口コミ一覧 : 竹むら

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 996

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

東京都選定歴史的建造物指定の老舗甘味処

神田須田町にある『竹むら』さんにお邪魔しました。

神田のこの界隈には古い店構えの老舗店が点在してますが、こちら竹むらさんもその一軒、東京都選定歴史的建造物に指定されているとても趣きのある甘味処な...

もっと見る
  • 竹むら - 田舎しるこ 800円(2021年8月時点)
            梅の味がする紫蘇の実がお供に付いています。
  • 竹むら - 田舎しるこ
            つぶあんの汁粉には小ぶりなお餅が2個、香ばしく焼かれ焦げた風味が甘い汁粉に合います。
            濃厚と表現するのが相応しいとは思えませんが、ドロリとして、田舎しることした名前がぴったりです。
  • 竹むら - ところ天 酢醤油
            黒蜜も選べますが、ところ天といったら酢醤油に和辛子でしょ!
            啜るとむせるのは分かっていながら、ついズズッと。
            途端にゲホッゲホッσ(^_^;)
            冷たいところ天、夏にぴったりです♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

サクサク衣の揚げ饅頭

竹むらさんへ有名な揚げ饅頭を買いにお伺いしました。
注文してから揚げてくれるのでアツアツを食べれます。
揚げ饅頭2個510円(税込)

アツアツの揚げたてを頂きましたが、衣はサクサクでこしあん...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

揚げまんじゅうの写真につられやって来ました。揚げまんじゅうは熱々で、揚げてるのにさっぱり頂けます。豆かんは豆の塩味が引き立ち、寒天、黒蜜も美味しい。黒あんしるこはお餅が美味しい。まだまだチャレンジした...

もっと見る
  • 竹むら - 豆かん
  • 竹むら - 揚げまんじゅう
  • 竹むら - 黒あんしるこ(黒糖あん)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2022/02訪問1回目

良い塩梅とはまさにこのこと!

外観
お店は神田、御茶ノ水、秋葉原のちょうど真ん中あたりに位置します。
外観は入母屋造りで木造3階建で東京都選定歴史的建造物にに指定された、非常に雰囲気ある建物です。
以前は連雀町と呼ばれる界隈...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/05訪問1回目

揚げまんじゅう、ぜんざいが名物の甘味処。趣きのある和風建築は雰囲気抜群

揚げまんじゅう、ぜんざいが名物の甘味処。趣きのある和風建築は雰囲気抜群。店内で食べると何ともええ感じ。価格は拝観料込みとの印象。尚、自分が注文した品は撮影可だが、店内の撮影は不可

NHKの朝の連...

もっと見る
  • 竹むら - あわぜんざい
  • 竹むら - あわぜんざい、紫蘇、煎茶
  • 竹むら - 桜湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

できたて熱々揚げまんじゅう!時が止まったような神田老舗甘味処

淡路町駅から徒歩3分ほどの
裏路地にある
老舗甘味処に伺いました。
 
周囲には、
そばの「神田まつや」、あんこう料理の「いせ源」など
趣ある建物の老舗店が建ち並んでいます。
 
今ど...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

文化財で味わう甘旨ぜんざい

・料金:あわぜんざい850円
・内容:
 ・秋葉原駅から徒歩約5分にあります竹むらで、スイーツタイムです。千代田区の文化財指定された趣のある和な建造物で和菓子を頂きました。
 ・外気温が30℃を...

もっと見る
  • 竹むら - あわぜんざい
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

【淡路町】竹むら 揚げまんじゅう | ハイボールはチェイサーです。

2021年9月30日の神田まつやでのランチの後は、竹むらへ。

こちらは1930年から続く、甘味処。
池波正太郎が通ったことでも知られている、人気のお店です。
歴史を感じる趣きのある建物を入り...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

1930年創業の老舗の甘味処
この辺は老舗店が立ち並んでますね。

ここは揚げ饅頭が有名ですが
腹パンでまんじゅう食べる気分でなかったので
あんみつをチョイス

あんみつ(750円)
...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

神田須田町は奇跡のトライアングルと言われている一角にある老舗甘味処!

令和3年3月某日・都内2841件目

神田須田町の一角の交通博物館が以前有った場所も奇跡的に
焼け残った場所で鮟鱇鍋、鳥鍋、蕎麦の老舗何かが軒を連ね
それらの建屋は有形文化財な事もあって壮観な...

もっと見る
  • 竹むら - 重要有形文化財に指定されている「竹むら」の建屋
  • 竹むら - 豆カン(¥700税込み)・お茶は。ほうじ茶と桜茶が出ました。
  • 竹むら - 2021年3月の神田須田町交差点、カバー写真は同じ定点から撮影した1971年3月の風景です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

梅雨明けの出逢い。


淡路町にある『竹むら』。
老舗の甘味処として有名なお店ですね。

かき氷を食べ歩くようになってから、こちらのお店の存在を知り。
すぐに伺いたかったのだけれど、かき氷は梅雨が明けてからとのこ...

