口コミ一覧 : 竹むら

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 273

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

...和菓子屋さんや甘味所はよくチェックするようになりました(笑)
淡路町にある老舗、竹むらさんを初訪問しました

お目当ては季節限定の粟ぜんざいです
少し外で並んで待ちましたが...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問2回目

私を叶える物語

...

……何を「ラブライブ」の話をしているかって?
そりゃー「竹むら」さんが、穂のかの実家モデルだからですよ!

……はい。それだけです。無印主人公の「高坂穂のか」の実家モデルがコチラなんですよね。
無印放送時の2013年に散々言われたネタで、今更感がハンパ無いですが。言わずには居られない。


さて、こちらは淡路町にある「竹むら」さん。
老舗の和菓子処・甘味処。スイーツ百名店にも選出されています。

私は20...6個箱入り。
持ち帰りしたのは、トースターを利用して頂きました。

◼️あわぜんざい
竹むらさんのもう...

もっと見る
  • 竹むら - 揚げまんじゅう
  • 竹むら - あわぜんざい
  • 竹むら - 揚げまんじゅう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2021/11訪問1回目

揚げまんじゅう&桜湯で幸せな一時を♪

...(2021年現在)】
淡路町駅から徒歩3分、
「東京都選定歴史的建造物」に指定される貴重な建物にある甘味処「竹むら」さん。

昭和5年創業の老舗であり、
名物の「揚げまんじゅう」のほか、くず餅やあんみつを楽しむことができます。

平日14時頃来店...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2021/11訪問1回目

風情漂う★

...✳︎竹むら@淡路町

まんぷく東京、大人の週末、ハナコなどに掲載されていました...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

連雀町のオアシス的甘味処

...木造の趣きのあるお店が、軒を連ねて残っています。甘味処「竹むら」さんもそのひとつ。あんこうのいせ源さんの真向かいに建つ当店で小休止します...

もっと見る
  • 竹むら - ところ天
  • 竹むら - ところ天
  • 竹むら - さくら湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

素敵な建物♪そして、クリームあんみつ♪

...周りが老舗ばかりでテンション上がります⤴︎
竹むらさんも素敵です〜(*´꒳`*)
今回はクリームあんみつを注文しました。揚げまんじゅうも気になりましたが、また今度の楽しみにしておきたいと思います...

もっと見る
  • 竹むら - クリームあんみつ
  • 竹むら - クリームあんみつ
  • 竹むら - 桜茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

【淡路町】竹むら 揚げまんじゅう | ハイボールはチェイサーです。

...21年9月30日の神田まつやでのランチの後は、竹むらへ。

こちらは1930年から続く、甘味処。
池波正太郎が通ったことでも知られている、人気のお店です。
歴史を感じる趣きのある建物を入り...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

...よく揚げまんじゅうを買う竹むらの店内にこのとき初めておじゃました!豆かんを注文〜!揚げまんじゅう以外を食べるの初めて!
あずきがたくさん!たまに豆かんを食べにいく...

もっと見る
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

東京都選定歴史的建造物指定の老舗甘味処

...神田須田町にある『竹むら』さんにお邪魔しました。

神田のこの界隈には古い店構えの老舗店が点在してますが、こちら竹むらさんもその一軒、東京都選定歴史的建造物に指定されているとても趣きのある甘味処なのです...)
冷たいところ天、夏にぴったりです♪

◉ 揚げまんじゅう
竹むらさんの名物の揚げまんじゅうは2個セットですから連れと一つずついただきました...

