口コミ一覧 : 室町砂場 日本橋本店

室町砂場 日本橋本店

(むろまちすなば)
そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 191

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

ふらりと江戸前蕎麦。室町砂場でそばを啜る。

...しっかりとしたつゆの味と軽くツルッとした蕎麦が気持ちよく口に入っていきます。蕎麦の香りはそれほど強くないですが、上品な蕎麦です。

蕎麦湯は蕎麦粉を溶いたものではなく、茹で汁のまま。

長い年月、変わらぬブレない味を今日も楽しむ事が出来ました...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

カッチカチのかき揚げ

...
失敗作なのか、果たしてどちらなのか。。。
申し訳ないんだが、「どん◯衛」のたぬきそばの
かき揚げが一瞬頭をよぎるくらい。

さらりとした蕎麦湯でいただいて、
完食したものの、
量の少なさとかき揚げの仕上がりを鑑みて、
評価は低めとさせていただいた...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

発祥当時?の天ざる

...

蕎麦はつるっとしてコリコリして美味しいですね。
天ぷらも地味に小柱が旨味があって美味しい。
つゆ、蕎麦湯、水も大変美味しかったのですが
少し高いので庶民には手が出しにくいですね。
臨時収入などがあった際に伺いたいです...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

...
見た目はそうめんの様な白さが特徴。
コシあって啜り心地良い
濃いので少しつけるように説明あるつけ汁は鰹効いて美味く、そのままイケます。
蕎麦湯貰って満足...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

創業150年の「砂場」で発祥の天ざるを!

...

喉ごしの良い更科蕎麦はかき揚げの脂で
コクの出た蕎麦つゆと相性良く旨いです。

蕎麦湯も含めて
最後まで美味しく頂きました...

もっと見る
  • 室町砂場 - 天ざる
  • 室町砂場 - 天ざるのかき揚げ入りの蕎麦つゆ
  • 室町砂場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

...どれもお上品な味付けで美味しかったです。

特にしめのおそばはコシも十分で、蕎麦粉の香りも存分。
辛めのつゆともよく合い、蕎麦湯まで美味しくいただきました。

お値段が分からないけど、さすがの名店といったところです...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
2020/10訪問1回目

蕎麦もつまみも甘味も秀逸な老舗の味

...蕎麦の風味が実に良いのです。
かえしか味噌だれを付けていただきますが、どちらもいいわ~凄く美味しいです。
ちゃんと蕎麦湯もいただけます。

◎ 揚げ銀杏(9~11月頃) 950円
緑色が鮮やかで艶々に光っています...

もっと見る
  • 室町砂場 - 天もりの大盛り 天もり発祥の味、確かな美味しさに満足しました♪
  • 室町砂場 - 芝海老と小柱の掻き揚げは、胡麻油の香りが素敵ちょっと独特な揚げ方、温かい汁をたっぷり吸ってこれは旨い! 
  • 室町砂場 - 玉子とじ やはりお汁が美味しい♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

老舗お蕎麦屋さん

...

蕎麦は細く白く、つるつる。
これはおいしいー。バランスの良さはすばらしい。

この濃いめのつゆでさっといただくのがいいですね。
蕎麦湯をいれて最後までいただきます。

なるほどー。
さすがに老舗ですね。
お店の方の配慮、店内の雰囲気、提供のタイミング、メニューともちろんお味...

もっと見る
  • 室町砂場 - 焼き鳥
  • 室町砂場 - 日本酒 梅クラゲつきます
  • 室町砂場 - 玉子焼きは一つをお皿分けてくれました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

...申し分ない茹で加減で仄かな香りもよい。表面の薄っすらザラ感もよく、汁にチョン付けしてズルっと啜る…旨っ。

蕎麦湯は江戸前の基本である釜湯。個人的に粉を足したトロッと蕎麦湯も嫌いではないが、蕎麦つゆを美味しく飲ませるための湯であると考えるならば基本通り釜湯に限る。もちろん蕎麦つゆそのものが旨いことが前提だ。良くも悪くも、ドロドロ蕎麦湯提供のお店は理由あってのことと思うが、蕎麦湯でその蕎麦屋を見極めるのも楽しみの一つとも言えるのではないか。蕎麦湯を継ぎ足した猪口に薬味の葱を浮かべて微睡む。

 
※価格は外税...