もっと見る
  • 竹むら - 氷宇治金時(780円)に白玉トッピング(100円)♥
  • 竹むら - 白玉登場♥
  • 竹むら - 底には餡子が♥

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

風情ある木造建物で昔と変わらぬ甘味を頂く@神田/東京

2017年9月

昭和5年(1930)創業の汁粉屋さん。
作家の池波正太郎氏も通ったそうです。
かつては神田連雀町と言われ奇跡的に戦災で焼け残った地域で「いせ源」、「まつや」、「ぼたん」「神田...

もっと見る
  • 竹むら - 「揚げまんじゅう 」
  • 竹むら - 「揚げまんじゅう 」
  • 竹むら - 「粟ぜんざい」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/03訪問1回目

注文が入ってから揚げる、名物揚げ饅頭

ランチで訪れたカレー店の並びでした。
言わずとしれた有名甘味処。
昭和初期に建てられた木造二階家屋は風情があります。
昼食後だったので、名物揚げ饅頭をテイクアウト。
2個510円。注文後、10...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2019/05訪問1回目

淡路町~風情ある建物で食す至福の刻

2019年5月23日 初見
神保町のカレーで気分が滅入っていた。
食での気分悪化は食で挽回するしかない(笑)
以前より評判は聞いていたコチラに。

15時20分過ぎに入店、店内4割程度の入...

もっと見る
  • 竹むら - 豆寒
  • 竹むら - 桜湯
  • 竹むら - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

風情×サクサク衣×揚げまんじゅう×神田

老舗の和菓子屋さんに訪問しました。

エリアには神田藪蕎麦や神田まつやなどの有名店がたくさんあります。

老舗の和菓子屋さんが大好物の私ですが、同ジャンルに詳しい先輩に教えていただき、かねてか...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

ラブライバーは居ませんでした

秋葉原・神田・御茶ノ水周辺食べ歩き

元々、著名な甘味処ではありましたが、ラブライブで主人公の実家モデルとなってから、
より一層秋葉原近くのスイーツ店として象徴的存在となった「竹むら」さん。
...

もっと見る
  • 竹むら - とても趣があります
  • 竹むら - カラッとした見た目
  • 竹むら - 断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

超老舗の甘味処

何度か両親と行ったことがあるあんこう料理のいせ源さんの向かいにある甘味処竹むらさんへ
百名店にも選出されています

最初に出てくるのは桜茶です
雰囲気ありますね

・杏クリームあんみつ 9...

もっと見る
  • 竹むら - 杏クリームあんみつ
  • 竹むら - 杏クリームあんみつ
  • 竹むら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2023/11訪問1回目

淡路町の静謐と歴史を体現したかのような老舗甘味処にて平日17:00過ぎと遅めのおやつタイム。先客は3組、自分は一人利用でしたが広めのテーブル席をご案内していただき(小上がり席も横目にしましたが、随分と...

もっと見る
  • 竹むら -
  • 竹むら -
  • 竹むら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

東京·淡路町 だいたいやねぇ〜 2023 スイーツ

タイトルと店名が少し関係ありますw。

東京メトロ丸ノ内線・淡路町駅から徒歩3分くらい、都営地下鉄・小川町駅から5分くらいの場所にあるお店。

こちらも初訪問。外観、内装ともに歴史を感じる趣で...

もっと見る
  • 竹むら - 建物
  • 竹むら - 白玉
  • 竹むら - クリームみつまめ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹むら(たけむら)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、和菓子
お問い合わせ

03-3251-2328

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田須田町1-19

交通手段

東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分
都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩4分
東京メトロ銀座線【神田駅】 徒歩4分
JR中央線【神田駅】 徒歩8分

淡路町駅から222m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:40

  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

44席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1930年

備考

料理の撮影可。
店内の撮影不可。

初投稿者

麻の葉麻の葉(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田・御茶ノ水のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [水]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [木]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [金]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [土]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩3分
    都営地下鉄新宿線【小川町駅】 徒歩4分
    東京メトロ銀座線【神田駅】 徒歩4分
    JR中央線【神田駅】 徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    淡路町に来ました。
    家族へのお土産にと、和菓子で検索。
    と訪れたのはコチラΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    「竹むら」さんです。
    2023年和菓子・甘味処百名店に選ばれたお店です。
    時は土曜日、⏰14:30に到着。
    外観は、昭和チックな雰囲気の日本家屋ですね。
    それにしても凄い行列です、、、おぉぉ〜。40人はいるのでは無いでしょうか。

    口コミを読んで確認していました。
    行列は凄いのですが、コ...

周辺のお店ランキング

神田×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高山珈琲 - 料理写真:シナモントースト(林檎ジュース付)@税込650円

    高山珈琲 (喫茶店、カフェ)

    3.83

  • 2 自家焙煎珈琲みじんこ - 料理写真:麻婆茄子と半熟味玉の中華野菜炒めサンド セット@税込1,078円

    自家焙煎珈琲みじんこ (カフェ、プリン)

    3.75

  • 3 近江屋洋菓子店 - 料理写真:

    近江屋洋菓子店 (ケーキ、パン、ジューススタンド)

    3.74

  • 4 竹むら - 料理写真:揚げまんじゅう(2個)@税込500円

    竹むら (甘味処、かき氷、和菓子)

    3.74

  • 5 ヒナタ屋 - 料理写真:スパイス感溢れるチキンカレー

    ヒナタ屋 (カレー、アジア・エスニック、カフェ)

    3.73

食べログ限定企画