口コミ一覧 : 武蔵野うどん 麦わら

予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...区にはあまりない武蔵野うどん。
大島にある人気店の御店へ初訪問。
肉汁うどんが有名。

接客が温かくて人気店になる意味分かる。
うどん自体は正直、普通かなぁという感じ...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

【肉つけ汁うどん】東京の中でも好みの武蔵野うどん!

■お店情報
最近武蔵野うどんが食べられるお店が都内にも多くなってきた。
今日来たのは大島にある【麦わら】
前々から気になっていたものの都営線のほぼ端っこということもあり今回初訪問。


■食べたもの 
▶︎肉つけ汁うどん ¥800
▶︎とろろ御飯 ¥180
▶︎とうもろこしの天ぷら ¥650
▶︎かぼちゃ天(2切) ¥230
▶︎かしわ天ぷら ¥250

めっちゃ頼んだ笑
天ぷらは、サクッと揚がっていてクオリティー高い。1品1品のボリュームが多いので頼みすぎ注意です!
個人的にかしわととうもろこしが良かった。
そして肉つけ汁うどん。
甘めのつゆはしっかり...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

下町で食す「武蔵野うどん」@大島

...コシがあるので喉越しで食べるには難しく、噛みしめながら頂く美味しい「武蔵野うどん」です。
【東京&埼玉⁺α】『武蔵野うどん(肉汁うどん)』巡り②に掲載...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

【696】某海賊とは関係ないようでw 美味しいうどんの店

2018-10訪問

テレビでたまたま武蔵野うどんを見かけまして。
検索してたら近くに武蔵野うどんの店があることを知りまして訪問することに。

大島の中の橋商店街に新大橋通りから入ってすぐの角にこちら麦わらさんがありました。

注文は、肉つけ汁うどんの大盛りの天ぷらセットを。
あどんを茹でるからか少し待ちました。

天ぷらは野菜です。
小皿に何故かマカロニw

うどんは太くてコシがあり。
そして小麦の香りが良いです。
汁は甘味があり肉とネギと油揚げ。

久しぶりに美味しいうどんを頂きました。


投稿時点の点数 3.19...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

下町 江東区大島でも武蔵野うどん。埼玉県産地粉使用 手打ちうどん。そして温かな接客。

先週から武蔵野うどん麺活を開始。
先週は経堂の手打ち元祖武蔵野うどん 幸さんで頂きました。
そしてこの週は、まず上井草の正太郎うどんさんで
本格的な武蔵野うどんを頂いた。

この日は、下町 大島に武蔵野うどん店を見つけ、訪問することに。
いよいよ、下町まで武蔵野うどんが進撃です。16年8月オープン。

都営新宿線大島駅よりすぐ3分、新大橋通りをサンロード中の島商店街に入ってすぐにある。

武蔵野うどんの提灯やのぼりが立っています。気合が入っております。
外にはメニューがあるので分りやすい。

平日、夜でしたが、結構、客入りは良い。先客4組。
カウンターに着座。

...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - うどん大盛
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁うどん大盛 2017.10
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
2016/12訪問1回目

小麦の香るうどん

江東区大島 中の橋商店街(サンロード)の入り口側にあるうどん店です。平日の夜に入店しました。

この日は地元の方たち(8人ぐらい)の飲み会が開催されていました。(居酒屋としても利用できるようです。)

ちなみに武蔵野うどんとは、東京多摩地区と埼玉西部地区に伝わる郷土料理との事です。(小麦の香りが特徴だとか)

カレー・豆乳・きのこかき玉など個性的なメニューが有りますが今回はシンプルに、ざるうどん(値段メモし忘れました)と野菜天ぷら180円を注文しました。

ざるうどんのツユは日本酒のような香りと醤油の味が特徴の非常にシンプルな感じです。
→定義が不明ですがもう少し出汁があって...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - ざるうどん
  • 武蔵野うどん 麦わら - ビール500円 野菜天180円
  • 武蔵野うどん 麦わら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

武蔵野うどん、江東区へ進出

都営地下鉄新宿線大島駅の東、新大橋通りから中の橋商店街に入って一つ目の十字路の角「武蔵野うどん 麦わら」肉つけ汁うどん750円をずずずずっっっっ。

都内でも城東方面には武蔵野うどん系のお店がなかったかと思いますが、2016/8上旬、こちらのお店がオープンしました。庶民的な中の橋商店街は、夕方になると店先にお惣菜を並べて販売している商店が多いですが、こちらのお店の店先にも、カーキ色の暖簾の脇にお持ち帰りの天ぷらや揚げものが並んでいます。入り口脇のたぬきの置物がかわいい。

店内は、右手が厨房に面したカウンター席4席、左側にテーブルが3卓。ご夫婦と息子さんでしょうか、家庭的な雰囲気です。...

もっと見る
  • 武蔵野うどん 麦わら - 肉つけ汁うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
武蔵野うどん 麦わら
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

03-5875-1230

予約可否

予約可

住所

東京都江東区大島6-27-6

交通手段

都営新宿線大島駅徒歩3分くらい

大島駅から195m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    その他不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター4席・テーブル12席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2016年8月2日

備考

森伊蔵、鳥飼、兼八、中々、富乃宝山

クラフトジン季の美、山崎12年、白州

など取り揃えております。どうぞお気軽にお越しください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kennnykennny(1941)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

亀戸・平井のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (両国・錦糸町・小岩)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [水]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [土]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30
    [日]
     11:00 - 14:00
     17:30 - 20:30

    ■ 定休日
    その他不定休

  • アクセス方法を教えてください

    都営新宿線大島駅徒歩3分くらい

  • このお店の口コミを教えてください

    3月の東京はまさかの朝から雪。
    在宅勤務にしておいてよかった。
    出勤の皆さんご苦労様です。大変ですよね。。

    こんな日は家に籠もっていたいけど
    まさかの駅前に用事ができて昼前に出ることに。
    くそー
    寒い。。

    思わず「麦わら」さんに避難。
    温かいお茶ください。笑

    こんな天気のせいか、
    12時前でもお客さんは在日外国人の1組。

    今日は温かいのを頼んでみよう。
    ・た...

周辺のお店ランキング

亀戸・平井×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画