もっと見る
  • 室町砂場 - かまぼこ&ハートランド
  • 室町砂場 - 玉子焼 ¥650
  • 室町砂場 - もり ¥650

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク3.0
2020/02訪問3回目

室町砂場の花巻そばは伝統的な蓋付き丼で提供されます

...半分くらい食べたところで投入すると、味が変わって食べ飽きないであっという間に完食です。
残った蕎麦つゆに蕎麦湯を入れて、塩味を薄めてつゆも飲み干す。

これだけで950円は良い値段だなあと思いましたが、野暮な事は言わずにご馳走さまでした...

もっと見る
  • 室町砂場 - 蓋付き丼
  • 室町砂場 - 花巻
  • 室町砂場 - 滑らかな蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

...老舗だが掘りごたつで、綺麗に改装されており、心地よい。

料理は割烹ー和食としては特筆することは無いが、蕎麦は美味しい。

加えて、蕎麦湯割りの焼酎はほんのり甘みもあっておススメです...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

名物料理の強さ

...
名物料理で他店には無い面白さを感じさせてくれる一軒であり、
その点に於いて老舗の存在感があると感じました。

なお、蕎麦湯はナチュラルタイプで香りも良く、
この点も老舗の良さを感じさせてくれます...

もっと見る
  • 室町砂場 - 天もり
  • 室町砂場 - 天麩羅
  • 室町砂場 - もり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

【室町 砂場—新日本橋】天もり発祥の明治2年創業の老舗の蕎麦屋にて名物の「天もり」に舌鼓を打つ! | 蕎麦屋de上機嫌

...

美味い!

お蕎麦の量は、少なめに盛られていることもあり、あっという間に完食。

最後は蕎麦湯でおつゆを割って、ほっと一息ついて、お会計。

酒肴も、季節の一品も惹かれるメニューが多く、次回は蕎麦屋酒を楽しみにこようかなと思いつつ...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2019/10訪問1回目

老舗の蕎麦で〆る~ (ノ≧ڡ≦)

...濃いめのつゆにチョコンっとつけて
スルスルっといただきます。
キリッと締まった蕎麦は歯ごたえがよく、気品を感じます。
サラサラ系の蕎麦湯をズズッといって、ごちそうさま。
いやぁ、これは美味しい。

お会計は、一人二千円ちょい。
連れの一人が、とり南ばん(1,40...

もっと見る
  • 室町砂場 - 菊正宗本醸造特選:800円税別
  • 室町砂場 - お通し
  • 室町砂場 - 玉子焼:650円税別

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問2回目

清水の舞台…

...
申し訳程度のわさびであるが、のせていただけばまたその香りが嬉しい。
あっというまにいただいてしまった。

さらさらの蕎麦湯を注ぎ、お葱、七味をふってゆっくりと堪能。
しばし神田の街の思い出に心をはせる。

いつか休日のお昼、
松茸と同じく時価の「あられそば」を...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.7
2019/09訪問1回目

こういった老舗は大好きです~♪

...自分は大好きなタイプ◎◎

薬味 
ネギと山葵ですが、山葵は本山葵◎

蕎麦湯 
お湯に近いサラサラタイプ!

お茶 
1回目こそ薄めでしたが...

もっと見る
  • 室町砂場 - あさりのしぐれ煮 650円+Tax
  • 室町砂場 - 才巻海老の天ぷら 2850円+Tax
  • 室町砂場 - そばみそ 550円+Tax

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク4.5
2019/06訪問2回目

静謐な雰囲気の中、贅沢なひと時を堪能

...蕎麦を美味しく食べさせることにある。
 この手法に倣って、天つゆで潤びた穴子天を絡めた蕎麦の味は格別だった。

 蕎麦湯はもちろん釜湯のままの自然体。
 別仕立てのドロドロを出す店については、それなりのポリシィが有るならまだしも、ただ流行りに追従するだけの姿勢は愚かしく、それを本物だなどと喜ぶ輩にも困ったものである。
 蕎麦湯はつゆを美味しく飲ませるための手段で、それ自体は目立たせない奥ゆかしさが江戸前の基本。


 期待を決して裏切らない、安定した仕事ぶりを確認...

