口コミ一覧 : 島川あめ店

予算:

-

-

定休日
水曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.6

~¥9991人
2022/12訪問1回目

創業寛文3年の水飴屋さん

【2022/12/10】   島川あめ店

 創業寛文3年(1663)。
昔ながらの製法で砂糖を使わずに澱粉と麦芽のみで炊き上げて作る水飴屋さん。
江戸時代末期頃に富山の主要産業の丸薬づくりに...

もっと見る
  • 島川あめ店 -
  • 島川あめ店 -
  • 島川あめ店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/06訪問1回目

昔食べた以来、久々に!パッケージが可愛い。飴はあっさりした甘味でレシピにあったように大学芋にして食べてみました。あとはヨーグルトと。照り焼きチキンにも使ってみたい。伸びるから出しにくいのが難点。

...

もっと見る
  • 島川あめ店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2021/04訪問1回目

麦芽水飴 税込み540円

創業1663年の老舗飴屋さんに水飴を求めて初訪問。
場所が若干分かりづらい。
こちらの飴は砂糖を使わず、澱粉と麦芽で造るやさしい甘さの伝統の味。
割り箸の先などに巻きつけていただきました。
確...

もっと見る
  • 島川あめ店 -
  • 島川あめ店 -
  • 島川あめ店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2018/09訪問1回目

有給取って富山旅行(*´∀`*)2泊3日
3日目は都会な富山市街地をうろうろ♪

すっかり地元民風にしてました笑

お土産に、島川あめ店のさくら飴がいいと
評判で訪問しました♡雰囲気素敵ー...

もっと見る
  • 島川あめ店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2021/05 更新)1回目

風流

2013年春富山へ観戦出かけた折立ち寄る。富山って越中富山の薬うりというくらいなので飴の製法は薬に通ず なわけです。一番印象的だったのは佐々成政飴。昔の製法で作られた、ほろほろ崩れる生薬の風味のうすべ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

あめ屋のマーシュをいただきマーシュ(笑)♪ 350年続く老舗の飴屋さん♪

2017秋の北陸の旅で富山にやって来た旅浪漫であります。

さんぽーろ商店街にある竹林堂、その近くの石谷もちやと富山市内の和菓子店巡り。

続いて訪れたのは、創業寛文三年(1663年)の島川あ...

もっと見る
  • 島川あめ店 - 澱粉と麦芽、米だけで作られた水飴
  • 島川あめ店 - あめ屋のマーシュ 500円(税別)
  • 島川あめ店 - 2つを購入

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

懐かしい味の水飴

夏の北陸旅行で立ち寄った飴屋さん。
賞味期限の長い水飴をようやく食べたのでレビューします。

甘い飴は、越中名産の苦い薬を飲みやすくするよう
昔は薬と一緒に配られたのだとか。
製薬会社を見学...

もっと見る
  • 島川あめ店 -
  • 島川あめ店 -
  • 島川あめ店 -
  • 島川あめ店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目
  • 島川あめ店 - 昨日のテレビ番組を見て、パンや料理に使いたい!と思い、急いで「麦芽水飴」を買ってきました!一口食べた瞬間「あ!うまーい!」と叫んでしまう逸品です!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
島川あめ店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

076-425-5104

予約可否
住所

富山県富山市古鍛冶町6-7

交通手段

富山地方鉄道富山市内線西町電停徒歩3分

上本町駅から190m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.shimakawaameten.co.jp/

オープン日

1663年

備考

オンラインでのお買い物は
http://www.music-toyama.jp/sakura/index.html
にてご利用いただけます

初投稿者

uizakura0923uizakura0923(305)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (富山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

富山県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    富山地方鉄道富山市内線西町電停徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    【2022/12/10】   島川あめ店

     創業寛文3年(1663)。
    昔ながらの製法で砂糖を使わずに澱粉と麦芽のみで炊き上げて作る水飴屋さん。
    江戸時代末期頃に富山の主要産業の丸薬づくりに薬の苦みを少なくするために利用されたとHPには書かれている。
    大正時代には7軒ほどあったと思われる飴屋が現在はこの「島川あめ店」のみになっている。
     創業は金沢の飴屋が創業天保元年(1830)の「...

周辺のお店ランキング

富山市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画