口コミ一覧 : 高田屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 93

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/05訪問1回目

ちょいトロ食感の鱒寿司

富山地方鉄道の「ぐるっとグルメぐり」切符で店を利用しました。
川上鱒寿し店 丸の内本店を利用した後に訪れました。
この近辺は鱒寿司屋が密集しており、この店のすぐ向かいには元祖 せきの屋があります。...

もっと見る
  • 高田屋 - 鱒寿司(8分の1サイズ)
  • 高田屋 - 店の外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

伝統の鱒寿し最古参は謙虚で親切な店。

●神通川と富山城址との間、丸の内~安野屋町にかけての松川の南側エリア。
ここには数多くの鱒寿し店が点在する。
「高田屋」をはじめ「せきの屋」「関野屋」「前留」「川上」「吉田屋」など、どこも徒歩5分...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

ます寿司⑯〜鱒寿し本舗 高田屋(2) nobujism/ウェブリブログ

ます寿司⑯〜鱒寿し本舗高田屋(2)<< 作成日時:2019/04/0611:27 
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
鱒の寿し〜高田屋

高田屋は、

130余年の歴史をもつ鱒...

もっと見る
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

鱒の寿し

北陸新幹線が金沢まで開業してすぐだったので、富山も観光客の姿が多かったです。
駅弁にもありますが、市内には富山市内には鱒寿司の専門店が多くあります。鱒寿司は出来立てではなく1日置いてからいただくと美...

もっと見る
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/07訪問1回目

2段が別々になってないタイプですね。柔らかいマスにあまり酢がきいてないシャリ。酸っぱいのが苦手な方におすすめ。美味しかったです。

  • 高田屋 -
  • 高田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

伝統タイプの筆頭・・・らしい

ここんちの鱒寿司は伝統的なしっかりしたタイプだと聞いていたんですが、身はしっとりレアで、そのレアぶりは新興勢にひけをとらない程じゃないかと思いました。
付属のナイフで切る時、めちゃめちゃ滑らかに切れ...

もっと見る
  • 高田屋 - 身の削ぎ方が巧い  広く大きく削いで隙間がない
            おかげで切る時に崩れない
  • 高田屋 - 米が艶々で粘性高いのが分かります
            しっかり推してある
            あと2歩ばかりで団子みたいになりそう 
            ギリギリの旨さ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

ますの寿し食べ比べ

富山帰りの定番はますの寿し。
家族みんな大好きで、子供の大好物です。
今回も富山出張が決まりリクエストされていました。
いつもは駅で買って帰るのですが、何件か人気のお店をピックアップしてレンタカ...

もっと見る
  • 高田屋 - シンプルで歴史を感じる外装
  • 高田屋 - おしぼりと箸が入ってそのまま食べれます
  • 高田屋 - 焼印がいい味だしてます。
  • 高田屋 - おとなしい発色のます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/08訪問1回目

富山には沢山の「鱒の寿司」屋さんがあったんですね!

今日も朝から行動開始。高山、下呂と回って帰阪の予定。そのため8時には富山を出ないといけないことがわかったのです。でも、今回は、「鱒の寿司」を買いたい!ネットを調べると沢山の鱒の寿司屋さんがあることを初...

もっと見る
  • 高田屋 - 店構え
  • 高田屋 - 鱒の寿司
  • 高田屋 - 鱒の寿司

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

鱒の寿し本舗 高田屋

2015年09月30日鱒の寿し本舗 高田屋いよいよ旅の最終目的地、富山に到着しました~

富山と言えば、やっぱり豊富な海の幸

そして個人的に外せないのが名物の「鱒寿司」

いつも親戚で集...

もっと見る
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

塩気のある鱒ずし

鱒ずしの食べ比べをしました。
対抗は向かい店の元祖 せきの屋さん。
併せてレビュー見ていただくとおもしろいかも。

こちらは石の重石をのせているところを外から見れます。
昔ながらの、ってかん...

もっと見る
  • 高田屋 - ますずし
  • 高田屋 - ますずし
  • 高田屋 - ますずし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2011/03訪問1回目

脂がのった「鱒の寿し」

 2011年3月.
 若い友人が,富山土産に「鱒の寿し」を買ってきてくれました・・・ウレシイじゃないですか!

 「鱒の寿し」というと,富山駅で駅弁として販売されている「源」のモノしか知りません...