もっと見る
  • 竹むら - 田舎しるこ 800円(2021年8月時点)
            梅の味がする紫蘇の実がお供に付いています。
  • 竹むら - 田舎しるこ
            つぶあんの汁粉には小ぶりなお餅が2個、香ばしく焼かれ焦げた風味が甘い汁粉に合います。
            濃厚と表現するのが相応しいとは思えませんが、ドロリとして、田舎しることした名前がぴったりです。
  • 竹むら - ところ天 酢醤油
            黒蜜も選べますが、ところ天といったら酢醤油に和辛子でしょ!
            啜るとむせるのは分かっていながら、ついズズッと。
            途端にゲホッゲホッσ(^_^;)
            冷たいところ天、夏にぴったりです♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

今年の最初で最後のかき氷は老舗甘味処で氷あんず

...外出は最低限に控えています。
通院で都心に出て来たのは、蒸し暑い日でしたので、今年の最初で最後のかき氷は、神田連雀町の老舗甘味処「竹むら」です。
創業は1930(昭和5)年で、「神田まつや」、「かんだやぶそば」、鳥すきの「ぼたん」、鮟鱇鍋の「伊勢源」など...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

バニラアイスが乗っているレトロな昭和スタイルのかき氷が美味しい甘味処…

...あげまんじゅうで有名な創業昭和5年の甘味処「竹むら」…店内で食べる際...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/06訪問1回目

✨漸く,竹むらに訪店叶う✨

...の旨さ❤️滑らか且つ,風味,旨味,甘味が素晴ら
しゐ✨下戸で洋菓子派のワシをも唸らせる✨

竹むらさんの銘物の一つでもある,揚げ饅頭❤️
此れが訪店時,ガンガン売れてゐく様は圧巻✨

コリャ,売れる筈じゃ♪問答無用で旨ゐ♪♪♪

店内喫食ならではの,揚げたては,当然乍ら,風味
も芳ばしく,素晴らしゐ✨チョイとハマるわ✨

此の竹むらさん,近辺に神田藪,神田まつや,其れ
竹むらさんの御向かゐさんには鮟鱇鍋の銘店
"いせ源さん"も在る凄ゐ場所✨池波正太郎師は,
此の辺りで,喰ゐ,呑み,そして,竹むらで〆たので
あろう✨そんな事に想ゐを馳せ,御店を後に✨

   ...

もっと見る
  • 竹むら - ✨所謂,"池波正太郎set"♪✨
  • 竹むら - ✨竹むらさんへ漸く来れました♪✨
  • 竹むら - ✨頼んだのは,池波正太郎師の御気に入り✨

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/05訪問1回目

上品なこし餡

...竹むらの揚げまんじゅうをいただきました。

皮はサクッとしていて、餡子は上品なこし餡。
甘味もほどよく、もたつきません...

もっと見る
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

おぼこい桜湯と揚げまんじゅう♥

...神田須田町にある老舗『竹むら』――――1930年創業の老舗です。
秋葉原・神田・小川町・淡路町からアクセスしやすく...
------------------------------------

【お店情報】
竹むら
東京都千代田区神田須田町1-19-2
営業時間:11時〜20時(19時4...

もっと見る
  • 竹むら - 揚げまんじゅうとお茶
  • 竹むら - 揚げまんじゅう
  • 竹むら - 中はこしあん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

【名店探訪】甘いものにスィーツ男子が群がる名店。

... 竹むら。ぼたん、いせ源とならんで、神田の一角を江戸の雰囲気に変えてくれています。
 ここはもう、歴史のある建物と和菓子の雰囲気を楽しむ...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.8
2021/04訪問1回目

タイムスリップした空間で ところてん を頂きました♡女性店員さんの接客も素晴らしい♪ そして…… あ〜 揚げまんじゅう を追加しているわに子

...6:16 竹むら さんの外観に胸キュンわに子♡

外メニゥで ところてん 57...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

神田須田町は奇跡のトライアングルと言われている一角にある老舗甘味処!

...鳥鍋、蕎麦の老舗何かが軒を連ね
それらの建屋は有形文化財な事もあって壮観な景観です。

1930年創業の甘味処「竹むら」ですが修復は重ねている
ものの建屋は創業のままです...

