口コミ一覧 : 扇一 ます寿し本舗

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 92

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2024/06訪問1回目

分厚く食べ応えあるます寿司

...

いくつか他店舗のます寿司も食べたのですが
こちらが1番ますが分厚くて美味しかったです!

味付けはちょっと酸っぱさがあり
夏でも食べやすい感じです...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

ます寿し 一段(2100円)

...5月8日(水)

やはり富山に来たからには、ます寿司を買って帰らなければなりません(^^)

昨年来た時に、食べログ点数の高います寿し屋さんを見つけました。
昨年の店も美味しかったのですが...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - ます寿し一段(2100円)
  • 扇一 ます寿し本舗 - ます寿し一段(2100円)
  • 扇一 ます寿し本舗 - ます寿し一段(2100円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

【富山 分厚さNO.1✩.*˚富山で1番人気のます寿司は予約必須✨】

...
はずせないのが、
やっぱります寿司(´・Д・)」!

ます寿司のお店はたくさんありますが
「扇一」さんが格別!というお話を聞いて、

前回、大雪の中、
予約もせずにやって来ましたが、
開店と同時に「売り切れました」の札が。


今回は早々に予約して
お伺いいたしました。

「扇一 ます寿司本舗」さん♥️


◉ます寿し 1段 2100円


昔ながらの伝統的な製法でつくられており、
鱒はレアで脂乗りがよく...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 鮮やかなオレンジ色が美しい富山の名産品・鱒寿し。
  • 扇一 ます寿し本舗 - 「扇一」さんの鱒寿しは、鱒がとっても肉厚!!
  • 扇一 ます寿し本舗 - 富山湾を思わせる水色の文字とリボンが爽やかです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

ます寿司ってこんなにも美味しかったっけ?

...金沢旅行の帰りに富山に寄ってまたまたグルメ
やはり富山では名物「ます寿司」を買わなきゃと思い検索
富山市で良さそうなお店があり、調べによると予約可となっていたので、昼の12時位に電話すると、商品はありますが、もうそろそろ本日は終了との事で速攻訪問
日曜日12時20分到着出来て無事に購入できました
ます寿司の1段と2段の2種類しかなく、店内写真撮影禁止と貼り紙がしてありました
デパートなどで催されている「うまいもの会」などしか食べたことがないので楽しみです
<1段2100円>
ます寿司の容器は竹や木製での細工で作られているお馴染みのやつ
蓋を開けて笹をめくると酸味が効いた香りが漂...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 1段2100円
  • 扇一 ます寿し本舗 - 1段2100円
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

〈 勃て!の会 〉通信 〜 北陸道中股栗毛外伝・弐 〜

...WA24LQWzys?si=_fEIhcRRjfoUuZ83
#〈勃て!の会〉公式テーマソング


【扇一 ます寿司本舗】(投稿回数・初回)
一泊二日の " 富山遠征 " から帰宅翌日、出発数日前に電話予約し自宅用土産に購入したます寿司を頂く。
肉厚且つRare系の鱒、強くない酢感… 食べる機会がそう多くはない地域に住む人間にとって " ます寿司 " のイメージ、概念が変わった逸品… そして滞在中に感じた事だが「富山は " 米 " が旨い!」とそう強く。
ご馳走さま...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 【扇一 ます寿司本舗】(撮影者・K氏)
  • 扇一 ます寿し本舗 - 富山名産 鱒の寿し 2段 (撮影者・K氏)
  • 扇一 ます寿し本舗 - 富山名産 鱒の寿し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...予約して12:30に受け取った。富山で一番人気のマス寿司とあって期待値大。マスの身がよく食べる物とは全然違い分厚い。マスの味が濃厚。酢飯の味は薄め。
ただ、私の好みでは無かった...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

【★3.6】レアー派かつ庶民派【2556】

...545文字★

東京から富山県に来ております。

寿司
百名店スタンプラリーで鱒寿司専門の同店(3.74)へ。
レアー感を残す浅い酢〆かつ分厚い鱒の身を酢飯の上に重ねているのが特長...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 2023.10 1段(2,100円)
  • 扇一 ます寿し本舗 - 2023.10 包み紙
  • 扇一 ます寿し本舗 - 2023.10 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/07訪問1回目

扇一 ます寿し本舗 〜富山でます寿しを愉しむなら♫〜

この日は、富山の『扇一 ます寿し本舗』さんへ♪小泉町停留所からすぐのところにあります☆

“鱒寿司”を頂きたくなり、やってきました〜♬

到着☆

清潔感ある店内♫

購入したのは、、

『ます寿し 一重(@2100)』  ( 〃▽〃)