もっと見る
  • 高田屋 - 鱒の寿し
  • 高田屋 - 鱒の寿し
  • 高田屋 - 鱒の寿し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

鱒も酢飯も絶品

 
富山と言えば「ます寿し」、調べてみると沢山お店があるのですね。
お店によって味付けや鱒の〆具合、シャリの硬さ等、個性があるようです。

私は酸味がダメなので、マイルドなお味と言う事で、高田...

もっと見る
  • 高田屋 - 鱒の寿し
  • 高田屋 - 高田屋の鱒の寿し

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/03訪問1回目

ソフトな感じのます寿しです。

毎週1回(金)に「いきいき富山館」で購入することができます。
創業1872(明治5)年で約150年の歴史を誇る、現存する記録の中では最も古いお店です。
今日の扱いでは1番売れていました。
お取り...

もっと見る
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2022/03訪問1回目

鱒の寿し 一重 税込み1,500円

富山市丸の内にある鱒寿司屋さん。
創業明治5年と150年近い歴史を誇る老舗です。
お店の向かいは「元祖せきの屋」さん、裏手には「川上鱒に寿し店」さんが鎮座する鱒寿司デルタ地帯。

鱒は淡紅色、...

もっと見る
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

予約不要、鱒ずしの激戦区の老舗

黒部ダムの室堂で友人と落ち合うはずが、休日出勤とやらで待ち合わせが立山駅になり、それでも来ないので自力で富山駅まで来てしまった。駅からタクシーでラーメン店「喜八」に向かうが、14時5分ですでに閉店。落...

もっと見る
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

富山 鱒の寿司 高田屋

富山鱒の寿司高田屋<<作成日時:2016/05/3008:41>>
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0

黒部で走って富山駅でラーメン食べて、お目当てのますのすし。
できれば専門店で...

もっと見る
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

一番のます鮨

高田屋を知ったのは知り合いの富山出身の寿司屋さんが土産に買ってきてくれたからです。

それまではもっと有名な、街道沿いに何店舗も構えているます鮨屋さんのものを食べていたのですが、それでも美味しいと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/05 更新)1回目

鱒の寿し@高田屋 - 蒼い海BLOG

↑これが高田屋さんのパッケージ。(一重1,500円) (EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

先に謝っておきます。いままで良く知らずに語っていてすみませんでした。 今回、富山県へ
行って...

もっと見る
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -
  • 高田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/04訪問1回目

富山ます寿し食べ比べ/高田屋

2015年4月及び2016年4月にチンドンコンクール開催で、富山ます寿し協同組合が各店一切れずつを販売していたので食べ比べをしました。
①青山②川上③高田屋④前留⑤高芳⑥千歳⑦今井⑧なみき⑨小林⑩な...

もっと見る
  • 高田屋 - 13店分ますの寿司
  • 高田屋 - 各店切れ端写真左上から:なかの屋,吉田屋,関野屋,高芳,せきの屋,千歳,川上,前留,青山,なみき,小林,高田屋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

完成度の高い鱒寿司

富山に美味しいものアリ、と急遽予定を変更し金沢から富山へ。
鱒寿司ストリートのマップをみながらこちらは2軒目。

シンプルな店構えで、素朴な雰囲気の店内。
まず、一口サイズの鱒寿司をいただきま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
高田屋
ジャンル 寿司、郷土料理、弁当
予約・
お問い合わせ

076-432-4774

予約可否

予約可

住所

富山県富山市丸の内1-1-13

交通手段

富山地方鉄道富山軌道線「丸の内」停留場から徒歩4分

丸の内駅から178m

営業時間
    • 07:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://takataya.biz/

オープン日

1872年

備考

高岡市に同じく「高田屋」 http://r.tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16005845/ という店があるので注意

初投稿者

信楽の置物信楽の置物(1190)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

富山市×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 GEJO - 料理写真:2023.5 サラダ(氷見産ソウダガツオ、岩瀬産ミズダコ、オコゼ、三河味醂で炊いた牛蒡、梨、木耳、パクチーオイル)

    GEJO (寿司、海鮮)

    3.77

  • 2 鮨 難波 - 料理写真:

    鮨 難波 (寿司、日本料理)

    3.76

  • 3 扇一 ます寿し本舗 - 料理写真:2023.10 1段(2,100円)

    扇一 ます寿し本舗 (寿司、郷土料理)

    3.75

  • 4 SOTO - ドリンク写真:

    SOTO (寿司)

    3.75

  • 5 寿司栄 - 料理写真:

    寿司栄 総曲輪店 (寿司)

    3.67

食べログ限定企画