口コミ一覧 : カフェさくら

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 23

表示件数:

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/09訪問1回目

高岡にあるシャインマスカットパフェの売っているカフェ

高岡の県道沿いにあるカフェ、さくらで期間限定メニュー シャインマスカットパフェを食べに行きました❗
シャインマスカット7割、アイス1割、シャーベット1割、そしてシャーベットの下に隠れてる生クリーム1割の割合
本来なら生クリームは上に乗ってあるのに、この店のパフェは下に乗ってあるのだ。

しかも、この店のパフェはアイスが上、生クリームが下に乗せている仕組みだ。
意外な組み合わせでできたパフェをぜひご賞味あれ❗

シャインマスカットパフェ
2000円(税込2200円)...

もっと見る
  • カフェさくら - 店の外観
  • カフェさくら - シャインマスカットパフェ 1
  • カフェさくら - シャインマスカットパフェ2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問58回目

ゴールド?キウィパフェ?

本日のカフェさくらさんは、新作のタルトが多い。まだ食べたことがないタルトから、サクラタルト(518円)、いちごピスタチオタルト(518円)、スフレチーズケーキ(432円)をショーケースから先に選びます。

席についてパフェのメニューに目を通すのですが、今日は3月〜5月の期間限定のゴールドキウィパフェ(1001円)を二人とも選択。

サクラタルトは、生地の上にあんこが敷いてある。上に盛り上がった桜のクリームのさっぱり塩味と中段の抹茶クリームを、縦フォークを入れて一口で食べると桜餅のタルトになります。

いちごピスタチオタルトは、生地の上にピスタチオクリーム、そしていちごババロワの層で...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問57回目

今年は熟れたあまおうのパフェ

昨年末、さくらさんであまおうパフェを頂きましたが、あまおう自体がもう一つ熟れておらず、不完全燃焼に終わっていました。今年は、年末には行けなかったものの、新年明けて直ぐにさくらさんであまおうパフェ(2090円)を注文します。

ただ、そろそろチョコレートパフェ(880円)をまた食べたい、と言う妻は、チョコレートパフェを注文。

さて、今年のあまおうはよく熟れていました。最上層のオレンジやブルーベリー、中層のいちごジェラート以外は下層まであまおうだけを詰め込んだカフェさくらさんのパフェは、フルーツ自体の熟れ具合で、パンチ力が2倍にも3倍にもなります。しかも、甘味の強いあまおうと麹アイスのマ...

もっと見る
  • カフェさくら - よく熟れたあまおうパフェ
  • カフェさくら - チョコレートパフェとあまおうパフェ
  • カフェさくら - チョコレートパフェ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問50回目

枇杷パフェに滑り込み。

昨日食べ損ねた枇杷パフェ(1980円)を食べるべく、二日続けてやって来ました、カフェさくら。

ショーケースの中の、昨日狙いを付けていたチーズケーキは、どうやら、日曜の昼には売り切れた模様。ショーケースの中自体があまり残っていない、スカスカ状態。我々も満席でしばし待たされる。

そこで、グレープフルーツタルト(528円)とショコラ・ノワ・オレンジ(506円)を無くならないように取っておいてもらいます。

席についてタルトが運ばれ、写真を撮り終えたころに、大粒の枇杷をまとったパフェがやって来ます。上層で半分の切り身が9〜10切れ、つまり枇杷5つ分が使われています。

後は麹アイス...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問49回目

期間限定「ほんとに短いです」佐藤錦のさくらんぼパフェ

本当はビワパフェを食べに来ました。でも、入店後の検温をして振り向いたショーケースに新製品「さくらんぼタルト」を発見してしまったのが運のつきでした。店長さんがさっそく「佐藤錦を使った新製品です。ほんとに短い間しか出せないんです」と力説。ショーケースの上には、その佐藤錦の実をいくつかつけた枝がディスプレイしてある。これは、社長、渾身の入荷をしましたね。

席に着くとやはり、「期間限定」の佐藤錦のさくらんぼパフェ(1980円)に目が行きます。いや、先週食べた6月いっぱいの定番のパフェと同じ値段じゃないですか。本当に何が違うのか『もしかすると2週連続で同じもの食べることになったりして』と不安になり...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問47回目

マンゴーの花びら、トランジスターパフェ

カフェさくらの定番パフェの制覇にようやく近づいてきました。今日はいつも気になった小ぶりのマンゴーパフェに照準を合わせて来ましたが、入口のショーケースのタルトに新しいのがある。これは頼まないと。

というわけで、本日の注文は、私と妻がそれぞれマンゴーパフェ(858円)と、ポワールマロンタルト(550円)とショコラオランジュタルト(528円)となりました。

ポワール、、洋ナシ?(サクッと手元で調べるとやはりフランス語の洋ナシでした)と栗。確かにタルトの頂上に洋ナシと栗が乗っている。マロンクリームを挟んだスポンジ生地も柔らかく、タルト生地の上に敷き詰められた薄切りの洋ナシが爽やかさを醸し出...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問46回目

