口コミ一覧 : 六厘舎 大崎店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 91

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

喉ごしGood!な特製つけめん!(*^_^*)

本日のランチはこちら→六厘舎 大崎店さんです!
久しぶりにオフィスに出勤となったこの日は猛暑が厳しい!(;^_^A
うだるような暑さとはまさにこの事…、危険すぎますw

六厘舎は言わずと知れた人気店なので、早めに来店することにしました。
と言ってもお店に到着したのは11:30過ぎ。
やはり店先に順番待ちのお客様が数名、持ち帰り待ちのお客様もいました。

炎天下の中待つのはかなり厳しいですが、日傘があるのでしばらく凌げそう。
それに回転率の速さを期待しつつ大人しく待ちます。
それにしても暑いぜ…( ̄▽ ̄;)

回転率は思いの外速く、日陰席に移動。
トータル10分弱で入店...

もっと見る
  • 六厘舎 - 特製つけめん 並盛 1,060円
  • 六厘舎 - 特製つけめん 並盛 1,060円のスープ
  • 六厘舎 - 特製つけめん 並盛 1,060円のチャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

ソラマチや東京ラーメンストリートで食べたことあるからって満足してちゃダメよ〜ダメダメ!かつて一世風靡した六厘舎本店と同じ土地で躍動する六厘舎大崎店の坦々つけめんは系列の中でも頭ひとつ抜きん出たうまし!


訪問
2020年4月9日

場所
大崎駅から歩いて6分

予約
なし

待ち
10分

人数
1人

金額
1030円/人

注文
坦々つけめん 大盛

メモ
大崎にあるつけ麺屋。JR大崎駅の新西口から徒歩6分。大崎ウィズシティの1階にお店はある。六厘舎系列として2014年4月18日オープン。もともと六厘舎は2005年4月に三田遼斉氏が同じく大崎に本店を開業したが行列による近隣とのトラブルなどを理由に2010年8月29日に閉店。その後2012年1月から週1回のみ営業を行うと発表し毎週土曜日に営業を行っていたが2014年3月29日で一時休業となった...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 - 坦々つけめん 大盛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/02訪問1回目

六厘舎 大崎 『味玉つけめん』

...6時前に訪問。 カウンターに5名。 テーブル席に3名の先客。
券売機で味玉つけめんとビールを購入。 テーブル席に案内されて着席。

ビールはスーパードライの小瓶、メンマのお通し付き。
卓上には、黒七味、ゆず粉、ライム酢...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

つけめん 六厘舎@大崎

つけめん 六厘舎@大崎2019/11/13(Wed)
大崎2丁目、大崎ウィズシティ1Fの六厘舎に行ってきました♪

待ちは8人
外の待ち席に座れました

回転が良く、先頭からどんどん店内に案内されていきます
10分程で先頭の待ち席に移動すると、中から女店員さんが出てきて「食券を買って外の席に戻ってください」と指示されました
店内の券売機で、つけめん並830円也、ほうれん草100円也、豚ほぐし180円也をポチっとな
女店員さんに食券を渡し、半券を受取ります
少しするとカウンター席に案内されました

カウンターには調味料

魚粉、黒七味、ゆず粉、ライム酢
その後ろに胡...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

大崎/六厘舎

...
大崎ウィズシティ1階。きれいな店内。
食券制/カウンター/テーブル席あり。

味玉つけめん(並盛/930円)。
弾力のある太麺はモチッとした食感ですすりごたえあり。
濃厚な魚介系×動物系のスープとよく絡み美味。
この濃厚さ...

もっと見る
  • 六厘舎 - 味玉つけめん
  • 六厘舎 - 味玉つけめん
  • 六厘舎 - 味玉つけめん
  • 六厘舎 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

六厘舎(大崎店)の【特製つけめん】

予てから行きたかった
"六厘舎"の大崎店へ行ってきた。

"六厘舎"は、場所こそ移動したが、
大崎からスタートしたラーメン店。

その昔は、100人以上の行列が
できたというのだから凄い、、、

平日の14:30だと、すんなり入店。

入って、右手にある券売機で、
迷わず"特製つけめん"の食券を購入!

