口コミ一覧 : 六厘舎 大崎店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 78

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/04訪問1回目

13年ぶり、人生3回目くらいのつけめん!

いつもならんでる人気のつけ麺屋さん。日曜日の昼13時頃に行ったけど3組待ちくらいでした。つけ麺なんていつぶりだろう?食べ方がよくわかってないまま着丼。卓上の魚粉や柚子の何某が全部美味しかったです!ご馳走様でした。また行きます!...

もっと見る
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

味玉つけめん 並盛

お値段:1,050円
平日のディナーで、東京都品川区にある「六厘舎」に行ってみた。

場所は、大崎駅より徒歩約3分。
ウィズシティテラス1階にあって、前面ガラス張りで、黄金の筆文字に「六厘舎」と書かれた木目の看板がとても印象的‼︎
(*゚∀゚*)

19時30分頃にお店に到着‼︎
創業時から行列の絶えない人気のつけ麺店として話題を呼んでいたので、行列覚悟だったけど意外にもすんなり入れた…。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

店内入口の券売機で、「味玉つけめん 並盛」を注文‼︎
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

⭐︎トッピング
 豚バラチャーシュー、ナルト、メンマ、白葱、
 海苔、魚...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

六厘舎大崎店限定 『担々つけめん』

日曜の12時半に到着して運良く並びなし。
並んでいたらたぶんやめてた…(笑)

【食べたもの】
・担々つけめん 並
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -

通常のつけ汁がベースでひき肉が入っています。
最初は混ざっていないので、
つけ汁混ぜていくの坦々ベースに変化。
見た目よりピリっとした辛さがきます。

やっぱり普通のつけ汁のほうが
六厘舎の麺とは相性かいいかな。

座った後からどんどん混んできて
帰る頃には15人以上並んでいたので、
日曜のお昼は混みそうです。...

もっと見る
  • 六厘舎 - 担々つけめん
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

山椒がきいた新感覚坦々つけめん!

坦々つけめん並盛 1040円
ライス 120円

店舗限定の坦々つけめんを初実食。
食べたことないつけ麺の感じで、六厘舎の豚骨魚介のつけ麺からは想像つかない!
山椒がしっかりと入っており、辛味がきいてる。
ライスとよく合うつけ麺でした!
店舗限定なので、特別感あって良かったです。...

もっと見る
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

生七味つけめん

17時に訪問。流石に空いてます。
東京やソラマチは行ったことあるけど、大崎は初訪問。
生七味つめ麺1,040円と特製トッピング200円を注文。
茹で上がりまで15分〜20分かかりますと。
着丼すると、生七味を麺につけて召し上がり下さいとのこと。
まずは、麺につけて麺だけを。
麺は柔らかめ感じる。
辛くなく、爽やかな香りが食欲をそそります。
本八幡のもんたいちおさんは味変トッピングを付けてくれますが、この食べ方は初めて。
チャーシューもつけ汁の中にあるけど、しっかり味がついていて美味しい。
スープ割りでキレイに完食。
生七味良かった〜
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

久しぶりのつけめんは安定の美味しさ

味玉つけめん 並盛 ¥1,040

久しぶりに大崎に来たので、本当は鰯の店に決めてたんだけど台風の影響か休みだったので、だったらここは六厘舎だなとこちらへ。
11:40に到着すると待ちなしで店内へ。

紙エプロンをもらって待つこと約5分でつけめんが到着。
もちもちの太麺ほ小麦を感じる美味しさで、濃厚なつけ汁との相性も良い。
途中で特選焙煎七味 黒や柚子粉で味変しながら楽しんでいると、あっという間に麺がなくなってしまった。
最後はスープ割りを多めに入れて完飲。

残念だったのはチャーシューが塩味が強すぎたこと。肉自体の旨味やつけ汁と絡みを期待していたので残念。...

