口コミ一覧 : 鮒佐

予算:
定休日
日曜日、祝日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/03訪問1回目

本物の佃煮の旨さに驚く

甘くない佃煮があるから是非、と、頂いた物です。

佃煮の発祥と言われているお店だそうで、一子相伝、支店やデパートへの出店も無く、浅草橋でしか購入できないのだそう。
おや?日本橋だか銀座のデパートで昔に買った気がするなぁ??
と思ったら、そちらは日本橋鮒佐というお店で、こちらの鮒佐とは全く違うお店のようです。
正確に言えば、昔に分家したお店が日本橋鮒佐なので、浅草橋鮒佐は本家、と言うことになるようです。

通年で出しているものは、
ゴボウ・あさり・海老・しらす・昆布。丸々一匹を使った穴子の6種類。
最初だからと、少量づつ入ったセットを頂きました。

最初に食べたのはゴボウ...

もっと見る
  • 鮒佐 - 基本のセット
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

そのままではしょっぱくて食べらないが茶漬けには最適

...小松屋で穴子の佃煮を買って食べて、久しぶりに鮒佐の佃煮を買って食べ比べてみたくなった。

鮒佐の佃煮は、50gから買えるので、私は穴子の佃煮を50g(1890円)を購入した。小松屋の穴子の佃煮は、そのままでも食べられるのだが、鮒佐の佃煮はともかくしょっぱくて、そのままではとても食べられない。ところが、刻んだ穴子を茶漬けにして、しかもちょっと時間をおいて食べると、何とも言えず良い塩梅になって美味しい茶漬けが食べられるのだ。小松屋の穴子の佃煮は、茶漬けにしてしまうと物足りなく感じてしまうが、鮒佐の佃煮は茶漬けには最適な佃煮だと思う。

結論として、おにぎりには小松屋の佃煮...

もっと見る
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -
  • 鮒佐 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
2021/10訪問1回目

穴子の茶漬け

1990年代初め、浅草橋で働いていた数年間、時々、ここで佃煮を買った。
当時は20代で給料も安かったので、給料が出た時に寄って50g単位で買った。
買うのはたいてい、あさりか昆布で、秋になると小はぜを買った。
小はぜは特に好物だったので100g買い、贅沢をした気になった。
よそにくらべて塩辛いのは確かだが、素材の味も香りもしっかりと残されている。
酒を飲みながら、少しずつ味わった。
穴子は、特に高価で、なかなか手が出なかったが、ある時、思い切って買ってみた。
少しだけ食べて、思い立って茶漬けにしたら、その旨さに驚いた。

大きめの茶碗に炊きたての飯を軽く盛り、穴子をのせて熱い...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/08 更新)1回目

日本橋にある『鮒佐』とは別企業。 日本橋の佃煮よりこちらの方が美味しいかも♪

日本橋にある『鮒佐』とは別企業。
日本橋の佃煮よりこちらの方が美味しいかも♪...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮒佐
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

03-3851-7710

予約可否

予約可

住所

東京都台東区浅草橋2-1-9

交通手段

都営地下鉄浅草線浅草橋駅A4番出口より徒歩約1分

浅草橋駅から232m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー可

(iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.funasa.com/

公式アカウント
オープン日

1862年2月15日

初投稿者

mashirokunmashirokun(392)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草橋・蔵前のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

浅草橋・蔵前×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画