口コミ一覧 : à la 麓屋

à la 麓屋

(あら ふもとや)
予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 37

表示件数:

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

立ち食いそば激戦区の三田で第一位!元フレンチのシェフが創り出す絶品創作そば「ala 麓や」。

...それらを押し退け第一位(個人の主観です)に輝くのが元フレンチのシェフが腕を振るうここ「ala麓や」。
メニューは至って風変わり。「サラリ」、「コテリ」(何れも温冷あり)といったラーメン屋と間違うかのようなメニューがあるかと思いきや...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/03訪問19回目

立ち食いそば激戦区三田でNo.1の実力。

...その中でもやっぱり一番なのが此方の「ala麓屋」だ。月替わりの季節の蕎麦、季節の天ぷら、日替わりのセットメニューにラーメンの様な「コテリ」に「サラリ」など代わりメニューが人気だ。三月の季節の蕎麦は「蛤そば」。貝類特有のコハク酸がグルタミン酸(昆布)、イノシン酸(鰹節)と融合し旨味の三重奏を奏でる...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

まじめな蕎麦屋

...つれのコテリ。

こちらは、普通のざるやかけといった定番そばもいいですが、やっぱりこちらでしか味わえないそばがお勧め。
コテリ、サラリ、といった独自メニューは、私が知る限り都内でも他にはないんじゃないでしょうか。

私の胡麻辛つけそばは、ごまだれにラー油をかけたつけ汁...

もっと見る
  • à la 麓屋 - 1609あての天ぷら類
  • à la 麓屋 - 1609胡麻辛つけそば
  • à la 麓屋 - 1609コテリ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

コシとボリュームがある石臼挽き蕎麦がさっぱりして美味しい!冷たいサラリ 650円

...

冷たいサラリ 650円
 をオーダーしました。

オーダーから7分後に
 冷たいサラリが提供されました。

冷たいサラリ
 淡緑のお洒落で巨大な陶器に
 たっぷり石臼挽き蕎麦とつゆが入り
...

冷たいサラリ 650円
 をオーダーしました。

オーダーから7分後に
 冷たいサラリが提供されました。

冷たいサラリ
 淡緑のお洒落で巨大な陶器に
 たっぷり石臼挽き蕎麦とつゆが入り
...円
  ・冷したぬき(温泉卵・わかめ・揚玉) 620円
  ・サラリ(わかめ・おろし・生姜・水菜・柚子) 65...

もっと見る
  • à la 麓屋 - <'16/04/04撮影>冷たいサラリ 650円 のわかめ、おろし、生姜、水菜、柚子
  • à la 麓屋 - <'16/04/04撮影>冷たいサラリ 650円 のわかめ、おろし、生姜、水菜、柚子
  • à la 麓屋 - <'16/04/04撮影>冷たいサラリ 650円 のわかめ、おろし、生姜、水菜、柚子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

石臼挽きの珍しい創作そば ~ 三田 à la 麓屋

...ラーメンのような一品。

三田にはラーメン屋が多いので、対抗しているようですね。
これも食べてみたいです。

また「サラリ」は、わかめ、水菜、おろし、生姜、柚子が入った、日本っぽくて聞いただけで清涼感のあるメニュー。
どちらも惹かれますね...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

コテリでニコリ☆サクッと食べられる創作蕎麦≪ほねつきかるべ≫

...

冷やしコテリでございます。


ラーメンを彷彿するビジュアルの蕎麦。
チャーシュー、煮卵、揚げ玉、ネギ、ニンニクチップがサラリ


早速等身大の吸引力でズズリ。
蕎麦にはブラックペッパーがパラリ。


お店自慢の蕎麦と揚げ玉のザクザク感...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2
2014/04訪問1回目

à la麓屋@田町にてそばで一杯やる

...できれば平たいそばよりも、正方形の方が私は好み

ただし、この店の売りはメニューのオリジナリテーだ
わかめ・生姜・水菜・ゆず・おろしの入ったサラリ(温・冷)
チャーシュー・煮玉子・揚げ玉・コショウ・にんにくチップ入りのコテリ(温・冷)
汁なしタンタンそばなどがある
食べたものはなるほどとい...

