口コミ一覧 : 東池袋 大勝軒 いぶき

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 23

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

光を放つ太陽の破片

...

そしてつけ汁は、豚骨、鶏ガラに鰹節、煮干、香味野菜などをブレンドした清湯。

その味の方も、穏やかながらも深みのある動物系の旨味を軸に、コレまた穏やかな魚介の風味が合わさった何とも優しい出汁感になっとるなと。

ただ、つけ汁だけ飲んでみると少し塩っ気が立っているので、この塩っぱさでメリハリが保たれてるって感じになりますかな。

だから意外と物足りなさはないという。
突出した素材感もないんだけどね…多分、バランスが優れているのでしょう。

一方、麺は自家製という中細麺。

本家とは異なりますけど、これぞ十五夜な感じのする麺になりますかね。つけ汁との絡みもよいので3...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけめん  900円
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけめん  900円
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

つけ麺にしては細麺な大勝軒

...悪い意味ではない。
喉越しがよく、食べやすく美味しい麺です。

つけめんは200gか300gか選べます。
今回は300gをオーダー。
つけ汁は意外とあっさり目、割スープなくても飲みきれそうなお味でした。

あとで気づいたがQRコード決済もできたらしい...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけめん300g 900円
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

つけめん900円

...麺量は200gか300gを選べる。迷わず300をセレクト。

20分程並び入店。
程なくして着丼。

さらりとしたつけ汁。水菜も添えられた麺はさっぱりといただける。

最後にスープ割りもお願いして完食。

次はラーメンの方を食べようと思う。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

こんなところに東池袋大勝軒

...
細い路地を入ったところに、小さな大勝軒を発見しました。
大勝軒らしいお味で、魚介の旨味に少し酸味のあるつけ汁
麺もツルツルのやや太め。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

地元の常連客に愛されるアットホーム系大勝軒

...言うがままに。


着丼。
女性でもペロッといけちゃう?これを?

人間の記憶なんて曖昧なもんで、東池の本店のつけ汁はこんなに黄濁してたっけな、麺はもっと太かったんじゃ、などと思ってしまう。
ひとくち飲んでみたつけ汁の甘酸っぱさに、一気に記憶がトリップする。でもたしかもっと澄み切ってたはず。そして麺にももっとコシがあったような。

水菜はここのオリジナル...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

特つけめん

...とても美味しかったです。つけ汁は濃すぎず薄すぎずちょうど良い感じ。チャーシュー、支那竹も美味しかった。麺はツヤツヤで喉越しが良くあっという間に完食。(麺の量は200gか30...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - 特つけめん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...と思ったが
合う!
こりゃ凄い、コレは美味いな
全部つけても濃くて良いのだが
麺の2/3程度つけ汁に浸して啜ると実にいい塩梅の加減になる
サッパリめのスープはざらつきもなくサラサラ、その上細麺だからスルスルといける
チャーシューも薄いが良い味...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけめん 300g 800円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

...g 1100円

チャーシューのほろほろとする柔らかさ
汁に絡む中太麺
酸味の効いたつけ汁

安定です...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

光が丘の大勝軒

...gを注文しました。すると5分ほどで入店出来すぐに麺が出てきました。事前に口コミを読んでいなかったので甘酸味のつけ汁でないのは意外でしたがこちらの味も美味しく麺も太過ぎず喉越しもよく美味しいです。たまに経験する大勝軒チェーンで麺でがっかりすることはないお店ですし...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

...提供までは7・8分と早め。
おまたせ~と、着丼です( 〃▽〃)
うまそぉ~~( ☆∀☆)♪♪キタキタキタァ

冷たいつけ汁は、魚介醤油のさっぱり系。
表面にはうっすら脂が浮いてる。
具は炙りチャーシュー・メンマ・なると・小ネギ。
つるつるしこしこ麺にはのりと三つ葉...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

