口コミ一覧 : 扇一 ます寿し本舗

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 50

表示件数:

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

鱒の寿し 一重(2100円)!

昨日は研修という名のグルメ旅行。
富山に行ったら、お土産は、やっぱり鱒寿司。

以前にPT氏がお土産で買ってきてくれて、めっちゃうまかった鱒寿司も買っちゃいました。

富山駅付近から、路面電車に揺られて、最寄駅の小泉町へ到着。
この路面電車、めっちゃ揺れます。

駅のホームの目の前に扇一発見。

9時位に到着しましたが、お店のドアに「本日は売り切れました」の文字がかかっております。

こちらのお店、多分、予約無しでの購入は不可と思われます。
自分は買いに行く10日位前に、電話して予約。

ちょっと緊張しながら、入店。
店内は撮影禁止。

店内は受付のカウンタ...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 鱒の寿し 一重
  • 扇一 ます寿し本舗 - 鱒の寿し 一重 正面から
  • 扇一 ます寿し本舗 - 鱒の寿し 一重 上から

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

〈 勃て!の会 〉通信 〜 北陸道中股栗毛外伝・弐 〜

...」とそう強く。
ご馳走さま。


頂いた (購入した) モノ
富山名産 鱒の寿し 2段 ¥ 3,200 -


*** 謝意・雑記 ***
車を出して色々な場所へ案内してくれたA氏...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 【扇一 ます寿司本舗】(撮影者・K氏)
  • 扇一 ます寿し本舗 - 富山名産 鱒の寿し 2段 (撮影者・K氏)
  • 扇一 ます寿し本舗 - 富山名産 鱒の寿し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

完売必至!富山No.1の評点を誇る鱒の寿し。

本日はこちらへ。
富山に来たなら絶対食べたい、名物の鱒の寿司。専門店が沢山ある中で、No.1の評価を誇るお店を無難にチョイスしてみました。予約必須とのことで、1週間前に電話にて予約して確保。平日12時過ぎに伺いましたが、案の定予約のみで終了してました。

・鱒の寿司 1段 2,100円/税込

しっかりと木箱で包装されてます。翌朝いただきました!予め簡易的なナイフは入っているので、そのまま食べられるのは有難い。

鱒は1段ですが、それでも分厚くてレア気味。
酢〆は緩めで、鱒の美味しさがよく感じられます。美味しいな〜、本格的な鱒の寿司なんて久々だけれど、流石名物って感じ。常温で賞...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 - ・鱒の寿司 1段 2,100円/税込
  • 扇一 ます寿し本舗 - ・鱒の寿司 1段 2,100円/税込

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

鱒の寿し<1重>

...

先ずは、購入後12時間熟成させてから食べた鱒の寿し。画像を見比べて欲しいのですが、熟成12時間は熟成0時間と比べてサーモンピンクがより淡くなります。これぞ時の魔法のなせる業。熟成12時間は肉厚・生系ながらも旨みまで加わって、あぁ~~、コレだよ。コレ。うめぇ~♪

次は、購入直後に熟成0時間で食べた鱒の寿し。鱒の分厚さは熟成時間の影響は受けませんが色合いが違います...2時間熟成させてから最強の扇一を味わうこととします。
---
[2021/11]鱒の寿し<1重>(\1,700)
[2015/10]厚みます寿し<1重>(\1,50...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - [2021/11]鱒の寿し_断面
  • 扇一 ます寿し本舗 - [2021/11]鱒の寿し_熟成0時間
  • 扇一 ます寿し本舗 - [2015/10]厚みます寿し_断面
  • 扇一 ます寿し本舗 - [2015/10]厚みます寿し_熟成12時間

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

(富山県富山市・小泉町駅)【予約必須!】これを超えるますの寿しはないと思える究極の鱒の寿しがそこにはあるρ( ^o^)b_♪こちらをメインの1つに富山に訪れたい鮨百名店です♪♪♪(*^^*)♪♪♪

肉厚過ぎる。。。美味しすぎる。。。♪♪♪(^q^)♪♪♪元々、幼少期から、地元スーパーの駅弁フェア等で買うますの寿しは大好きでしたが、ここ本場・富山県で、かつ屈指の人気店でいただく肉厚で鮮やかなますの寿司は、まさに衝撃の逸品でした♪♪♪(^q^)♪♪♪しっとりと、言わばレアっぽさのある肉厚な鱒は、酢らしさが抑えられており普通の寿司感覚で楽しめる美味しさ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪必ずやまたお邪魔させていただきたいお店です(●^o^●)♪♪♪ごちそうさまでした♪♪♪m(._.)m♪♪♪...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

富山県鱒の寿し№1になります

...

