口コミ一覧 : 御菓子司むさしや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.2

~¥9991人
2023/12訪問1回目

大失敗したよ苦笑(本文見てね)

...60円

本当にぶらり散策で、見つけたので情報無いままに、店主との会話だけで購入

ネット情報によると、東京のどら焼き名店にノミネートされるほどのお店で、どら焼き買っておけば良かったと大後悔

豆大福は、、、豆が少なく、歯応えが少し足りなく、3大名店にはおよばず、

なーんだ、普通かな

なんて印象でしたが、どら焼きを食べないといけなかった自分に猛省でした

...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/01訪問1回目

しょうがでボカポカ黒糖饅頭@120

...以前より気になっていた谷中の和菓子屋へ立ち寄りました。お目当ては!ねこ饅頭!どら焼き!残念ながら両方共に今日は無く、黒糖饅頭を購入する。しようが入り!多分...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

...5:00ごろ訪問。

入店するとショーケースに和菓子がたくさん並んでいる。
見ている分にも楽しい。

お目当ての半熟どら焼き、みたらしだんご、水大福を購入。

・半熟どら焼き
 想像するほど半熟ではない。
 皮がふわふわと言った印象。

・みたらしだんご
 だんご自体が固く歯応えが良い。
 とても美味しい...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

【谷根千】1964年創業『御菓子司むさしや』の柏餅を頂きました

...20年5月祝日11:30往訪。豆大福と半熟どら焼きが看板商品の当店。前日のこどもの日に柏餅を、と店の前に行くも長蛇の列。夕方行くも売切れとなっており、翌日訪れました。雨だからか...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 柏餅(220円)
  • 御菓子司むさしや - 内観
  • 御菓子司むさしや - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

正統派なふんわりどら焼き

...半熟どら焼き目当てにバスに乗って谷中あたりまで。今日の用事がバスを乗り継いてどら焼きを買いに行くだけだなんて、どこのドラえもんだという感じではあるが、よろしいやないですかと独り言ちてお店に入る。

半熟どら焼きは人気商品ということで売り切れ御免。事前予約も可能なので、電話での取り置きをおすすめする。そもそも半熟どら焼きを焼く日が決まっていないようで、電話したときも「まあ...さっそく家でどら焼きをいただく。半熟という言葉だけ聞くとなんだか特殊などら焼きのような想像をしてしまうが、生地がとろりということはない。ただ製法にこだわっているということで...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問2回目

下町の美味しい和菓子屋さん

...とても接客商売のお店とは思えない首をかしげるものでした。

この時購入したのは、写真の半熟どら焼き
翌日、自宅近くの公園で花見をしながらいただきました。

相変わらずお菓子は美味しかったですし...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2021/04 更新)1回目

...たまたま通りかかって買いました
どら焼き
草団子
茶饅頭

茶饅頭
生姜入りと書いてあったので皮からかすかに生姜の香り
皮はちょっとパサっと感あるもののあんこはけっこういい
水飴の変な甘ったるさが自分は好きでないがそれはなく
甘すぎず食べた後の口の中すっきり

草団子
団子が柔らかい美味しいけど
個人的に団子はプツッという歯応えも欲しいほう
よもぎの風味はあまりなかったのでそこはちょっと残念

どら焼き
自分でも作るのでどら焼きには少しこだわりがある

皮ふわふわ
原材料が書いてないけど匂いからしてシンプルな配合とわかる(それがいい)
餡子もどら焼きら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
2022/02訪問1回目

どこが生どら焼きなん?

...何が生の、生どら焼きなんか不明だった。
どら焼きの皮は焼かれてるし。

生って、生よ...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問2回目

お目当ての半熟どら焼きはお休み。練切り、餅感がよい御菓子司屋さん。

...

ちょっと裏路地なので、
 目当てに来ないと見つからないかも。

以下、実食者感想。

本日のお目当ては半熟どら焼き

テレビで見て 是非とも食べてみたくなったの
そしたら、なんとまあ本日は作ってないんですって!

