口コミ一覧 : おにやんま 中目黒店

うどんEAST百名店2024選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 203

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2023/08訪問1回目

天ぷらが美味しいおにやんま‼️スピード感も魅力の一つ‼️

...笑
スピード感えぐい!笑
券売機とキッチンが連動してるんですね‼️

おにやんまさんは、天ぷらがサクサクで美味しいですよね✨
ちくわ天が好きです✨
とり天も安定の美味しさ‼️

麺も弾力があって美味しいです‼️

コンビニでおにぎりかって食べるくらいのスピードで...

もっと見る
  • おにやんま - 天ぷらサクサクでうますぎます!
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

【おにやんま】さんの中目黒店で「とり天ちくわ天うどん」を頂きました

...

店頭の券売機で食券を購入。

◆この日頂いたうどん
 とり天ちくわ天うどん 温 並 (590円税込)

うどんは1分強で提供されました。
カウンター席で頂きました。

うどんにはとり天2個、ちくわ天、ネギが盛られていました。

うどんはモチモチして適度なコシがありました。
今年の...塩、コショウ、生姜の下味が効いていました。
ジューシーで安定の美味しさでした。

ちくわ天の衣はカリサクっとした食感。
シンプルで美味しいちくわ天でした。

お店は非常に狭くて、窮屈な店内です。
お客さんの出入りが気になって...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま - とり天ちくわ天うどん 温 並
  • おにやんま - うどんリフト
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

安定の美味しさ #2824

...食券を買って入店するシステム。今回は素直に、券売機左上にあるおすすめの「とり天&ちくわ天ぶっかけ」の冷やをチョイス。並ばずに入店しました。

厨房では、麺を茹でたり天ぷらを揚げたり、更には製麺機でうどんを延ばしている店員さんもいて、やはり戦場さながらの忙しさ。それでも3〜4分で提供されました。

その「とり天&ちくわ天ぶっかけ」は、長くて肉厚なちくわ天が1本と、こちらも唐揚げサイズのとり天が2個、たっぷりのネギが載っています...この完成度は流石ですね。

途中からは、卓上のおろし生姜を加えてみます。とり天やちくわ天に、生姜が合わない筈がありません...

もっと見る
  • おにやんま - とり天&ちくわ天ぶっかけ
  • おにやんま - とり天&ちくわ天ぶっかけ
  • おにやんま - 卓上の調味料

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

五反田のうどんの名店が中目黒に

...

中目黒駅から歩いて3分ぐらいのところにある。五反田店と違い、椅子があり座って食べれるところがよい。

◆冷やしおろし醤油 300円
ちくわ天     120円

腰はそこそこあり、弾力もある。すっきりとしたフレッシュ感もありやはりここのうどんはレベルが高い...

もっと見る
  • おにやんま - 冷やしおろし醤油
  • おにやんま - ちくわ天
  • おにやんま - 店内:客席

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

シンプルイズベスト 中目黒4/4

...

狭い間口の店前の券売機でチケットを買い、待つこともなく直ぐに登場です。

・並かけ(温)+ちくわ天+半熟卵天 640円
・並かけ(温) 350円

小麦の香り、コシ、喉越し。 
麺の要件が揃っている美味しさ...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

飛行機代、考えれば。

...
お兄ちゃん、お姉ちゃんが、
スピードメシをゾバゾバ召し上がっております。

わたくし、
あったかい、とり天ちくわ天うどんを注文。

程なくやってきまして、
いただきます。


ゾゾっとすすって、
うーん。

まあ。

まあ、
おいしいです...

もっと見る
  • おにやんま - こちら。
  • おにやんま - 食券制。
  • おにやんま - こちら。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

本場の讃岐うどん 中目黒の「おにやんま」

...2️⃣トッピング ちくわ天

【食事】
「冷【大盛】とり天(とり天2個)&ちくわ天ぶっかけ」が券売機にあったのにトッピングしちゃいました。Σ(゚Д゚ υ)
券売機で購入して店内に入ると、入口提供口でほぼ待つことなく提供!
早ッ!奥のテーブル席でいただきます。

小麦の香りがする本格的な讃岐うどん。こしはあるが武蔵野うどんのような固くもっちりとしたものでなく、のどごしの良いツルツルの綺麗なおうどんです。
うどんを引き立てるさっぱりとしたお出汁も絶妙なバランスです!

