口コミ一覧 : 竹むら

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 132

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...
お蕎麦屋さんの後は、こちら昭和5年創業の甘味処へ。
10人くらい並んでいましたが、20分くらいで入れました。

揚げまんじゅうとあわぜんざいが有名とのこと。
揚げまんじゅうを注文して待ちます。
その間に、桜の塩漬けの入った白湯を頂きます。
何だか素敵な気分になります...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...川崎大師の途中でいつも食べてたので、今回はあわぜんざいをいただきました。もちっとしてて、食感もよく、あんは最初ちょっと甘いかな?と思ったのですが、食べ始めたらちょうどいい甘さで...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

名物 揚げまんじゅうは必食です!

...
外国人も沢山いました。これは外国人ウケ間違いなしですね。

注文したのは以下2点。
*揚げまんじゅう(2個) ¥520-
あわぜんざい ¥850-

注文を受けてから揚げているというお饅頭。
さくさく熱々で美味い!!
餡子が上品な甘さでとにかく美味しいですね...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/05訪問1回目

揚げまんじゅう、ぜんざいが名物の甘味処。趣きのある和風建築は雰囲気抜群

...寅ちゃんが法曹界に進むキッカケを作った甘味処のモデル

■主要メニュー
・揚げまんじゅう520円
あわぜんざい850円
・もちぜんざい850円
・御ぜんしるこ(こし)820円
・田舎しるこ(つぶ)820円
・黒あんしるこ(黒糖)820円
・杏みつ豆770円
・あんみつ770円
・杏あんみつ820円
・クリームあんみつ820円
・おぞうに840円
・いそべまき720円
・ところてん590円
・くず餅640円

■頂いた品
あわぜんざい850円
 餡はこし...

もっと見る
  • 竹むら - あわぜんざい
  • 竹むら - あわぜんざい、紫蘇、煎茶
  • 竹むら - 桜湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

粟餅がモチモチ、あんこも甘い

...店内をぐるっと見回す。やはり、お店の雰囲気が神田まつやさんと似ている。ほんとうにこの神田界隈は戦前の建物が現役で営業しているようです。

早速、あわぜんざい(850円)と揚げまんじゅう(520円)を注文します。あわぜんざいは粟餅のぜんざいです。箸を入れて粟餅がちゃんとお餅なのを確認すると、あんこと一緒に口に運びます...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

昭和が残る街の甘味処

...結婚前に相方に連れて来てもらった懐かしいお店。いい感じで残ってました。あの頃はやっぱり名物のあわぜんざいを食べてたけど今日は御膳汁粉を堪能。やっぱり粒あんよりはこしあん派。程なくして相方のあんみつをtake over...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...
ただ、店員さんが少なくて一気に入れ替えてる感じもして、少し待ったら一気に入れました。
入ったら桜茶湯が出されてほっこり。
おすすめされたあわぜんざいを注文。
お餅のぜんざいはあんまりだけど、これは柔らかくて食べやすくあっさりと美味しい。
ついでに揚げまんじゅうもいただきました...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

いつも行列のできてる老舗の竹むらさん

...今日は並びが少なかったので並びに参加。

10分ほどで入店できました。

注文したのは看板商品の揚げまんじゅうとあわぜんざいです。

揚げまんじゅうはごま油を使用してるようで軽く食べれちゃいます。
あんこも甘さ控えめで少し塩気あり上品な味です。
あわぜんざいも同じあんこを使用しており、ぜんざいのモチッと感に大人のあわぜんざいです。
また...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...人くらいの方が並んでいて、興味を持って調べたら、甘味処の百名店と知り入店。人気の揚げまんじゅうやあわぜんざいをいただく。とにかくあんこが上品な甘さで美味しい。ぜひまた違う品を食べに訪問したい...

もっと見る
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...人気のあげまんじゅうとあわぜんざいをいただきました。
まず出てくる前の桜茶がよい。あわぜんざいはとろりとしていて、今まで食べたぜんざい・おしるこの中で一番好きかも!
お座敷のある店内の雰囲気も落ち着いており...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

背筋が伸びる

...どちらも女性お一人ずつでした。

店内は人がいなくて静かだったのと、綺麗な古民家で、背筋が引き締まりつつ、落ち着く空間でした。

あわぜんざいも、揚げまんじゅうも選べなくてどちらもいただきました。さすがにお腹いっぱいになった笑

お冷の代わりに運ばれてきた桜の花...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...-3251-2328
東京都千代田区神田須田町1-19

揚げまんじゅう(2個)520円
あわぜんざい(こしあん)850円
餅ぜんざい(こしあん)850円
御膳しるこ(こしあん)820円
田舎しるこ(つぶあん)820円
おぞうに84...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

神田の百名店甘味処 揚げまんじゅうとあんこは絶品

...

週末の夕方に訪問、行列になりました。
先客は5組ほど、少し並んで入店しました。

甘味処の百名店、特にあわぜんざいと揚げまんじゅうが名物で、今日は後の予定があるため、さっぱりしたあんみつを選びました。最初は桜のお茶を出してくれます。綺麗ですね...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

神田のあんこがおいしいお店!