もっと見る
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問3回目

味玉つけめん(小)+のり+ライスの組合せで間違いない☆

開店時間11:00の10分前から既に1組(3人)並んでいた。その後も続々と並び始める人の列。

味玉つけめん:小(¥990)+のり(¥100)+ライス(¥120)を食券注文。
カウンターへ通されると5分程で着丼。

いや〜、スープも麺ももちろん相変わらず格別に美味いんですが、皆さんライスへのフォーカスを忘れてるんですね。
ライスにスープをかけてメンマ、味玉、胡椒をかけて海苔で巻いてごらんなさいよと...。
うん、いいでしょう。

異次元です。

もうそれからは海苔を活用しまくりまクリスチーネ剛田(ジャイアンの妹)ですよ。

相変わらず抜群に美味い...感謝です。

...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

生七味つけめん+味付玉子@六厘舎 大崎店

JR山手線埼京線大崎駅より徒歩6分。

南口改札を出て右に進み、新西口のバスターミナル沿いに300m程進むと大崎ウィズタワーというオフィスビルがある。その1階のレストラン街?の一画に店がある。

こちらは2014年開業のつけ麺の店。「六厘舎」「次念序」「舎鈴」「ジャンクガレッジ」「トナリ」など数多くのブランドを展開する松富士食品が運営。

元々、大崎は「六厘舎」が2005年に最初に開業した場所なので、こちらが創業の地と言っても良いのかしら?

以前、東京駅の「六厘舎」で頂いた時に少し驚くぐらいの劣化ぶりを感じたので、それからこちらの系列店には全然足を運んでいなかったのだが、大崎...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問5回目

生七味つけめん

大崎にある六厘舎にて六厘舎史上最高の一品と謳われている生七味つけめん。
大崎は東京駅ほどの行列はないため相変わらず穴場です。
何を入れ過ぎたのかはわからないのですが後半メッチャ辛くて、辛さにやられました。...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2023/02訪問16回目

味玉つけめん(並)

とても久しぶりな感じがしました
ビールは缶になってました
コップとかくれないんですね、省力化ですか

もっさい麺になって久しいですが、もう以前のつるつるには戻ることはないんでしょうかね
なんとなく、こっちも省力化なのかな
麺を揃えるの手間かかりそうだし
これでも美味しいんだけど、つるつるがいいな

魚粉増し増しと、麺に七味をかけるのは忘れませんが、
並盛りはもう私には多すぎることは忘れてましたw

やはりビールは瓶からコップの方が美味しいですよね
そういえば、突出しのメンマも無くなった...

もっと見る
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/01訪問1回目

現在の全国的に流行りつつあるつけめんの濃厚スープスタイルは、六厘舎が確立したと言っても過言ではない。

六厘舎 大崎店

大崎駅 徒歩4分
特製つけ麺 生七味トッピング
1,180円 (税込)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
お店情報

つけ麺の名店。大崎で創業し、あまりの人気に行列が絶えず、近隣住民の方との折衝もあり、閉店。その後、東京駅の中にできたり、規模を拡大し、大崎にも再度戻ってきた経緯を持つ

行列になりがちだが、回転も早いため、東京駅よりすぐに食べられると思う

○つけ麺
まずは麺から。
小麦の香りがしっかり出ていて、コシもあり、食べ応えのある太麺
濃厚な魚介豚骨のつけ汁に潜らせると、魚粉の風味と豚の旨みがしっかりと麺に絡んで最高
...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問2回目

生七味つけめん☆

平日16:14に入店。
生七味つけめん(¥980)+味玉(¥100)を注文。

生七味を初めて体験したが、コレは後半の味変に良い…!麺との絡みが絶妙。

麺は熱盛があるといいなぁ。

店内に客からの寄せ書きが多くあり、愛されているのが分かる。

大崎に来たら是非!

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問4回目

”担々つけめん”はやはり私の好みです!

日曜の昼、家族4人で大崎の六厘舎へ。
近所のパーキングに駐車し、12時26分到着。
店内に入ると、ちょうど4人掛けテーブルと
カウンター数席だけ空いている。
子連れなども多いですね。

券売機で、
・担々つけめん並盛 980円x2
・味玉つけめん並盛 980円
・生七味つけめん並盛 980円
の食券を購入し、4人席へ無事着席。
食券購入中も後続が続々と!タイミング良かった!

