口コミ一覧 : 古埜木堂

古埜木堂

(このきどう)
予算:

-

-

定休日
日曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

4.5

1人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

あんず巻き。あんこが甘すぎると感じる方へ。是非。

あんずが大好きな私。
「あんず巻き」とうとう購入する時が来た!
1つ。公園で早速頂く。

どら焼きの皮みたいで、もう少しパンケーキ寄り。ふわっとしてる。
あんはこし餡 
刻んだ干しあんずが...

もっと見る
  • 古埜木堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/11訪問1回目

2023年11月訪問。

豆大福とくるみ餅を購入。

豆大福の牛皮は柔らかめ。
くるみ餅の牛皮は、それよりは心持ち水分が少ない印象。

くるみ餅のあんこは、少し薄い色。晒したこしあんなの...

もっと見る
  • 古埜木堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

【ぷらっとテイクアウト 月島駅】端午の節句❣️柏餅‼️『古埜木堂(このきどう)』



ぷらっと、今日のテイクアウトは月島駅周辺を散策。

東京メトロ 有楽町線月島駅7番出口を出て、
正面通路、月島もんじゃストリート(月島西仲通り)を、
壱番街から勝どき方面に、しばらく歩...

もっと見る
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/09訪問1回目

茶ぼ草

月島て聴いてもんじゃ焼きしか連想しない人が想像しない月島の町並も魅力。

当店は地下鉄の駅から近く、物見遊山やもんじゃ焼きを食べに来た人も簡単に寄れる。老舗。月島は案外古き良き日本、古き良き江戸み...

もっと見る
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2021/08訪問1回目

オーソドックスな和菓子も味の付利幅はお見事

勝どき駅からは徒歩8分ほど、月島駅からは3分ほどの場所に位置するこちらのお店を利用。

大通りの近くにあるのですが、大きなのぼりなどは無く、少し古民家風な外観だからかやや見つけにくいお店。

...

もっと見る
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

しみじみと美味しい街の和菓子店(でも老舗!)

【麩まんじゅう】と言えば、京都を始めとする関西が主流ですよね。
関西のオススメ店は記事の最後にご紹介しますが、野暮ッたさが無く、瑞々しくて爽やかな味わいにすっかり魅了されてしまいました。
東京にも...

もっと見る
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

魅力的な和菓子店

ここの和菓子は、とても美しく、見ているだけでも楽しくなります。月島散策の際には、必ず買いに寄りたいお店になりました。塩大福は、餡子の甘さが程よくお薦めです。

  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/02訪問1回目

あんずもち 190円

求肥に包まれたあんの甘さとあんずの酸っぱさがクセになります…

小ぶりなので甘いものを食べるときの罪悪感も控えめ。

  • 古埜木堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

さわやか♪あんずもち

月島の商店街から少し離れたところにある

昔ながらの町の和菓子屋さん。

あんずもち、おはぎ、桜餅を購入しました。

あんずもち、さっそくいただきます!

細かく切った干しあんずがまぜ...

もっと見る
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

月島にある大正13年創業の和菓子店★普段使いから行事・仏事用の和菓子まで!!!

東京・月島にある和菓子店。
各線 月島駅 8a・8b番出口を出て歩いて2分ほど。8a・8b番出口を出てすぐの角(キャピタルゲート プレイスザ・レジデンス)を右折し、「月島西仲商店街二番街(月島もんじ...

もっと見る
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -
  • 古埜木堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

自分自身で味わうだけなら…いいかも。。

こういう雰囲気の和菓子店って好きですねー!
昔ながらの・・・・和菓子屋!って感じの。
月島にある和菓子屋さん。。。。
作りは、ハッキリいうとお客様に出すって感じではなく、家でまったりしながら食べ...

もっと見る
  • 古埜木堂 - 月島まんじゅうほか。。。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

1個180円のおはぎってどうよ?

