口コミ一覧 : 武蔵野うどん 麦わら

予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 47

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

讃岐よりの武蔵野うどん

...ツレは鶏南うどん。
ざるうどんは汁が普通のもので、武蔵野うどんの肉うどん的なものとは違った。
天ぷらが食べたかったので、選んだんだけど、肉汁うどんに天ぷらを追加すれば良かったのだと後で気がついた。つけ汁は普通。うどんは食べやすい武蔵野うどんって感じだった...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 天ざるうどん
  • 武蔵野うどん 麦わら - 天ぷら
  • 武蔵野うどん 麦わら - 鶏なんうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

下町で食す「武蔵野うどん」@大島

...コシがあるので喉越しで食べるには難しく、噛みしめながら頂く美味しい「武蔵野うどん」です。
【東京&埼玉⁺α】『武蔵野うどん(肉汁うどん)』巡り②に掲載...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

商店街の美味しいうどん

商店街探訪の最中にお腹がすいたのでお店を探していたところサラリーマンが続々と入って行くのが見えたので連れて来店。
ソーシャルディスタンスを保つ店内にはサラリーマンや近所のおじちゃん、おばちゃんの姿が…

地域密着な感じが良いです。
豊富なメニューの中から選んだのは「肉つけ汁うどん」妻は「かきたまうどん」

武蔵野うどんは少し縮れてるようないびつな形ですがコシが凄くあって食べ応え抜群。肉汁も濃い味付けで美味しい!
単品で天ぷらも注文しました。揚げたてサクサクでこれも美味しい!
満足しました。また来たいと思えるお店です。
ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2020/10訪問1回目

江東区、西大島、地元界隈、珍しい、武蔵野うどん専門店、人気名店「武蔵野うどん 麦わら」初訪問!

東京グルメ探訪!江東区、西大島編
地元界隈、珍しい、武蔵野うどん専門店
人気名店「武蔵野うどん 麦わら」初訪問!
秋日晴天、清々しい土曜日の昼下がりこんな日は
ちょい足伸ばし自転車でぶらぶら、大島ランチ!
砂町銀座商店街と並ぶ下町の昭和な中の橋商店街
新大橋通りから中の橋商店街に入って直ぐの角に
店先に出店と土壁風の壁白い大きな提灯の店構え
創業2016年、前から知ってはいたが未訪問の店
地元界隈、珍しい、武蔵野うどん専門店
人気名店「武蔵野うどん 麦わら」初訪問!
13時頃着!店先に待ち客2名あり、待ち10分程
目に飛び込んだお得な生ビールでほろ酔いセット
小鉢、揚...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問3回目

肉つけ汁うどん

2020-10訪問

午前と午後に病院があったので、その合間にランチ。
中の橋商店街の麦わらへ。

甘めのうどんを食べたくて、肉つけ汁うどん大盛りを注文しました。
890円。

具は豚肉、長ネギ、お揚げかな。
水で締められたうどんはコシが強くて。

美味しいおうどんでした。


投稿時点の点数 3.34...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 外観
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

江東区大島で食した美味しい武蔵野うどん

休日の昼に訪問しました、店内のイスはソーシャルディスタンスを考慮した配置です

全国で移動自粛全面解除となったので久々に東京の家に帰ってきましたよ、単身先の静岡でほぼ自炊&テイクアウトで過ごしてました、連れとも外食するのは三ヶ月ぶりでしょうか
連れは未だ外食は歓迎してませんが、お願いして連れてきました笑

ボクは
●肉つけうどん709円
●大盛100円
●天ぷらセット173円

連れは
●肉つけうどん709円
●天ぷらご飯セット309円

つけ汁は武蔵野うどん定番の肉にしました
醤油と豚バラの甘さの相性が最高です、太く長い剛の武蔵野うどんもかなり好きなタイプ、大盛...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - つけうどん大盛
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉付けうどん、天ぷらご飯セット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

23区内の武蔵野うどん

...時くらい。
あんまり人通りのない商店街。カウンター2席だけしか空いてなく、人気店かも。
肉汁うどんを大盛で。

入店のタイミング悪く、20分以上待ち提供。

武蔵野うどんらしい、極太麺。もうコシしかないってくらいの固さ。麺も美味しいし...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉汁うどん大盛
  • 武蔵野うどん 麦わら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

【ガッシリしたうどんのお店】

【武蔵野うどん 麦わら(うどん)|大島】
連日うどんです。
武蔵野うどんが家の近所で食べられる、
ということで訪問。

【肉つけ汁うどん 税込780円+大盛り 税込110円】
灰色がかった太いうどん。
歯応えガッシリ。
つゆには豚と油揚げと長葱が。
うどん自体がやはり美味しい。
卓上に醤油がないか探してしまった。