とり天もちくわ天も讃岐うどんの天ぷらとしてはよくあります。柔らかいとり天とカリッと軽い衣を纏ったちくわ天は外せ...

もっと見る
  • おにやんま - 冷(大盛)とり天ぶっかけ
  • おにやんま - 冷(大盛)とり天ぶっかけ ちくわ天追加
  • おにやんま - 冷(大盛)とり天ぶっかけ
  • おにやんま - ちくわ天追加

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

マツコも満足ヒデコデラックス

...中目黒にも店舗があることを知り、東急東横線を途中下車。「おにやんま」にまっしぐらです。

一番コスパの良い鶏天&ちくわ天のぶっかけ目当てで券売機の前に立つと、「ヒデコデラックス」なるネーミングに目が釘付け。こりゃ注文するっきゃないでしょ〜

うどんの上には...

もっと見る
  • おにやんま - ヒデコデラックス
  • おにやんま - 肉と揚げ
  • おにやんま - 鶏天、海老天、人参
  • おにやんま - 座って食べることができます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

5店舗も百名店に選出されている「おにやんま」の中目黒店

...また、券売機は食券を購入するだけで厨房にオーダーが通る仕組みになっているので、食券はお盆の上にのせて待てばOKです。

冷「大盛」とり天&ちくわ天ぶっかけ(710円)・・・券売機に「おすすめ」の文字があるメニューの大盛。ドンブリからはみ出る程の大きなちくわ天、外はカリッと中はぷりっとしていて美味しい。とり天は2つ、見た目にボリュームはありますが衣は薄く、味付けもあっさりしていて軽い感じです...

もっと見る
  • おにやんま - 冷「大盛」とり天&ちくわ天ぶっかけ(710円)
  • おにやんま - 冷「大盛」とり天&ちくわ天ぶっかけ(710円)
  • おにやんま - 券売機
  • おにやんま - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

安くて美味しい、優良うどん店の代名詞

...かけの並で350円と駅前の好立地にあるお店とは思えない安さです。
天ぷらは、とり天(170円)とちくわ天(140円)が名物なので、このあたりが盛られたうどんが券売機のボタンにあります。
初めてなら、迷わずに券売機のおすすめのメニューを選ぶといいでしょう。
なお、食券を買うと自動的に注文が店員さんに伝わるので改めて食券を渡す必要はありません。

いただいたのは、
■温[並盛]とり天ちくわ天(590円)
とり天2個とちくわ天1個の入るお店のおすすめのうどんです。
どちらも讃岐うどんの天ぷらとしては定番中の定番なので...

もっと見る
  • おにやんま - 温[並盛]とり天ちくわ天(590円)2024年2月
  • おにやんま - 外観2024年2月
  • おにやんま - 2024年2月
  • おにやんま - 2024年2月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2020/11訪問1回目

とり天ちくわぶっかけ

中目黒でかき氷の後にさっぱり、うどんでも頂こうとこちらへっ〜
とり天ちくわぶをチョイス〜 券売機でポチッとなっ〜
スピード 旨さ モッチモチの麺が美味しい 鳥もちくわぶも美味しく頂きました〜

ご馳走様でした〜!!!...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

...平日、朝8時前に到着する。店の看板は大きく「うどん」と書いてあり、わかりやすい。店の前に食券販売機が置いてある。

前回は、とり天&ちくわ天ぶっかけを食べたので、今回はおろしぶっかけを購入する。目の前で麺を機械で作っている。揚げ物もカウンター内で揚げてから出してくれる。

とり天2つ、ちくわ天は相変わらず大きい。ネギがそれなりの量散らされている。少しネギの香りもする。おろしうどんにはどうやら出汁がないようだ...

