口コミ一覧 : à la 麓屋

à la 麓屋

(あら ふもとや)
予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 141

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

かき揚げ、ちくわ天が超絶美味

...
ラーメンっぽいトッピング(煮たまご、チャーシュー)のある普通のおいしいそばでした。
追加注文した「かき揚げ」と「ちくわ天」が揚げたてでとても美味でした...

もっと見る
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

...今日は季節の天ざるをいただきました。水菜と桜エビのかき揚げでした。
いただいた瞬間、こんな感じだっけ???というほどもったりした感じ。かき揚げも油っこいし、ソバも立ち食い以下のキレでした。
当分来ることないと思います...

もっと見る
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

揚げたて茹でたて

...久々の訪問
土日がお休みなので夜ご飯の時間
前回は山菜天でしたよ
今日は小海老と三つ葉のかき揚げもありましたが
普通のかき揚げ付き冷たいそばの中盛り
注文とってから揚げ始めてくれ
蕎麦も茹でたてをしめてくれる
喉越しよく、出汁の聞いた濃いめのつゆでいただきました。
かき揚げは相当大きいと思う
ごちそうさまでしたと...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...そしてごま辛つけそばや揚げ物が人気という変わり種。
ですが、そこはもりそば+かき揚げでできるだけいつも通りの評価をしてみようと思いました。
そしたらかき揚げは特大でアツアツ、そばも噛みごたえがあって蕎麦つゆも鰹が効いてて美味しいじゃないの!!
次回は素直に人気商品も食べてみます...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問10回目

規模が違うし、

...このかき揚げ、前回訪問時の週ガワリンとサイズも気概も違い過ぎる米...

  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

やっぱりここはザル、かき揚げ「でかっ」!

...JR田町駅三田口(西口)から4〜5分
慶応仲通り商店街の中

店舗に入ってすぐの食券機でそばとかき揚げ850円をポチッっと
食券を店員さんに渡すまで、温にするか冷にするか迷う、前回は温だったので今回は冷に、いわゆるかき揚げ天ざる

オープン直後だが、既に先客様1名
スタッフは大将と女性の2オペ体制
注文後に麺もかき揚げも作ると見られて、少しの間待つ事に

出て来た天ざるのかき揚げは巨大、直径は20センチ以上あり、厚みもすごい
この大きさだと、注文から揚げてたら時間がかかるから、2度揚げか
熱々の大きなかき揚げにはお塩もついていて、サクサク・ホクホク
お蕎麦は生麺...

もっと見る
  • à la 麓屋 - そばとかき揚げ(冷)
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問9回目

芝海老濱とルーザーのまぐあい、

...月は、今週は?、こちら海老とかき揚げの椀ダフル盛り
今日の出汁は塩分が低いのか、丞
天ぷらたちもしっかりと染み込んでます
いつも最初にいただく蕎麦湯...

もっと見る
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

かき揚天丼タワーを求めて初訪問!

Instagram も是非フォローしてください!

【Reservation/予約】Not possible / 予約不可
【Visit Type/訪問スタイル】On the spot / その場の突撃

【Congestion/混み具合】40%

【Price/価格】
 ・かき揚天丼とそばのセット(Soba and Deep Fried Veggie Bowl):950円

【Payment Method/支払い方法】Cash Only

Personal review: This soba restaurant is located at the entrance ...

もっと見る
  • à la 麓屋 - かき揚天丼
  • à la 麓屋 - かき揚天丼とそばのセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

お蕎麦のレベル高くて不思議なメニュー

...
お蕎麦のつけ汁がいろいろチャレンジしたメニューがあるようだがこの麺なら余計なことしないほうがと思う。そしてかき揚げやサイドメニューもちょっと他の店では出ないような内容なのでそれは楽しいかも。
ざるとかき揚げというのがおすすめのような気がします。優しく丁寧なご主人ワンオペでしたが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...
あらふもとやさん。
かき揚げに温かいお蕎麦。850円。
おそばはそつなく美味しく出汁もあっさりです。
一方で、かき揚げがデカイです。
少食の私には半分で良かったですが、
揚げたてサクサクでこちらも満足度高いです。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問5回目

...24年1月(ちょっとだけ2月)ala麓屋振り返り。

牡蠣の天ぷらと冬ネギのかき揚げ、マグロの山かけ丼セット、鴨南蛮、ペペロンチーノ

基本、お昼利用なのですが、毎回季節の天ぷらでお酒が飲れない事が残念でなりません。

特に...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

巨大かき揚げが、サックサク♡(◍>▽<◍人)

...
お蕎麦をツルッ d(≧▽≦*)イイネッ♪♪

人参・玉ねぎ・桜海老のかき揚げ
やたら巨大だわッ(ºㅁº)!!
食べきれるだろうか……

お箸で端っこから崩して食べてみると
熱々揚げたて、サックサク~~~( ˶>ᴗ<˶)♡♡

人参・玉ねぎが甘い事、甘い事!!
桜海老が良い仕事してますねッ♪

こんなに美味しいかき揚げ食べたの久々➖\(//∇//)\

評判の良いお蕎麦屋さんてゆーのが納得でした✨️

エビとアボカドのかき揚げがあったら
もっと盛り上がったかも♡

ご紹介くださったアラン泥んこ様
この場をお借りし...

