口コミ一覧 : ますや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

武蔵野うどんの原風景を見る

...メニューだとかお品書きのようなものは見当たらないから、見上げた上にある見本写真の中から選べということなのかな
見れば「肉うどん」「肉汁うどん」「カレーうどん」「力うどん」の4種あるようだけれど、武蔵野うどんといったらこれだろうと「肉汁うどん(700円)」をオーダーしました
とはいえ、こちら...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

初の訪店、肉うどん美味しかったです。

店の前をよく車で通り、いつか入ってみたいと思っていたお店で、今日が初の訪店になります。歴史を感じさせるイメージ通りの店内で、とても落ち着きます。店主は年配のご婦人で、そのほか2名の女性が切り盛りしているみたいです。メニューは、ほぼ肉うどん一種類といった感じでこれを注文しました。こしのあるうどんと深みのあるつけ汁、天麩羅数種が彩りを添え、美味しくいただきました。長く続けてほしいで~す。...

もっと見る
  • ますや - 内観
  • ますや - 厨房
  • ますや - 肉うどん
  • ますや - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

かつて家庭で作られていた多摩のうどん

東所沢駅から清瀬金山緑地公園と柳瀬川を通り、秋津を通過して東村山駅方面まで歩いてきた。
府中街道から久米川辻と言う交差点を入ったところにうどん屋さんを発見する。
エミュウ 本店でしっかりしたパンを一つ食べたが、小腹が空いたのでうどんを食べてみようと思って、
民家風のお店の暖簾をくぐってみた。

「いらっしゃい」

私はのけぞってしまった。
戸を開けて待ち構えていたのは、田舎のおばあちゃんち、そのものだった。。

土間、奥に神棚があって畳の座敷、火鉢もある。
そこに集うまるで親戚のようなおじいちゃん、おばあちゃん達。
あと私より少し上のお姉さん方、まるで従妹や親戚のおばさ...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

武蔵野うどんノスタルジー

地元のおばあちゃんが昔からやっているお店。
タケノコの小皿をサービスしていただきました。ありがとう!美味かったよ。
大盛を薦めてくれたけど、恐らく普通でよかったな。。。
とてもアットホームな雰囲気でした。...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

...私はここのうどんが一番好きです。
その中で、カレーうどんは絶品です。
一度ここのカレーうどんを食べると、他の店では物足りなく感じます...

  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

アットホームな雰囲気を楽しみながら食べる武蔵野うどん

府中街道から久米川辻の交差点を曲がった左側。
昔から変わらないように思えるお店。

東村山市内にある武蔵野うどんのお店の中でも、かなり古い部類になるのでは❓️
父親の自転車で運ばれて来たことがあるので(笑)

さて、扉を開けてみると、そこに広がるのはアットホームさを感じる店内。
そして、ほんわかした雰囲気。

何を頼むか❓️
肉汁うどんをお願いしてみます。
サクッと提供です。

うどんはオーソドックスな武蔵野うどん。
コシがある麺。
盛りは程好さがあります。
食べようと思うと大盛でもサクッとイケそうです。

肉汁はお椀で提供。
シンプルにバラ肉のみ。
...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

もっちり系うどん

土曜の1時半ごろ訪問。少し遅い時間のせいか、唯一の客。カウンターに座ると、おばちゃんが「ちょうどいい時に来たよ。いまうどん上がったから。出来立ては美味しいよ」と期待を持たせるコメント。肉汁うどん注文です。
カウンターには天ぷら3種類。「緑色のは何?」と聞くと、からし菜で少し苦味があるよ、とのこと。すると、3種類ひとつずつサービスしてもらいました。ラッキー!
うどんはコシ強系というよりもっちり系。喉越しも良くて美味い!思わずうどんおかわりしてしまいました。
これで900円なら満足。美味しいうどんをたっぷり楽しみました。
...

もっと見る
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

古参の武蔵野うどんのお店

15.8.11
府中街道の東村山駅のあたり
1本道を入ったところにある武蔵野うどんのお店。

駐車場はお店の横。
午後2時の来訪だったのでお客は僕だけだった。
お店は入り口右に厨房とカウンター5席
左に上がり席が3テーブル4.4.4席の構成。
迎えてくれたお婆ちゃんに肉汁うどんをお願いした。

待つ事2分での提供。
と言うことは作り置き?

はい、うどんも天ぷらも作り置きでした。
なのでうどんは武蔵野うどんらしさがスポイルされて
普通のうどんと同じ食感で
コシは弱く乾燥気味で残念無念。★2.8

天ぷらはなす、ごぼう×2、にんじんと
肉汁うどんにこれだけ付...

