口コミ一覧 : 竹むら

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 139

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

お土産より店内の方が格段に美味い揚げまんじゅう

...
時間がたってはダメですね。
やっぱり出来たてが一番です。
油で揚げてあるのにさっぱり感のある饅頭でした。
この揚げ饅頭にはお茶も付いてきますから、食べた後お茶でまたさっぱりさせてもらいました。

私以外の皆さんは、さらに一品ずつ追加(写真撮らせていただきました)...

もっと見る
  • 竹むら - 揚げまんじゅう
  • 竹むら - 白玉あんみつ
  • 竹むら - 氷あずき
  • 竹むら - あんずみつ豆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

なんともモッチリとしたあわ

...
あわとは、これほど美味しいものだったのか、と思わせられる。

あんみつがぬるいのはご愛嬌か。

揚げ饅頭の香りも食欲をそそる...

もっと見る
  • 竹むら - ぜんざい
  • 竹むら - 粟ぜんざい
  • 竹むら - あげまんじゅう
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/04訪問1回目

情緒溢れる甘味屋

...

アンコウ鍋の「いせ源」の前にあるこちらの店。
粟ぜんざいと揚げ饅頭が有名やが…。

外観は周辺の店と同様、江戸情緒に溢れる。
入ると店内は七割がた埋まっとる...
待ち時間などの使い勝手からはこちらに軍配が上がるやろう。

次回は揚げ饅頭を堪能するで~...

もっと見る
  • 竹むら - 粟餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

神田スイーツ

...

夏なら「神田まつや」か「かんだやぶそば」で蕎麦を啜った後に「冷やし汁粉」も良い。

もちろん、いずれのシチュエーションでも外せないのは「揚げ饅頭」。
サックリしたコロモの中でとろける漉し餡は、土産ではなく揚がりたてで味わいたい。

「桜湯」で客を迎えたり...

もっと見る
  • 竹むら - 風情ある
  • 竹むら - 外観
  • 竹むら - 桜の香り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

やはり和甘味は古風な建物でw

...座敷席も椅子席もあるし、間取りも広いので結構落ち着ける場所なので、散策の途中でちょっと立ち寄るのは良いかもしれません。

帰りに名物の揚げ饅頭(2個450円)を購入。しかし、2時間ほどしてホテルに戻った時は油でべしゃべしゃになっていたので...

もっと見る
  • 竹むら - 粟ぜんざい
  • 竹むら - 紫蘇の実漬け
  • 竹むら - 店内
  • 竹むら - 竹むら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

揚げ饅頭目当てに・・!

...素敵です。

メニューを見て、絶対食べたかった揚げ饅頭はオーダーすることに決まっていましたが・・・
既に蕎麦屋を3軒まわっているので(といっても、どこもざる一つずつしか食べていませんが(笑))
揚げ饅頭は二人で一皿とし、他に旦那が気になったらしい あわぜんざい も頼むことにしました。

揚げ饅頭
 → 一皿に二個、衣をつけて揚げられたお饅頭がのってやって来ます。
サックリとした衣の中はふんわり生地としっとりとした甘いこしあんが詰まっています。
揚げてあるといっても予想よりはサッパリ目、いわゆるお土産品の揚げ饅頭とは全く違いますね!
お腹は結構いっぱいだったのですが...

もっと見る
  • 竹むら - 揚げ饅頭とあわぜんざい
  • 竹むら - 桜湯
  • 竹むら - あわぜんざいアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

風情ある店内で食べる方が良いです。

...
あっさり目でとても美味しいと言っておりました。

・揚げまんじゅう(225円)
冷めていても、それなりに美味しいです。
まあ、揚げ饅頭の旨い店は浅草や門前仲町にもありますから、比較すると特に大きな差は感じません。

お土産として家で戴くのも良いですが...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

竹むら 揚げ饅頭(東京)

...私はここの揚げ饅頭が大好きで、しばしばお持ち帰りで九州に買って帰ることもしばしばです(日曜日が定休日っていうのが難点ですが)。

揚げたての香ばしい匂い...

