口コミ一覧 : ますや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 31

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

The 昭和ノスタルジー

...年は通っているでしょうか?
最近は従業員の方も増えて、お母さんのご負担もだいぶ減っているようですが、うどんを打つのだけは未だに他の方には任せていないようにお見受けします。
味だけでいえば、ここより美味しいお店は正直あります。(以前はランチタイムをはずした時間に行くと、とんでもなくのびた麺が出てくることも普通にありましたw)

ただ味だけではないあたたかさがこちらにはある!だから定期的に通いたくなるんです。
いつまでもお元気に、美味しいうどんを打ち続けて下さいね!
あっ、お母さんに勧められる自家製の柚子胡椒は本当に辛いので...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

良き家庭の味です

...おばあちゃん含めお店の人が親切。とても温かい雰囲気ので、もうこれは東京の文化遺産といいたいです。
ゆでおきのうどんが気に入らないというひともいるけど、ゆでおきのふやけた感じもこのお店の個性ですね。細かいことを気にするとマイナス面もあるお店かもしれませんが、肉汁うどん700円で天ぷらが3つもついて、さらにサービスだと言っておばあちゃんがけんちん汁を振る舞ってくれるんだから、総合的にすごくいいです...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...
帰り道に、若き日の両親、そして赤ん坊のわたしが暮らしていた久米川駅前を散策してから、こちらへ。
17時近くでも、武蔵野うどんがいただけました。
カウンターへ。ご常連がビール飲みながらうどんをすすっていました。おじいちゃん、おばあちゃんたちが集い、ほのぼのした感じ。で、どなたがお店のかた??
肉汁うどん。茹で置きなのですぐに出てきました。さつま芋とかき揚げ天ぷら、さらにはポテトサラダまで。
なつかしい雰囲気。ごちそうさまでした...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

武蔵野うどんの原風景を見る

...見上げた上にある見本写真の中から選べということなのかな
見れば「肉うどん」「肉汁うどん」「カレーうどん」「力うどん」の4種あるようだけれど、武蔵野うどんといったらこれだろうと「肉汁うどん(700円)」をオーダーしました
とはいえ、こちら、黙っていても「肉汁うどん」に誘導される雰囲気ですがね(笑)...ようやくやってきた「肉汁うどん
うどんは武蔵野うどんではお馴染みのちょっと浅黒いタイプ
薬味らしきとともに天ぷらが添えられているのが嬉しいけれど、肉汁は具の肉も少なめで、分量的にも小さめの汁椀1杯程度です
いただいてみれば、うどんはさぬきとは違って...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

初の訪店、肉うどん美味しかったです。

...歴史を感じさせるイメージ通りの店内で、とても落ち着きます。店主は年配のご婦人で、そのほか2名の女性が切り盛りしているみたいです。メニューは、ほぼ肉うどん一種類といった感じでこれを注文しました。こしのあるうどんと深みのあるつけ汁、天麩羅数種が彩りを添え、美味しくいただきました。長く続けてほしいで~す...

もっと見る
  • ますや - 内観
  • ますや - 厨房
  • ますや - 肉うどん
  • ますや - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

...

店内はカウンター席数席と、お座敷テーブル席が数席。
おかあさん数名で切り盛りされているようです。

注文したのは肉汁うどん
うどんに天ぷら3品が付いてきます。
うどんの麺は手打ち感満載です。
思ったよりは柔らかい麺でした。

つけ汁はあっさりとしたシンプルなお味。
テーブルには自家製柚子胡椒が置かれており、柚子胡椒を入れていただきましたが、この柚子胡椒が絶品でした。

昔ながらの家庭的なうどんと言った雰囲気でしたが、全体的にやさしい味で美味しかったです。

ご馳走様でした...

もっと見る
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

かつて家庭で作られていた多摩のうどん

...こ、これはまさに

子供の頃に小金井のおばあちゃんが作ってくれたうどんだ。。

嘗て私の母の実家は武蔵小金井にあり、正月や盆に帰ると母方の祖母はうどんを打って食べさせてくれた。
子供の私は祖母のうどんに対して少し違和感があった。お店で食べるうどんと違うなと。
昨今は武蔵野うどんブームで肉...
肉汁うどん 700円があったのでそちらを注文してみた。
(店内全体がセピア色にも見えた)

うどんを注文した後に火鉢の横にある年季の入った夜間からお茶が提供され...
府中街道から久米川辻と言う交差点を入ったところにうどん屋さんを発見する。
エミュウ 本店でしっかりしたパンを一つ食べたが...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

武蔵野うどんノスタルジー

地元のおばあちゃんが昔からやっているお店。
タケノコの小皿をサービスしていただきました。ありがとう!美味かったよ。
大盛を薦めてくれたけど、恐らく普通でよかったな。。。
とてもアットホームな雰囲気でした。...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

...地元に武蔵野うどんの店は沢山あるけど、私はここのうどんが一番好きです。
その中で、カレーうどんは絶品です。
一度ここのカレーうどんを食べると、他の店では物足りなく感じます...

