口コミ一覧 : 竹むら

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 283

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

背筋が伸びる

...どちらも女性お一人ずつでした。

店内は人がいなくて静かだったのと、綺麗な古民家で、背筋が引き締まりつつ、落ち着く空間でした。

あわぜんざいも、揚げまんじゅうも選べなくてどちらもいただきました。さすがにお腹いっぱいになった笑

お冷の代わりに運ばれてきた桜の花?が浮いたお湯は味的にはよく分からなかった。見た目は風流
ぜんざいは甘すぎず、裏ごしもしっかりで、上品。あわの炊き方?もふわふわ
揚げまんじゅうは普通だったかも。こちらも上品な甘さで美味しかったけど、日光で食べた...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2024/01訪問1回目

初訪

...
北海道小豆を原料とした自家製の餡を使用して、伝統の味を守り続けています。
春から夏は、あんみつ、氷しるこ、秋から冬は、揚げまんじゅう、粟ぜんざいが好評です。

【千代田区景観まちづくり重要物件】1930(昭和5)年
竣工し創業。作家池波正太郎も通ったことで知られる甘味の老舗...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...-3251-2328
東京都千代田区神田須田町1-19

揚げまんじゅう(2個)520円
あわぜんざい(こしあん)850円
ぜんざい(こしあん)850円
御膳しるこ(こしあん)820円
田舎しるこ(つぶあん)820円
おぞうに840円
玉子ぞうに84...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

神田の百名店甘味処 揚げまんじゅうとあんこは絶品

...

週末の夕方に訪問、行列になりました。
先客は5組ほど、少し並んで入店しました。

甘味処の百名店、特にあわぜんざいと揚げまんじゅうが名物で、今日は後の予定があるため、さっぱりしたあんみつを選びました。最初は桜のお茶を出してくれます。綺麗ですね...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

神田のあんこがおいしいお店!

...23」。

土曜の16時半頃に行って、30分くらい並びました。

・揚げまんじゅう(520)
・あわぜんざい(850)
・田舎しるこ(820)

最初揚げまんじゅうとあわぜんざいだけ頼んでたのですが、
あまりにもおいしくて、田舎しるこを追加で頼んでしまいました。

あんこ好きは行くべきです!

また行きたいです...

もっと見る
  • 竹むら - 揚げまんじゅう
  • 竹むら - あわぜんざい
  • 竹むら - 田舎しるこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...2個じゃ足りないくらい笑
あんこも甘すぎずで美味しい❣️
中華のゴマ団子好きな人なら絶対好き。

寒い時期こそ食べたい1品。
おしるこや粟ぜんざい然りね...

もっと見る
  • 竹むら - 断面図
  • 竹むら - なんだか小さくて可愛いもの
  • 竹むら - 悪い油使ってなさそう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

居心地抜群の座敷で頂く「揚げまんじゅう」と「あわぜんざい」に癒される

...
名物は「揚げまんじゅう」。他にもぜんざい、あんみつ、くず餅、お雑煮等の甘味メニューを取り揃え、テイクアウトの利用も多い。なお、夏季はぜんざいの代わりにかき氷の提供となるので要注意。

【総評】
近くでランチを済ませた後の甘味目当てで訪問。
最初に提供される桜茶のサービスが嬉しい。名物「揚げまんじゅう」は胡麻油の香ばしさと餡の甘さとの調和が素晴らしく、油のしつこさは全く感じない上品な味わい。サクサクの衣と熱々の餡との調和も素晴らしく、揚げたてを頂くのが絶対美味しい。「あわぜんざい」はネットリしたこし餡の下にモッチリした粟餅がたっぷり隠れており...