もっと見る
  • à la 麓屋 - かき揚げ・かけ蕎麦・生卵トッピング
  • à la 麓屋 - でっっか!(◎_◎;)!!
  • à la 麓屋 - めぬ①  コテリ←ネーミングセンス(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
  • à la 麓屋 - めぬ② ペペロンチーノ……攻めてますねー(*´∇`*)♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

蕎麦そのまま美味しかったです♪

...辛いタレを頼みましたが、これにつけて頂くのはもったいないくらい
美味しいお蕎麦でした。
つけちゃうとタレに負けちゃう感が、、、、

かき揚げも想定意外に大きくてちょっと
持て余しちゃうくらい(-。-;でした

次回は...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

狭いけど座れる蕎麦屋さん

...季節の天麩羅そばの牡蠣天と冬ネギのかき揚げを選択(1,100円)

奥の厨房へチケットを渡して呼ばれたら取りに行く、ある意味駅の立ち食いそばのようなシステム。

そばを受け取り、いただきます
ちょっと高いかなと思いましたが、揚げたての大ぶりな牡蠣が4個入ったとネギとのかき揚げが付いていてボリュームも十分。

シャキッとした蕎麦は香りがよく喉ごしも良い。

蕎麦つゆは鰹出汁の効いた、醤油感が強いタイプ。少し塩からいかな。天ぷら兼用だから?

牡蠣とネギのかき揚げの牡蠣は大ぶりでプリプリ...

もっと見る
  • à la 麓屋 - 洒落た店名と作りの蕎麦屋
  • à la 麓屋 - 牡蠣と冬ネギのかき揚げ 季節の天麩羅そば
  • à la 麓屋 - 蕎麦 白ネギが嬉しい(大阪から来るとね)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問3回目

...
海老と春菊天はざるとかけ、それぞれ1回ずつ食べちゃいました。

揚げたての春菊のかき揚げって実はレアですよね。

鴨の弾力と旨みが調和したつけ汁に蕎麦を浸して啜るこの感動が12月限定なのが毎年惜しいと思います...

もっと見る
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...担々麺的なものもあるお店
無難な感じでかき揚げ丼セットにしたつもりだったがとんでもないデカさのかき揚げ

そばはそこそこ美味しかったけど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...秋のかき揚げ
柿が入っていました!ザクザクで美味しかったです。
蕎麦は追加で半盛りにしました...

  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

...季節天ざる 秋野菜のかき揚げざるの半盛り(麺1.5倍)

かき揚げの中に那須、玉ねぎ、さつまいもときて、柿が入っているのがなんとも心憎い。

新蕎麦の風味を楽しみながら秋の味覚を満喫しました。

仕事がなければ、このかき揚げでビールを飲り、この蕎麦で締められたら最高かつ最強ですね。
毎度のことながら優勝です...

もっと見る
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...普通のお蕎麦、丼メニューも美味しそうだったので、季節天ぷらの天ざるを注文。さつまいも、茄子などをサイコロに切ったかき揚げで野菜の甘みとみずみずしさがある揚げたての美味しい天ぷらでした。お蕎麦はもちろん本格派で...

もっと見る
  • à la 麓屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

つゆは醤油がかなり強め

...

お昼時は混んでいるが、タイミングが良かったのかな?食券を買っている間に席があいてすぐに座れた。
Aセットの食券をポチー。この日は海老天とかき揚げの天丼とのセットでそばは冷やでお願いした。
しばらくして呼ばれて引き取りに。それにしても店内は狭いなあ。

そばは普通に良いと思うが...

もっと見る
  • à la 麓屋 - Aセット(ざると海老天とかき揚の天丼)
  • à la 麓屋 - 外の黒板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
à la 麓屋(あら ふもとや)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3451-6882

予約可否

予約可

住所

東京都港区5-26-10

交通手段

JR 田町駅・三田口から「慶応通り振興会」商店街に入り、左80度コーナーの、左角。
赤いテントの小さなお店。

三田駅から109m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:25
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:50

  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター7席、テーブル1卓(3人×1))

最大予約可能人数

着席時 10人、立食時 15人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
初投稿者

かど+かど+(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

田町・三田のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (浜松町・田町・品川)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [火]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [水]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [木]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [金]
     11:00 - 14:25
     17:00 - 21:00(L.O. 20:50)
    [土]
     定休日
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR 田町駅・三田口から「慶応通り振興会」商店街に入り、左80度コーナーの、左角。
    赤いテントの小さなお店。

  • このお店の口コミを教えてください

    頑張って欲しいな
    ずっとご贔屓さんになってるんで尚更

    昼ご飯は先ずはここを考えて、混んでれば諦め、セットのご飯に魅力がなければ見送りか単品への変更と決めてますが、今日はがっかりが二つほど

    一つは麺が少ない、いつもより明らかに
    二つ目は魯肉飯が塩っぱい

    一つ目は物価高騰のおり、致し方ないけど、蕎麦の量は少し前まで1.2倍だったのが普通に戻った経緯もあり、(メニューにも訂正の目隠...

周辺のお店ランキング

田町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画