定番メニューの季節のフルーツのパフェ。5月〜6月は枇杷です。

一日一パフェ、といっても、今日はタルト中心でもいいかな、と話しながらカフェさくらを訪れると、えっ!ショーケースが空です。連休最終日のもう16時過ぎ、タルトが売り切れている。

きっと凄まじい昼時だったのでしょう。ならばタルトは諦め、パフェに注力します。定番メニューから、枇杷パフェ(1980円)を私と妻の分二つを注文しました。

季節的にまだ出始めなので熟しているか心配でしたが、トロンと柔らかく熟れていて、大正解になりました。

枇杷の果汁で喉を潤しながら、感心が止まりません。

なぜなら枇杷パフェは、枇杷の皮を丁寧に剝いて、中の種をきれいに取って、という手間をかけないと完成しな...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問45回目

定番メニューのパフェもフルーツいっぱい

本日のカフェさくらは、定番メニュー狙いで訪れました。妻はまだ食べてないベリーベリーパフェ(1080円)を、私もまだ食べてない抹茶パフェ(980円)を注文することにしますが、タルトも捨てがたい。

今日はまだたっぷり在庫のある中から、いちごミルフィーユ(616円)を頼んで席に戻りました。

かなり早くにいちごミルフィーユが運ばれ、写真をひとしきり撮りまくった後、パフェもやってきました。ベリーベリーパフェはイチゴにブルーベリー、ラズベリーなどがモリモリのせられてます。抹茶の方は、抹茶アイスと小倉あん、振りかけられた抹茶に色を合わせたようなキウイフルーツが上層を飾ってます。

抹茶パフェ...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問38回目

チョコレートパフェの形が変化

季節のパフェ、ではなく最近はタルトをまず選んで着席するようになった、カフェさくらさん。私は、とちおとめタルト(600円)に目を奪われ、妻は苺ショートタルト(680円)に決めましたが、どちらも強気な価格設定なのに妻は気がついてなかったようです。

パフェは大人しく定番メニューからチョコレートパフェ(760円)にします。

あれ?チョコレートパフェの形がメニューの写真と比べると、シンプルになってます。麹アイスの下のチョコアイスの間に挟まる生クリームがモコモコした造形なのは、カフェ○さんを意識したのでしょうか?とてもシンプルになってます。下層のフルーツに混ざっていたラ・フランスは、先週より熟...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問36回目

大粒のシャインマスカットだけっ、のパフェ

別のお店でシャインマスカットのパフェを食べたので、改めて我々のホームグラウンドであるカフェさくらさんのシャインマスカットも賞味しないと、となり、毎週になるのを厭わずやってきました。

注文は、シャインマスカットパフェ(1834円)×2一択、でしたが、ショーケースの中のタルトやケーキを今回も見ていると、さつまいもパリブレストタルト(480円)やタルトタタン(420円)も注文してしまう、少し金銭感覚ぶっ壊れ気味の夫婦です。

先にタルトタタンやパリブレストが運ばれて来てましたが、シャインマスカットもすぐ追いかけて出てきたので、先ずはパフェから。

え?!このシャインマスカットの粒大きく...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問32回目

パフェで腹ごしらえ

昼食のサンドやホットドッグだとお腹が寂しいので、ここはパフェで腹ごしらえ、とばかりにカフェさくらさんに訪れます。

今日は腹ごしらえ代わりなので、季節限定のフルーツを使ったパフェではなく、メニューにある定番パフェから、私はプリンパフェ(850円)、妻はチョコレートパフェ(723円)にします。

定番パフェは注文してから出てくるのが早い。でも、最上部を飾るメロンやキウィ、バナナ、グレープフルーツなどはいつも通り豪華です。
妻は、チョコレートソースがグラスの中をトロ〜っと何筋も伝って、下のアイスにかかっていく様の写真を興味深そうに撮影しておりました。そうか、定番パフェの場合、グラスの断面...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問29回目

スパゲッティで昼食、からの大粒桃パフェのデザート固め

今日は、最初にスパゲッティで昼を食べて、続けてパフェ、という、カフェさくらさんの今までに無い形の利用に挑戦します。

まず、私がナポリタン(750円)、妻がカルボナーラ(750円)を頼みます。スパゲッティのメニューには飲み物が付いていますから、今日は二人ともアイスティーにしました。そして食後にもってきてもらうパフェは、二人とも大粒国産桃パフェにします。

ナポリタンは、トマトソースべったり、ではない爽やかソースで食べやすい。もちろんソースには麹が使われてます。細目の麺なのも食べやすさを助けてくれています。カルボナーラも同様に食べやすいから、二人とも箸が進みます。

