口コミ一覧 : 立食いそば処 きそば

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 70

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

王子・げそ天そば(朝食)

...
昭和レトロの雰囲気が漂う立ち食いそば屋。
この日は朝食で訪れた。

券売機で食券を買う。
ネットなんかで評判のげそ天そば。
店によっては固くて嚙み切れないげそもあるから期待と不安が半々。

食券を出すと直ぐに出来る昭和立ち食いそば。
七味をかけて食べる。
まずはそば。

柔らかい優しい食感のそば。
落ち着く味だ。
そしてげそ天
切り分けてあるげそを見て少し安心していたが、案の定噛みやすいげそ天

これは中々嬉しい。
げそ天があるのでボリュームも丁度良く、満足に完食。
やはりこんな昭和レトロな立ち食いそば屋はいいね...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - げそ天そば
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

...
終始挙動不審なわたし。笑

お味は正直普通でした。
すぐ出てくるし、お安いし、コスパはとてもいいと思います!

今度は名物の冷やしゲソ天そばを食べてみたいなと思います!(口コミにもあったし、滞在中半数近くの人が頼んでた)

美味しかったです!
ご馳走様でした!...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

歯応えもっちり、コシのある麺でした

...
念願叶って初訪問です。

お盆Weekとはいえ、平日ランチタイムど真ん中なので早くも満席~行列でした。
蒸し暑い日だったので「冷やしゲソ天そば(480円)を注文。

うぉっ!見てよ、この盛り付け。
富士山みたいじゃない?ラーメンでよくある富士盛!
麺がつやっつやでシコシコ...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - 富士盛りっ!絶景!
  • 立食いそば処 きそば - 冷やしゲソ天そば 480円
  • 立食いそば処 きそば - 名店に相応しい店構え。貫禄あります。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...

しかし、今まで行っていなかっか事を後悔した。
2店と比べると、断トツで美味しかった!
出汁が全然違う。次回からはこの店一択だ!

げそ天そば45...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

名物ゲソ天そばが食べられず残念

...王寺駅に直結しているこちらの立ち食いそば屋さんを訪問しました。こちらのお店は前から存在自体は知っていましたが初訪問なので、事前にチェックしてみるとゲソ天そばか紅しょうが天そばが名物らしい。

入店するとこの時間だと店内は先客2名のみ。すると店員さんが「紅しょうがおわっちゃいました」と声をかけてくれるのでじゃあゲソ天かと思い券売機をみるとゲソ天が押せない。「あれ?ゲソ天もないのですか?」と聞いてみると「いういや~、ゲソ天はないですよww」と半笑いで返されてしまう。そうか、名物なのでたぶんランチタイムとかでなくなってしまうのか?夜遅い時間だとないのが当然なのか...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - かき揚げそば(420円)とネギ(20円)
  • 立食いそば処 きそば - かき揚げそば(420円)とネギ(20円)
  • 立食いそば処 きそば - かき揚げそば(420円)とネギ(20円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

ガード下の立食い蕎麦

...ちょっと王子まで行ってお蕎麦を食べてきた。
ガード下のこの雰囲気立食い蕎麦の醍醐味って感じかな?
もり蕎麦にゲソ天を選択。天ぷらは他にも色々あったので、ゲソ天はちょっと安易だったかな?
お蕎麦はよくしまっていて、なかなか美味しかった。
もり蕎麦290円って値段は物価高の昨今、すごいと思う...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - もり蕎麦、げそ天のせ
  • 立食いそば処 きそば - 店内
  • 立食いそば処 きそば - 入り口
  • 立食いそば処 きそば - 外観、脇

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

正統派立ち食いスタイル

...小海老といか天そばを。

出かけている途中で軽く朝めし食べたいなと思い、乗り換えの前に寄り道。
ゲソ天そばでも食べようかな?と思ったが季節モノのこちらを。

この小海老といか天がめちゃ美味い。ちゃんと海老もイカもたっぷりのかき揚げで...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - 小海老といか天そば
  • 立食いそば処 きそば - 店外POP

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

ゲソ天。

...