もっと見る
  • à la 麓屋 - アラふもとやさん外観
  • à la 麓屋 - 店名の由来は不明
  • à la 麓屋 - ナスのペペロンチーノ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

冷したぬきそば(620円)

...皆さん黙々と晩飯を食べてますね。

では、早速券売機をチェック。
メニューはざる、かけといった純粋な日本蕎麦から、「サラリ(水菜や海藻、おろし等のさっぱりトッピング)」「コテリ(チャーシューや煮玉子、揚げニンニクが入ったラーメン風トッピング)」といった個性派トッピングも...

もっと見る
  • à la 麓屋 - 冷したぬきそば(620円)
  • à la 麓屋 - 冷したぬきそば(620円)
  • à la 麓屋 - 冷したぬきそば(620円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

創作メニューが楽しい、駅そば感覚のお蕎麦屋さん(田町 ala麓屋)

...

他メニューの中で面白いところでは、「コテリ」(650円)という、チャーシュー、煮玉子、揚げ玉、胡椒、ニンニクチップが入ったものやら、「サラリ」(560円)という、おろし、わかめ、生姜、水菜、柚子が入ったもの。「胡麻辛つけそば」(750円)という、チャーシュー、煮玉子、胡麻辛たれ、わかめ...

もっと見る
  • à la 麓屋 - 季節限定「蛤そば」
  • à la 麓屋 - 季節限定「蛤そば」の蛤
  • à la 麓屋 - 季節限定「蛤そば」の蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5
2016/05訪問1回目

なぜコテリ?

...
最後まで何がコテリなのかわからなったけど、とにかく美味しかったです。
壁に貼ってあるメニューを見ると、サラリと言うメニューもあったので次はサラリを食べてみたいです。
田町駅に行った際は是非おすすめです...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

石臼挽きの、最高に香りの良い蕎麦

...

もう一つのイチオシは、ここでしか食べられない現代風そばのコテリとサラリ
こちらはまた次の機会にご紹介します...

もっと見る
  • à la 麓屋 - 冷たいそば1.5盛り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

美味い!変態蕎麦屋!

...店内は8席の立ち食いそば屋みたいなかなり狭い造りです。

メニューを見ると蕎麦屋らしくない独創的なラインナップ!
サラリ】わかめ、おろし、生姜、水菜、柚子を使った一品。
【コテリ】チャーシュー、揚げ玉、煮玉子、胡麻、ニンニクチップを使った一品...

もっと見る
  • à la 麓屋 - 胡麻辛つけそば750円
  • à la 麓屋 - 胡麻辛つけそば750円リフトアップ
  • à la 麓屋 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

ひとひねりある田町のそば屋さん @ a la 麓屋(あ ら ふもとや)

...ナイスミドルな大将と笑顔が素敵な女性(誰?)が声をかけてくれた。
それではと、席に着いて店内見学。
壁にもメニューが掲げられている。
サラリにコテリ。さらっとしている蕎麦とこってりしている蕎麦ということだろうか?
コテリは、チャーシュー、煮卵、揚げ玉、胡椒...

もっと見る
  • à la 麓屋 - 麓屋・外観
  • à la 麓屋 - 麓屋・天ぷらかき揚げそば
  • à la 麓屋 - 麓屋・でかいかき揚げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

あら!多い日も安心なサラリ系なあれをちゅるちゅるりん

...その後1人入店ありました。

そんなこんなで、まずは券売機でメニューをチェックです。
いろいろあって迷いましたが、今回は「冷サラリ」(560円)をプッシュ!
食券をカウンターで渡して、しばらくウェイティングです。

席に座ってしばらく待っていると、待望のサラリがさらっと完成。
セルフで運んでさっそくちゅるちゅるりん。
お味のほうはふつうにまいうーな感じ。
飲んだあとなので、さらりとした感じがうれしいですねぇ。

次回は逆に「コテリ」にチャレンジしてみたいものです...