だいぶ待たされて運ばれてきた
"つけめん"は、
みずみずしい麺が美しい!^^

今となっては、
この"つけめん"のビジュアルは、
過去の産物だが、
ここがルーツだと思うと、
テンションが上がる!^^

力のあるチュルチュル麺に
濃厚なつけ汁を絡...

もっと見る
  • 六厘舎 - 六厘舎大崎店(特製つけめん)
  • 六厘舎 - 六厘舎大崎店(麺)
  • 六厘舎 - 六厘舎大崎店(つけ汁)
  • 六厘舎 - 六厘舎大崎店(別皿トッピング)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

六厘舎★得製つけめん

(ブログからの投稿です)

山手線を一周してラーメンを食べ歩いています。本日は大崎です。
大崎駅のターンで行きたかったお店は、つけ麺の「六厘舎」です。


■六厘舎

真新しいビルの中に、お店がありました。
開店時間の直後くらいに伺うと、特に待たなくても入店できました。


●得製つけめん

用意していただいた紙エプロンをつけて食します。

麺は、けっこうなボリュームです。
つけだれは、豚系のインパクトのある濃厚な味。

極太麺なのにゴワゴワした感じがなく、ツルツルっといけちゃいます。
豚系の味のパンチが効いていて、クセになりそうな味ですね(^-^)
...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

【ヘル吉の超簡単レポ】✨️魚系出汁が強く効いたつけめんの人気店✨

...
並んでいましたが、5名ほどで、すぐに入店できました。
やはり若い男性が殆どですね。

注文は味玉つけめんの並盛。

東京駅地下街のお店と、ほぼ同じ味です。

スープは、豚骨よりも魚系の出汁がよく効いていて、少しドロッとした感じです...

もっと見る
  • 六厘舎 - 味玉つけめん 並盛

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2007/12訪問1回目

伝説のつけめん店。

本日のラーメンは、大崎「六厘舎」です。

ここは、現在、東京で一番行列の出来るラーメン屋だろう。
1時間は並ぶ・・・。

並ぶ価値は有る。
超濃厚魚介スープ。
写真に有るように”魚粉”がふんだんにのせられている。
麺は、太麺でコシが強く美味だ。
あの、池袋大勝軒がなくなった今、本物のつけめんを食すならここしかないでだろう。...

もっと見る
  • 六厘舎 - つけめん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

昼時のつけ麺@大崎

...
久々の六厘舎。東京駅にしかいったことないので、初の本店か。
でっかいビルの一階にあるんですね。移転してるとは思いますが。
さて、味玉つけめんをいただく。
魚介の味ながら、とてもよいバランス。
麺のエッジも心地よいです。
やっぱりおいしい。
オススメします...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

坦々つけめん 930円

個人評価ポイント
・平均(普通)を2.5点(0.5段階)
・総合は、料理/味を×4倍、その他×2 を10で割った点(酒/ドリンクは対象外)

=====
※未記載...

  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

生七味つけめん大盛 お得3点盛り

  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

得製つけめん

得製つけめん 1060円...

  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

...味玉つけめん大盛り+つけ麺専用ライス...

  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問2回目

...味玉つけめん ¥93...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

つけめん・並(830円)@六厘舎 大崎店【東京都品川区】

◼︎ 基本情報
□ 地域:東京都>目黒・白金・五反田
□ ジャンル:つけ麺
□ 食べログでの評価
(2019/05/26)★3.62/231口コミ[6位/31軒]
(2019/05/20)★3.58/228口コミ[8位/30軒]*評価方式変更前

◼︎ ディテール
□ 2014年オープン。
□ 東京都品川区にあるつけ麺屋。
□ 最寄駅はJR大崎駅。
□ 言わずと知れた「極太麺」「濃厚スープ」「魚粉」を特徴とするつけ麺の名店。
□ 皮肉にも長すぎる行列の結果、大崎本店が休業に入るのと入れ替わりで、創業の地である大崎にこちらが開店した。

◼︎ 訪問時の状況

□ ...