休日朝ご飯目的に訪問。
食券制で交通系IC使えるのが意外でした。

ゲソ天450なり。

椅子なんて軟弱なものは無し。

注文後、しばし待ち、丼受け取る。

綺麗に揚げられたゲソ天は立体的で食欲そそります。

一口手繰る。旨いな。
関東系の醤油出汁、天ぷらの油と相まって、立ち食い蕎麦(TGS)はバランスの良い一杯に。
TGSは揚げたてでもないし、麺も茹で置きだから、天ぷらをツユに浸して、溶かしながら食べるのが良いんだな。

そんなこんなで、ゲソ天の下地には玉ねぎもあり、少しずつ崩しながら食べ進む。その一方で...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問5回目

プリンプリン物語

...今回過去最高のげそ天!プリプリを通り越してプリンプリンの食感!揚げたてでもないのにどうやったらこんなに...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - げそ天そば¥450
  • 立食いそば処 きそば - げそ天そば¥450
  • 立食いそば処 きそば - げそ天そば¥450

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

【ぷらっとランチ 王子駅】サクッ‼️「紅しょうが天そば」を堪能❣️『立食いそば処 きそば (王子そば店)』

...蛮     450円
 ・小海老とイカ天   480円
 ・春菊天       460円
 ・げそ天       450円
 ・イカ天       410円
 ・ごぼう天      420円
 ・紅しょうが天    420円
 ・かけ        270円
 ・桜えび天      420円
 ・肉         450円
 ※大盛 各     +100円
■冷しそば・うどん
 ・冷小海老とイカ天  490円
 ・冷し春菊天     470円
 ・冷げそ天      460円
 ・冷し肉       460円
 ・冷桜海老天     430円
 ・...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

小海老といか天そば 460円

...
ホントに立って食うそば屋って久しぶりだな。

紅生姜天やゲソ天がある。
初訪なのでかき揚げにしようかなと思ったら
券売機に小海老といか天を見つけた。
ポチッとしてsuicaピピっ。
ほんの数分で提供される。

つゆをひと口。
チョイ甘めでお出汁の効いた醤油の立っていないつゆ。
優しい味でそばつゆとしては弱いが
味はまぁまぁ。
そばは白っぽく柔らかい、昭和の立食いの味。
懐かしさはあるが最近のチェーン店そばの方が
味はいい。

朝9:30くらいだったが途切れる事なく客が入る。
ほとんどゲソ天そばだ。
きっと常連で、コレを食いに来てるんだな...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

\\ エモすぎ!廃墟のようだが愛されてるお店 //

...と書いてあるけど、駅そば??の略?
ネットで見ると、王子そば店とか書いてあるし、
なんだろ笑

さて、推しメニューのような
ゲソ天そば ¥430
生卵 ¥60
を頼んで行きます!

名物だという割に、ぜんっぜんゲソ入ってないじゃんっ!!
て思ってたら...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

東京ノースサイドはゲソ天か?

...22/11
訪問時3.39

ゲソ天そば430
Suica決済

訳あって鬼子母神前へ。メトロの雑司が谷でも良いんだけど、それじゃ味がねぇっての!ちょいと遠回り(と言っても10分くらい)だけど、荒川線で向かうしかないだろ⁈その前にこちらで啜ろうぜ〜。以前よりガード下にひっそり佇むこの外観に惹かれ、いつか寄ろうと思いつつ王子駅の構造の問題やらで漸く立ち寄れることとなりました(^^)

入口で食券購入。ポスターにも名物と書いてあるゲソ天そばを。ゲソ天単品は170円で並べられてました。10月から値上げしたとの貼り紙があります。暫くこの嵐だなぁ...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - ゲソ天そば
  • 立食いそば処 きそば - ゲソ天そば
  • 立食いそば処 きそば - 天ぷら裏返し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

出汁が効いててツユが美味い

...円をいただく。ここは茹で麺だか、ツユが美味い。しっかり出汁を取っているのがわかる。ちなみにゲソ天そば430円がここのおススメ。8人ほどしか入れないが、女性客も多い。地元に親しまれてる。ちなみにたぬきそばは340円。北区価格だ...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

王子そば店

...立ち食いで椅子はありません。店内券売機でカレーセット、ゲソ天を選択。そばでお願いしました。そばが先に提供されカレーはその約1分後。とても速いです。味はどちらも立ち食いそば屋さんの味。カレーには玉ねぎと肉が確認できる。ゲソ天は玉ねぎのかき揚げ天にゲソ天が合体しているような形状でした。美味しかったです。またお世話になります...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

...冷やしげそ天蕎麦をお願いしましたらげそ天が小さい…お蕎麦を大盛りにするのを忘れて…ここは蕎麦好きには量が少し足りないです...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

人気のげそ天そば❗️

...