早速、
12時32分、味玉つけめん着丼。
12時33分、生七味つけめん着丼。
ちょっと遅れ、
12時35分、担々つけめんが着丼。

担々つけめんのつけ汁はいつものビジュアル。
挽肉...

もっと見る
  • 六厘舎 - 担々つけめん並盛 980円
  • 六厘舎 - 担々つけめん並盛 980円
  • 六厘舎 - 味玉つけめん並盛 980円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/11訪問1回目

つけめんが好きになった一杯

それまでは、つけ麺はあまり好きでなく
なんとなく、ぬるめな感じになるのが苦手で
ラーメンやうどん、または冷たい、もりそば
の方が好きでしたが、ここで食べたつけ麺で
本当にうまい!と思わされ、つけ麺に対する
考え方を見直しました。

ただ、それからいろんな店でつけ麺を頂き
ましたが、六厘舎さんのが今のところ、
まだ一番です。系列の舎鈴さんのも、
ここと比べるとなんか違う気がします。
好みの問題だと思いますが。美味しいです。
ありがとうございます。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

時々食べたくなる濃厚つけめん

久しぶりに伺った六厘舎。

まず、メニューが増えていて、タッチパネルでの購入にあたふた。
間違えて、今まで自分が頼んだものと違う「プレミアム」をオーダーしてしまった。
(私は小盛り、相方は大盛り。違いは歴然)

味は、通常のつけめんと一緒。
こしのある麺に、濃厚なスープ。
安定のうまさ。
これに、プレミアムは写真の3種の薬味がついてくる。


そういえば…テーブルにフリーで置いてある薬味に「柚子粉」「柑橘酢」が増えていた。
柚子粉を使ってみたが、欲張って多めにふったら、ちょっと苦味が(*_*)
適度な量で香りを楽しみましょう笑...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

つけめん界のディープインパクト

目白から歩いて歩いて大崎までやってきました
なんで大崎まで来たのかというと
目黒川の冬のイルミネーションを見に来たのだ
ピンクのLEDがとっても綺麗だったなぁ
さてさて大崎には六厘舎あったな
つけめん食べていくか
六厘舎のつけめんは1番ちゅきです
18時過ぎの訪問
数席空いてたかな
つけめん大盛りをポチリしてカウンター席へ
まわりを見ると男率100%だね
店員さんも元気があってよろしい
しばし待って到着
麺がストレート麺から縮れ麺に変更になってますね
これは前の麺の方が好きだった人もいると思う
自分も初めは違和感あったけどだんだん慣れてきた
スープは相変わらずの...

もっと見る
  • 六厘舎 - つけめん大盛り930円
  • 六厘舎 - いつものスープ
  • 六厘舎 - 縮れ麺になった

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問15回目

辛つけめん (小)

ランチタイムに訪問
辛つけめん終了らしいので、食べてみました
辛味はおかかふりかけに粗めの唐辛子を混ぜた感じ
おかわりできます、と言うけど
けっこう辛いので、おかわりはしなくて大丈夫です
とても胡麻の風味が効いてます

麺の盛り付けが変わった?いや、麺が変わった
並べてなくて、パサっと盛った感じ

チャーシューも厚くなりました?
肩ロースがバラに変わったとか
よく見ると、前回のテイクアウトは既に変わってますねw

魚粉は入れた方がいいのかな、とひとつ追加してみましたが、ほぼ変わらなかったです
スープを差して、いつもの柚子粉をちょっとかけましたけど、辛さの勝ち
こ...

もっと見る
  • 六厘舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

特製つけめん 大【¥1160】

大崎駅新西口を出て2、3分の所にある六厘舎さんの大崎本店に行ってきました。

実は、、、最初は東京駅のラーメンストリートにあるお店に行ってみたのですが、丁度晩御飯どきというのもあって大行列。あきらめてどうせ並ぶなら本店に行っちゃえ!と思ってそのまま大崎へ向かいました、笑笑
人生思いつきで生きてます

駅から離れていくにつれ人影もなくなってきて本当にこの辺なのかな?と歩いていたら発見!