もっと見る
  • 竹むら - 「あわぜんざい」と「揚げまんじゅう」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...土曜日夕方17:30頃、12月30日で営業が18:00までとのことで滑り込みセーフ。
揚げまんじゅうは残念ながら売り切れで、あわぜんざい(こしあん)と黒あんしるこ(黒糖あん)を夫婦でシェアしていただきました。
とてもお上品な甘さ。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

12/30(土)甘味処締めに

...あわぜんざいは夏はやっておらず念願のあわぜんざいとクリームぜんざいを注文しました。
この季節だとついてすぐ桜のお茶を出してくださいます。少し塩っけがあるのがまた良い〜
あわぜんざいは小さめなぷつぷつしたお餅が入っており、合わせて紫蘇の芽の塩漬け?がついてきます。これでお口スッキリ〜
クリームぜんざいも美味しくて、ソフトクリームではなくアイスクリームなのも嬉しい☺️

ホームページもなく...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

...
今回もあわぜんざいと揚げまんじゅう。
年越し蕎麦の後、満腹でしたが、別腹。
上品なあんこ。ごま油の香り。最高の組み合わせ 完全にくせになってますね...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/12訪問1回目

淡路町 竹むら kozueのお気に入り甘味処

...

店舗は、和風の一軒家でかなり良い感じの建物です。店内も店外と同じく良い雰囲気ですが、写真撮影は手元の食べ物以外は禁止とのこです。

あわぜんざい こしあん 850円
あんずクリームあんみつ 930円

あわぜんざいは、あわもちに、硬めのこしあんをかけたもので、小豆が少しのっています。
こし餡は本当になめらかで、甘味がちょうよく、あわもちとよく絡みます...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

とても上品な餡で脱帽したクリームあんみつ

...

店内は古風な内装で、タイムスリップしたかのよう。小上がりとオレンジ色の灯りが素敵です。

揚げまんじゅう、ぜんざい、と多種多様な甘味がありましたが、大好きなクリームあんみつに。

こし餡のあんこが脱帽するほどに美味しかったです。
しつこい甘さが無く...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2023/12訪問1回目

淡路町でいただく歴史を感じる百名店の粟ぜんざい‼️絶えぬ行列は人気の証‼️

...

お店に着くと何名か待ちの方で並びが外にできてました。

テイクアウトの揚げまんじゅうもあるみたいですが、目当ては皆さんあわぜんざいなんですね。

10分ほど待って、入店。

お座敷にご案内させていただきました。

中も風情がある甘味処です。

あわぜんざいを注文。

まず、桜湯という塩漬けした桜の花にお湯をかけたもので体を温めます。

初めて飲みましたが、いい香りです‼️

5分もしないうちにあわぜんざいが運ばれてきました。

こしあんとあわもちが、ベストマッチ...

もっと見る
  • 竹むら - 食感おもしろい!
  • 竹むら - あわぜんざい850円
  • 竹むら - さくらの花が入ってます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問3回目

風情ある甘味処で心穏やかに

...本当に懐かしく沁み入る。

あわぜんざい 850円
磯部巻き 720円

甘味だけじゃ物足りないかも...軽食も摘もうかな...

お品書きに磯部巻きとお雑煮の文字が見え、、
うー迷う〜
私は全く餅を食べないのですが、お店の佇まいで頼んでしまいました。子供の頃はお雑煮も磯部も好きだったしね笑

最初は磯部巻き。一口大の大きさの餅は、醤油の香ばし香りと海苔のしっとり感が良き。
思い出したのは、磯部が苦手で海苔抜き醤油餅しか食べられなかった事でしたww

続いてあわぜんざい。年寄りの私でも、流石に粟に馴染みはありません笑。
こし餡だし...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

老舗の甘味処

...

揚げまんじゅうの餡子は甘さ控えめ。
揚げたてで、衣もサクサク、美味しいけれど、これっきりで良いかな。
餡子が美味しいから、機会があれば、ぜんざいを食べてみたいです...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

奇跡の建物で二代名物を食すべし!

...-19 

東京大空襲を一切の被害なく残った奇跡の建物としても有名!