理由は...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 福梅
  • 御菓子司むさしや - 白玉椿
  • 御菓子司むさしや - 鶯豆鹿の子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

異口同音

...ランチ軽かったし、おやつタ~イム♪
ケースに入った生どらやきって、どんな生?と問えば
「普通のどら焼きです」だそう。
ふつう。普通に生??ま、いーか。豆大福(160円)にします。
皮はやや厚めですね。甘過ぎないのは良い。
後から入店したカップルの第一声も「生どら焼きって何ですか?」...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

散策途中で見つけた和菓子屋さん!

...中の餡子は手作りっぽく粒あんです! 豆の量は少なめなので豆好きな私には少し物足りないかな!

他にもどら焼きや可愛らしい谷中ねこまんも気になったので涼しくなってからもう一度訪問させて頂きます!ご馳走様でした...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - よみせ通り商店街から左に伸びる路地にお店はあります!
  • 御菓子司むさしや - 豆大福ありました!
  • 御菓子司むさしや - 一つ一つ袋に入ってます!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

一品一品に個性が光る

...
もともとゆったりとした時間が流れる谷中界隈で
朝の時間がとても気持ち良い。

伺ったのは休み明け、木曜日の午前
どら焼きはまだできていないとのこと

少し残念でしたが
豆大福、草餅、最中、栗蒸し羊羹を頂き
これだけでも十分満足できる品々

まずは...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -
  • 御菓子司むさしや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

谷中さんぽのお土産に!値段・味良し、谷中生姜巻☆

...団子に黒糖饅頭、どら焼きや上生菓子、猫を模したお饅頭などが並んでいました。
団子がかなり美味しそうにみえましたが、自慢らしいどら焼きに谷中らしさから谷中生姜巻をチョイス。
すぐに外のベンチでいただきました。

谷中しょうが巻 130円
黒糖や生姜を使ったしっとり風味良い生地に塩の効いた滑らかな漉し餡がサンドされています。
甘さや風味が良く、とても秀逸なお菓子です。
その場で食べ、結構美味しいので再度家族や自分たち用に買い足しました。
翌日食べたところ、生地と餡がさらにしっとり馴染み、皮が前日より柔らかになっていました。

半熟どら焼き 17...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 谷中生姜巻
  • 御菓子司むさしや - 半熟どら焼き
  • 御菓子司むさしや - 半熟どら焼き断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

いちご大福巡りの旅 8

...いちご大福を販売されています。
その他に気になるものを発見!

「半熟どら焼き
日テレ「ヒルナンデス」で紹介されたそうです。


■いちご大福 \190
とても大きくてフレッシュないちごでしたv

■半熟どら焼き \160
皮がとっても柔らかい!そ~っと優しく持たないといけませんね。
食べてみると今までに食べたことない、新感覚のどら焼きで美味しかったです^^


いちご大福も美味しかったですが、半熟どら焼きはまた食べたいです...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - いちご大福
  • 御菓子司むさしや - 土日限定商品
  • 御菓子司むさしや - 半熟どら焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

しゅわしゅわ半熟どら焼き

...
生地と合わせて食べると……これ、どら焼き…?
あんこのホットケーキサンドって感じです。
面白いけど、どら焼きと考えると、うーん。○~◎

◆豆大福(160円)
もち米がみちみちで、正に餅!といった感じの生地。お餅美味しい。
生地に甘さを感じないので、砂糖は最低限しか使われていないのでしょう。(砂糖が多いと時間が経っても柔らかい)
食べた時は固くなかったですが、翌日食べたらカチカチになってると見た。
赤エンドウ豆は、塩気が効いていて美味しい。
あんこはやはり皮と粒がしっかり残った粒あんで、どら焼きのものより水分量が少ない為...

