口コミ一覧 : どいち

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

森下の手打ちうどんでランチ

...なかなか行く機会がなかった近所のおうどん屋さん。
在宅ワークの昼に伺いました。

昼時で混んでました。
カウンター席に着席。

お水はセルフ。

アレンジメニューはちょい高めな価格設定。
肉おろし醤油うどんの冷をチョイス。

卓上のだし醤油をかけ、頂くタイプのメニュー。
麺はシコシコ...大将が元騎手さんか調教士さんだったのかな。第二の人生、うどんを打ってる、みたいな妄想が。

大将も女将さんらしきかたも、気持ちよい声がけと接客。目配りして...

もっと見る
  • どいち - 肉おろし醤油うどん 冷
  • どいち - グランドメニュー その1
  • どいち - ちょい足し オプションメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

初訪で変わり種うどん

...森下の高橋商店街近くにあるうどん屋さん。
きつねうどんを頼もうと入りましたが

季節限定
スープぎょうざうどん@750円
これに惹かれて頼んでみました。
待つ事7分で出てきます。

餃子は表面に焼きのある大きめの餃子が3個。
麺は中太で、讃岐うどんのようにコシがあって美味しい。
変わり種のスープ餃子うどんも、ラー油がピリリと
多分、最初で最後の餃子うどんでしたが
ここはまた次は普通のうどんを頂きに来ます^_^...

もっと見る
  • どいち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

...冷やしかけうどん 750円。うーん高いw これにキツネやタヌキ、ネギが乗ると、あっという間に950円。ランチなら、ちょっといい定食が食える。ぶっかけの冷 550円に対して、こちらはうどんの出し汁にレモンを浸して爽やかな酸味をプラスしてるみたい。でも高いなー。

 それでも登場したうどんは、結構組み合わせとしてはハズレも多い、レモンと出汁が良い塩梅でマッチしていて、さらに梅肉もあって求めていたさっぱりした旨さ。うどんは固めだが好みだし、夏の暑い時期に食べたくなるウドンだと思う。ウドンとしては量はまあまあだけど、やっぱ一食としては物足りない... 森下エリアのうどん屋...

もっと見る
  • どいち -
  • どいち -
  • どいち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

個人経営?のうどん専門店

...


どんぶりを見ると、いかにもエッジの立った「うどん」が自らを主張しているように見えます。
そして注文通り「おろし」が乗っており、多めの青ネギと白ゴマがふられいます。

まずはひと口、うどんを喰らってみます。
小麦の香りがして歯ごたえのある美味しいうどん。ただ...のらくロード商店街の交差点を反対の隅田川方面に曲がったところにある「うどん専門店」。
以前から店の前を通ることがありチェックしていたお店で...

それでも、味としては大満足。
「讃岐うどん」風の美味しいうどんでした。

ただ、これで670円はちょっと強気かなと思います...

もっと見る
  • どいち - ぶっかけ荷降ろし乗せ(冷)
  • どいち - エッジの立ったうどん
  • どいち - トッピングのおろし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問2回目

常連さん熱烈支持の安定感。

...
今日の社員食堂は揚げ物で胃の具合と相談して、かつ寒さもあって温かいうどんで暖まりましょう。
もう一つのお気に入りのこがね製麺はぶっかけ系で冷えそうなので、こちらにしました。

以前は母娘のお二人で営業でしたが、奥さんと思しき方も給仕に入っていました。
九条ネギと優しいダシの味は、なかなか家庭では出せない味かも。
かけうどん自体が500円とさほど安くはないですが、天ぷら系は150円というのは安いです。

ほかにもいろいろオリジナルのうどんを日替わりで出しているみたいで研究熱心です。
以前には13時前には日替わりが売り切れていることが多かったのですが...

もっと見る
  • どいち - かけうどん500円+海老天150円
  • どいち - 冬季限定メニュー
  • どいち - オリジナルメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

かけ@どいち

...
そんな時のお昼は軽めにと辺りを歩くとうどん屋さんを発見。
丁度いい。


おっと…。
同じ趣味の店主さんの様で 笑
店内には競馬グッズが並んでいる。
奥にはゼッケンも飾られていて…。

初めてのうどん屋さんですし、様子見。
かけ汁は飲んでみたい。
風邪なのでシンプルなのが良い。


~・~ 写真 ~・~
かけ 大 \500


節の香りが心地よい。
具材はシンプルに葱のみ。
麺は自家製との事、モチッとしたうどん。マズマズ。
汁がだるい体に優しく染みる。

食べ終わったら汗たらり。
うどんを食べた温かさと、熱っぽさ。
ああ...