  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

...肉汁うどんを頼みました...

  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

...肉汁うどん...

  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

アットホームな雰囲気を楽しみながら食べる武蔵野うどん

...
昔から変わらないように思えるお店。

東村山市内にある武蔵野うどんのお店の中でも、かなり古い部類になるのでは❓️
父親の自転車で運ばれて来たことがあるので(笑)

さて、扉を開けてみると、そこに広がるのはアットホームさを感じる店内。
そして、ほんわかした雰囲気。

何を頼むか❓️
肉汁うどんをお願いしてみます。
サクッと提供です。

うどんはオーソドックスな武蔵野うどん
コシがある麺。
盛りは程好さがあります。
食べようと思うと大盛でもサクッとイケそうです。

肉汁はお椀で提供。
シンプルにバラ肉のみ...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

もっちり系うどん

...時半ごろ訪問。少し遅い時間のせいか、唯一の客。カウンターに座ると、おばちゃんが「ちょうどいい時に来たよ。いまうどん上がったから。出来立ては美味しいよ」と期待を持たせるコメント。肉汁うどん注文です。
カウンターには天ぷら3種類。「緑色のは何?」と聞くと、からし菜で少し苦味があるよ、とのこと。すると、3種類ひとつずつサービスしてもらいました。ラッキー!
うどんはコシ強系というよりもっちり系。喉越しも良くて美味い!思わずうどんおかわりしてしまいました。
これで900円なら満足。美味しいうどんをたっぷり楽しみました...

もっと見る
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

その日によってかな?

...うどんの量も天ぷらも、その日によって変わりそう(笑)
今日はウォーキングで立ち寄りました。他にもウォーキングのお客様がいましたが、普段こんなに混むことがないんでしょうね、お店の方はてんてこ舞い(笑)
天ぷらも肉汁そばの肉の量も、人によってバラバラ(^^;)
お店のおばあちゃんは人の良さそうな方で、頂き物の梅ジュースもお裾分けしてくれました。
肝心のうどんはと言うと、ちょっと中途半端な味とコシ(^^;;
天ぷらも揚げてから時間が経ってしまっていたので僕のは今ひとつ。でも...

もっと見る
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

うーん、イマイチ...

...東村山には「きくや」「こせがわ」「小島屋」と武蔵野うどんのお店が数多くありますが、府中街道の久米川辻の交差点近くにあるのがここ「ますや」です。
大晦日のお昼、前を通りかかったら営業していましたので突撃です。
店内に入り、カウンターに座って中で天ぷらを揚げているオバちゃんに肉汁うどんを注文します。「はいよ」と返事されたものの、うどんを茹で始める様子がありません。
5分ほどして後から来たお客さんが注文した時に「こっちの注文も通ってますね?」と確認すると「え?」というまさかの返事。注文を受けたのを忘れていたようです。
気を取り直して改めてお願いすると、なんとセイロからうどんを直接盛るではない...

もっと見る
  • ますや - 肉汁うどん 700円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

古参の武蔵野うどんのお店

...本道を入ったところにある武蔵野うどんのお店。

駐車場はお店の横。
午後2時の来訪だったのでお客は僕だけだった。
お店は入り口右に厨房とカウンター5席
左に上がり席が3テーブル4.4.4席の構成。
迎えてくれたお婆ちゃんに肉汁うどんをお願いした。

待つ事2分での提供。
と言うことは作り置き?

はい、うどんも天ぷらも作り置きでした。
なのでうどんは武蔵野うどんらしさがスポイルされて
普通のうどんと同じ食感で
コシは弱く乾燥気味で残念無念。★2.8

天ぷらはなす、ごぼう×2、にんじんと
肉汁うどんにこれだけ付くのは嬉しいけれど
カリカリ感は残っているものの...

