口コミ一覧 : 鮒佐

予算:
定休日
日曜日、祝日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 34

表示件数:

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

佃煮の原型

隅田川に神田川が合流する地域の浅草橋周辺は二つの河川と
海にも近く水運に恵まれた土地柄で江戸時代から大変に栄えた一帯のようだ。
そのような関係か現在でも多くの老舗が軒を連ねている。

こちらの...

もっと見る
  • 鮒佐 - しらす
  • 鮒佐 - パッケージ
  • 鮒佐 - 陳列棚
  • 鮒佐 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2021/07訪問1回目

これが元祖佃煮の味、辛いのは昔から変わらないのか?此れが「一子相伝」で「鮒佐」に伝えられた辛さなのか

「浅利一個でご飯一杯はかたい」
佃煮とは本来こんな辛さなのだろうか?と感じさせる。


最小の詰め合わせを購入したが、これだけあれば一ヶ月はご飯を食べられる。
此れだけをおかずに食べていれば...

もっと見る
  • 鮒佐 - とりまぜ
  • 鮒佐 - 海老
  • 鮒佐 - しらす

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

浅草橋。江戸前の絶品佃煮。「鮒佐」。

2024/2 再訪

冬のお江戸上京シリーズ。

2023年2月の弾丸上京時に一度利用した「創業文久二年」。
ホントにお江戸の老舗「佃煮店」。

「加賀屋 浅草橋店」さんで 、地元浅草橋...

もっと見る
  • 鮒佐 - お店 2024/2
  • 鮒佐 - 佃煮
  • 鮒佐 - 海苔

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

浅草橋 「佃煮の元祖」。「鮒佐」。

2023/6 初訪

東京弾丸ツアーシリーズ

創業文久二年。
お店のHPによると、寛永年間に徳川幕府が鉄砲洲の干潟を漁民に賜り「佃島」と名ずけ
安政年間に佃島の漁民の雑魚を「塩煮」にした...

もっと見る
  • 鮒佐 - お店 2023/6
  • 鮒佐 - 佃煮
  • 鮒佐 - 2023/6

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

やっぱり美味い

秋葉原での用事が済んで宿にチェックインする前にやるべきこと、
それは隣駅の浅草橋駅まで行ってこちらのお店に訪問することです。
今回は丸い容器で五種類の佃煮を詰めてもらうといったオーソドックスな感じ...

もっと見る
  • 鮒佐 - お店外観です
  • 鮒佐 - 今回は丸い入れ物でお願いしました
  • 鮒佐 - 包みを一つ剥がすと中からさらに渋い包みが出てきます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

浅草橋~昔の人・昔の味

2019年8月9日 初見
以前にテレビで見て気になっていたコチラ。
製造は一子相伝、昔ながらの佃煮の店です。
近くまで来たので。連れの土産で。

16時過ぎに到着、店内満席と盛況。
少し...

もっと見る
  • 鮒佐 - 五種パック②
  • 鮒佐 - 内観
  • 鮒佐 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/03訪問1回目

本物の佃煮の旨さに驚く

甘くない佃煮があるから是非、と、頂いた物です。

佃煮の発祥と言われているお店だそうで、一子相伝、支店やデパートへの出店も無く、浅草橋でしか購入できないのだそう。
おや?日本橋だか銀座のデパート...

もっと見る
  • 鮒佐 - 基本のセット
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

キリリと美味い

関西人のくせして江戸の佃煮が大好きなんです。
特にこちらのお店の佃煮は容赦ない辛口。
キリッと醤油の味が立っていて、その割に角が尖ってない。
単に塩っぱく感じないんですよ。
素材の味はちゃんと...

もっと見る
  • 鮒佐 - 自宅用です
  • 鮒佐 - 季節限定稚あゆです
  • 鮒佐 - お店外観です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2021/11訪問1回目

手土産、贈り物に最適!本物の江戸前佃煮。

鮒佐

食べログ 3.17

浅草橋駅から230mほど歩くとお店が見えてきます。

引き戸を開けお店に入ると優しい木の香りと醤油の香りと共に「いらっしゃいましー」と柔らかな声をかけられる。...

もっと見る
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2023/01訪問1回目

ガッツリ醤油感と素材の旨さがギリギリのラインで拮抗してますわ(´∀`)

◆鮒佐
浅草橋

上野→蔵前→浅草橋あたりを
歩きまわり、以前から
興味があった"江戸佃煮"の名店
浅草橋"鮒佐"へ

1862(文久2)年
江戸期幕末創業

それまで塩煮が一般...

もっと見る
  • 鮒佐 - 鮒佐佃煮、白飯とお吸い物とともに
  • 鮒佐 - ガッツリ醤油漬けの海老がハンパないインパクト
            問答無用の塩辛さが脳天を貫く
  • 鮒佐 - ◆とりまぜパック90g
            1,180円税込

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

浅草橋の名店です

暑さが厳しいここ数日、お中元にと思い友人にこちらの佃煮を送りました。
小生宅用にも小さいサイズのものをゲットして持ち帰ります。
お家で開けていろいろ味わいます。
海老、昆布、アサリ、蕗、雑魚、ど...