【カリ揚げもんじゃ(ソース味) 税込110円】
春巻きの皮でもんじゃを包んで揚げたもの。
おやつ感覚でヨイすね。お値段もグー。

近所にあったらいい感じのお店ですね。
ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問2回目

冷たいうどんだと小麦が香ります

2019-11訪問

今月5杯目のうどん。

ランチに中の橋にある麦わらさんへ。
多分ここは大島地区唯一のうどん専門店です。
昔は何軒か他にもあったんですけどね。

寒かったのでカレーうどんかと思いましたが、肉うどんの甘いつゆが恋しかったので肉つけ汁うどんの大盛りで。
890円。
周りのお客さんはカレーうどんの人が多かったみたいです。
カレーうどんは前回、前々回と食べたし(^^;)

小皿でゴボウサラダが付いてました。
前はマカロニだったかな?
うどんは冷水で締めてるせいかかなりコシが強く。
そして温かいうどんの時よりも小麦味をしっかり感じます。
つけ汁には豚...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 外観
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

おつまみ充実のコシの強い武州武蔵野うどん屋さん

高円寺の武蔵野うどんを食べてから好きになったうどん。

コシの強さが独特で讃岐うどんとは全くの別物!

本日頼んだのは肉つけ汁うどんの天ぷらセット930円

まずはつけ汁を一口
出汁が効いていて美味しい

うどんと絡めるとどうでしょうか
うーん、、、あまりつけ汁が絡まず薄くなってしまう
なので、つけ汁に一度つけて麺を啜ってから、レンゲで汁を掬って口に入れてという食べ方をしました。

今度はつけ汁うどんではなく、普通の暖かいやつを試してみよう

天ぷらはとても美味しかったです^_^

昼の訪問だったんですけど、周りのお客さんはお酒を飲んでる方が多かった。

...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

麦わら(うどん/大島)うどん前も愉しめる武蔵野うどんのお店

--大島中の橋商店街--

砂町銀座商店街には何度となく訪れているが、この商店街を知ったのはここ1,2年である。
砂町ほどではないものの、それなりの規模がある商店街で約300mの長さに100軒ほどの店舗がひしめく。
複数の八百屋さんや惣菜屋さんなどがあり、人気のお店では夕方にもなると、かなりの賑わいを見せる。
こちらのお店は大通りから商店街に入って直ぐの場所にお店を構えている。

--メニュー--
うどんはかなりのバリエーションなので目移りしてしまう。
手書きのつまみのメニューを見るとリーズナブルな値段で興味をそそられる。

うどん前この界隈はスーパードライ度が高いのだが...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

コシの強いうどん

初めての武蔵野うどんでした
とてもコシが強いので好き嫌いがあるかなーと思います
つけつゆは甘くなく江戸前だと思います
...

  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
ー 訪問(2022/08 更新)1回目

しっかり武蔵野うどん!

商店街の中にうまいうどん屋の噂を聞いて行ってきました。
ほんとに何の変哲もないうどん屋でしたが、
さすがの武蔵野うどん、
肉汁つけうどんを注文しましたが、茹で時間が長い為、
注文から10分以上待ちますね。(良い点です!)
うどんはコシよりもモチモチ感が強く私好み!
ただ、つけ汁はとっても美味しいのですが、
(他店がつけ汁は濃いめに設定しているので)
ちょっと薄く感じ物足りなかった・・・
(麺を味わう為にあえてやっていたらすみません)
もしかしたら、一度じゃ語れないかもと思い、
再訪をしたいと思います。
■■■■■■■■■■■■ 私の基準です ■■■■■■■■■■■■■■...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

武蔵野の固いうどんも美味いのです

...後からもちらほら結構人気のようです。

メニューはいっぱいありますね。ご飯ものとのセットや天ぷらやらもありますが、武蔵野うどんと言えば肉汁うどん一択です。熊谷市出身の私だけには食べ慣れたうどんです。

10分ほど掛かって提供です。ごぼうサラダの小鉢も付いてました...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

甘辛つゆにシコシコうどんが武蔵野風です

東京大島駅ちかく中の橋商店街のうどん店「麦わら」さんです。
以前、小平市に住んでいたときもうどんが地元の名物で春に埼玉へ行ったときもご当地名物はうどんでした。
関東はどちらかというとそばのイメージですが、うどんも結構市民権を得ているのだな~と感心している次第です。
さて、今日は肉つけ汁うどんを熱盛りで注文しました。うどんは熱い方が好きなもので・・・・
麺は若干グレーかかった色合いのこしの強いうどんです。ゆでるのに10分近くかかっていました。
コシは強いですが噛み切りやすく、讃岐うどんのような粘る手強さはありませんでした。
つゆは甘辛で豚肉スライスがたっぷり入っています。香りはなんだ...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁うどん
  • 武蔵野うどん 麦わら - つけ汁アップ
  • 武蔵野うどん 麦わら - うどんアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