もっと見る
  • 竹むら - 重要有形文化財に指定されている「竹むら」の建屋
  • 竹むら - 豆カン(¥700税込み)・お茶は。ほうじ茶と桜茶が出ました。
  • 竹むら - 2021年3月の神田須田町交差点、カバー写真は同じ定点から撮影した1971年3月の風景です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

神田で愛される老舗甘味処

...年創業の老舗甘味処。

注文は竹むらの名物でもある揚げ饅頭

サクッと軽やかな衣に生地は空気を含んだフカフカ。甘さ控えめの餡子と油と衣が口の中で混ざるとなんとも言えない美味しさ...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.6
2021/01訪問1回目

寒い冬に熱々のおしるこ。文化を感じるような落ち着いた店内で頂くものまた良き。おしるこに、揚げまんじゅうに、そしてお茶をすすれば、ほっこり〜幸せを感じるよ

...
【お志る古 竹むら】@神田

1930年創業。
建物は「東京都選定歴史的建造物」に選定されているよ。すてき

店内の写真撮影はNGです!
※注文したメニューのみOK。

-

口コミを見ると
「あわぜんざい」が人気みたい。

実家にいる時はさ、母がおしるこ作ってくれて。
粒あんを使ったつぶつぶおしるこ。

一人暮らしになってから自分じゃ作らんしなぁ
もーー、久しく食べてない。。
急に恋しく食べたくなった私はおしるこを食べると心に決めてw

・田舎しるこ
800円

あーー
美味しい美味しいっ♡
これこれ♡

-

竹むらのスペシャリテ...

もっと見る
  • 竹むら - ・田舎しるこ
            800円
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
2020/12訪問2回目

...竹むら@秋葉原

夏に行って以来2度めの訪問
前回食べられなかった名物の粟ぜんざい!よく歴史の授業で粟とか知るけど食べたの割と初めてだ。とうもろこしとお餅を合わせたような味と食感で旨い❗️ぜんざいにあう❗️

そして定番揚げまんじゅうは油と餡子の背徳的ハーモニーがたまらん旨いやつやん。

#和菓子#甘味処#秋葉原#竹むら#淡路町#スイーツ#ティータイム#餡子#ぜんざい...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹むら(たけむら)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3251-2328

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田須田町1-19

交通手段

東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分
都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩4分
東京メトロ銀座線【神田駅】 徒歩4分
JR中央線【神田駅】 徒歩8分

淡路町駅から222m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:40

  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

44席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1930年

備考

料理の撮影可。
店内の撮影不可。

初投稿者

麻の葉麻の葉(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田・御茶ノ水のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [水]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [木]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [金]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [土]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分
    都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩4分
    東京メトロ銀座線【神田駅】 徒歩4分
    JR中央線【神田駅】 徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    淡路町に来ました。
    家族へのお土産にと、和菓子で検索。
    と訪れたのはコチラΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    「竹むら」さんです。
    2023年和菓子・甘味処百名店に選ばれたお店です。
    時は土曜日、⏰14:30に到着。
    外観は、昭和チックな雰囲気の日本家屋ですね。
    それにしても凄い行列です、、、おぉぉ〜。40人はいるのでは無いでしょうか。

    口コミを読んで確認していました。
    行列は凄いのですが、コ...

周辺のお店ランキング

神田×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高山珈琲 - 料理写真:シナモントースト(林檎ジュース付)@税込650円

    高山珈琲 (喫茶店、カフェ)

    3.83

  • 2 自家焙煎珈琲みじんこ - 料理写真:麻婆茄子と半熟味玉の中華野菜炒めサンド セット@税込1,078円

    自家焙煎珈琲みじんこ (カフェ、プリン)

    3.75

  • 3 近江屋洋菓子店 - 料理写真:

    近江屋洋菓子店 (ケーキ、パン、ジューススタンド)

    3.74

  • 4 竹むら - 料理写真:揚げまんじゅう(2個)@税込500円

    竹むら (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.74

  • 5 ヒナタ屋 - 料理写真:スパイス感溢れるチキンカレー

    ヒナタ屋 (カレー、アジア・エスニック、カフェ)

    3.73

食べログ限定企画