もっと見る
  • 六厘舎 - [2019/04]つけめん・並(830円)
  • 六厘舎 - [2019/04]つけめん・並(830円)
  • 六厘舎 - [2019/04]つけめん・並(830円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

「味玉つけ麺(小)」行列も納得のうまさ

お昼は20分ほど並んで、「味玉つけ麺(小)¥880」でした。
魚粉、節が濃厚なスープと太麺ストレートがマッチして、
「特選焙煎七味 黒」をふりかけると、さらに旨い!
スープ割+ゆず粉もいい!
これなら並盛り(450g)も行けたかも。...

もっと見る
  • 六厘舎 - 「味玉つけ麺(小)」
  • 六厘舎 - 「味玉つけ麺(小)」麺アップ
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

特製つけめん特盛!

六厘舎のつけ麺を食べました!
平日19時、待ち無し!

特製つけめん1060円
特盛200円

これが有名なつけめん!!
麺が太い!何かが練り込まれてる!
スープが濃厚!
わ!うまい!!これはうまい!!
太麺がよく絡むドロドロスープ。

トッピングのクオリティの高さ!

ライム酢がうまい!濃厚なスープが爽やかになる。
特製焙煎七味うまい。旨味が増す辛さ。
柚子の粉の香りがいい!
そして魚粉、最高。

卵とろとろ。
肉はかみごたえのある肉厚。
めんまの食感!!

最後にスープ割り。
スープうまーーー!

うますぎたー。
特盛900gが一瞬で消...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

大崎、ついつい食べきったつけめん。

ブログ「東急沿線、食べ歩き」 https://asante.blog/
----

[2018年11月]

再訪。

忘年会シーズン突入。
平成最後の年の瀬と思うとヒトシオなのか、なんだか忘年会も多い気がします。

この日は、一次会をカジュアルイタリアンで楽しんだ後に、禁断の炭水化物を食べにこちらに伺いました。
既に22時頃だったので、すぐに入れました。

頼んだのは、
・つけめん 小 780円 (税込)
です。

一次会でもたっぷりと食べて飲んで、だったのに、こちらのつけめんはやはり旨いです。
小サイズとはいえ、すっきり食べきってしまいました。

かわ...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

つけめん並

仕事で大崎に来たので寄ってみました。東京駅では1時間ぐらい並ぶのは当たり前ですが、夜遅かったからなのか待ち時間なしで入れました。頼んだのは普通のつけめん。酔っ払っていたので、豚ほぐしを頼むのを忘れてしまいました。
久しぶりの六厘舎。美味しかったけれど、特筆すべきものはありませんでした。この味に慣れてしまったのか、大崎店がイマイチなのかは、酔っ払いにはわかりませんでした。
...

もっと見る
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
六厘舎 大崎店
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

03-6417-3566

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区大崎2-11 大崎ウィズシティ 1F

交通手段

JR大崎駅、新西口より徒歩6分。

大崎駅から313m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:30

      L.O. 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.rokurinsha.com/

オープン日

2014年4月18日

お店のPR

大崎に吹き荒れる六厘舎旋風

風はいまだ止まず、ここ大崎でも行列の波が途切れません。
つけ麺のスタンダード、もはや美味しさだけでは計れません。
一度食べたらファンになる、この流れは今や伝説!

(by masahiro7
初投稿者

胃のなかの蛙胃のなかの蛙(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大崎のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

大崎×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 六厘舎 - 料理写真:味玉つけ麺【2014年6月】

    六厘舎 大崎店 (つけ麺、ラーメン)

    3.66

  • 2 誠華 - 料理写真:

    誠華 (中華料理、ラーメン)

    3.48

  • 3 幸楽 - ドリンク写真:お酒

    幸楽 (中華料理、ラーメン、居酒屋)

    3.46

  • 4 麺でる - 料理写真:

    麺でる 戸越公園店 (ラーメン)

    3.42

  • 5 町田商店 - 料理写真:

    町田商店 大崎店 (ラーメン、つけ麺)

    3.30

食べログ限定企画