--------------------------------------------------------------------------

【ます寿し 一重】 ♪̊̈♪̆̈

お近くの城南公園に移動〜☆

今回は、朝の早い時間帯に“ます寿し”を受け取ったので、作りたて間もない状態のものと、時間をおいて熟成が進ん...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

半生で肉厚な「ます」を使った「ます寿司」

...小泉町にある「ます寿司」専門店です。
半生で肉厚の「桜ます」を使った「ます寿司」は土産物店や物産館に並ぶ「鱒寿司」とは一線を画す逸品。
予約で完売してしまうので、前日までに予約するのがお勧めです。

場所は富山地方鉄道市内軌道本線「小泉町」停留場の前。
富山駅からは電停を降りて進行方向左側。
大きな看板が出ています。

午前に訪問。
数日前、電話にて数量(一段又は二段)と来店時間を伝えて予約。
当日。
店内は受け渡しのカウンターのみ。
予約の旨を告げると、店の人が背後に積んである「ます寿司」を取り、レジ袋に入れてから手渡されました。
日持ちは常温で2日間...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 外観
  • 扇一 ます寿し本舗 - ます寿司(包装)
  • 扇一 ます寿し本舗 - ます寿司

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...
流石に一番客でした。

テイクアウト専門になり、1段と2段があるらしい。

■注文
ます寿司 1段

今までに食べたことのあるものとは別格。マスそのものの厚みのしっかりとしており、食べ応え十分...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

富山と言ったます寿司

...〜1999円/人
■注文
 2段
■メモ
富山に行くことが決まり、お昼はます寿司と決め、いろいろ調べました
その中で特に気になった扇一さんへ
事前に予約した方がいいという事で、予約しました。
肉厚で酢の加減も良く...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

分厚い鱒寿司美味しかった^_^

...時11分に2名で訪問。
メニューは一段と二段があり一段を購入。直ぐ食べたかったので近くの公園に行き食べました。

オーダー
ます寿司一段1700円税込み。

桜鱒は、もともと川魚のヤマメで白身の魚です...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

富山県内で堂々の食べログ第2位がこちらの『扇一 ます寿し本舗』です。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

富山県で食べログ総合ランキング堂々2位(投稿日現在)の『扇一 ます寿し本舗』へ伺いました。

こちらは『売り切れ御免』で、予約してないとまず買えません。直前の予約だと出来ないと断わられる事もあります。それほど人気の鱒寿司弁当とは如何に???WWW

私自身、子供の時お土産で頂いた『鱒寿司』が美味しくて、それ以来とても好きな『鱒寿司』...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

【扇一 ます寿し本舗】さん…富山で人気のます寿しを興味津々&念願叶って実食しました~♪(≧▽≦)/~♡

【扇一 ます寿し本舗】さん…富山で人気のます寿しを興味津々&念願叶って
実食しました~♪(#^.^#)お店は富山の地方鉄道小泉町停留場前すぐ(*^^)v
外観も店内も明るく清潔感ある空間です(^o^)丿富山名物の鱒寿しはいろんなお店が
販売していますが…1番人気があるってどんなのだろう?商品は1段&2段の2種類と
シンプルです。包装を開けて笹の葉を御開帳する瞬間!(^^)!ドキドキわくわく感が
ありますね。サクラマスを丁寧に酢で締めて☆わっぱと笹の葉で押して作るスタイルの
押し寿司ですね。こちらのます寿しは鮮やかさが素晴らしく美しいですね。こだわりを
感じる身の肉厚さがGood!...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - ☆【扇一 ます寿し本舗】さん…ます寿し(≧▽≦)/~♡☆
  • 扇一 ます寿し本舗 - ☆肉厚さが素敵ですね☆
  • 扇一 ます寿し本舗 - ☆しっとりで美味しいです(#^.^#)☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

【扇一ます寿し本舗】肉厚でフレッシュな鱒を楽しめる日本一のます寿し


富山駅から電車で南に20分ほど、富山軌道線 小泉町駅むかいにある扇一ます寿し本舗さん。ほぼ予約限定販売と大人気な富山郷土料理ます寿しのお店です。
肉厚な鱒とそのフレッシュ感、そして米の熟成された感じとの一体感がなんともクセになるます寿し。クセがなくその新鮮さと旨味を楽しめる鱒は酒になんとも合う一品なんです。もう、個人的には富山のます寿しと言えば扇一さん以外考えられません!?