もっと見る
  • 室町砂場 - 「えだ豆」
  • 室町砂場 - 生ビール・お通し
  • 室町砂場 - 「穴子天ぷら」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/01 更新)1回目

...夕刻なので、たまご巻き等のつまみや、お酒を一緒に頂いているお客様も多数見かけられました。店員さんからも丁寧に対応して頂けました。最後は蕎麦湯でお汁を食べ尽くして終了となりました。明治2年創業で江戸時代も偲ばせる、伝統の蕎麦をご馳走様でした...

もっと見る
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -
  • 室町砂場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/03訪問4回目

老舗の力量4

...かつお出汁がしっかりした返しで味わい深いです。小生は蕎麦の風味を感じたいので、そば汁にはいつも1/3程度しか浸しません。そのため、そば汁は最後に蕎麦湯とともに味わっています。
久しぶりの訪問でしたが、平日の優雅な昼下がりを楽しませてもらいました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

...落ち着いていて雰囲気がある。天ぷらそばがかき揚げなのにはびっくり。出汁は濃いめの関東風。蕎麦湯がよく合います...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
室町砂場 日本橋本店(むろまちすなば)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3241-4038

予約可否

予約可

予約は、2階席での宴会料理事前予約のみ可。1階席は、不可。(2023年1月21日現在)

住所

東京都中央区日本橋室町4-1-13 砂場ビル

交通手段

JR 「神田」駅 徒歩4分
JR 「新日本橋」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩4分

新日本橋駅から205m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 21:00

      L.O. ドリンク20:00

    • 11:30 - 16:00

      L.O. 15:30

  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

100席

(テーブルと座敷)

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2階は喫煙可です

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコイン他あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://www.muromachi-sunaba.co.jp/

オープン日

1869年

備考

正確な創業はもっと前(matu4)

お店のPR

つるりと上品な更科粉と力強く香り高い一番粉。2種類の江戸前蕎麦が看板

いまではどこの蕎麦屋にもある『天ざる』『天もり』はこちらの発祥。芝海老と小柱のかき揚げが、濃い口のつゆの中に浸って供されるのがこちらのスタイルです。胡麻油100%で揚げられた天ぷらはからりと香ばしい食感。もちろん主役の蕎麦も、更科粉で打つのどごしの良い『ざる』、一番粉の香り高い『もり』ともに、上質なおいしさに満ちています。それは明治2年の創業以来受け継がれてきた伝統の味。5代目である現当主の...

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田・御茶ノ水のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 21:00(L.O. ドリンク20:00)
    [火]
     11:30 - 21:00(L.O. ドリンク20:00)
    [水]
     11:30 - 21:00(L.O. ドリンク20:00)
    [木]
     11:30 - 21:00(L.O. ドリンク20:00)
    [金]
     11:30 - 21:00(L.O. ドリンク20:00)
    [土]
     11:30 - 16:00(L.O. 15:30)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR 「神田」駅 徒歩4分
    JR 「新日本橋」駅 徒歩3分
    東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩3分
    東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩4分

  • このお店の口コミを教えてください

    【室町砂場日本橋本店】そばEAST百名店2024 食べログスコアー3.74
    平日の12時に訪問。お店の前に10人ほど並んでいます。さすがは名店だ。当たり前か。店員さんは「いらっしゃぃぃぃ」と独特の韻を踏んだ掛け声をされます。名店の伝統を感じます。店内は歴史のある設で純和風だ。中庭の景色なども楽しめる。テーブルはとても小さく合理的。江戸前スタイルだろうか。店内にホール担当の女性のスタッフ5人がテ...

周辺のお店ランキング

神田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画