【696】某海賊とは関係ないようでw 美味しいうどんの店

2018-10訪問

テレビでたまたま武蔵野うどんを見かけまして。
検索してたら近くに武蔵野うどんの店があることを知りまして訪問することに。

大島の中の橋商店街に新大橋通りから入ってすぐの角にこちら麦わらさんがありました。

注文は、肉つけ汁うどんの大盛りの天ぷらセットを。
あどんを茹でるからか少し待ちました。

天ぷらは野菜です。
小皿に何故かマカロニw

うどんは太くてコシがあり。
そして小麦の香りが良いです。
汁は甘味があり肉とネギと油揚げ。

久しぶりに美味しいうどんを頂きました。


投稿時点の点数 3.19...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

下町で味わう武蔵野うどん

都営新宿線大島駅近くに出来ていた武蔵野うどんのお店です。以前から気になっていたので、平日休みの本日ランチを兼ねて初の訪問です。店の前には各種のメニューの写真が掲出されていますが、もちろん狙いは肉つけ汁うどんです。午前11時の開店時間に訪問すると、店内には先客1名。店内はテーブル席が4卓、12名、カウンター席が5席と比較的広めですね。メニューから肉つけ汁うどんに炊き込みごはんを加えたごはんセットをオーダーしました。約20分ほどワクワクして待っていました。そして、到着した肉つけ汁うどんは、懐かしい武蔵野うどんです。先ずうどんをそのまま噛むと跳ね返すような歯ごたえです。見た目も真っ白ではなく、やや色...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2018/02訪問1回目

熱々で、旨いうどん屋さん。

今日の昼休みは、バスにて大島にやって来ました。
前回は、見送ったこちらに迷わずお邪魔です。

メニューの中からこちらの鶏南をオーダーしました。
天ぷらセットにしてです。
到着までけっこう待ちありましたが、熱々の美味しいうどんがいただけたので満足です。
天ぷらも塩で美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/01訪問1回目

大島中の橋商店街の武蔵野うどん 麦わらで肉つけ汁うどんと天ぷらのセットと持ち帰りのかりあげもんじゃ

都営新宿線大島駅周辺で昼飯を食う時間となりました。歩いていると大島中の橋商店街というのがあり少しぶらぶらしてみることに。そうすると東京の東側でも武蔵野うどんのお店があるのね、という事で食べたくなりましたので昼飯はここにする事にしました。12時半過ぎ、ほぼ満席だったかな。
カウンター席についてメニュー見て注文。

飲みのメニューもいいですなぁ。生ビールほろ酔いセットはかりあげもんじゃ、れんこんはさみ揚げ、天ぷら三種盛り、小鉢ついて9xx円ですか。いいですなぁ~。
頼んだのは肉つけ汁うどんと天ぷらのセット、930円。うどんは武蔵野うどんなので麺自体にも味がある感じでいつもいく小平うどんより...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁うどんと天ぷらのセット
  • 武蔵野うどん 麦わら - 店舗外観
  • 武蔵野うどん 麦わら - お酒のつまみメニュー
  • 武蔵野うどん 麦わら - かりあげもんじゃ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

武蔵野ではない土地で食べる武蔵野うどん

「これは〇〇ではありません」
と名前と商品が一致しないと味云々よりも名札にこだわる書き込みを以前見たが、実際自分が当たってみて。

大島のレーズン77%パン「メイカセブン」のほど近くに、武蔵野うどんのお店がある。
そこが今回のお昼ごはん。

先客はチラホラ。
お店の雰囲気、清潔感の良さを感じる店内。
注文は「肉つけ汁うどん」を大盛りにして、
天ぷらセットを注文する。
これで総額1030円。チト高い。
普通盛りで250グラムと少し少なく感じる量。
食べる食べないは別として、武蔵野うどんのお店の多くは麺の量を何段階かで選べるお店が多い。
最大クラスで1キロ級もよく見る。
...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
武蔵野うどん 麦わら
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

03-5875-1230

予約可否

予約可

住所

東京都江東区大島6-27-6

交通手段

都営新宿線大島駅徒歩3分くらい

大島駅から195m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    その他不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター4席・テーブル12席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2016年8月2日

備考

森伊蔵、鳥飼、兼八、中々、富乃宝山

クラフトジン季の美、山崎12年、白州

など取り揃えております。どうぞお気軽にお越しください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kennnykennny(1941)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

亀戸・平井のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (両国・錦糸町・小岩)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [水]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [土]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [日]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30

    ■ 定休日
    その他不定休

  • アクセス方法を教えてください

    都営新宿線大島駅徒歩3分くらい

  • このお店の口コミを教えてください

    3月の東京はまさかの朝から雪。
    在宅勤務にしておいてよかった。
    出勤の皆さんご苦労様です。大変ですよね。。

    こんな日は家に籠もっていたいけど
    まさかの駅前に用事ができて昼前に出ることに。
    くそー
    寒い。。

    思わず「麦わら」さんに避難。
    温かいお茶ください。笑

    こんな天気のせいか、
    12時前でもお客さんは在日外国人の1組。

    今日は温かいのを頼んでみよう。
    ・た...

周辺のお店ランキング

亀戸・平井×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画