ーーーーーーーーーーー
2021/01訪問
ーーーーーーーーーーー

富山に行ったら絶対食べたいのがます寿し。
その中でも、扇一ます寿し本舗さんは、移転前に訪問して感動したます寿しだったんですよね...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 - ます寿し 1段
  • 扇一 ます寿し本舗 - ます寿しオープン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

富山で人気のます寿しを堪能  

新鮮な鮮魚を頂きに富山県の寿司店「扇一 ます寿し本舗 」さんに伺いました。
2016年10月に移転されています。
お店の前の桜橋電車通りには、のどかに市電が通っています。
富山地方鉄道 市内軌道本線 小泉町停留場前です。
店内は、明るく清潔感ある空間です。

本日は、富山名物の「鱒寿司」をいただきました。
1段と2段の2種類あります。
笹の葉をめくる瞬間、皆さん同じと思いますが、わくわくします。
サクラマスを酢で締め、わっぱと笹の葉で押して作る押し寿司です。
笹の香りが広がる鱒寿司のフォルムは、きれいな桜色をしています。
身は、肉厚で脂がのっているのでしっとりとしています...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

贅沢かつ満足感たっぷりのます寿司

富山駅からライトレールで約15分。お店はこじんまりとした民家のよう。商品は鱒寿司一本で木製の容器に切り分け用のナイフとおしぼりが付いてくる。味全体は酢飯でスッキリと纏めているものの、通常の3倍の鱒の厚みから溢れ出すコクと脂が絡み合い、飽きさせず満足度が非常に高い。早朝8:00から営業しており、朝ごはんとして2人以上でシェアすると昼以降も軒数を重ねやすいと思う。...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

ます寿し

初めての訪問でした。
富山・富山市小泉町にある鱒寿司専門店です。

数日前に予約をして伺いました。

購入したのは、「ます寿し」

富山県の名産で今回初めていただきます。

包装を剥がしてみると、木の入れ物に入っていて更にフタを取ると笹の葉が見えました。

頑丈に包まれた笹をめくると鮮やかなオレンジ色のます寿しが出てきました。

プラスチックの小型ナイフが入っていて、ホールケーキのように切って食べていきます。

いただいてみると、鱒の厚みがすごくて酢飯と同じくらいの分厚さがあり、食感はレアというか生に近いような感覚で鱒自体の味が伝わってきます。
脂も乗っていて脂...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

レア系のます寿し

...レア系のます寿司を食べてみました。

ますの厚みに驚き、シャリの酢飯感がない。

従来のますのすしにはない塩と酢の味があまりしない、
握り寿司を食べている感じがする他のレビュアーさん
のコメントも頷ける。

ます寿司は保存食から新鮮で繊細な食べ物に変化している...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

ます寿し専門店

旅行で伺いました、その4。

お店は受け渡しカウンターのみでこぢんまりとしているが、鱒寿司界?では有名店。
午後の受取時点で完売になっていたので、遅い時間に行くのならば予約をした方が良さそう。

――――――――――――――――購入した商品等(税込)――――――――――――――――

◇鱒の寿司(2段・3,200円) ☆×3.7
 一般的イメージ?の駅弁のますのすしよりも生感が強め、鱒本来の旨味や脂の美味しさ推し。
 印象的には最初はお寿司寄りで、1枚食べるとお酢の旨味や丸さを感じるので印象が変化する。
 鱒部分が厚みの半分位(重なった部分だと鱒部分の方が厚い)はあるので、...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 鱒の寿司1
  • 扇一 ます寿し本舗 - 鱒の寿司2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
扇一 ます寿し本舗
受賞・選出歴
寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

ジャンル 寿司、郷土料理
予約・
お問い合わせ

076-491-0342

予約可否

予約可

購入当日、営業の確認した際に、予約分で売切と案内された

住所

富山県富山市小泉町54-11

このお店は「富山市東田地方町1-3-19」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

富山地方鉄道 市内軌道本線 小泉町停留場からすぐ。

小泉町駅から21m

営業時間
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

オープン日

2016年10月25日

初投稿者

ば麦ば麦(1071)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

富山市×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 難波 - 料理写真:

    鮨 難波 (寿司、日本料理)

    3.76

  • 2 SOTO - ドリンク写真:

    SOTO (寿司)

    3.76

  • 3 扇一 ます寿し本舗 - 料理写真:2023.10 1段(2,100円)

    扇一 ます寿し本舗 (寿司、郷土料理)

    3.75

  • 4 GEJO - 料理写真:2023.5 サラダ(氷見産ソウダガツオ、岩瀬産ミズダコ、オコゼ、三河味醂で炊いた牛蒡、梨、木耳、パクチーオイル)

    GEJO (寿司、海鮮)

    3.75

  • 5 寿司栄 - 料理写真:

    寿司栄 総曲輪店 (寿司)

    3.67

食べログ限定企画