げそ天そば 410円

げそ天蕎麦が美味しいと聞きつけ朝そばで訪問。本来なら駅そばって構内にありますが、此方は改札を出てガード下にあり鰹だしの香りに店内へと引き寄せられいざ店内へ…入口脇に券売機がありカウンターで「そば」と伝えてセルフで水を注いで待ちます。当然店内はカウンターのみ立ち食いそばの醍醐味(^^)
手際良く2分で湯気から鰹の香りを感じながら七味をフリフリして頂きます。
げそ天に刻みネギが少々…げそ天は揚げ置きですが良い感じのきつね色^ ^麺は太めで鰹出しのやや甘め出汁とも相性が良く美味い(^^)
げそ天の油で味変して箸がススムのも立ち喰いそばの楽しみの一つで美味し...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -
  • 立食いそば処 きそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気2.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問5回目

きそばでげそ天そばを朝から味わう@王子

...名。

食券機で「げそ天そば」¥390を選択。

注文カウンターに食券を提示。2分と経たず料理を受け取り、立って食べる。

げそがたっぷり入ったかき揚げと刻みネギの組み合わせ。卓上の七味唐辛子をたっぷり振りかけて味わう。

以前に比べてややアッサリした感じのあるつゆと柔らかめの蕎麦がベースになっている。

げそ天をつゆに浸しつつ、具材をほぐしながら楽しむ。天ぷらは作り置きだが、油が切れているのでクセの無い仕上がり。

程好いB級感を楽しみながら、げそ天そばを満喫する。麺の量が思ったよりも多く、意外な食べ応え...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - げそ天そば ¥390
  • 立食いそば処 きそば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問2回目

...ゲソ天そばをいただきました
サクラトラム停車場最寄り改札外の高架下にある
JRの駅そばにまた来ました

ついふらっと立ち寄りたくなる風情で
もうイ...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - ゲソ天だって初めは知らなかったくらい
  • 立食いそば処 きそば - 冷やし天そばに濃厚温汁というフレーズ
  • 立食いそば処 きそば - 二枚看板
            カレーも推されていた
  • 立食いそば処 きそば - ナイスな面々

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

げそ天そば旨し!

...この日は

げそ天そば」(390円)
「玉子」(60円)

を購入しました。

店内は数人の立ち食いスペースの広さです。

チケットをカウンター内で一人で切り盛りする親父さんに渡し、
待つ事3分程でそばが上がりました。

卓上の七味をパパッとかけて、早速いただいてみました♪

つゆは関東風で黒い外観が見るからに濃そうです。
一口ゴクリ。うん、見た目通りの濃い目の塩辛さ、しかし、自分的には
好みの塩辛さでゴクゴクといけちゃいます (>_<) ウマッ
そばは粘着感も無くスルスルと食べ易く、これまた自分好みの茹で加減です。

メインのげそ天は作り置きなので熱々...

もっと見る
  • 立食いそば処 きそば - 「げそ天そば」(390円)+「玉子」(60円)
  • 立食いそば処 きそば - 「げそ天そば」(390円)+「玉子」(60円)
  • 立食いそば処 きそば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
立食いそば処 きそば(王子そば)
ジャンル 立ち食いそば、うどん、そば
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都北区王子1-3

交通手段

JR京浜東北線「王子駅」改札外
JR中央口出て右側高架下

王子駅前駅から52m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 06:30 - 20:00
    • 07:00 - 19:30
  • 日・祝日

    • 07:00 - 15:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

(立ち食いカウンターのみ、10人ほど)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

まっぱぁまっぱぁ(1171)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

王子のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大塚・巣鴨・駒込・赤羽)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     06:30 - 20:00
    [火]
     06:30 - 20:00
    [水]
     06:30 - 20:00
    [木]
     06:30 - 20:00
    [金]
     06:30 - 20:00
    [土]
     07:00 - 19:30
    [日]
     07:00 - 15:30
    [祝日]
     07:00 - 15:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR京浜東北線「王子駅」改札外
    JR中央口出て右側高架下

周辺のお店ランキング

王子×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 喜久家 - 料理写真:

    喜久家 (そば、うどん)

    3.52

  • 2 平澤かまぼこ - 料理写真:

    平澤かまぼこ 王子駅前店 (おでん、居酒屋、立ち飲み)

    3.49

  • 3 うどん屋 清 - 料理写真:かしわ天うどん

    うどん屋 清 (うどん、居酒屋、天ぷら)

    3.49

  • 4 どん平 - 料理写真:

    どん平 (とんかつ、豚しゃぶ、居酒屋)

    3.48

  • 5 立食いそば処 きそば - 料理写真:

    立食いそば処 きそば (立ち食いそば、うどん、そば)

    3.46

食べログ限定企画