無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-4896
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 36 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
秋葉原駅から5分程度(岩本町駅のすぐ)にPANDAと言う大陸系中華のお店へ初めてお訪ねしました。
干し豆腐の香草和えが食べたくてリサーチしが訪問のきっかけです。
干し豆腐と中国香菜和えはパクチ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
コスパがよすぎる中華店!
ちょうど行った時間が空いてたためか、店員さんもとても親切で、大盛りサービスもしてくれました。めっちゃお腹いっぱいになったのに、一杯お酒を飲んだのに、2人で3千円ほどですみました。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
岩本町に数多くある大陸系中華の中でも屈指の高評価店。「みのがさ本店」の隣にあり、お互いにイートインやお弁当の販売でしのぎを削っています。この日は久々の平日ランチで訪問いたしました。
お店の中はち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022.07.08(金)曇り 初訪問 11:13入店 先客0 後客0 11:19提供
野菜タンメンと小チャーハン:750円
タンメンを求めて当店を訪問。
お店の入り口にあるメニュー表で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022.05.31再来店。
2日連続で、PANDAさんでランチへ同僚と行きました。
訪問したのは12時ぐらいで、昨日と違いそこまでお客さんは入っていませんでした。
本日注文し...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2022.05.30再来店。
今日は、いつもはお弁当を買っているのですが、たまには中で食べてみたいということで、PANDAさんに行くことにしました。
訪問したのは、12時ちょっと前でし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
岩本町の「PANDA」に訪問。
本格中華料理店です。
家庭料理の気軽さがありながら、本格中華を堪能できます。
どの料理も味、ボリューム共に申し分ありません。
高いレベルの本格中華の家庭...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日14時過ぎに訪問。
赤地に白黒の店名の看板とパンダの図柄が目印。
全面喫煙可だが、お客さんが少なくて救われる。
ランチタイムには中華の家庭料理っぽい食事が頂ける。
この日のランチメニュ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
最初に来たときの日替わりランチの肉野菜炒めがおいしくてボリュームがあったので、また来ようと思って来店2回目です。
今日はおすすめランチの豚角煮チャーハンにしてみたところ、想像とは違う見た目でしたが、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
タバコの煙がすごい
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
五目焼きそばが美味!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
岩本町の和泉橋南交差点の東側の路地裏にある本場系中華やさんです。
このエリアは、神田川と昭和通りの壁があって、
秋葉原駅からみると秘密基地的な場所です。
平日21時過ぎに潜入してみました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
岩本町の「PANDA」さん。
そういえば随分昔からあるけど入りにくい印象。
1度だけ食べたことあるはずだけど、記憶にない。
店頭で弁当売ってます。
店内入るとタバコ率高い。
入口開け...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
外から見るより中は広いですが、1つ1つの席は普通くらいです。
忘年会でも利用したことがありますが、
値段の割には美味しいです。
安くて気軽に入れるので、とりあえずとしてオススメです。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【要約】隣の芝生。(5字)
今日は昼ご飯をご馳走してくれるという
太っ腹な人についていきました。
12時過ぎの入店で、半分ぐらいの入りです。
ランチメニューの基本は、麺とチャーハン...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【岩本町】 PANDA / ラーメンのトッピングみたいな坦々麺
岩本町の北側、特に横断歩道が複雑化している
岩本町交差点を通らないといけないお店は
ランチタイムと睨めっこ状態になるって言う事は、
巴蜀で経験済み。
こちらのお店も、岩本町交差点を通らない...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
都営新宿線の岩本町駅のA4出口の近く、山崎製パン本社の横の路地裏にあるお店です。
看板には「PANDA」と書かれ、愛らしいパンダのイラストが描かれている中華屋さんです。
お昼時に店の前を通ると、6...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
PANDA(パンダ)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-4896 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
秋葉原駅から徒歩3分 岩本町駅から129m |
営業時間 |
営業時間 11:00~14:30 日曜営業 定休日 なし |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
46席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 46人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 小さいお子様がいらっしゃらない場合のみ室内喫煙可能です。店外にも喫煙スペースがございます。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、スポーツ観戦可、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2000年8月30日 |
電話番号 |
03-5822-9962 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
208m
225m
227m
289m
402m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~14:30
17:00~23:00(L.O.22:30)
なし
アクセス方法を教えてください
秋葉原駅から徒歩3分
岩本町駅から徒歩1分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
岩本町に数多くある大陸系中華の中でも屈指の高評価店。「みのがさ本店」の隣にあり、お互いにイートインやお弁当の販売でしのぎを削っています。この日は久々の平日ランチで訪問いたしました。
お店の中はちょっとした高級感が漂う感じの落ち着いた空間。鄙びた雰囲気で中国語が飛び交う一般的な大陸系中華をイメージして入ると面食らいますw
ランチに日替わりメニューは無く固定メニューオンリー。とはいうものの...
おすすめのコースを教えて下さい
「宴会コース」がおすすめです。
閉じる
前回お訪ねし飲み放題で、料理はアラカルトで注文し、非常に良かったので、再訪しました。
今回は前回お店に貼ってあった「火鍋食べ放題」が気になっていたので、こちらを飲み放題を付けて注文しました。
...