口コミ一覧 : 御菓子司むさしや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 63

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

しゅわしゅわ半熟どら焼き

谷中銀座からよみせ通りに入り、右に向かって少し行くと、左に入る小道に看板とのぼりが見えます。

品ぞろえは、今の季節は柏餅、どら焼き、豆大福、饅頭、上生菓子、水ようかん、煎餅など。
上生菓子は種...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 半熟どら焼きと豆大福
  • 御菓子司むさしや - 半熟どら焼きと豆大福断面

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

近所使いにはとてもいいと思います

神名備でラーメンを食べ、
日暮里に向かう途中「むさしや」という和菓子屋さんに立ち寄りました。

老舗感ありますね。

ひるまずに突撃です。

和菓子がずらりと並んでいます。
どれにしようか迷います。
...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

5月5日は端午の節句

GW中は、平日サラリーマンランチは一休み。家族と過ごしました。
実家の母がこどもの日に美味しい柏餅を食べようと誘うので、
息子を連れて三世代でこちらの店に伺いました。

場所はよみせ通りから不...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 柏餅(こし・みそ)
  • 御菓子司むさしや - 柏餅は各210円也
  • 御菓子司むさしや - 下町の和菓子屋風情

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

あんず大福と半熟どらやきを頂きました~^^♪ 2つ購入で¥350だったかな。。。 半熟どらやきが...

あんず大福と半熟どらやきを頂きました~^^♪

2つ購入で¥350だったかな。。。

半熟どらやきが食べてみたくて
こちらのお店に伺いました~♪

半熟というよりも
洋菓子に近い皮かな...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

美味しいお菓子:千駄木むさしや

美味しいとのウワサを聞いていたので、
お土産に買ってきてもらうようにお願いしました。

購入したのは、ネーミングに惹かれた半熟どら焼き。他に草もち、豆大福、みたらし団子。お餅やお団子は歯ごたえが...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

わらび餅 好き [25]

営業は7時半まで
あと1時間しかない、電話して「水わらび」の在庫を確認し6個キープ

初めて降車する千駄木の駅、あちゃープリントアウトした地図を忘れてきてしまった。
千駄木三丁目の信号から入っ...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 浮かぶ
  • 御菓子司むさしや - 水わらび
  • 御菓子司むさしや - 抹茶プルルン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

ぷるとろ新食感の「水わらび」

やなか銀座からちょこっと路地に入ったところにある小さな和菓子屋さん。近くに住む友人から差し入れでいただいた「水わらび」なるお菓子に感動。もう一度食べたくて、後日訪問しました。

◆水わらび 160...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - あんず大福 断面
  • 御菓子司むさしや - 水わらび
  • 御菓子司むさしや - 水わらびを掘る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

5.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

これぞ下町の手作り和菓子!

場所はいま話題のやなか銀座から歩いて1分と以外に近いところでした。購入したのは、豆大福、週末限定のあんず大福、それから桜餅と、今期始まったばかりの柏餅。豆大福は、お餅と、えんどう豆とつぶ餡のバランスが...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 水わらびの「とろプル食感!」が伝わりますでしょうか?
  • 御菓子司むさしや - これが夏季限定の人気商品「水わらび」
  • 御菓子司むさしや - よみせ通り商店街から一本入ります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

下町の菓子屋

豆大福が有名なようですが、それ以外のものもお勧め。
こちらのお菓子はオーソドックスなものから、創意工夫あふれるものまで丁寧な仕事が伝わってきます。
特に水菓子系は本当においしい!