もっと見る
  • 鮒佐 - 包み
  • 鮒佐 - いろいろと美味しそうです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
2021/05訪問1回目

"雀(すゞめ)"なく "鮒(ふな)"も無(なし)とは 申(まう)せども "蛤仔(あさり)"に"鯷仔(しらす)" 鮮美(あぢのよ)き哉(かな)!

『馥香』筋向(すぢむか)ひに黃金色(こがねいろ)に輝(かゞや)く"招牌(かんばん)"。
これぞ「元祖佃煮(がんそつくだに)」を自稱(うた)ふ『鮒佐』。
その大名(なのおほきなること)、
宛然(あ...

もっと見る
  • 鮒佐 - "鰕(えび)"
  • 鮒佐 - "牛蒡(きたきす)"
  • 鮒佐 - "蛤仔(あさり)"

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

東京屈指の濃厚佃煮か。詰め合わせが嬉しい

当店の佃煮は、恐らく東京の老舗佃煮店で一番濃厚な味わいです。
甘みが非常に抑制されており、醤油の塩気が鋭く切れます。
しかし、それにもかかわらず素材の味わいを感じさせてくれる。
とても個性的で、...

もっと見る
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

スーパードライ佃煮。

佃煮に対する向き合い方が変わるわ~(大げさ)。
田舎の親戚に御礼として「東京産」「お酒の肴」という物凄い限定リクエストを背負い、佃煮しかあるまい、店舗展開の無いお店、と絞った結果、こちらにお邪魔しま...

もっと見る
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

いらっしゃいまし。

おかみさんが、手を止めて、いらっしゃいまし、と声をかけてくださる。

小さいパックで詰め合わせが1200円程。

お試しも兼ねて、それを買い求めました。

どうやら、かなり醤油の強い保存食...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

問答無用な醤油カラさの中に老舗の心得を見る。

家族から「近くに行ったら買ってきて!」公認 だいぶ時が経ちましたけど。
テレビ取材で数多く拝見していたので我が家みんな見ていましたので。

文久2年っていつやねんっ!ってことで1862年創業 超...

もっと見る
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

宝石のような佃煮

こちらのお店を知ったのは7.8年前になります。実を言うと佃煮というと飴のようにべっとりと甘い砂糖が絡まり、どうしても好きになれませんでした。お客様から何かの御礼に戴いてもほとんど食べることはなくそのま...

もっと見る
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

そのままではしょっぱくて食べらないが茶漬けには最適

先日、小松屋で穴子の佃煮を買って食べて、久しぶりに鮒佐の佃煮を買って食べ比べてみたくなった。

鮒佐の佃煮は、50gから買えるので、私は穴子の佃煮を50g(1890円)を購入した。小松屋の穴子の佃...

もっと見る
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

関西人にはなじみの薄い、甘くない佃煮。慣れてくると、しみじみと美味しい……

佃煮はもちろん、関西でも食べるものです
関西では特に昆布の佃煮で有名な店がちらほらありますが、東京も佃煮は有名ですよね
特に浅草の辺りとか
というわけで、老舗オブ老舗である鮒佐さんでお土産を買い...

もっと見る
  • 鮒佐 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

江戸時代から続く老舗佃煮店

江戸時代から続きます老舗の佃煮屋さんです。
久しぶりに買いに来ました。

日本橋にも鮒佐がありますのですが、
暖簾分けか何かなのですかね?

アサリ50g・ゴボウ50g1626円
さす...

もっと見る
  • 鮒佐 - あさり50g813円、牛蒡50g813円 2014/06/21
  • 鮒佐 - 渋い包装紙 2014/06/21
  • 鮒佐 - シンプルな原材料 2014/06/21

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮒佐
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

03-3851-7710

予約可否

予約可

住所

東京都台東区浅草橋2-1-9

交通手段

都営地下鉄浅草線浅草橋駅A4番出口より徒歩約1分

浅草橋駅から232m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー可

(iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.funasa.com/

公式アカウント
オープン日

1862年2月15日

初投稿者

mashirokunmashirokun(389)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草橋・蔵前のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    都営地下鉄浅草線浅草橋駅A4番出口より徒歩約1分

  • このお店の口コミを教えてください

    2024/2 再訪

    冬のお江戸上京シリーズ。

    2023年2月の弾丸上京時に一度利用した「創業文久二年」。
    ホントにお江戸の老舗「佃煮店」。

    「加賀屋 浅草橋店」さんで 、地元浅草橋にお住まいの人生の先輩と
    隣席し、「お江戸の昔話」で盛り上がりました。
    その時に、「鮒佐」さんの話になり、昔から「鮒佐」さんを利用しているとの事。
    子供の頃は、この塩辛い「佃煮」をおかずにご飯を...

周辺のお店ランキング

浅草橋・蔵前×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画