全然、並ばずに入れました。

店内は、モダンな三味線音楽で和な感じ。四人がけのテーブル席4席と10人くらいのカウンター席です。

肝心のつけ麺の方は、行列が出来るのがわかるほど美味い!!
...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問2回目

春薫る生七味つけめん

生七味つけ麺並970円 豚ほぐし180円

今日は久しぶりに六厘舎大崎店へ。
車でアクセスしづらい店舗ですが、10分200円のコインパーキングに止めての来訪。

11時オープンからと思いきやこの時期は10:30オープンとのこと。
土曜日10:45で先客2名。

生七味つけ麺なるものを見つけたので、そちらを豚ほぐしと一緒にオーダー。
カウンター10席程度と4人掛けテーブル4という大きなお店です。

11時にはほぼ満席になり、店外待ちも発生。
11:01着丼。キレイな麺線に大葉にのった生七味。
つけ汁には、メンマ、ネギ、ナルト、チャーシュー、六厘舎といえば海苔にのった節粉...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

オリジナルブレンドの生七味が豚骨魚介つけ汁に良くマッチしていた期間限定の″春薫る生七味つけめん″!

今日は夕方に上手い具合に結構時間を作る事が出来たので、大崎まで足を伸ばして前々から一度行ってみようと思っていた『六厘舎 大崎店』に行って来ました!

『六厘舎』は言わずと知れた″濃厚豚骨魚介つけ麺″の有名人気店で、大崎店は創業の地である大崎に2014年にオープンした人気店!個人的にも『六厘舎』は伝説のお店と言える旧店舗時代に何度も訪問した当時大好きだったお店ですが、その後の時代の流れもありますがやはり大崎の創業店を閉めてから個人的な気持ちも向かなくなって行って、創業の地である大崎にお店が出来たと聞いてやっぱり行ってみないとだな!と思いながらもチェック入れると今一つ評判が良くなかったりと二の...

もっと見る
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -
  • 六厘舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
六厘舎 大崎店
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

03-6417-3566

予約可否

予約不可

住所

東京都品川区大崎2-11 大崎ウィズシティ 1F

交通手段

JR大崎駅、新西口より徒歩6分。

大崎駅から313m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:30

      L.O. 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.rokurinsha.com/

オープン日

2014年4月18日

お店のPR

大崎に吹き荒れる六厘舎旋風

風はいまだ止まず、ここ大崎でも行列の波が途切れません。
つけ麺のスタンダード、もはや美味しさだけでは計れません。
一度食べたらファンになる、この流れは今や伝説!

(by masahiro7
初投稿者

胃のなかの蛙胃のなかの蛙(21)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大崎のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (目黒・白金・五反田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [火]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [水]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [木]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [金]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
    [土]
     11:00 - 22:30(L.O. 22:00)
    [日]
     11:00 - 22:30(L.O. 22:00)
    [祝日]
     11:00 - 22:30(L.O. 22:00)

  • アクセス方法を教えてください

    JR大崎駅、新西口より徒歩6分。

  • このお店の口コミを教えてください

    気付いたら、立派なサイバーシティに成長していた大崎駅。りんかい線はじめ、交通の便も非常に良くなってますね。今回は所用を大崎で済ませ、どっかで昼飯食って帰ろうと思い、調べたら六厘舎さんがあるじゃないですか。
    あの極太つけ麺を久々に味わうべく、13時ちょっと前にうかがうと、待ちは一組2名のみ。この時間帯が良かったのかもしれませんが…。
    全国につけ麺の名店数多あるも、麺、つけ汁、具、薬味のバランスと...

周辺のお店ランキング

大崎×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 六厘舎 - 料理写真:味玉つけ麺【2014年6月】

    六厘舎 大崎店 (つけ麺、ラーメン)

    3.67

  • 2 誠華 - 料理写真:

    誠華 (中華料理、ラーメン)

    3.48

  • 3 幸楽 - ドリンク写真:お酒

    幸楽 (中華料理、ラーメン、居酒屋)

    3.46

  • 4 麺でる - 料理写真:

    麺でる 戸越公園店 (ラーメン)

    3.42

食べログ限定企画