もっと見る
  • à la 麓屋 - 慶応仲通の曲がり角のところにございます
  • à la 麓屋 - 外にメニューがございます
  • à la 麓屋 - 食券制を採用!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

スタンド蕎麦と侮るなかれ!? 本格蕎麦としっかり出汁。

...外に出ているメニューに目が止まる。
サラリ(わかめ・おろし・生姜・水菜・柚子) 
コテリ(チャーシュー・煮玉子・揚玉・こしょう・ニンニクチップ)  
へぇ~ おもしろい。

引き戸をあけてはいる店内はコンパクト。
券売機で食券を買い カウンター越しの厨房に出す形式。
食べる場所は 8名分。カウンターとテーブルに背高椅子がつく。

注文したのは 温かいサラリ(560円)
厨房で働いてるのは おじさんとバイト風の若い女性。
セルフの水を飲み 待つこと5分。サラリが出てきました。

汁をすする。ほんとうに さっぱりしている...

もっと見る
  • à la 麓屋 - サラリ(560円)
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

à la 麓屋  東京都港区

...前客1名。
創作蕎麦が人気で、大将は元フレンチシェフらしく、振舞いからもその雰囲気を感じます。
日替わりのセット物もありましたが、初めての注文はサラリ(冷)にしました。

美しい器にバランス良く盛り付けられた美しい蕎麦。
具はわかめ、おろし、しょうが、水菜、柚子とさっぱりしたものばかりで...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

うどん。コテリかサラリか。[あらふもとや]

...券売機を見てちょっと悩む人もいるかも。

でもだいたい
・コテリ(チャーシュー・煮玉子・揚玉・胡椒・ニンニクチップ)
サラリ(わかめ・おろし・生姜・水菜・柚子)
で迷うと思います。
ツマリ、こってりかあっさりってことですね。

今日はさらっと サラリ(650円) を選択です。
食券を店奥のカウンターに渡しに行きます。

お昼時ですからね、待ってる間に適当に空席を見つけて確保します...

もっと見る
  • à la 麓屋 - サラリ(650円)
  • à la 麓屋 - サラリ(650円)
  • à la 麓屋 - コテリ(720円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

蕎麦は期待以上なんだけど

...路地が曲がった角辺りにあり、外観も蕎麦屋とは見えず危うく通りすぎそうに

初回なので定番のサラリ@650冷や
麺の茹で上がりを待つことしばし
狭いL字の店内で壁に向いたカウンター席を確保したが、背が高く座り心地悪い丸椅子がガタガタしてどうも落ち着かない

呼ばれて他の待ち客をすり抜け配膳口で受け取ったサラリは、凝った器に涼やかな佇まい
麺は角が立った腰のある仕上がりで食感は上々ながら...

もっと見る
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

種類豊富でコスパ◎

...タケノコ!とっても嬉しいチョイス。
かき揚げ丼のセットも同じ820円位。嬉しいですね。他にも気になるメニューがありました。春の混ぜそば、コテリ、サラリ
またお伺いしたいお店◎...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

サラリとサラメシ

...

食券自販機で、サラリ冷(650円)と本日の丼とあったキジ丼(250円)を買いました。

サラリはわかめ・大根おろし・おろし生姜・水菜・柚子が入ったおそばです。

見た目から想像できる味、まさにそのままの味でした。特に麺が美味しかったです...

もっと見る
  • à la 麓屋 - サラリ650円とキジ丼250円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
à la 麓屋(あら ふもとや)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3451-6882

予約可否

予約可

住所

東京都港区5-26-10

交通手段

JR 田町駅・三田口から「慶応通り振興会」商店街に入り、左80度コーナーの、左角。
赤いテントの小さなお店。

三田駅から109m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:25
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:50

  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター7席、テーブル1卓(3人×1))

最大予約可能人数

着席時 10人、立食時 15人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
初投稿者

かど+かど+(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

田町・三田のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (浜松町・田町・品川)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [火]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [水]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [木]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [金]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [土]
     定休日
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR 田町駅・三田口から「慶応通り振興会」商店街に入り、左80度コーナーの、左角。
    赤いテントの小さなお店。

  • このお店の口コミを教えてください

    もので…堪らず
    麓屋ランチ日誌みたいになっていてすみません

    ここのセット小丼で最も好きなマグロの漬け丼です

    ランチで1,050円は贅沢だなぁ…と思いながらも漬け丼は許すマイルール

    昨日の涼しさとはうって変わって、今日は夏の暑さでサッパリとザルでいただきました。

    はたと気づくと漬け丼との組み合わせは、わさびの消費が忙しい

    湿気の多い6月の蕎麦ランチ
    キリッとした漬け...

周辺のお店ランキング

田町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画