口コミ一覧 : 蛸八

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.5

~¥9991人
2021/06訪問1回目

季節の水無月を求めて

京都ではメジャーな水無月ですが、東京では
それほど見かけず、色々と探して、30日の開店早々に
購入しました。
まだ解凍されいませんでしたが、午後にいただく頃には
ちょうどよく解凍されて、美味し...

もっと見る
  • 蛸八 -
  • 蛸八 -
  • 蛸八 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/05訪問1回目

実家近くにある和菓子屋さん。来てから20年くらいになるのだろうか。接客もお菓子も、真心が篭っている感じで嬉しくなる。今年のこどもの日は、子供たちと柏餅と、「いちごアイス」という寒天菓子を頂いた。ご馳走...

もっと見る
  • 蛸八 -
  • 蛸八 -
  • 蛸八 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

うまいんだな、これが!(^^)!

以前は、鶴川商店街(小田急線鶴川駅)にありました。
大分、経つと思うけれど、何年前から、移転したのかな?

お店は、凄く小さなお店です。

購入したのは、「蛸千両」。
小判型をした小豆の最...

もっと見る
  • 蛸八 - 入口
  • 蛸八 - 看板
  • 蛸八 - 箱の包み紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

蛸千両_Souvenir

【2012/05/28】

知人から頂きました

◆蛸千両(ごまあん・小倉あん)

小判の形をした最中です

ごまあんは、ごまを練りこんだこし餡

ねっとりとして、ごまの風味を味わ...

もっと見る
  • 蛸八 - ごまあん
  • 蛸八 - 小倉あん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

塩大福について

塩大福を食べました。
ほんと、お店としては 小さい小さい売り場。
でもひっきりなしに人が来ています。
餡がちょっと甘いかな。
ということもあるんですが

なんだろう 大福の皮というか餅とい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2023/04訪問1回目

ママン、ありがとう その2

こちらは先日行った薬師池公園のお茶屋さんでいただいた、蓮の実入りのもなかです。
母がその後また、薬師池公園の近くに行ってお花を見たそうです。
薬師池公園、すごく気に入ったようでした。
行きにくい...

もっと見る
  • 蛸八 -
  • 蛸八 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2020/12訪問1回目

かなり好みの栗どら焼き!!

ぽっぽ町田に入っている町田ツーリストギャラリー
いろんな町田の名産品が置いてあるのでたまに覗くのですが
そこで、美味しそうな栗どら焼きを発見♡
蛸八さんという、玉川学園前からも、1キロほど離れた...

もっと見る
  • 蛸八 -
  • 蛸八 -
  • 蛸八 -
  • 蛸八 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/03訪問1回目

お土産まで頂いて~♪

町田銘菓 はすの実最中をいただきました。
可愛らしい包装、可愛らしい形の最中。

最中の皮の印、「蛸八」を ”蛸入り” と読んでしまい、
たこ焼きみたいに蛸が入った最中なのかと思っちゃいました...

もっと見る
  • 蛸八 - 町田銘菓 はすの実最中ですって
  • 蛸八 - まあ 可愛らしい♪
  • 蛸八 - 春らしい色やね~

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蛸八
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

042-723-2592

予約可否
住所

東京都町田市本町田3592-5

交通手段

玉川学園前駅から980m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

初投稿者

町田ぴかりん町田ぴかりん(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

町田のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    玉川学園前駅から980m

  • このお店の口コミを教えてください

    京都ではメジャーな水無月ですが、東京では
    それほど見かけず、色々と探して、30日の開店早々に
    購入しました。
    まだ解凍されいませんでしたが、午後にいただく頃には
    ちょうどよく解凍されて、美味しくいただきました。
    神社で茅の輪を潜り、お守りもいただき、
    夏越しの祓えのお菓子も食べられて満足です。
    1個140円というリーズナブルさも嬉しかったです。

周辺のお店ランキング

町田×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画