場所は、富山市になります、大通り沿いでわかり易い場所です
富山県を代表する人気駅弁でもあります、
鱒の寿し
全国まで知れ渡るこの人気商品、多くの会社がございます。
その中でも現在圧倒的な№1のお店がこちらになります...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

半生タイプのますのすし♪

...贔屓のお店を持っているようで、富山市内至る所に鱒寿しのお店があります。

そして、富山の方に聞くと、鱒の寿しは昔ながらの伝統的な味のと、半生の脂がのった鱒の寿しと大まかに二つの区分けがあるようで、区分けでいけば今回購入した【ます寿し本舗 扇一】は後者の方になります。

値段は...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問3回目

分厚いレア系の鱒の寿し。

...分厚いレア系の鱒の寿し屋さん。

今回も予約してから取りに行くと、既に「本日分は売り切れました」の貼り紙が。大量生産は出来ないのでしょう。

ますの寿し・一重(...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 翌日は〆が進みます。やっぱり厚い所は約1cmあります。
  • 扇一 ます寿し本舗 - ますのすし・一重。1700円
  • 扇一 ます寿し本舗 - ますのすし・一重。1700円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

富山の鱒の寿し☆

富山の名物といえば鱒寿司。
これまで駅弁屋さんで売っているものは何度か
食べたことがありますが、今回、富山在住の人
にオススメ頂いた人気店・扇一(おぎいち)ます
寿司本舗さんにて。すぐになくなるとのことで
開店すぐに訪問し、購入しました。

鱒寿司っての鱒ってこんなに肉厚で脂ものってる
んですね(*゚▽゚*)
これはいろんなお店で食べてみなきゃ。

鱒の寿司:1,500円
(参考)訪問時の食べログ点数:3.98...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - 鱒の寿し(肉厚具合がわかるように切って写真を撮りました)
  • 扇一 ます寿し本舗 - 重いです
  • 扇一 ます寿し本舗 - 店内には木彫りの熊
  • 扇一 ます寿し本舗 - お店外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

現時点における私の中の富山の鱒の寿司No1!

ずっと気になってましたが、
午前中じゃないと買うのが難しいですよね。

1段が1,800円ぐらい(?)で安い!

作りは意外と小ぶりかな。
一般的な竹の入れ物の中に二回りほど小さい笹の寿司が。

ますは非常におおぶりで、ご飯よりも分厚い気がします。
そして鱒は非常にレア!とても酢で締めているとは思えません。
そしてうまい!!
酢飯もねっとり系。

私の中の鱒ずしランキングでは1位です。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

天然サツキマスの鱒の寿司も!マイナーだけど富山一の味

どのお店よりも身が厚く、
そして旨味が強く、
食後感もさっぱりと爽快
生真面目な職人の寿司
大切な人へ贈るなら!...

  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問3回目

ます寿司⑰〜ます寿し本舗 扇一(3) nobujism/ウェブリブログ

...)<< 作成日時:2019/04/0611:32 
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
鱒の寿し〜ます寿し本舗扇一

超人気店”ます寿し本舗扇一”
富山に遊びに行くことが急遽決まり、
前日にダメ元で電話。
ラッキー...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

...富山 で買ってきた #ますのすし を新幹線の #駅弁 にして、#朝ごはん

#扇一 の #鱒の寿し

ますのすしらしい入れ物は、変わりはないが、開いた美しさがある
綺麗なサーモン色に脂が滲み出てる

切ってみてびっくり...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

肉厚レア系鱒の寿司。

予約必須の鱒の寿司屋さん。前日に何とか電話繋がって翌日朝に受け取り。三連休最終日は予約で完売だった様子。一段1,500円を一つ購入。自宅で頂きました。
酢がきつくない、ご飯も鱒も。そして超肉厚。鱒:ご飯が50:50ぐらい。これは幸せであるw
鱒の寿司って基本好きじゃなかったんです。ペラッペラの切り身にこれでもかと押されたご飯。自分の中で「珍味」の扱いでした。こちらのは真逆。肉厚でご飯の粒感もある。まあこれは好みの問題ですけどね。好きですw...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

コレしかない!鱒の寿司

人気店のこちら、売り切れ必至と言うことなので、10時前に訪問。路面電車の駅前で、やや車が停めづらい場所です。
一種類しかないので、いくつですか?と聞かれました。
2つ買って、車の中で涼しいところで持ち帰りです。

酢飯の具合も、鱒の肉厚も味もサイコーです。ケースに余裕あるご飯具合は、やや残念ですが、バランスは良いですよね。

地元で富山城址周辺にいくつかありますが、ここで正解でした。
また富山に来たら、必ず食べに来ます!...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

やっと買えました☆

...前以て電話予約しました。
予約は相方がしたのですが、なかなか電話かがつながらなかったそうです。


鱒の寿し』1,600円だったと思います。
かなり肉厚の鱒寿司です☆
シャリと鱒の比率は1:1 場所によっては2:...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

富山で人気の鱒の寿司

娘の入学祝いのお返しに、赤飯やどら焼きを考えていたんだけど、父の葬儀や法要でどら焼きや“みたま”配ったし。

なんか違った物で誰が貰っても嬉しい物・・・

『鱒の寿司』だ!!!