...23」。

土曜の16時半頃に行って、30分くらい並びました。

・揚げまんじゅう(520)
あわぜんざい(850)
・田舎しるこ(820)

最初揚げまんじゅうとあわぜんざいだけ頼んでたのですが、
あまりにもおいしくて、田舎しるこを追加で頼んでしまいました。

あんこ好きは行くべきです!

また行きたいです...

もっと見る
  • 竹むら - 揚げまんじゅう
  • 竹むら - あわぜんざい
  • 竹むら - 田舎しるこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

居心地抜群の座敷で頂く「揚げまんじゅう」と「あわぜんざい」に癒される

...油のしつこさは全く感じない上品な味わい。サクサクの衣と熱々の餡との調和も素晴らしく、揚げたてを頂くのが絶対美味しい。「あわぜんざい」はネットリしたこし餡の下にモッチリした粟餅がたっぷり隠れており、プチプチした食感がたまらない一品である。
座敷の雰囲気も風情満点で...

もっと見る
  • 竹むら - 「あわぜんざい」と「揚げまんじゅう」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...土曜日夕方17:30頃、12月30日で営業が18:00までとのことで滑り込みセーフ。
揚げまんじゅうは残念ながら売り切れで、あわぜんざい(こしあん)と黒あんしるこ(黒糖あん)を夫婦でシェアしていただきました。
とてもお上品な甘さ。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

12/30(土)甘味処締めに

...あわぜんざいは夏はやっておらず念願のあわぜんざいとクリームぜんざいを注文しました。
この季節だとついてすぐ桜のお茶を出してくださいます。少し塩っけがあるのがまた良い〜
あわぜんざいは小さめなぷつぷつしたお餅が入っており、合わせて紫蘇の芽の塩漬け?がついてきます。これでお口スッキリ〜
クリームぜんざいも美味しくて...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

...
今回もあわぜんざいと揚げまんじゅう。
年越し蕎麦の後、満腹でしたが、別腹。
上品なあんこ。ごま油の香り。最高の組み合わせ 完全にくせになってますね...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/12訪問1回目

淡路町 竹むら kozueのお気に入り甘味処

...

店舗は、和風の一軒家でかなり良い感じの建物です。店内も店外と同じく良い雰囲気ですが、写真撮影は手元の食べ物以外は禁止とのこです。

あわぜんざい こしあん 850円
あんずクリームあんみつ 930円

あわぜんざいは、あわもちに、硬めのこしあんをかけたもので、小豆が少しのっています。
こし餡は本当になめらかで、甘味がちょうよく、あわもちとよく絡みます...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2023/12訪問1回目

淡路町でいただく歴史を感じる百名店の粟ぜんざい‼️絶えぬ行列は人気の証‼️

...

お店に着くと何名か待ちの方で並びが外にできてました。

テイクアウトの揚げまんじゅうもあるみたいですが、目当ては皆さんあわぜんざいなんですね。

10分ほど待って、入店。

お座敷にご案内させていただきました。

中も風情がある甘味処です。

あわぜんざいを注文。

まず、桜湯という塩漬けした桜の花にお湯をかけたもので体を温めます。

初めて飲みましたが、いい香りです‼️

5分もしないうちにあわぜんざいが運ばれてきました。

こしあんとあわもちが、ベストマッチ...

もっと見る
  • 竹むら - 食感おもしろい!
  • 竹むら - あわぜんざい850円
  • 竹むら - さくらの花が入ってます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹むら(たけむら)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3251-2328

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田須田町1-19

交通手段

東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分
都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩4分
東京メトロ銀座線【神田駅】 徒歩4分
JR中央線【神田駅】 徒歩8分

淡路町駅から222m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:40

  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

44席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1930年

備考

料理の撮影可。
店内の撮影不可。

初投稿者

麻の葉麻の葉(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田・御茶ノ水のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [水]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [木]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [金]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [土]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分
    都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩4分
    東京メトロ銀座線【神田駅】 徒歩4分
    JR中央線【神田駅】 徒歩8分

周辺のお店ランキング

神田×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高山珈琲 - 料理写真:シナモントースト(林檎ジュース付)@税込650円

    高山珈琲 (喫茶店、カフェ)

    3.83

  • 2 自家焙煎珈琲みじんこ - 料理写真:麻婆茄子と半熟味玉の中華野菜炒めサンド セット@税込1,078円

    自家焙煎珈琲みじんこ (カフェ、プリン)

    3.75

  • 3 近江屋洋菓子店 - 料理写真:

    近江屋洋菓子店 (ケーキ、パン、ジューススタンド)

    3.74

  • 4 竹むら - 料理写真:揚げまんじゅう(2個)@税込500円

    竹むら (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.74

  • 5 ヒナタ屋 - 料理写真:スパイス感溢れるチキンカレー

    ヒナタ屋 (カレー、アジア・エスニック、カフェ)

    3.73

食べログ限定企画