もっと見る
  • おにやんま - とり天&ちくわ天おろし
  • おにやんま - 店構え
  • おにやんま - 食券販売機

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

温うどんも美味しい【中目黒】

...
券売機で買った後は、自身で水を用意しながら、席の確保はせずにカウンター前で待つ。

他店では冷をいただいたので季節に合わせ、温並とりちくわ天うどんを頂く。(¥590)

やはりおにやんまは天ぷらが美味しい。
冷より麺は柔らかめ。
卓上のおろし生姜をいれるとさらに美味...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

おろし醤油(冷)に、とり天とちくわ天を付けて♪

...:00
土日祝:7:00~15:00
定休日:無休
席数:12席(カウンター4席、テーブル8席)

【メニュー】
冷(並盛)とり天&ちくわ天 おろし醤油 490円

2016年8月11日open!、手順はまず外で食券を購入(最後に決定ボタンを押す)し店内へ、お冷をセルフで用意し、食券をトレイに置いて待ちます。

今回「冷(並盛)とり天&ちくわ天 おろし醤油」を注文( ̄^ ̄)、冷たい麺と温かい天ぷらの組み合わせ、「すだち」を搾って頂く夏向きのメニューです...

もっと見る
  • おにやんま - 冷(並盛)とり天&ちくわ天 おろし醤油 490円
  • おにやんま - 冷(並盛)とり天&ちくわ天 おろし醤油 490円、おろし醤油になります
  • おにやんま - 冷(並盛)とり天&ちくわ天 おろし醤油 490円、とり天&ちくわ天になります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

中目黒のおにやんまに突入!~安定の美味しさ~

...訪問です。

券売機で以下をポチッとです。
冷並とり天ちくわ天うどん 490円

店内は鰻の寝床です。狭い!
うどんを受け取り奥のカウンター席へ。

冷え冷えで締まったうどんは美味しいものの、ちょっと太さが不揃いです。

食感は五反田と変わらないかな。適度にコシがあって喉越しもいいですね!
出汁の利いたスープがよく絡みます!

出汁はイリコ出汁があっさりめに効いています。
五反田と比べると少し落ちるかなぁ。
まぁ、でも完飲出来る美味しいスープです。

ちくわ天はカラッとしていて美味しいです。
鶏天は普通かなぁ...

もっと見る
  • おにやんま - 店外観
  • おにやんま - 冷並とり天、ちくわ天うどん 490円
  • おにやんま - 麺 リフト!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問3回目

うどん店は、安価に気楽に天ぷらを頂く場所です(^-^)

...2 席(カウンター4席、テーブル8席)

【メニュー】
ヒデコデラックス(冷)おろし醤油 650円
半熟卵天 90円
ちくわ天 120円

夏バテ気味なので、がっつりメニューの「ヒデコデラックス」を注文、トッピングには「半熟卵天」と「ちくわ天」をお願いしました。

画像からは何処までが「ヒデコデラックス」なのか分かり辛いと思いますので内容の説明です...

もっと見る
  • おにやんま - ヒデコデラックス(冷)おろし醤油 650円、半熟卵天 90円、ちくわ天 120円
  • おにやんま - 客単価2倍くらいでしょうか?
  • おにやんま - ヒデコデラックス目線の券売機メニューになります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問2回目

ヒデコデラックスに半熟卵天を付けて♪

...醤油をかけなくても十分でしたが、「大根おろし」ものってますから「一周」ほど。

別皿にはまだ余裕がありましたので、「ちくわ天」もいけたかなと(^-^)...