品ぞろえは、今の季節は柏餅、どら焼き、豆大福...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 半熟どら焼きと豆大福
  • 御菓子司むさしや - 半熟どら焼きと豆大福断面

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

美味しいお菓子:千駄木むさしや

...
お土産に買ってきてもらうようにお願いしました。

購入したのは、ネーミングに惹かれた半熟どら焼き。他に草もち、豆大福、みたらし団子。お餅やお団子は歯ごたえがしっかりとして、食べ応えがあり美味しいです。

印象的だったのは、どら焼きの皮!
すごく柔らかく、ホワッホワで、まるでシフォンケーキのようです。
半熟の名はこれゆえか…...
ケーキやクッキーは一生食べちゃダメと言われてもガマンできるけど、
なくても良いけど、大福やどら焼きダメって言われたらツラいなぁ〜...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

街の和菓子屋さん

...
きれいなお菓子がいっぱいあったけど、
特別お茶とかやるわけじゃないので
普通にどら焼きと栗蒸し羊羹にしました。

栗蒸し羊羹は1本で売ってることが多いですよね。
1切れで売っているのが嬉しいです。
栗がしっかり入っているし、甘さ控えめでおいしい♪

どら焼きは皮がふわふわのワッフルみたいでした。
中の粒あんがやさしい味。
どら焼きとしては皮がしっとり甘い方が好きなのですが、
別物として食べるにはいいですね...

もっと見る
  • 御菓子司むさしや - 栗蒸し羊羹とどら焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

豆大福散歩1

...豆から水分が出て、べちゃべちゃしていた。
⑥総合:優秀な豆大福。また食べても良い&上生菓子もきれいだったので、次回は食べてみたい。最中やどら焼きなどの他の和菓子も気になる...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

豆大福が有名なようですが、どら焼きの方が好みでした

...

豆大福、どら焼き、みたらし団子を購入しました。

びっくりしたのが、プラスチックのケースに団子を入れるのではなく
包装紙に豆大福、どら焼き、みたらし団子(団子はラップのようなものに
軽くくるまれています)をまとめて、テープで止めた後、ビニール袋で
手渡しされたのですが、みたらし団子の醤油がどら焼きの包装に
ついてべとべとになりました。

プラスチックケースの方が適していると思います。

お味の方ですが、豆大福は普通です。みたらし団子も普通ですが、
どら焼きが半熟の焼き加減で美味しいです。なかなか個性的などら焼きでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御菓子司むさしや
ジャンル 和菓子、たい焼き・大判焼き、大福
予約・
お問い合わせ

03-3822-1505

予約可否

予約可

住所

東京都文京区千駄木3-42-9

交通手段

東京メトロ千代田線千駄木駅道灌山出口から徒歩約5分
JR山手線日暮里駅北口出口から徒歩約10分
JR山手線西日暮里駅出口から徒歩約10分

千駄木駅から319m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.musashiya.biz/

オープン日

1964年

初投稿者

Muka99Muka99(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

根津・千駄木・谷中のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ千代田線千駄木駅道灌山出口から徒歩約5分
    JR山手線日暮里駅北口出口から徒歩約10分
    JR山手線西日暮里駅出口から徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    疲れた時間帯に甘みのもなか。糖分が全身を駆け巡る。

    あま〜いもなか、身体中に元気が走る。駆け抜ける。
    サイズも大きめ、普段は半分に割って食べることの多いもなかだけど、ここのもなかは4等分して4糖分。パリパリの皮、中のつぶあん。ブラックの珈琲がよく合う…きっとお茶もぴったり合うだろうなぁ。

    甘み、ありがとう。
    千駄木、谷根千さんぽで和菓子。
    草だんご、大きい。重い。

    よもぎの...

周辺のお店ランキング

根津×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和栗や - 料理写真:

    和栗や 谷中店 (スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.78

  • 2 ひみつ堂 - 料理写真:

    ひみつ堂 (かき氷、甘味処)

    3.77

  • 3 根津のたいやき - 料理写真:

    根津のたいやき (たい焼き・大判焼き)

    3.71

  • 4 芋甚 - 料理写真:

    芋甚 (甘味処、カフェ、かき氷)

    3.70

  • 5 エスプレッソ ファクトリー - 料理写真:

    エスプレッソ ファクトリー (カフェ、スイーツ)

    3.68

食べログ限定企画