山岸マスターのDNA…いぶき@光が丘

...300gも同一価格です)。
つけ汁は酸味と辛味とオイリー感と粘度の全てが無い魚介醤油味で、ひと昔前に一世を風靡した甘辛酸の大勝軒の味ではなく滝野川系の動物が効いた少しショッパイ魚介醤油味に仕上がっています。
具は甘辛く味付けされたメンマ5・6枚と巻きバラ叉焼1枚とナルト1枚と長葱がつけ汁に入れられ、水菜とチビ海苔の倍はある海苔1枚が麺の脇に添えられています。
麺をつけ汁に浸して戴いてみると、魚粉でない魚介風味が中太麺に軽く絡みジュル・ジュルジュルっとテンポよく自家製麵を美味しく啜れました...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけ麺800円
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - 自家製麵の麵の表情
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - 具

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

毎日食せる味の安定感

...
つけ麺800円、ラーメン750円。
麺がつるつるしておりみずみずしい。とても喉越しが良く、スープは魚介の節が香る。つけ汁は少し温い。焼豚は厚めのものが一枚。味わいのバランスが良く、控え目な味の濃さ。年配の方にも受け入れやすい優しい味。
接客は物腰低く愛想がある...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - 300gつけ麺
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - かなり艶がある
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

四年ぶりの来訪

...
何にするか迷いましたが、やはりつけ麺に。
四年もたつと、私自身の経験や味覚の変化があるのでどう感じるのか。
着丼。変わらない。
つけ汁はあっさり。
四年前と感想は変わらない、いや若しくは少し評価は下がるかなぁ。
やはり、麺のうまみにはもの足りません。どうしてもスーパーの冷やし麺を食べてる印象。
つけ汁ももう少しパンチというか、コクがほしいです。食べ終わったときの物足りなさは
変わらないです。
今度は中華そば食べてみようかな……
四年後?...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

【光が丘】大勝軒いぶき 300gでも同一料金、つるつる食べられる魚介醤油系のつけめん!|ハイボールはチェイサーです。

...席に着いてからの待ち時間は短めで着丼。

つけめん800円

やや醤油が強めの、さらりとした魚介系のつけ汁

つけ麺の中ではやや細めの麺で、200gと300gが同一料金ということで、麺量は迷わずに300g。

豚ほぐしをつけ汁に入れて温めると、脂身が程よく溶けていい感じに。

途中で一味も加えて味変。

たっぷりあった麺があっという間にお腹の中に消えていき...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

私にはつけ汁がしょっぱすぎました。(禁煙)

...

5分も待たずにつけめん到着。
麺から先にいただきます。美味しいです。
300gのはずですが、何となく少なく感じます。
続いてつけ汁につけて食べますが…
しょっぱい!
どうしてこんなに?と思われるしょっぱさに驚きました。
私は元々薄味が好きなのでちょっとしょっぱいだけでも反応していまいますが、それにしてもしょっぱい。
つけ汁だけでなくチャーシューもメンマも全部しょっぱくてどうしようかと思いました。
ここはしょっぱいお店なんでしょうか...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけめん(300g) 800円
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけ汁(少なめ)
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけめん300g 800円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/10訪問1回目

近所に欲しいラーメン屋さん|デートで使えるお店倉庫

...

麺は300g、200gと選べて値段はそのまま800円。
東池袋本店が320gらしいので、まあそんなもんですかね。
こちらのつけ汁は他店に比べて甘さよりも醤油っぽさが強いです。
その点は僕の好みです。
細麺気味なのでそこもスープによく合いますね。
スープ割りは...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

つけ汁が冷たい夏季限定のつけ麺は暑い日にぴったり

...gで。

着席してしばし待ちますと、私の冷やしつけ麺が出てきました。想像の通りつけ汁が冷たいのですね。早速つけ汁だけすすってみると…豚ガラ、鶏ガラなどの動物系出汁にしっかりとした魚介出汁…おそらく鰹と鯖節が中心…が感じられます。東池袋大勝軒のつけ汁ですね。やや強めの味付けですがなかなか美味しいです。

麺は通常の東池袋大勝軒系の店に比べるとかなり細めです。しかし加水率やや高めのこのストレート麺は、つけ汁をよく持ち上げてくれます。つるっとした感覚にもちっとした食感が加わっていて悪くないです。麺量30...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - 夏季限定 冷やしつけ麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

麺が特徴的な大勝軒

...大勝軒の軟らかい麺が嫌いな方でもこの麺なら大丈夫ではないでしょうか?