富山で嫌いって人聞いた事無いし。

そして地元だからってしょっちゅう食べる物でもないからいいだろう!


沢山ある鱒の寿司屋の中で何処のをあげようかと迷った。

『扇一』は富山ではトップクラスの人気。
昔からある老舗の物もいいが、世のムーブメントに従ってみる。
俺もまだ食べた事無かったんで我が家用の含めて注文。


続きは画像で


...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 - キャーーー!!!鱒の寿司ぃーーー!!!
            俺は鱒の寿司大好き!!!コンビニエンスストアのから高級品迄満遍なく好き。
            年末には自分でも作る。
            幼い頃の遠足や運動会のお弁当はおにぎりじゃなく鱒の寿司だった。
  • 扇一 ます寿し本舗 - もうほぼ生ですよコレ。
            
            包み開けた時の独特の酢の匂い少ない。
            笹の匂いはするけど。
            
            扇一以外のは何種類か食べたけど、他のもそうそう覚えて無いもんだね〜〜〜
            
            どうだっかかさっぱりわかんね〜〜〜
  • 扇一 ます寿し本舗 - 鱒は厚く、伝統的なのと比べると2〜3倍の厚み。
            酢飯も鱒も酢の感じはそれ程ない。
            
            飯の味と鱒の味を楽しむ感じと言えばいいのかな???
            そのまま食べるよりも醤油付けた方がいいかも。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

レア系の分厚いますの寿し。

富山で1番インパクトのあるますの寿し屋さんです。

今回も予約してから取りに行くと、既に「本日分は売り切れました」の貼り紙が。やっぱり、分厚い事もあって、大量生産は出来ないようです。昔に比べると予約すれば買えるようになったので助かりますけど。

ますの寿し:他店の鱒の厚みは1~3mmが多いですが、扇一さんのマスは厚いところで約1cmありますので、見た目にもかなりのインパクトです。全体的に酢がしっかりと効いていますが、脂の乗った桜色の鱒はレアに近い食感で、鱒自体がしっかりと美味しいです。

今回、手土産にしたところ大好評でした。全員満足だったようなので、嬉しいですね。...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

ます寿司⑩~ます寿し本舗 扇一

...8/05/1621:29
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
鱒の寿し〜ます寿し本舗扇一 

”扇一”は、
ますの分厚さとレア感が素晴らしい、
そして、入手困難なます寿司です...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

ます寿司⑦~ます寿し本舗 扇一

...7/12/2722:27
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
鱒の寿し〜ます寿し本舗扇一

念願の扇一が手に入りました。

厚みがスゴイんですって!

厚みがある分、一回り小さいようです...

もっと見る
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -
  • 扇一 ます寿し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
扇一 ます寿し本舗
受賞・選出歴
寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

ジャンル 寿司、郷土料理
予約・
お問い合わせ

076-491-0342

予約可否

予約可

購入当日、営業の確認した際に、予約分で売切と案内された

住所

富山県富山市小泉町54-11

このお店は「富山市東田地方町1-3-19」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

富山地方鉄道 市内軌道本線 小泉町停留場からすぐ。

小泉町駅から21m

営業時間
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

オープン日

2016年10月25日

初投稿者

ば麦ば麦(1071)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

富山市×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 難波 - 料理写真:

    鮨 難波 (寿司、日本料理)

    3.76

  • 2 SOTO - ドリンク写真:

    SOTO (寿司)

    3.76

  • 3 扇一 ます寿し本舗 - 料理写真:2023.10 1段(2,100円)

    扇一 ます寿し本舗 (寿司、郷土料理)

    3.75

  • 4 GEJO - 料理写真:2023.5 サラダ(氷見産ソウダガツオ、岩瀬産ミズダコ、オコゼ、三河味醂で炊いた牛蒡、梨、木耳、パクチーオイル)

    GEJO (寿司、海鮮)

    3.75

  • 5 寿司栄 - 料理写真:

    寿司栄 総曲輪店 (寿司)

    3.67

食べログ限定企画