口コミ一覧 : 更科甚吾郎

更科甚吾郎

(さらしなじんごろう)
予算:
定休日
水曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

更科甚吾郎の合せカツ重

2022年8月18日(木)夕食。
夕方まで村山で仕事。立川に用事があって早く出て、夕食は中央線途中下車。今日は国立にそばを食べに行った。
南口に出て大学通りの左側を歩いて10分弱くらい。夏の強烈な...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 -
  • 更科甚吾郎 -
  • 更科甚吾郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/06 更新)1回目

半世紀ぐらい食べていますが、とても美味しいです。真面目なお蕎麦屋さんです。手抜きなし。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

(再々…訪)谷保天そば大盛り

2016年7月のレビュー
谷保天そば大盛り1100円をいただきました。
夏は、冷やし谷保天そばも捨てがたいんですが、やっぱりこの店は大谷保(ダイヤボ)でしょう。

このお店のレビューには写真を...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 - 大谷保♪
  • 更科甚吾郎 - カラフルな七味胡麻
  • 更科甚吾郎 - 大谷保1100円 2016年7月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

昭和の駅の記念館…かも

木の雰囲気に魅かれて入ってみました。
ドアを開けたらそこは、駅の記念館でした。
思わず料理よりも店内に目がいってしまい、それがまた楽しい!
照明はレトロで雰囲気がありますし、店内の木もずっと大事...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 -
  • 更科甚吾郎 -
  • 更科甚吾郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

今年も銀杏の葉のきらめく季節がやってきた、そうだ更科に行こう

2013年10月

毎年、銀杏の葉が煌ききらめき始めると更科甚五郎を思い出す
今日のメニューは、温かい谷保天蕎麦に家を出る前から決定!
お家からはかなり在るけど、高速をぶっ飛ばせばすぐに出会え...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 - 谷保天蕎麦 
  • 更科甚吾郎 -
  • 更科甚吾郎 - お箸の長さと比較

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

更科甚吾郎 (国立市)で、谷保天そばを楽しみました!

JR国立駅南口から大学通りを南へ徒歩約10分の左側にある更科甚吾郎で、温かい蕎麦を堪能しました!

更科甚吾郎の店構えは古風で、禁煙の表示がありましたね。
もしや、頑固親父のお店?かと思いましたが、お...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 -
  • 更科甚吾郎 -
  • 更科甚吾郎 -
  • 更科甚吾郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

年越し蕎麦は「谷保天蕎麦」

 大晦日に「谷保天蕎麦」を食べにいくことが、小市民の私たちにはうれしい贅沢。
値段は…「時価」とかかれていますが、1人前900円でした。
これで、大きな海老の天ぷら2本、ふきのとうの天ぷら1個、獅...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 - 谷保天蕎麦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

天ざるの海老はプッリと・かぼちゃはほこっとして、おいしかった

2011.11.05. 夕食

二泊三日の長旅から自宅に着くとすでに夕方、家族は国立の一橋大学の大学祭と
地元商工会で共同?開催されているの天下市と名づけられている国立青空市に出
かける準...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 - 天ざる
  • 更科甚吾郎 - 天ぷら
  • 更科甚吾郎 - 薬味

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

デカい海老天!

谷保天蕎麦が有名との事でいつもココでは谷保天蕎麦(大)を頼みます。

シンプルで美味しい。東京では絶対にうどんは食べられないので必然的に蕎麦を食べる回数が増えますが、ココの更科蕎麦は美味いです。ど...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

国立住民の支持の厚いお店

国立駅から正面の大学通りを直進約10分、大学の先左手「更科甚吾郎」冷やし谷保天そば1,000円です。

昼下がりの大学通り、時にけっこう行列ができている蕎麦屋さん。手頃なお値段で、そこそこ美味しい...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

国立の蕎麦屋さんで1番、

海老天がおっきい、と知人が申しておりました。その海老天と大根おろしの入った蕎麦は「天ぷら蕎麦」とは呼ばず(天ぷら蕎麦は別にあります)、「やぼ天蕎麦」と明記されております。このお店を初めて訪れてからかれ...

もっと見る
  • 更科甚吾郎 - いなりそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

そば通を気取らなくても素直に楽しめます

国立在住でたまに出かけています。桜祭りや天下市などのイベントのある日は行列していることもありますが、
普段は特に並ばずに入れます。

評判のメニューは「谷保天そば」(やぼてんそば:時価)です。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

更科さんだけどうどんを食べたくなってしまう

三回目の訪問です。国立駅からまっすぐ歩くと運動になります。
私は年越しにお蕎麦を食べにきたこともありますが、個人的なオススメはたぬきうどんです。とくにあたたかいのが好きです。
お出汁のお味も優...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0

4.5

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2009/05訪問1回目

つけ鴨

おいしい鴨せいろ(つけ鴨)を探し歩いてますが、
ここが私の一番のおすすめです。

そばだけでもつるつる食べれてしまいます。
汁だけでも、とてもおいしい!!

そこまでは、何軒か見つけました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

更科甚吾郎

いつも行列ができていて人気を物語っています。店内はこじんまりとした感じですが,なかなか民芸調でいい感じです、私のおすすめは時価の谷保天そばですね,実はこれを大盛りにすると大きなエビ天がもう一匹ついてきますよ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
更科甚吾郎(さらしなじんごろう)
ジャンル そば
お問い合わせ

0425-76-8186

予約可否

予約不可

住所

東京都国立市2-16-15

交通手段

JR 国立駅 徒歩10分

国立駅から698m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

kogumajrkogumajr(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

国立のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (小金井・国分寺・国立)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:00
    [火]
     11:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 18:00
    [金]
     11:00 - 18:00
    [土]
     11:00 - 18:00
    [日]
     11:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR 国立駅 徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    気が付けば蕎麦屋の300ヶ店め。
    新天地、仙台の蕎麦屋というのも一興だが、ここは思い出深い郷土の蕎麦屋、〈更科甚五郎〉にて。
    訪れるのは実に15年以上ぶり。社会人になってからは一度も訪れる機会が無かったからなぁ…。
    このお店、〈谷保天そば〉が〈天ぷらそば〉と同じく海老の天ぷらが2尾あるという、遜色ないどころか大根おろしまで乗っているのに、〈天ぷらそば〉より安い(今は300円安い)という不思議...

周辺のお店ランキング

国立×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 きょうや - 料理写真:せいろ

    きょうや (そば)

    3.43

  • 2 門前そば 大黒屋 - 料理写真:カツ丼セット

    門前そば 大黒屋 (そば、うどん)

    3.34

  • 3 じねんじょ庵 - メイン写真:

    じねんじょ庵 国立店 (そば、甘味処、居酒屋)

    3.30

  • 4 手打ちそば 俊 - 料理写真:

    手打ちそば 俊 (そば)

    3.29

  • 5 更科甚吾郎 - 料理写真:

    更科甚吾郎 (そば)

    3.28

食べログ限定企画