もっと見る
  • ますや - 天ぷら付きの肉汁うどん
  • ますや - うどんは作り置き(u_u)
  • ますや - 豚肉は2枚(u_u)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

カレーうどん 700円

...
しかも、ぐっと来るお店のお姿。
駐車場に緊急ピットインし店内に入るも、店内も味のある感じですね。
メニューを眺めながらジックリ検討し「カレーうどん 700円」をオーダ。
提供までは約14分でした。

カレーうどん
スパイシー感を抑えたカレーのお味。
全体が熱っ々で温度管理は○
うどんはちょっと細めのタイプだけど粉の味が分かる噛み締めて味わう感じで...

もっと見る
  • ますや - 外観
  • ますや - カレーうどん 700円
  • ますや - 内覧

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

東村山の元祖武蔵野うどん「ますや」

投稿ナビゲーション←前へ東村山の元祖武蔵野うどん「ますや」投稿日:2014年2月5日投稿者:Guro東村山のますやに行きました。

創業40年の武蔵野うどんの老舗です。

肉汁うどんを注文。700円。
天ぷらが標準で付いています。
ごぼう、ねぎ、ニンジンの三種類。
麺は太めで、硬さは普通。
同じく老舗のきくやよりは硬めです。
肉はつけ汁の中に一枚。
つけ汁はあっさり目で、昔ながらの武蔵野うどんです。
おじいさんとおばあさんの接客が最高。
囲炉裏があり、雰囲気があります。
きくやも同じですが、昔ながらの武蔵野うどんは、
そんなにコシがあるわけではなく、オーソ...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

新田義貞所縁の史跡が近傍にあるうどん屋

 多摩湖にウォーキングに行った帰りに寄りました。家から多摩遊歩道を西に進み、狭山公園入口近くの「野沢屋」で最初の肉汁うどんを食べ、梯子をすることにしました。ところが、西武遊園地駅そばの「宅部うどん」が8月に閉店、東村山駅に行く途中の「小島屋」は10月1日から営業と2軒とも貼り紙があり×、おまけに東村山駅北側にある「きくや諏訪店」には2時30分過ぎに着いたために丁度暖簾を閉まった後でした。こうした経緯から、「ますや」となりました。「ますや」は府中街道から少し入ったところにあり、古い店舗ですが目立つところにあります。対面には、新田義貞公の史跡があり、それが目印になります。
 しかし、以前に来店し...

もっと見る
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

武蔵野うどんの原点を遺す、奇跡のお店

...招き猫、とどこまでもレトロな店内。奥に設置されているウォーターサーバーがちょっと場違いです。

メニューは4つ、カレーうどん、肉汁うどん、力うどん、天ぷらうどん。ちなみに天ぷらがデフォルトでつきます。肉汁うどんをお願いすると、マスおばちゃんが厨房でちょちょちょっと作業...

もっと見る
  • ますや - 肉汁うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

昭和レトロなマスおばあちゃんの手打ちうどん店。

■来店日
週末の11:30頃来店しました。

■外観、内装、雰囲気
東村山駅東口から府中街道を北上し、久米川辻交差点を左折した所に
マスおばあちゃんのお店「ますや」があります。
駐車場はお店の右隣に3台分、自転車もそこに置けます。
昔ながらの引き戸を開けると、昭和40年代の田舎のおばあちゃんちを
彷彿とさせるようなレトロな空間が広がっています。
座敷にテーブルが3卓、カウンター5席のお店の中に、火鉢、黒電話などが
置いてあり、とっても懐かしい雰囲気です。

■客層
お昼時はいつも賑わっているようですが、この日は台風の影響もあり、
男性のおひとり客がいらっしゃるだけで...

もっと見る
  • ますや - 肉汁うどん
  • ますや - 麺アップ
  • ますや - 天ぷらアップ
  • ますや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

ますや@東村山

...美味いですw
ますばあちゃんは結構腕は良いようで、東村山のうどんの大会で「釜茹でうどん」「カレーうどん」の部での入賞トロフィーが飾られていたり、またたけし軍団のラッシャー板前からの色紙や、”8...

もっと見る
  • ますや -
  • ますや -
  • ますや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

【再訪】優しいつけ汁

...東村山久米川町にある府中街道沿いの交差点から1軒内側に入ったところにある老舗武蔵野うどん屋


カレーうどんが気になりお昼に再訪問しました。

訪問時間 13:00

この日は3人で行ったのでかけうどんにモチが入っている力うどんも試すことができました。
麺に関しては以前と変わらなかったので前回のコメントを見てください。

カレーうどん
汁・・・口に運ぶと最初はほのかな甘みがあり、後半にスパイスが効いてくる。とろみ具合はほど良く麺にからむ程度...