オーダーしたのは、二代名物の(税込)

①あわぜんざい 850円
めちゃくちゃ美味しい!
超オススメ

テイクアウトで
②揚げまんじゅう 2個入 520円
翌日の朝食べましたが...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...あわぜんざい850円と揚げまんじゅう2個520円をいただきました。
東京大空襲を奇跡的に被害なく、残った建物。
外観も室内も古き良き時代を感じさせる、店員さんもとても丁寧で、かたくなく、小さな配慮も素敵な方ばかり。
お店に入ると、桜のお茶をだしていただきました。
塩っぱさが絶妙です。そうこうしていると、あわぜんざいが到着。あわぜんざい上品な甘さにあわもち。一滴残らずぜーんぶいただきました。
あと、揚げまんじゅうを追加注文。
確かに揚げてるけど。こんなの初めて...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

竹むらさんの二大名物を食す

...あわぜんざいと揚げまんじゅうです

平日休の13:00入店 数年ぶりの訪店です
先客様は11名様 後客様は14名様
ひっきりなしに来店されます
先ずは注文前に
桜湯が提供されます

注文したのは
あわぜんざい(こしあん)850円
揚げまんじゅう(2個) 520円
合計          1370円

●あわぜんざいには、もっちりと炊かれた粟の上にとろ〜りとした艶やかなこしあんがかかっています
こしあんは、甘さの中にコクがありますが...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら - あわぜんざい
  • 竹むら - 餡の下にはモチモチのあわ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/11訪問1回目

【和菓子百名店巡り】景観重要文化財で揚げたてを頂く♡

...熱いくらいのこし餡が
甘過ぎずちょうど良かったです。

あわぜんざいなどもあり...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

昭和初期の風情ある佇まい

...る一画
そのうち一軒
昭和初期の風情ある佇まい
小上がり席があって
趣きある店内
桜茶で お出迎え
揚まんじゅう 揚げたてホクホク
ぜんざい 粟餅がアツアツ
雰囲気も感じもいい老舗で
味わう事が出来ました...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹むら(たけむら)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3251-2328

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田須田町1-19

交通手段

東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分
都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩4分
東京メトロ銀座線【神田駅】 徒歩4分
JR中央線【神田駅】 徒歩8分

淡路町駅から222m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:40

  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

44席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1930年

備考

料理の撮影可。
店内の撮影不可。

初投稿者

麻の葉麻の葉(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田・御茶ノ水のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [水]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [木]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [金]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [土]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分
    都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩4分
    東京メトロ銀座線【神田駅】 徒歩4分
    JR中央線【神田駅】 徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    淡路町に来ました。
    家族へのお土産にと、和菓子で検索。
    と訪れたのはコチラΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    「竹むら」さんです。
    2023年和菓子・甘味処百名店に選ばれたお店です。
    時は土曜日、⏰14:30に到着。
    外観は、昭和チックな雰囲気の日本家屋ですね。
    それにしても凄い行列です、、、おぉぉ〜。40人はいるのでは無いでしょうか。

    口コミを読んで確認していました。
    行列は凄いのですが、コ...

周辺のお店ランキング

神田×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高山珈琲 - 料理写真:シナモントースト(林檎ジュース付)@税込650円

    高山珈琲 (喫茶店、カフェ)

    3.83

  • 2 自家焙煎珈琲みじんこ - 料理写真:麻婆茄子と半熟味玉の中華野菜炒めサンド セット@税込1,078円

    自家焙煎珈琲みじんこ (カフェ、プリン)

    3.75

  • 3 近江屋洋菓子店 - 料理写真:

    近江屋洋菓子店 (ケーキ、パン、ジューススタンド)

    3.74

  • 4 竹むら - 料理写真:揚げまんじゅう(2個)@税込500円

    竹むら (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.74

  • 5 ヒナタ屋 - 料理写真:スパイス感溢れるチキンカレー

    ヒナタ屋 (カレー、アジア・エスニック、カフェ)

    3.73

食べログ限定企画