メニュー・プラン : そば道 西のはなれ

更新日 : 2023/03/06

料理メニュー

(税込価格)

【 西のはなれ名物 藁焼き 】

厳選素材を備長炭焼きで調理し、仕上げに藁で燻して香りづけする「西のはなれ」の名物料理。色々な食材を使用した藁焼きの肴もぜひご利用ください。

本日の魚 塩タタキ

890円

藁を燻して香りづけした魚のタタキです。本日の内容はスタッフまで。

山梨産 信玄鶏

990円

山梨産の信玄鶏を炭焼きし、仕上げに藁で燻して香りづけしました。

高知産 土佐鴨

1,090円

高知産の土佐鴨を炭焼きし、仕上げに藁で燻して香りづけしました。

藁焼きの肴

半熟味付け玉子

390円

カマンベールチーズ

450円

枝豆

450円

甘塩たらこ

550円

煮豚

550円

【 本日の鮮魚 】

豊洲市場直送の鮮魚を使用したお刺身です。単品から盛り合わせまでご用意しました。

本日の鮮魚のお刺身(単品)

850円

季節で内容が変わる単品のお刺身です。本日の鮮魚はスタッフまでどうぞ。

極上 生本マグロの刺身

1,190円

お刺身 三種盛り

1,430円

お刺身 四種盛り

1,890円

【 そば道の旬彩 】

まずはここから!旬な素材を使用したこだわりの冷菜をどうぞ。蕎麦のお供やお酒のおつまみにおすすめです。

そばの刺身

490円

長芋のそばつゆ漬け

550円

長芋をそばつゆに漬け込んだ蕎麦屋定番の一品です。

おしんこ盛り合わせ

550円

そば屋の泪巻き

590円

蕎麦を使った海苔巻きでアレンジした泪巻き。たっぷりの山わさびと一緒にどうぞ。

そば道サラダ

790円

そば巻き寿司 雲丹イクラこぼれ

950円

蕎麦を使った特製の巻き寿司。雲丹やイクラ、わさび醤油と一緒にどうぞ。

【 日本酒の肴 】

酒のアテにぴったりな珍味がずらり。豊富に揃えた日本酒と一緒にお楽しみください。

そば味噌

350円

練った味噌に蕎麦の実を混ぜ込み表面を焼いた、蕎麦屋ならではの一品。

まぐろの酒盗

590円

小田原鈴廣の板わさ 山わさび添え

550円

素材や製法へのこだわりで知られる小田原・鈴廣のかまぼこを使用した板わさです。

いかの昆布和え

550円

いか刺しの昆布和えで松前漬けに似た味わいが特徴です。

岩海苔のそばつゆ漬け カニいくらのせ

550円

そばつゆに漬けた岩海苔にズワイガニをのせた一品。磯の香りが日本酒に合います。

酒肴三種盛り合わせ

790円

おすすめ珍味三種の盛り合わせです。日本酒のアテにどうぞ。

【 高知直送 土佐鴨 】

土佐鴨はゆったりとした飼育環境と合鴨特有のクセをなくすための飼料にこだわり、透明な脂身と臭みのない肉質が特徴です。土佐鴨の素材の良さを生かした逸品をご堪能ください。

土佐鴨の鴨きゅう

790円

鴨・きゅうり・生姜の甘酢漬けの和え物。お酒のアテにぴったりの一品。

土佐鴨の柳川仕立て

990円

土佐鴨のたたき

1,050円

鴨の旨さをしっかり味わいたい方におすすめ。ロゼ色にしっとりと焼き上げています。

【 そば道の逸品 】

手間暇かけたそば道のこだわり料理を揃えました。お酒が欲しくなる自慢の逸品をぜひ味わってください。

出汁巻き玉子(大)

