口コミ一覧 : そば処 より道

そば処 より道

(【旧店名】一休庵)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2128 件を表示 28

表示件数:

2.2

~¥9991人
  • 料理・味2.2
  • サービス2.2
  • 雰囲気2.2
  • CP1.8
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

武蔵野市場のおそば屋さん

...壁のメニューには天ぷらそばが2種類有るが、温と冷のちがいのようだ、だから、天ぷらそば下さい、と言うと、相手もどちらにしますか? なんて聞かずに爺さんが麺を湯通しを始める、すると隣りでは婆さんが天ぷらを右手に持って待機、左にはお玉につゆ一杯入れて両手で待機中、爺さんがどんぶりに麺を入れる、間髪入れずに婆さん左手のつゆ、見る間もあざやかに右手で天ぷらを乗せる、完成かと思いきや、タウンター手前へどうぶりを移動し、今度はなれた手つきでワカメと薬味のネギを乗せる、そしてハイ!とカウンターへ天ぷらそば登場、この間およそ30秒...

もっと見る
  • そば処 より道 -
  • そば処 より道 -
  • そば処 より道 -
  • そば処 より道 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

寄り道路麺は暗黒醤油

...

店内はそれなりの経年で年季が入っており調理場を鉤の手に囲むカウンターで高いスツールに座っていただきます。
メニューは限られており天ぷら(=かき揚げ)、月見、たぬき、わかめ、とろろ、きつねなど。これらに冷やしのバリエーション。
店員さんは白い上っ張りを着込んだおばあちゃんと初老の男性。親子??かしら。
オーダーを受けると生麺を出して茹で鍋に投入。2~3分ほど茹でて流水にさらし、湯通ししてから丼にイン。オツユを張って天ぷら、わかめ、ネギを乗せてと丁寧な調製を経て出来上がります。お代の¥500と引き換えに丼を受け取りました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

...円

平日お昼ご飯時に訪問しました。先客1名、後客1名でした。おばあちゃんとお父さんの2名体制です。

今日は天ぷらお休みと言われました。周りのお店もやってないので、そういう日のようです。むしろ、営業していたことに感謝です...

もっと見る
  • そば処 より道 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

朝ごはんに立ち寄りました

...見た目程塩味はなく、少し甘めのお出汁でした。
蕎麦は少し太めかな?温かい麺でもコシはありました。
トッピングのワカメはシャキシャキ。天ぷら(かき揚げ)は・・・
お出汁はちょっとクセになる感じだけど・・・...

もっと見る
  • そば処 より道 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

1人
2023/05訪問1回目

...飲むとそれほど濃くありません。出汁もちょっと物足りないです。麺はその都度茹でてくれますが、天ぷらは揚げ置きでした。調布市場の飲食店なので、朝から営業しています。老夫婦で営んでいます...

  • そば処 より道 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

惚れてます

...
ともすれば毒々しくも感じるパワフルなソバがまだ残ってくれているんだと思いました。
お洒落に模様替えされた新店舗には月に一度は行っています。
天ぷらは正午近くにはなくなってしまいますので、そのときは懐かしいきつねたまごソバを食べています。
ですが美味しいよとつれてきた友人たちは...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...朝から営業している
天ぷらそば 温かい 500円

漆黒のつゆに、注文してから茹でるおそば。
味、、、量、、、なんて項目では書けない味である。
クセになる。もう何度行ったことか。

温かい方がこの天ぷらには合うかな。
つゆに漬けて食べるタイプだね。

コスパ、、、○500円

再訪、、、
朝から営業しているので重宝してます...

もっと見る
  • そば処 より道 -
  • そば処 より道 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

...朝訪問。
先客1名、後客1名。

初訪問なので、オーソドックスな天ぷら蕎麦。
蕎麦は茹でたてを一度冷水で締め、再度温めるという
手間をかけた物。なので、茹で置きと違ってしっかり
コシがあって良い感じ...

もっと見る
  • そば処 より道 -
  • そば処 より道 -
  • そば処 より道 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処 より道(【旧店名】一休庵)
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

042-484-0655

予約可否

予約不可

住所

東京都調布市深大寺元町1-11-1 深大にぎわいの里 調布卸売センター内

交通手段

調布駅北口から徒歩15分、調布卸売センター(武蔵野市場)内。
調布駅北口からミニバス「柴崎折返場」行き、武蔵野市場バス停下車。
深大寺から南に、狭い急な坂を下って5~6分。
野川沿い。散歩のついでにもどうぞ。市場には駐車場もあります。

調布駅から1,204m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 06:15 - 12:30
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

7席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

調布卸売センター駐車場を利用(40分無料)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

備考

以前は卸売センターの道路をはさんで向こう側でプレハブ営業していましたが、
2010年に卸売センターの建物の中(佐須街道沿いの方)に入りました。ムサシノ畜産のとなり。

初投稿者

チャールズくんくんチャールズくんくん(46)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

調布のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (調布・府中・狛江)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     06:15 - 12:30
    [火]
     06:15 - 12:30
    [水]
     06:15 - 12:30
    [木]
     06:15 - 12:30
    [金]
     06:15 - 12:30
    [土]
     06:15 - 12:30
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    調布駅北口から徒歩15分、調布卸売センター(武蔵野市場)内。
    調布駅北口からミニバス「柴崎折返場」行き、武蔵野市場バス停下車。
    深大寺から南に、狭い急な坂を下って5~6分。
    野川沿い。散歩のついでにもどうぞ。市場には駐車場もあります。

  • このお店の口コミを教えてください

    調布駅から徒歩20分くらいです。深大にぎわいの里 調布卸売センター内にお店はあります。

    駅から遠いですが、実は深大寺から近くて、鬼太郎茶屋まで歩いて15分かかりません。

    なので、深大寺に立ち寄った後に立ち寄るなんてのありですね。

    敷地内駐車場があります。コインパーキングですが、「深大にぎわいの里」利用者は40分無料です。
    それ以降は20分100円です。

    朝6:15から営業...

周辺のお店ランキング

調布×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 湧水 - 料理写真:湧水

    そば処 湧水 (そば、天ぷら、スイーツ)

    3.49

  • 2 玉乃屋 - 料理写真:

    玉乃屋 (そば、甘味処)

    3.49

  • 3 一休庵 - 料理写真:

    一休庵 (そば、うどん)

    3.49

  • 4 多聞 - ドリンク写真:

    多聞 (そば)

    3.48

  • 5 深大寺そば「きよし」 - 料理写真:

    深大寺そば「きよし」 (そば、うどん)

    3.48

食べログ限定企画