口コミ一覧 : 武蔵野うどん 麦わら

予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4147 件を表示 47

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

下町 江東区大島でも武蔵野うどん。埼玉県産地粉使用 手打ちうどん。そして温かな接客。

先週から武蔵野うどん麺活を開始。
先週は経堂の手打ち元祖武蔵野うどん 幸さんで頂きました。
そしてこの週は、まず上井草の正太郎うどんさんで
本格的な武蔵野うどんを頂いた。

この日は、下町 大島に武蔵野うどん店を見つけ、訪問することに。
いよいよ、下町まで武蔵野うどんが進撃です。16年8月オープン。

都営新宿線大島駅よりすぐ3分、新大橋通りをサンロード中の島商店街に入ってすぐにある。

武蔵野うどんの提灯やのぼりが立っています。気合が入っております。
外にはメニューがあるので分りやすい。

平日、夜でしたが、結構、客入りは良い。先客4組。
カウンターに着座。

...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - うどん大盛
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁うどん大盛 2017.10
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
2016/12訪問1回目

小麦の香るうどん

江東区大島 中の橋商店街(サンロード)の入り口側にあるうどん店です。平日の夜に入店しました。

この日は地元の方たち(8人ぐらい)の飲み会が開催されていました。(居酒屋としても利用できるようです。)

ちなみに武蔵野うどんとは、東京多摩地区と埼玉西部地区に伝わる郷土料理との事です。(小麦の香りが特徴だとか)

カレー・豆乳・きのこかき玉など個性的なメニューが有りますが今回はシンプルに、ざるうどん(値段メモし忘れました)と野菜天ぷら180円を注文しました。

ざるうどんのツユは日本酒のような香りと醤油の味が特徴の非常にシンプルな感じです。
→定義が不明ですがもう少し出汁があって...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - ざるうどん
  • 武蔵野うどん 麦わら - ビール500円 野菜天180円
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

江東区大島に武蔵野うどんができた『武蔵野うどん 麦わら 』

2016年(平成28年)11月

徳散歩 1件目は

江東区大島中の橋商店街にある
武蔵野うどん 麦わらさん

武蔵野うどんは埼玉うどんとも言われている
らしいです

うどん好きな自分としては
江東区に武蔵野うどんができたと
聞いていかなくてはと思い出し伺った

武蔵野うどんは先日埼玉で食べた
以来になる

ここで注文したのは
★カレーつけ汁うどん 780円
うどん250g

10分くらいで着饂飩

まず饂飩から食べてみる 固めの饂飩
固めで伸びは少ない 特に味はないような

カレーはよくあるタイプ

武蔵野うどんと讃岐うどんの区別は難し...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 2016 11 カレーつけ汁うどん
  • 武蔵野うどん 麦わら - 2016 11 カレーつけ汁うどん うどんアップ!
  • 武蔵野うどん 麦わら - 2016 11 カレーつけ汁うどん カレーアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

武蔵野うどん初トライ

本日のランチはこちらで。

存在は知っていたが武蔵野うどんは初めて食べる。
東京多摩地区や埼玉西部で発展したらしいでので東部地区にようやくやってきたかという印象。

今回は武蔵野うどんの定番と言われる肉つけ汁うどんセット890円税込みを。
750円の肉つけ汁うどんに170円の炊き込みご飯がついている。

これがランチタイムに30円引きとなる模様。
追加で野菜天ぷら3種盛り180円をトッピング。

麺は太麺で茹でるのに10分以上掛かると書いてある。
届いたうどんは結構なボリューム。それでも茹で上げ250gだという。

うどんは非常に硬い。腰があるというのとはまた違う。...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁うどんセット890円税込
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉付け汁うどんセット890円税込み
  • 武蔵野うどん 麦わら - 野菜天ぷら3種180円税込