790円

出汁巻き玉子 しらすイクラこぼれ

1,150円

しらすといくらをこぼれるように盛り付けた出汁巻きの豪華版。

揚げ出し豆腐

590円

そばつゆを使った揚げ出しです。日本酒のお供におすすめ。

こぼれポテト

650円

もっちり生麩の柚子味噌がけ

650円

そばの実入りのそば生麩の田楽です。もちもち食感と甘い味噌の組み合わせが抜群。

米茄子の田楽

650円

やわらか煮豚の竜田揚げ

790円

じっくり煮込んだ豚バラを揚げ出しにしたそば道人気の一品。

黑毛和牛の塩モツ煮

890円

脂付きのモツを野菜と一緒に煮込んだシンプルな塩煮込みです。

白ハマグリの吟醸蒸し

890円

吟醸酒で作る白ハマグリの酒蒸し。香りも一緒にお楽しみ下さい。

【 本格 備長炭焼き 】

新鮮魚介やこだわり野菜など厳選素材を備長炭で炭焼きにしました。素材の良さが堪能出来る逸品ばかりです。

しいたけ

350円

ジューシーなしいたけにそばかえしを塗り炭焼きにしました。

千寿ねぎ

350円

江戸野菜として親しまれる千寿葱。甘い味わいが人気です。

北海道産長芋

350円

シャキシャキの食感が特徴の北海道産長芋を使用。

殻付きホタテ

420円

殻付きの片貝ホタテを使用。そばかえしとバターで浜焼き風に。

信玄鶏レバー

450円

山梨産信玄鶏のふっくらしたレバーをタレ焼きにしました。

【 天ぷら 】

厳選素材の天ぷらからみんなでシェア出来る盛り合わせまで揃えました。蕎麦や日本酒のお供にどうぞ。

雲丹の天ぷら

650円

ウニを大葉で包んだ天ぷらです。藻塩をつけてお召し上がり下さい。

ちくわ磯辺揚げ

650円

ちくわに青海苔をたっぷりかけて仕上げた磯辺揚げです。

黒さきいかの天ぷら

650円

イカスミで色付けし、3種のマヨネーズ付きで味わいの違いも楽しめます。

数の子のレア天ぷら

750円

味付き数の子の天ぷらです。レアに仕上げたので食感も楽しめます。

信玄鶏のジューシー天ぷら

790円

山梨産の信玄鶏を白出汁に漬け込み天ぷらにしました。

野菜の天ぷら盛り合わせ

790円

季節野菜の天ぷら盛り合わせです。蕎麦のお供にもおすすめ。

旬の天ぷら盛り合わせ

1,800円

穴子や海老、旬野菜の天ぷら盛り合わせです。

【 そば道のこだわり鍋 】

そば道自慢の三種類の鍋。素材や出汁にとことんこだわりました。

豚バラの味噌すき鍋 一人前

1,800円

八丁味噌を使用し、甘味とコクのある赤味噌仕立ての出汁で味わうすき鍋。豚バラと味噌の組み合わせが絶品です。

霜降りリブロースの牛鍋 一人前

2,600円

サシのしっかりと入った国産の上質なリブロースを使用。すき焼きのように卵を絡めていただくのがおすすめです。

具材の追加

鍋用野菜盛り

550円

鹿児島産豚バラ肉 100g

600円

牛リブロース 100g

1,900円

【 そば道名物 大ざるそば 】

「大ざるそば」は、大きなざるに盛りつけた蕎麦をみんなでシェアして楽しむそば道の名物蕎麦です。国産蕎麦粉を使用した香り高い打ち立ての蕎麦を心ゆくまでご堪能ください。