もっと見る
  • おにやんま - ヒデコデラックス(冷) おろし醤油 650円、半熟卵天 90円、具は大根おろしに牛肉に刻み揚げ、別皿で海老天に鶏天に野菜天(この日はアスパラ天)が提供されます
  • おにやんま - ヒデコデラックス(冷) おろし醤油 650円、半熟卵天 90円、具は大根おろしに牛肉に刻み揚げが
  • おにやんま - ヒデコデラックス(冷) おろし醤油 650円、別皿で海老天に鶏天に野菜天(この日はアスパラ天)が提供されます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/09訪問1回目

バッタバッタ入ってく人の心を捕食するのはお手のもの

...~22:00
日曜営業

◆定休日
無休

◆混雑状況
休日の昼に足を運びました。

◆【冷「並盛り」とり天&ちくわ天ぶっかけ】(¥590)+【ちくわ天】(¥140)を注文。
第一発声「安すぎやん」。自販機の前で企業努力凄すぎだろと心で叫びつつ入店。「狭いのでリュックは降ろして」と注意書きの通り...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

讃岐うどん

...五反田などにも店舗があります。
席はカウンターのみでこじんまり。席間けっこう狭めです。

今回は定番のとり天ちくわ天うどんを注文!
うどんは注文してすぐ出てきます。

うどんは弾力あってコシもしっかり。食べごたえあり。そしてのどごしもよし。
うどんだけで食べてもおいしい。

ちくわ天ととり天は味付けがしっかりついているタイプ。
作り置きなのでサクサク感はないですが、全体的においしいうどんでした...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

とり天のボリュームが半端ない!

...食券をカウンターに出す前に作り始めてくれる何気に画期的なシステム。


・とり天ぶっかけ (450円)

いつものとり天ちくわ天ぶっかけを注文するつもりでしたが、まさかの予想外な530円。どうやら8月に値上がりしたばかりだそうで。値上がり幅はたいしたことないのですが、丁度小銭が500円しかなかったので、ちくわ天を諦めました…笑。

讃岐うどんは温より冷ぶっかけの方が、うどんのコシを強く感じることが出来て好きです。それにしても、...

もっと見る
  • おにやんま - とり天ぶっかけ
  • おにやんま - とり天ぶっかけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おにやんま 中目黒店
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都目黒区上目黒3-3-1 1F

交通手段

東急東横線、東京メトロ日比谷線【中目黒駅】徒歩1分

中目黒駅から58m

営業時間
    • 07:00 - 22:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ)

個室

相席のみです。8人席+4人カウンター

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くの有料駐車場:中目黒GT駐車場27台収容、ほか

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

一応「可」だと思います。 断り書きはありません。
 が、お子さん連れの利用客に遭遇したことはありません。

オープン日

2016年8月11日

初投稿者

ρ(▼▼メ)gonza~ρ(▼▼メ)gonza~(2023)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中目黒・祐天寺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (東急沿線)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 22:30
    [火]
     07:00 - 22:30
    [水]
     07:00 - 22:30
    [木]
     07:00 - 22:30
    [金]
     07:00 - 22:30
    [土]
     07:00 - 22:30
    [日]
     07:00 - 22:30

  • アクセス方法を教えてください

    東急東横線、東京メトロ日比谷線【中目黒駅】徒歩1分

  • このお店の口コミを教えてください

    五反田の本店を中心に都内10店舗を展開しており、そのうち5店舗がうどん100名店というとんでもない人気店です。

    平日の19時頃に訪問。店内はほぼ満席ながら回転率がめちゃんこ良い。チケット購入から退店までおよそ10分程です。席の前には大量の天かすとしょうが入れ放題。

    ◆とり天&ちくわ天ぶっかけ(冷)
    王道の人気メニューを注文。うどんに天ぷら二種とネギが乗ったシンプルな一杯。麺はコシがあ...

周辺のお店ランキング

中目黒×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 おにやんま - 料理写真:鶏天ぶっかけ

    おにやんま 中目黒店 (うどん)

    3.64

  • 2 うどん豊前房 - 料理写真:冷やし月見とろろうどん

    うどん豊前房 (うどん)

    3.59

  • 3 博多ちょうすけ - メイン写真:

    博多ちょうすけ 中目黒店 (うどん、居酒屋、焼酎バー)

    3.53

  • 4 だし焼肉はし田 - メイン写真:

    だし焼肉はし田 (うどん、焼肉、居酒屋)

    3.39

  • 5 朝松庵 - 料理写真:カレー南ばん(700円)ネギトッピング後

    朝松庵 (うどん、そば、丼)

    3.33

食べログ限定企画