もっと見る
  • ますや - 力うどん 700円
  • ますや - 力レーうどん 700円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/02訪問1回目

武蔵野名物?⇒「武蔵野うどん」

...3品付いています。麺は、朝ゆで揚げて、1日分が売れたら、早終いです。量が少なめなので、男性は大盛りでも大丈夫でしょう。私は、冬季になると、「カレーうどん」を食べに、お邪魔します。「ゴワゴワ」した麺が、カレーに良く絡みます。タマネギは、注文を受けてから切りますので、シャキシャキです。辛味は...

もっと見る
  • ますや - 看板です。
  • ますや - 看板です。
  • ますや - カレーうどん(大盛)+天ぷらです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

純手打うどん ますや

お出かけリストに、出会ったうまいもん&レシピ、そして日々のこと、思いついたこと
「武蔵野うどん」が食べたくて。
ビミョーにわかりくい(でも道沿い)ですが
なんとか到着。
肉汁うどん(天ぷら付き、700円)を頼みました。
うどんはちょっとゆですぎ、天ぷらは作り置き って感じだったので
もう少し早い時間の方がよかったのかなぁ…
純手打うどん ますや (うどん / 東村山、新秋津)...

もっと見る
  • ますや - ますや
  • ますや - ますや 肉汁うどん
  • ますや - ますや てんぷら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気2.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

カレーうどん

...8年2月のデータと有り)にカレーうどん(700円)が紹介されていたので行ってみた。
かなり年期の入ったお店。
平日の午後11時30分。先客は年配の男性が一人のみで、カウンターでうどんだか、かき揚げだかをおかわりしていた。聞こえる会話では近所の常連客の様。
座敷に座ってカレーうどんをオーダー。店内のメニュー写真を見るとカレーうどんは800円だった。
かなりのお歳の店のお婆さんに大盛りで無くても良いのかを聞かれ、少食なので普通で良いと返答...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

ばあちゃんのあったかうどん♪

主人が以前から気になってたそうでお邪魔してきました。

店構えはレトロな感じ、店内はお世辞にも片付いているとは言えない、良く言えばおばあちゃんのうちに遊びに行ったような懐かしい雑然とした感じです。

火鉢がいい雰囲気を出してました。

私たちがお邪魔した時は、ばあちゃんふたりでやってました。

地元出身の主人お勧めというか、武蔵野うどんの基本、「肉汁うどん(天ぷら付き)」をオーダー。


お茶を出しながらばあちゃんが「あげたて(茹でたてという意味だと思います)出すから、これ食べて待っててね。」と、自家製のなますを出してくれました。

茹でたてうどんを出すのに時間がかか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

手打ちうどんますや

 ある休日、自転車で東村山を散策している途中でお店を見つけました。13時近かったのですが、店内はいっぱいでした。入って右にカウンターが6席位でその前が厨房。カウンターの前には揚げ置きの天ぷらが並んでいます。左側が座敷で大きめのテーブルが3つ位あります。厨房の中に市長からの感謝状が飾ってあり、「神山ます様」とありますので、「ますや」という店名は、女主人の名前から取ったようです。従業員も皆さんおばさんです。
 トイレを借りると、奥の方を案内され、ちょっとのぞくとかまどと薪が見えましたので、奥でうどんを茹でているようです。
 私は肉汁もりうどん(700円)を注文。ちょうど人参の天ぷらが切れてしま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ますや
ジャンル うどん、カレーうどん
お問い合わせ

042-393-9481

予約可否

予約不可

住所

東京都東村山市久米川4-33-10

交通手段

東村山駅から1,070m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

17席

個室

貸切

不可

駐車場

店舗の右隣の駐車場に3,4台分

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://higashimurayama.mypl.net/shop/00000346103/

初投稿者

dosannkodosannko(259)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東村山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (西東京市周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    東村山駅から1,070m

  • このお店の口コミを教えてください

    新秋津駅をスタートして東村山駅まで歩いたこの日
    当初お昼は秋津に戻ってからと算段して、入るお店も考えてあったけれど、いざ歩き始めてコースマップを見ているうちに気が変わって、やってきたのは今回のコース上にある「ますや」といううどん屋さん
    こちら「ますや」は、このあたりを歩くようになった当初に見かけたのがきっかけだから、かなり前から行先リストに入れていたけれど、家内がうどん県高松出身という関係上、...

周辺のお店ランキング

東村山×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 野口製麺所 - 料理写真:武蔵野の地粉で作ったおうどん

    野口製麺所 (うどん、天ぷら、カレーうどん)

    3.61

  • 2 きくや - 料理写真:

    きくや (うどん、カレーうどん)

    3.56

  • 3 ますも庵 - 料理写真:

    ますも庵 (そば、うどん、焼きそば)

    3.42

  • 4 こせがわ - 料理写真:

    こせがわ (うどん、天ぷら)

    3.33

  • 5 龍巳うどん - 料理写真:L 天付 ダブル(肉汁・カレー)

    龍巳うどん (うどん、カレーうどん)

    3.30

食べログ限定企画