14.9.21
宇宙博の後の月島散策。
お煎餅の胡萩堂で
もんじゃおこげを購入して駅へ戻る途中に
こちらの和菓子屋さんを発見!
小さなお店で、ショーケースの中身も少なめ。
入店すると奥から...

もっと見る
  • 古埜木堂 - おはぎ、漉し餡と粒餡を
  • 古埜木堂 - おはぎ1個180円
  • 古埜木堂 - おはぎ僕史上最高額だ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

無難に美味しい。もう少し甘さ控えめがいいかな

先週に引き続いて月島に行きました。
この間行ったタンプルタンさんの通りをはさんだほぼ向かい側にあるお店です。
先週見かけて気になっていたので伺いました。
たまには和菓子をってことで。

麩ま...

もっと見る
  • 古埜木堂 - あんずもち 170円
  • 古埜木堂 - どらやき 170円
  • 古埜木堂 - きなこもち 170円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

「麩まんじゅう」がおすすめです☆

古埜木堂(このきどう)
http://www.wagashi.or.jp/tokyo/shop/0338.htm

月島のもんじゃストリートにある、和菓子屋さん。
今まで、2回、月島に行ったこ...

もっと見る
  • 古埜木堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/05訪問1回目

絶品麩まんじゅう

うちのがみたらし団子が食べたいということで月島の和菓子屋へ。
団子はなかったが、ここの麩まんじゅうは気になっていたので。
香りの良い笹の葉に包まれもちもちっといい感じ。
食べるとまさに至福の時。...

もっと見る
  • 古埜木堂 - 古埜木堂 麩まんじゅう
  • 古埜木堂 - 古埜木堂 麩まんじゅう
  • 古埜木堂 - 古埜木堂 くるみ餅
  • 古埜木堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

友達の気に入ったねりきり

このきどう、ど読むらしい。

近所にあって、私の友人を読んだパーティーの時に母が持ってきてくれた。
私は、沢山のケーキなどの中で、うーん、まぁ賑わいかな? などと思っていたら、中にあった練り切り...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2023/03 更新)1回目

★dancyu編集長のオススメ★
創業100年

あんず餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
古埜木堂(このきどう)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-3531-1062

予約可否
住所

東京都中央区月島1-6-12

交通手段

月島駅から180m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:30 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.wagashi.or.jp/tokyo/shop/0338.htm

初投稿者

This?This?(627)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

月島・勝どきのレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 17:00
    [火]
     09:30 - 17:00
    [水]
     09:30 - 17:00
    [木]
     09:30 - 17:00
    [金]
     09:30 - 17:00
    [土]
     09:30 - 17:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    月島駅から180m

  • このお店の口コミを教えてください

    勝どき駅からは徒歩8分ほど、月島駅からは3分ほどの場所に位置するこちらのお店を利用。

    大通りの近くにあるのですが、大きなのぼりなどは無く、少し古民家風な外観だからかやや見つけにくいお店。

    今回は休日の15時ごろと多くの和菓子屋さんが閉まっている中での利用です。

    店内は外観と同様にかなり古風な雰囲気。

    ショーウィンドウも小ぶりですが、意外にも和菓子の種類は豊富。

    今回は...

周辺のお店ランキング

月島×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 久栄 - 料理写真:

    久栄 (パン、洋菓子)

    3.60

  • 2 Patisserie HATT - 料理写真:

    Patisserie HATT (ケーキ)

    3.41

  • 3 ダオタイ - 料理写真:ガパオ&グリーンカレー

    ダオタイ 晴海トリトン店 (タイ料理、カレー、スイーツ)

    3.39

  • 4 御菓子司 しげ田 - 料理写真:

    御菓子司 しげ田 (和菓子、たい焼き・大判焼き)

    3.27

  • 5 ユニベルソ - 料理写真:

    ユニベルソ (チョコレート、ジューススタンド)

    3.26

食べログ限定企画