肩ロース(低温、吊るし)、鶏ももの焼豚」各100g300円
「味玉(5個入り)」750円
「メンマ」250円
「昆布水」200円
「九条ねぎ」100円
「炒飯」350円

「ほん田」は兄弟子「とみ田」と違い、通販やお土産ラーメンをほぼやらないお店。
なのでトラブルが原因とは言え、かなり希少なお土産販売です。

購入したのは以下のとおり。

「醤油ラーメン」各1000円
「醤油つけ麺」各100...

もっと見る
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -
  • 麺処 ほん田 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺処 ほん田 秋葉原本店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺
予約・
お問い合わせ

070-7793-3979

予約可否

予約可

Table Checkにて予約可

住所

東京都千代田区神田花岡町1-19

このお店は「北区東十条1-22-6」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR総武線・山手線・京浜東北線「秋葉原駅」中央改札口より、徒歩0分
首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス「秋葉原駅」A1出口より、徒歩2分
東京メトロ 日比谷線「秋葉原駅」5出口より、徒歩3分
都営地下鉄 新宿線「岩本町駅」A3出口より、徒歩5分
東京メトロ 銀座線「末広町駅」1出口より、徒歩10分

秋葉原駅から65m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
  • 火・木・金・土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター4席、4人テーブル2卓、2人テーブル3卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ドレスコード

無し

公式アカウント
オープン日

2020年4月15日

備考

2008年2月15日、東十条で創業

オンラインストア
https://hndjapan0415.base.shop/

初投稿者

ジャッキー社長ジャッキー社長(5511)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋葉原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00
    [火]
     11:30 - 15:00
     18:00 - 21:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 15:00
     18:00 - 21:00
    [金]
     11:30 - 15:00
     18:00 - 21:00
    [土]
     11:30 - 15:00
     18:00 - 21:00
    [日]
     11:30 - 15:00
     18:00 - 21:00
    [祝日]
     11:30 - 15:00
     18:00 - 21:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR総武線・山手線・京浜東北線「秋葉原駅」中央改札口より、徒歩0分
    首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス「秋葉原駅」A1出口より、徒歩2分
    東京メトロ 日比谷線「秋葉原駅」5出口より、徒歩3分
    都営地下鉄 新宿線「岩本町駅」A3出口より、徒歩5分
    東京メトロ 銀座線「末広町駅」1出口より、徒歩10分

周辺のお店ランキング

秋葉原×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画