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

武蔵野うどん、江東区へ進出

都営地下鉄新宿線大島駅の東、新大橋通りから中の橋商店街に入って一つ目の十字路の角「武蔵野うどん 麦わら」肉つけ汁うどん750円をずずずずっっっっ。

都内でも城東方面には武蔵野うどん系のお店がなかったかと思いますが、2016/8上旬、こちらのお店がオープンしました。庶民的な中の橋商店街は、夕方になると店先にお惣菜を並べて販売している商店が多いですが、こちらのお店の店先にも、カーキ色の暖簾の脇にお持ち帰りの天ぷらや揚げものが並んでいます。入り口脇のたぬきの置物がかわいい。

店内は、右手が厨房に面したカウンター席4席、左側にテーブルが3卓。ご夫婦と息子さんでしょうか、家庭的な雰囲気です。...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/10訪問1回目

武蔵野うどんを江東区でテイクアウト

商店街にあるこちら。
飲める居酒屋うどん店を
アピールしているが
昼過ぎに訪問して
会計したときに見たら
飲んでる人は不在。

しかも店内はそう広くない。

外は並んでる家族連れが多く
諦めて事前に確認してた
テイクアウトを。

すぐに用意してくれました。
テイクアウト2玉(税込 千円)
出汁付き。

グラムは写真にあるように
多いし、茹でたら更に重くなるので
まぁ有りかな?って感じ。

出汁の味は普通です。
具材を入れたら
足りなくなる量なので
自分で3倍増しに。

説明通りに茹でたら
少し柔らかい感じですが
しっかり冷水で〆たら
コ...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - しっかりと冷水で〆るとコシが出ました
  • 武蔵野うどん 麦わら - 茹で前
  • 武蔵野うどん 麦わら - たっぷり茸とお肉とネギを投入

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/09訪問1回目

セミリタイアブロガー・世界を歩く: 武蔵野うどん 麦わら ~ 具だくさんの炊き込みご飯弁当を頂く! ~

今回も江東区大島でのワンコイン弁当レポートになります。
訪問したのは中の橋商店街にある「武蔵野うどん麦わら」です。その名の通り武蔵野うどんのお店ではありますが、炊き込みご飯が美味しいことでも知られています。

今回はそんな炊き込みご飯の存在感が抜群のお弁当を買ってきました。お値段は500円です。
さて、こちらがワンコインのお弁当となります。

内容的には、
・炊き込みご飯・コロッケ・れんこんはさみ揚げ・揚げシュウマイ・ごぼうサラダ・小松菜のゴマ和え
となっています。
お味の方ですが、炊き込みご飯は具だくさんで、味わい深いものとなっています。
惣菜では揚げシュウマイが良かった...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
武蔵野うどん 麦わら
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

03-5875-1230

予約可否

予約可

住所

東京都江東区大島6-27-6

交通手段

都営新宿線大島駅徒歩3分くらい

大島駅から195m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    その他不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター4席・テーブル12席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2016年8月2日

備考

森伊蔵、鳥飼、兼八、中々、富乃宝山

クラフトジン季の美、山崎12年、白州

など取り揃えております。どうぞお気軽にお越しください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kennnykennny(1942)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

亀戸・平井のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (両国・錦糸町・小岩)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [水]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [土]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [日]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30

    ■ 定休日
    その他不定休

  • アクセス方法を教えてください

    都営新宿線大島駅徒歩3分くらい

  • このお店の口コミを教えてください

    3月の東京はまさかの朝から雪。
    在宅勤務にしておいてよかった。
    出勤の皆さんご苦労様です。大変ですよね。。

    こんな日は家に籠もっていたいけど
    まさかの駅前に用事ができて昼前に出ることに。
    くそー
    寒い。。

    思わず「麦わら」さんに避難。
    温かいお茶ください。笑

    こんな天気のせいか、
    12時前でもお客さんは在日外国人の1組。

    今日は温かいのを頼んでみよう。
    ・た...

周辺のお店ランキング

亀戸・平井×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画