もっと見る
  • ますや - 天ぷら付きの肉汁うどん
  • ますや - うどんは作り置き(u_u)
  • ますや - 豚肉は2枚(u_u)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

カレーうどん 700円

....0点に変更しました 2015/2~】

おお、こんな所にうどん屋さんが!
しかも、ぐっと来るお店のお姿。
駐車場に緊急ピットインし店内に入るも、店内も味のある感じですね。
メニューを眺めながらジックリ検討し「カレーうどん 700円」をオーダ。
提供までは約14分でした...ご近所さんが大半のよう。
良く出るのは、「肉汁うどん」。
皆さんペロっと一人前を平らげ、更に皆さんお代わりまでしてる。
中には最初から「特盛り」を頼むツワモノも。
おいらも、あの年になっても、あれだけ食べられるのだろうか(笑)
そして、お代わりを頼むと直ぐに出て来るお代わりうどん
なる...

もっと見る
  • ますや - 外観
  • ますや - カレーうどん 700円
  • ますや - 内覧

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.3
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

美味しかったです(○'ω'○) !

...パンフレットを見ながら御当地うどんである肉汁うどんを食べに、純手打ちうどんますやさんに行きました。

入り口を開けると、あれ?入ってもいいのかな?と思ってしまうような、人の家の居間に直接入っちゃったような雰囲気で囲炉裏でヤカンを沸かしていたり、壁には写真や賞状が沢山飾られていました。カウンターには常連さんがいました。

肉汁うどんはつけ麺スタイルで、スープはお肉のダシが効いている少し濃いめの味でお肉も入っていました。それと手打ちうどんにごぼうとニンジンの天ぷらがついてくるセットになっていました。

食べてみると日頃讃岐うどんばっかり食べている事に気付くような、讃岐うどんを基本に考え...

もっと見る
  • ますや - うどんもスープもついてくる天ぷら2種も美味しくて、手作りの柚子胡椒を入れると絶品でした!また行こうと思います(○'ω'○)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

東村山の元祖武蔵野うどん「ますや」

...larr;前へ東村山の元祖武蔵野うどん「ますや」投稿日:2014年2月5日投稿者:Guro東村山のますやに行きました。

創業40年の武蔵野うどんの老舗です。

肉汁うどんを注文。700円。
天ぷらが標準で付いています。
ごぼう、ねぎ、ニンジンの三種類。
麺は太めで、硬さは普通。
同じく老舗のきくやよりは硬めです。
肉はつけ汁の中に一枚。
つけ汁はあっさり目で、昔ながらの武蔵野うどんです。
おじいさんとおばあさんの接客が最高。
囲炉裏があり、雰囲気があります。
きくやも同じですが、昔ながらの武蔵野うどんは、
そんなにコシがあるわけではなく...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

新田義貞所縁の史跡が近傍にあるうどん屋

...家から多摩遊歩道を西に進み、狭山公園入口近くの「野沢屋」で最初の肉汁うどんを食べ、梯子をすることにしました。ところが、西武遊園地駅そばの「宅部うどん」が8月に閉店、東村山駅に行く途中の「小島屋」は10月1日から営業と2軒とも貼り紙があり×...量は少なく、コシが無いと、良い思い出が無いために敬遠してきました。今回も肉汁うどんを注文しましたが、地味な印象は変わっていませんでした。もう少し丁寧に解説すると...

もっと見る
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ますや
ジャンル うどん、カレーうどん
お問い合わせ

042-393-9481

予約可否

予約不可

住所

東京都東村山市久米川4-33-10

交通手段

東村山駅から1,070m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

17席

個室

貸切

不可

駐車場

店舗の右隣の駐車場に3,4台分

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://higashimurayama.mypl.net/shop/00000346103/

初投稿者

dosannkodosannko(259)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東村山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (西東京市周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    東村山駅から1,070m

  • このお店の口コミを教えてください

    新秋津駅をスタートして東村山駅まで歩いたこの日
    当初お昼は秋津に戻ってからと算段して、入るお店も考えてあったけれど、いざ歩き始めてコースマップを見ているうちに気が変わって、やってきたのは今回のコース上にある「ますや」といううどん屋さん
    こちら「ますや」は、このあたりを歩くようになった当初に見かけたのがきっかけだから、かなり前から行先リストに入れていたけれど、家内がうどん県高松出身という関係上、...

周辺のお店ランキング

東村山×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 野口製麺所 - 料理写真:武蔵野の地粉で作ったおうどん

    野口製麺所 (うどん、天ぷら、カレーうどん)

    3.61

  • 2 きくや - 料理写真:

    きくや (うどん、カレーうどん)

    3.56

  • 3 ますも庵 - 料理写真:

    ますも庵 (そば、うどん、焼きそば)

    3.42

  • 4 こせがわ - 料理写真:

    こせがわ (うどん、天ぷら)

    3.33

  • 5 龍巳うどん - 料理写真:L 天付 ダブル(肉汁・カレー)

    龍巳うどん (うどん、カレーうどん)

    3.30

食べログ限定企画