大ざるそば 二人前

900円

三人前…1,350円
四人前…1,800円

大ざるそばのつけ汁

そばつゆ

330円

黄金のそばつゆ

330円

白醤油を使用した透明な色合いとさっぱりとした味わいが特徴。

江戸の味噌つゆ

330円

江戸味噌ならではの風味はそばつゆと一味違う味わいが楽しめます。

特製くるみだれ

480円

煮豚入り 魚介のこってりつけ汁

550円

信玄鶏もも肉の塩つけ汁

550円

鹿児島産豚の黒カレーつけ汁

630円

鹿児島産豚の肉つけ汁 生卵付き

630円

豚の旨みがそばつゆに広がる肉つけ汁。卵を絡めるとすき焼き風の味わいに。

辛々こってりつけ汁

650円

人気の魚介のこってりつけ汁をアレンジ。追辛魚粉で辛さと香りを調節して楽しめます。

和牛ホルモンのつけ汁

650円

ホルモンは和牛の小腸を使用。濃厚こってりな味わいが人気。

青唐と和牛ホルモンのつけ汁

700円

土佐鴨と葱のつけ汁

850円

こだわりの土佐鴨と長葱を煮込んだ定番人気のつけ汁です。

【 冷たいお蕎麦 】

そば切り

780円

そば切り 黄金のそばつゆ

780円

そば切り 江戸の味噌つゆ

780円

そば切り 特製くるみだれ

930円

天つきそば切り

1,680円

お替りそば

450円

【 温かいお蕎麦 】

かけそば

780円

鹿児島産豚の黒カレー南蛮

1,080円

栃尾揚げのぶ厚いきつねそば

1,080円

土佐鴨南蛮そば

1,340円

海老天そば

1,480円

トッピング天ぷら

■いかの天ぷら……………250円
■キスの天ぷら……………250円
■穴子の天ぷら(1/3本)…350円
■海老の天ぷら(1本)……350円

【 つけ蕎麦 】

煮豚入り 魚介のこってりつけそば

1,000円

信玄鶏もも肉の塩つけそば

1,000円

鹿児島産豚の黒カレーつけそば

1,080円

鹿児島産豚の肉つけそば 生卵付き

1,080円

辛々こってりつけそば

1,100円

和牛ホルモンのつけそば

1,100円

青唐と和牛ホルモンのつけそば

1,150円

土佐鴨と葱のつけそば

1,340円

【 丼もの 】

上穴子天丼

1,100円

海老天丼

1,100円

鹿児島産豚の黒カレー丼

1,000円

■お子様メニュー■

お子様セット(冷・温)

600円

【 蕎麦屋の甘味 】

蕎麦屋ならではの和のスイーツです。食事の最後は甘味で〆てはいかが。

季節のシャーベット

390円

お口直しにぴったりの季節のシャーベット。

黒蜜きなこの胡麻アイス

390円

きなこと黒蜜をかけた和なアイス。蕎麦あられをトッピングし食感も楽しめます。

自家製そば茶プリン

390円

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
そば道 西のはなれ
ジャンル 居酒屋、そば、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5594-5829

予約可否

予約可

2020年4月1日以降のご予約は全席禁煙となりますので、予めご了承願います。

住所

東京都品川区大井1-11-4 小川ビル 1F

交通手段

JR京浜東北線 大井町駅 徒歩2分
東急大井町線 大井町駅 徒歩2分

大井町駅から180m

営業時間
    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 料理22:30 ドリンク23:00

  • ■ 定休日
    年中無休(年始を除く)
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9010701020403

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

55席

(貸切は35名様までのご利用となります。)

最大予約可能人数

着席時 35人

個室

(10~20人可)

12名様向け半個室あり。半個室のご利用は12名様までとなります。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

2020年4月1日以降は全席禁煙となりますので予めご了承願います。

駐車場

近隣コインパーキング有

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.dr-t.co.jp/sobamichi/

オープン日

2017年11月1日

電話番号

03-5742-2288

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

はちもぐはちもぐ(4444)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大井・蒲田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
    [火]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
    [水]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
    [木]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
    [金]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
    [土]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
    [日]
     11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)

    ■ 定休日
    年中無休(年始を除く)

  • アクセス方法を教えてください

    JR京浜東北線 大井町駅 徒歩2分
    東急大井町線 大井町駅 徒歩2分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください


    2023 11/28

    久しぶりに来ました
    近くの大井町駅踏切先の店舗はほぼ蕎麦だけ、なんですけど
    ここの店舗は
    単品がある、っていうのが魅力のひとつですよね
    それでお酒も飲みたくなる、ってなりますよね
    っていう感じでこちらに来ましたよ

    簡易的ですか
    蕎麦刺しは味無しの葱の味もほぼ無しのワサビの風味弱めという悲しみ
    三品刺身を軽い気持ちで注文してみたら、どれも脂がのっ...