以前「水わ...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

街の和菓子屋さん

谷中銀座をぶらぶらしてお土産に和菓子を買って帰りました。
きれいなお菓子がいっぱいあったけど、
特別お茶とかやるわけじゃないので
普通にどら焼きと栗蒸し羊羹にしました。

栗蒸し羊羹は1本で...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 栗蒸し羊羹とどら焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

むさしや

千駄木の「むさしや」へ。

・豆大福
適度な甘さで普通の美味しさ。

・半熟どらやき
丁度焼きたて、とお店の方に教えて貰ったんだけど、すぐに食べれず・・。
確かに生地はしっとりしてて甘さ...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

おすすめはみたらしだんご

練り切りごいろいろあって
よく頂いてますが
今回は
みたらしだんご
柏餅
水羊羹を買ってみました。

ぜひ報告したいのは
みたらしだんご。

だんごのモチモチ感というか
シコシコ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

可愛いネコ饅頭

西日暮里駅からしばらく歩いたところにある、和菓子屋さん。お店はそれなりに広くて、レトロな雰囲気です。ショーケースの中には美味しそうな和菓子がたくさん並んでいます。

味噌あんの柏餅と、ネコの饅頭を...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

豆大福散歩1

豆大福好きのおつむが、ずっと気になっていたお店です。
外観は昔からの和菓子屋さん。
①餡:粒餡
②餅:固さがちょうどいい。やわらかすぎない餅の食感&でも噛み切れる
③豆:ちょっと塩味が効いてい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

清涼感あふれる味と見栄え

友人の母親が退院したというので、お見舞いに伺う事に。
何か美味いものでも買っていこうと考えていたのだが、
日中の気温を考えると直前に買った方が安全である!
そんな訳で友人宅の近所にて、何か良いも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

豆大福が有名なようですが、どら焼きの方が好みでした

千駄木を歩いているときに偶然発見しました。
古くからある和菓子屋のようだったので、入ってみることに。

豆大福が有名なようで、テレビ東京で放送されたようです。

豆大福、どら焼き、みたらし団...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

豆大福オススメ

洋菓子の替わりに、爆発的に和菓子に興味が沸いてきた頃、最初にハマったのが豆大福。
マニアからすれば隠れ名店に行ってなかったりと未熟だが、それなりに店は廻った。

松島屋、群林堂、瑞穂、岡埜栄泉等...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目
  • 御菓子司むさしや - 水わらび(2013年6月購入)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/08 更新)1回目
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/02 更新)1回目

大福、普通

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御菓子司むさしや
ジャンル 和菓子、たい焼き・大判焼き、大福
予約・
お問い合わせ

03-3822-1505

予約可否

予約可

住所

東京都文京区千駄木3-42-9

交通手段

東京メトロ千代田線千駄木駅道灌山出口から徒歩約5分
JR山手線日暮里駅北口出口から徒歩約10分
JR山手線西日暮里駅出口から徒歩約10分

千駄木駅から319m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.musashiya.biz/

オープン日

1964年

初投稿者

Muka99Muka99(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

根津・千駄木・谷中のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ千代田線千駄木駅道灌山出口から徒歩約5分
    JR山手線日暮里駅北口出口から徒歩約10分
    JR山手線西日暮里駅出口から徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    疲れた時間帯に甘みのもなか。糖分が全身を駆け巡る。

    あま〜いもなか、身体中に元気が走る。駆け抜ける。
    サイズも大きめ、普段は半分に割って食べることの多いもなかだけど、ここのもなかは4等分して4糖分。パリパリの皮、中のつぶあん。ブラックの珈琲がよく合う…きっとお茶もぴったり合うだろうなぁ。

    甘み、ありがとう。
    千駄木、谷根千さんぽで和菓子。
    草だんご、大きい。重い。

    よもぎの...

周辺のお店ランキング

根津×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和栗や - 料理写真:

    和栗や 谷中店 (スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.78

  • 2 ひみつ堂 - 料理写真:

    ひみつ堂 (かき氷、甘味処)

    3.77

  • 3 根津のたいやき - 料理写真:

    根津のたいやき (たい焼き・大判焼き)

    3.71

  • 4 芋甚 - 料理写真:

    芋甚 (甘味処、カフェ、かき氷)

    3.70

  • 5 エスプレッソ ファクトリー - 料理写真:

    エスプレッソ ファクトリー (カフェ、スイーツ)

    3.68

食べログ限定企画