もっと見る
  • 竹むら - 揚げ饅頭
  • 竹むら - 店舗写真
  • 竹むら - 玄関

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

夏はカキ氷、冬はぜんざい。

...
以前宇治抹茶かき氷は美味しくいただきましたが
今回の氷イチゴクリームは氷がガリガリゴリゴリすぎてイマイチ。
素直に揚げ饅頭でも味わっておけばよかったかも。
(2010/08/06)

マフユに味わうあわぜんざい(760円)がおいしいことおいしいこと...

もっと見る
  • 竹むら - 氷イチゴクリーム(620円)
  • 竹むら - あわぜんざい(760円)
  • 竹むら - 氷宇治金時(780円)
  • 竹むら - 揚げまんじゅう(430円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

食べたかった揚げ饅頭(2こ\450)~美味しかった~☆

...この揚げ饅頭がずっと食べたくて
やっと念願叶いました~ッ♪

甘味やさんでもなかなか揚げ饅頭を食べられるところが無いので
この日は大満足初訪問になりました。。。☆

外観もステキ~ッ☆
中も落ち着いた雰囲気で
1人食べ歩きにはまっている私には
ベストな『竹むら』さんです。。♪

揚げ饅頭は揚げたてを頂けます☆
なので多少時間かかりますが
揚げたてを頂けるなら気になりません...餡と白玉の比率
餡がもう少しあるといいな~♪

行きやすい場所ではなかったですが
この揚げ饅頭頂くためなら~…♪
また来ちゃいます!...

もっと見る
  • 竹むら - 餡白玉
  • 竹むら - 漉し餡しっとり~♪
  • 竹むら - あつあつ~☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

竹むら@淡路町&小川町

...ちょっと久しぶりに揚げ饅頭「竹むら」へ行って来ました〜

いつ行っても本当に人がいっぱい!古風な日本家屋のお店に次々と人が入ってきます。

揚げ饅頭:2個450円」はお土産にして、もちもちとして甘みを抑えた餡子が美味しい「粟ぜんざい:760円」と予想外に餅が美味しかったキナコ餅「あべかわ650円」を注文しました。

粟ぜんざいはなんとなく以前よりモチモチ感が減ったような気もするが、やっぱり美味しいし、あべかわ餅はやや小さめな切り餅3個にキナコがタップリ、お餅自体がとても美味しかったです。

結局、お店を出てからすぐに、我慢できなくて揚げ饅頭を食べちゃいましたが...

もっと見る
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

大正ロマンな佇まいと味

...

この時期「氷!」といきたいとこですが、店内はけっこう冷えてるので・・・。冷ししること迷った末、クリームあんみつをセレクト。(揚げ饅頭が有名ですが、流石に・・・)

あんこが、もう普通食べるのとだんちで美味いんですよ。甘すぎず、しつこすぎず上品なお味で...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

景観を楽しむ甘味処

...

僕は名物の揚げ饅頭、かみさんは餡蜜を注文しました。
さくらの花のお茶が出されます。新春気分です。

揚げ饅頭は二個、温かい饅頭が出されます。
一口食べると、サクッとした食感に驚きます。饅頭なのに。
アンコは、かすかに粒々感が残る仕上げ、それでも滑らかな方が勝っている。
饅頭の衣のサクサク感が楽しかった。塩気の方が強いようで、それが甘さを引き立てているようです。

さて、餡蜜ですが、寒天は凛とした佇まい。清廉な印象です。角がしっかりしているが、口の中では、それほどの抵抗なく崩れていきます。爽やかな寒天です。
アンコは揚げ饅頭と同じアンコ...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

老舗の甘味処でほっこり@淡路町・竹むら

...ちょうど良い距離にあるんですよね

変わらぬたたずまい。この一画はどのお店も雰囲気があります。

こちらの揚げ饅頭は大好きなのですが、ちょっと肌寒い日だったので御膳汁粉に♪
桜茶を頂きながら、待つことしばし。
店内に流れるゆるやかな時間のせいか...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/02訪問1回目

想像以上にヘビーだった江戸情緒あふれる3時のおやつ。

...私は兼ねてから念願の「あんみつ」、連れはできたてホヤホヤの「揚げ饅頭」を所望。
重厚感あふれる店構えの中でいただく「桜湯」は、さすがに此方ならではのもの...

一方、初めての「揚げ饅頭」にチャレンジした連れも1個でギブアップ。残りの一つはテイクアウトすることになってしまった...

