正統派フレンチを、隠れ家ホームパーティの様にカジュアル志向で。 : ククセモワ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ククセモワ

(Coucouc'est moi)

この口コミは、山藍さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2022/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥15,000~¥19,9991人

正統派フレンチを、隠れ家ホームパーティの様にカジュアル志向で。

<本日のディナー>
・フルートトマトのジュレとシャーベット
・フランス産白アスパラガスと福岡産アオリイカのサラダ アイオリソース
・北海道産栗ガニのビスク
・鳴門産天然鯛のポワレ ベアルネーズソース
・ニュージーランド産自然育ちの放牧牛 サーロインのロースト
・赤いフルーツのスープとフロマージュブランのアイス ライチの軽いムース
・食後のお飲み物と小菓子


↑の本日ディナーを。
ウキウキちらりらと。


無事席につき、
高まる気持ちを抑えつつ、
安堵の念と期待値で見ていた…

5分前・・・。

入口って…どこ???と。
会社の方々ときょろきょろ…
地図の通りだと このハンバーガー屋さん…?と。
看板も出ていないし、、、と少々おろろおろろ。。。

でもですね、わたくしめ
こちらのビル内飲食店のお店は、ランチ制覇していた為←何故かどや気味
そうだそうだ、このビル…エレベーター3階が空白だった気がするっ…!と。

皆様を誘導し、無事こちらの隠れ家?フレンチへ到着したのが、
冒頭の華麗なる出だしだったのは……つい余談で書いてしまいましたw


迷う、というか看板とか店名とか、手がかりになる目印が無いので
初来店の方は 最初にお店の方に聞いておくとよいかもしれません。
*きっと常連さんが多い証拠かもしれない*

会社の素敵なマダムが、一休のネットから予約して下さったので
私もネットから拝見したのですが フレンチ!と思ってみてみると
凄くカジュアルな内観が載っていて。笑
誰かのお家にお呼ばれした様な感じで。笑笑

メニューも8000/12000/23000の3種類コースのみで
4品・6品・6品からですが 12000と23000は食材の違いみたいですね。
■前菜
■野菜料理
■お魚料理
■お肉料理
■アミューズ2品
といった記載のみだし、おそらくシェフのその日によるお任せな感じw
勿論 苦手な食材などがあれば伝えたほうがいいとは思いますが、
当日も聞いて下さるので 臨機応変に対応して下さいます。


コロナ禍だから、レイアウトが変わっているのかもしれませんが、
何と6名まで?なんですね!(つまり1組?)
テラスもあり、そこで喫煙が出来るみたいです。

エレベーターから降りて、細長い通路を通り メインの席へ行くと
当たり前ですが 我々1組限定(4名で訪れました)。

だからこそ、余計に
「こちらのシェフのお宅にお邪魔しました~★」感が増しました。笑笑笑

ワインメニューもありますが、奥様?と相談してオーダーする事も出来ますし、
ワインボトルも高いものばかり…というわけではなく、
また リースリングだからといって甘い!といった先行イメージではなく
誰でも飲みやすく、お料理の邪魔をしないワイン白と赤を頂きました。
赤はピノノワールで、軽すぎずちょうどよかった。

どこから見ていらっしゃるのか、グラスが空いたらすぐ注ぎに来て下さるのでw
ついつい飲みすぎちゃいました…何となくグラスにあると飲みたくなっちゃう。笑

つかず離れずの距離感が 私的にはとても心地よかったのですが、
「カジュアル雰囲気の正統フレンチ」といった、少々アレンジ効かせた感じの為
カジュアル系を望む方には 自分たちで注ぐからいいのに~と思うかもしれないし、
正統派を臨む方々には もうちょっとついててくれよ~と想うかもしれない。

とりあえず、楽しくて美味しく、軽く観てて下さる接客がいいわ~っていう
持ち主が 一番楽しめるかとは思います。笑

シェフもとても暖かく優しいお人柄で、一つ一つ丁寧なお仕事をされているのが
料理に伝わってくるような、親切 且つ正統性と独創性を感じます。


赤いジュレシャーベットで始まり、
紅いスープで終わるのが


開始に凍ったものが、温かく溶けていく様なストーリーを勝手に感じましたw

トマトの酸味を持ち備えつつも、甘さもあり食べ易いから
食前にピッタリで、アオリイカのサラダ、ビスクへと…どんどん
胃腸の調子もエンジンがかかってくるあたりの雰囲気が
お話をしていく流れ・時間と似てるな~なんて思ったり。笑

ちなみに アオリイカのサラダ、とあるので THEサラダの草わっしゃわしゃ
をイメージしていただけに 大きなホワイトアスパラガスをベースに、
上にぷりっもちっとしたアオリイカがちょこんと備えてあって
これをサラダというのは素晴らしすぎる…と感動。


鯛のポワレは、ベアルネーズソースな為 こってりもしていて
魚ですが、ピノの赤とも相性が良かったです。
メインのお肉は 少々固めだったのですが、話に夢中になると
ついつい…という訳で、私のペースで硬くなっていたのかもw

最後の小菓子は、マカロンで これ又すっごい美味しかったです。
こってりしていて お土産にほしくなった位。笑


会社のマダムが、女気で払って下さったので(感謝感激)
お値段がいかほどだったのかはわかりかねるのですが、
正統フレンチを、仲間だけで 心底アットホームに楽しみたい方に
お勧めな隠れ店だと思います。

  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • ククセモワ -
  • {"count_target":".js-result-Review-143044791 .js-count","target":".js-like-button-Review-143044791","content_type":"Review","content_id":143044791,"voted_flag":null,"count":576,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

山藍さんの他のお店の口コミ

山藍さんの口コミ一覧(1321件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ククセモワ(Coucouc'est moi)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-3813-1962

予約可否

完全予約制

住所

東京都文京区本郷2-40-15 日光屋ビル3F

交通手段

東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 本郷通り方面出口 徒歩1分

本郷三丁目駅から74m

営業時間
  • ■ 営業時間
    完全予約制

    入店時間
    昼・・12:00~13:00
    夜・・18:00~19:30

    ■ 定休日
    日曜日休み
予算

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

6席

個室

◎御一人様のご予約はお断りいたします

貸切

禁煙・喫煙 分煙

喫煙はテラスでお願いいたします

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

駅前にコインパーキング等有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ameblo.jp/delices2003/

オープン日

2011年12月15日

初投稿者

caramelcaramelcaramelcaramel(131)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

本郷×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 a table - 料理写真:

    a table (ビストロ、フレンチ、ワインバー)

    3.79

  • 2 マ プール - 料理写真:

    マ プール (フレンチ)

    3.74

  • 3 hide mode - 料理写真:

    hide mode (ハンバーガー、ビストロ、ラーメン)

    3.68

  • 5 ククセモワ - 料理写真:オーストラリア産 黒トリュフのリゾット、雌貝(メガイ)アワビ、肝ソース

    ククセモワ (フレンチ)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