もっと見る
  • どいち - かけ 大 \500
  • どいち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

大きいかき揚げが150円に値上げ・・・

...

うどんが一律100円up。トッピングも軒並みup。
値上げ幅が大きいなあ・・
心なしか、客が減った気も・・・
前は小うどんが300円で日替わり天ぷらが100円で
ワンコイン以下で食べられたのですが、今は小うどん400円、日替わり天150円。
計550円。400円だったのが15...
風邪っぽいときはここの素うどん小300円で九条ねぎを食べます。
父娘二人で切り盛りする店は...
あと、ポイントカードは500円以上から捺印、ということで、うどん1杯300円から
ポイントつけてほしいなぁ。
いろいろ不満はあっても...

もっと見る
  • どいち - 入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

自家製麺のうどんはモチモチ感がいい感じでした。

...近所を歩いていて「うどん」の文字が目に留まり、ランチ時に初訪問です。

お店に入るとまずカウンター席を案内されました。奥にはテーブル席もあるようです。まだ新しいお店かと思います。店内はきれいで清潔感がある印象です。
メニューから気になった青のり醤油うどん(600円)を注文しました。
気がつくとご主人でしょうか、うどんの生地を延ばしていました。自家製麺と書かれています。これは期待が高まります。

しばらくしてうどんをカウンター越しに受け取りました。そして青のり汁も運ばれてきました。
見た目にはうどんに大量の青のりとゴマがかかっています...

もっと見る
  • どいち - 青のり醤油うどん(600円)
  • どいち - 青のり汁
  • どいち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

リーズナブルで美味しいうどん

...森下駅から歩いて2〜3分の場所にある、うどん屋さん。縦長の店舗は手前にカウンター、奥にテーブル席が用意されてます。
さほど人数が多くは入らないのですが、それほど圧迫感がなく、簡素な店内の作りになっています。

暑い日でもあったので、おろし醤油うどんにかき揚げ天麩羅のトッピング。
うどんの太さとコシはちょうどでのどごし良し。汁は好みはあるでしょうが、甘めではありますが...

京金を始めとして、お蕎麦屋さんには事欠かない森下ですが、なかなか美味しいうどんには巡り会えなかったので、
このお店が出来たことで近所でうどんを食べるならここという店が出来たのは嬉しいですね...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
どいち
ジャンル うどん、居酒屋、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

03-3633-1002

予約可否
住所

東京都江東区常盤2-10-1 KBトキワ 1F

交通手段

都営地下鉄新宿線・大江戸線【森下駅】徒歩4分
都営地下鉄大江戸線【清澄白河駅】徒歩5分
東京メトロ半蔵門線【清澄白河駅】徒歩6分

森下駅から294m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

駐車場

近くのコインパーキング:常盤2-11-8に7台収容、ほか

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

ドレスコード

なし

初投稿者

k846k846(1960)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

両国・錦糸町のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (両国・錦糸町・小岩)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    都営地下鉄新宿線・大江戸線【森下駅】徒歩4分
    都営地下鉄大江戸線【清澄白河駅】徒歩5分
    東京メトロ半蔵門線【清澄白河駅】徒歩6分

  • このお店の口コミを教えてください

    なかなか行く機会がなかった近所のおうどん屋さん。
    在宅ワークの昼に伺いました。

    昼時で混んでました。
    カウンター席に着席。

    お水はセルフ。

    アレンジメニューはちょい高めな価格設定。
    肉おろし醤油うどんの冷をチョイス。

    卓上のだし醤油をかけ、頂くタイプのメニュー。
    麺はシコシコ、ツルっと頂きました。

    肉は鶏そぼろ。
    優しいお味で、美味しい。
    自分でも作ってみ...

周辺のお店ランキング

錦糸町×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画