もっと見る
  • 竹むら - 揚げまんじゅう
  • 竹むら - あんみつ
  • 竹むら - 桜湯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/01訪問1回目

竹むら

...大通りから少し中に入ったら、路地につぐ路地。車が全然とおらずいい道です。
すごいシックな店構え。からからと引き戸をあけ店内へ。
揚げ饅頭は前に食べたので、粟ぜんざいを。

すっごい甘いです。甘党の自分でも甘いと思います...

もっと見る
  • 竹むら - 粟ぜんざい 竹むら
  • 竹むら - 粟ぜんざい 途中

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2004/11訪問1回目

甘い物が少なかった昔の遺物

...さてテーブルのメニューの確認。揚げ饅頭と栗ぜんざいがお勧めだったな・・・あれ無い。バイトのねーちゃんに聞いても「栗は扱ってません」の一言。ん~まいったなぁ。にしてもぜんざい如きが700円オーバーとは高いなぁ。どうしよう。「あわぜんざい(\740)はじめました」と張り紙がありお勧めみたいだけど、ここは季節ものよりオーソドックスっぽい「田舎ぜんざい」710円に。

何はともあれ桜湯登場。暫くして揚げまんじゅう。んん本当に揚げ饅頭だ。商店街で売ってそうなのよりちょっとだけお上品。好みとしてはザクザクいいそうなくらい揚げたホクホクのやつで甘さ控えめの実家の近くの揚げ饅頭の方が数段うまい...

もっと見る
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

老舗の有名あんみつ

...かつしっかりと甘味を戴いているという感覚を味わえます。

老舗のゆったりとした雰囲気でスイーツを堪能しました。
こちらでは揚げ饅頭も人気とのことですので、次に機会があればそちらも試してみたい所です。


・自分的まとめ
淡路町駅から歩いて3分。
ドラマやアニメのモデルとして、有名な老舗和風喫茶。
オススメはクリームあんみつ、揚げ饅頭。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

揚げ饅頭旨し。

...一度は行ってみたかった、このお店。

おしること、気になった揚げ饅頭を注文。

おしるこは、水飴の甘さが口に残る。お餅も普通のスーパーで売っているお餅を焼いたような感じ。

揚げ饅頭は、これは美味しかった。油と饅頭がこんなに合うとは・・・いくらでもいけます。

やはり、個人的にはおしるこは手つきのお餅でやっている月光さんのが一番好きです。専門店名乗るだけあって、全て違います。

ここは、揚げ饅頭食べにまた来たいと思います。
しかし、お客は私たちと一組だけ・・・人気店と聞いたのに。平日だからでしょうか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

甘い物

...
数人が並んでいたもののお汁粉の文字が見えそれに続く。
10分程で中へ案内。御前汁粉とあわぜんざいを頂き揚げ饅頭を持ち帰る。
忙しい時間が続いているためかサービスは期待できず。自分の判断で声かけした方が良さそう。
上品な味で満足。風情もあり歴史も感じる事が出来いい店だと思う。
持ち帰った揚げ饅頭を頂くも美味。次回は温かいうちに頂きたい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹むら(たけむら)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3251-2328

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田須田町1-19

交通手段

東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分
都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩4分
東京メトロ銀座線【神田駅】 徒歩4分
JR中央線【神田駅】 徒歩8分

淡路町駅から222m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:40

  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

44席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1930年

備考

料理の撮影可。
店内の撮影不可。

初投稿者

麻の葉麻の葉(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田・御茶ノ水のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

神田×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高山珈琲 - 料理写真:シナモントースト(林檎ジュース付)@税込650円

    高山珈琲 (喫茶店、カフェ)

    3.83

  • 2 自家焙煎珈琲みじんこ - 料理写真:麻婆茄子と半熟味玉の中華野菜炒めサンド セット@税込1,078円

    自家焙煎珈琲みじんこ (カフェ、プリン)

    3.75

  • 3 近江屋洋菓子店 - 料理写真:

    近江屋洋菓子店 (ケーキ、パン、ジューススタンド)

    3.74

  • 4 竹むら - 料理写真:揚げまんじゅう(2個)@税込500円

    竹むら (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.74

  • 5 ヒナタ屋 - 料理写真:スパイス感溢れるチキンカレー

    ヒナタ屋 (カレー、アジア・エスニック、カフェ)

    3.73

食べログ限定企画