つけ汁は醤油が強めで甘みと酸味はやや控えめ。
出汁感はしっかりあって節系が強めに出ています。

チャーシューはバラロールで脂がとろける軟らかい煮豚。

メンマはシャキコリの食感で醤油が濃い目の辛口の味付け。

味玉は黄身がとろけないゼリー状で強めの塩味。

食べ終われば麺量300gにしては少なく感じました。
スープ割りをお願いすると、素スープとは違う寸胴から取り出しつけ汁の丼ぶりに注ぎます。
お?煮干し感アップでかなり美味い!

御馳走様して退店すると...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけめん300g+味玉
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけ汁
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - 麺300g+味玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

東池袋の息吹が感じられるかは不明

...

オーダーは当然つけ麺300gに玉子トッピングで850円。

麺は今流行りの太麺ではなく、中細麺で若干柔らかめで食べやすい。つけ汁もこれまたトレンドのこってりドロドロではなく、魚介のダシが利いたさっぱり系スープ。女性にも食べやすい印象を受けました...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -
  • 東池袋 大勝軒 いぶき -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

光が丘に際立つお店、大勝軒『いぶき』

...めんが乾燥してしまいくっついてしまうこと。食べはじめからめん同士がくっついてしまい、器に大量の麺をつける羽目になってしまうのでそこは残念。

つけ汁も、めんも、スープもかなり私好みでした。
光が丘もあなどれん...

もっと見る
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけ麺
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけ麺
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - つけ麺
  • 東池袋 大勝軒 いぶき - 駐車場があるんです!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
東池袋 大勝軒 いぶき
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

03-3577-4112

予約可否

予約不可

住所

東京都練馬区田柄5-16-10

交通手段

都営大江戸線「光が丘」駅(A1出口)より、徒歩3分

光が丘駅から296m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:45

    • 定休日
  • ■ 営業時間 11:00〜16:00
    ※スープがなくなり次第終了有り

    ■ 定休日 月曜日
    ※臨時休業あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

7席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車場は向かい大型駐車場の中(3台/奥壁側No.4~6)

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://taishoken-ibuki.com/

公式アカウント
オープン日

2008年6月6日

初投稿者

オトシンオトシン(279)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (西武沿線)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:45)
    [水]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:45)
    [木]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:45)
    [金]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:45)
    [土]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:45)
    [日]
     11:00 - 16:00(L.O. 15:45)

    ■ 営業時間 11:00〜16:00
    ※スープがなくなり次第終了有り

    ■ 定休日 月曜日
    ※臨時休業あり

  • アクセス方法を教えてください

    都営大江戸線「光が丘」駅(A1出口)より、徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    2024年3月

    日曜日、この日は練馬区光が丘でのラーメン活動になりまする。

    ぶっちゃけ何故に「光が丘」で…とは、我ながら思いますよ。

    ただ、ここ最近の活動というと都心よりのお店が多かったのでね。たまには郊外のお店にも足を運ぼうじゃないかと。


    てことで「光が丘」にお伺いしたんですが、それにしても光が丘駅周辺って見渡す限り団地。団地。また団地なのね。

    この辺は、さすが...

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 RAMEN GOTTSU - 料理写真:

    RAMEN GOTTSU (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.77

  • 2 麺 酒 やまの - 料理写真:

    麺 酒 やまの (ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば)

    3.72

  • 3 中華そば ます田 - 料理写真:

    中華そば ます田 (ラーメン、つけ麺)

    3.65

  • 4 濃菜麺 井の庄 - 料理写真:

    濃菜麺 井の庄 (ラーメン、つけ麺)

    3.64

  • 5 淳之助製麺所 - 料理写真:

    淳之助製麺所 (ラーメン)

    3.61

食べログ限定企画