食事が終わったら...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問23回目

チョコレートパフェのお得感を私も実食

先週、定番パフェのチョコレートパフェを注文して、そのお買い得感に驚嘆した我々は、2週続けてカフェさくらさんで定番パフェを食しております。

今回は私の方がチョコレートパフェ(税込795円)を、妻はベリーベリーパフェ(税込858円)を注文しました。ベリーベリーパフェの方は、苺をメインにトップにブルーベリーやラズベリーを乗せた、ベリー系のフルーツパフェです。あくまで定番メニューですから特にブランドのない酸味が勝った小粒の苺が主体のようです。

一方、チョコレートパフェの方の内部構成は少し違っていて、バナナ多め、グレープフルーツと、ルビーのグレープフルーツ、そしてりんごが使われてしました。チ...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問22回目

チョコレートパフェはお得感満載でした

...そこで、期間限定でない定番パフェから選ぶことにしました。私は、基本なのにカフェさくらさんではまだ食べたことがない、苺パフェ(1100円)、妻は、これまた直球のチョコレートパフェ(795円)で定番エリアに進出します。

苺パフェは、大きさ形とも普通の女峰を使った、苺が最下層までしっかり詰まったパフェです。ただ、苺自体がまだ熟し切ってないようで少し白い...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

フルーツたっぷりパフェ


他の人の口コミを見て行きました。
フルーツ大好きな娘ちゃん、大興奮!!
苺のたっぷり乗ったタルトと、赤肉メロンのパフェ
どっちにするか迷う。
しばらく迷う。
ずっと迷う…

しびれがキレそうだったので、私がパフェを
娘がタルトのプレートをオーダー。
本当に優柔不断な子(笑)

タルトのプレートはオレンジジュース付きの
セットに。
どうせ残すに決まってるけど、
今日は残り物処理人がいるので大丈夫!

プレートには少しのフルーツと フローズンヨーグルト
とタルト。余白が結構あって
ちょっと拍子抜けした。

メロンのパフェは1550円と言う値段設定なので
...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問17回目

今年の桃パフェはシャンデリアのよう

前回「今日の桃は若干固めですよ」という店長さんのアドバイスで我慢した桃パフェ。8月も中旬になりそろそろ、というわけで、満を持してカフェさくらさんの桃パフェを食べに来ました。

「大粒桃たっぷりパフェ」(1760円)というネーミングで期間限定メニューの一つに出ている桃パフェを私たち全員が注文しました。

そして、3つもの大粒桃パフェがお盆に乗せられて運ばれて来る様は、まるでシャンデリアがこちらに移動してくるかのような迫力を見せてくれます。20度ずつに切り分けられた桃が、グラスの中心の麹アイスを取り囲むように配置された桃と、グラスの外にはみ出すように飾り付けられた桃が互い違いに組み合わされ...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問13回目

やはり季節のパフェがここでは一番美味しいです

いつものカフェさくらさんですが、今日は店頭のショーケースの「New」と札がつけられたケーキに気を惹かれてしまいます。うーん、このお店のケーキは基本タルトでしたが、「タルト」ではない。新機軸でしょうか?

妻は、今日こそは季節限定でないレギュラーメニューのパフェを、と意気込んで抹茶パフェ(850円)を、私は例の「New」ケーキ。フォレノワールブレーズ(480円)とコーヒー(325円)。

フォレノワール=Schwalzwaldというチョコレートスポンジとホイップクリームのケーキなのですが、上に乗っているのはイチゴでキルシュではない。しかも決定的なのは、どうも最底辺部はタルト生地ということ...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問7回目

開いたエイリアンの卵でもサンドワームの口でもありません。いちじくパフェです

やっといちじくパフェを食べて来ました。

出歩くのが嫌になる36℃以上の気温の台風一過の晴天の日。でも、ここ発酵美人カフェさくらさんは次々とお客さんが入って来ます。我々も名前を書いて15分ほども待ってようやく席に案内される繁盛ぶり。見ていると今日は桃パフェがよく出ています、嬉しくなります。

もちろん我々は心を決めて来ていますので、席に着いてすぐ、メニューの中から迷わず、国産いちじくパフェ(1620円)を指さします。

そしてだいぶん時間が経って(それだけ作るのに苦労されたのだと思います)いちじくパフェがやって来ました。口が開いた形が、エイリアンの卵か、それともサンドワームの口を連...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問6回目

やっと、今年のイチゴパフェにありついた

やっと今年のイチゴパフェにありつきました。

発酵美人カフェさくらさんは、猛暑の土曜日にもかかわらずたくさんのお客さんが来ているかと思えば、もう外に出るのも大儀なのか、すぐに座れました。

イチジクには前回同様、惹かれまくりますが、今日はココナッツアイランドでフラれて今年まだ食べられてない、イチゴパフェでしょう。というわけで、期間限定メニューから国産イチゴパフェ(1380円)を妻と私で注文します。

流石にもうイチゴの季節ではないので、粒も小ぶりです。丸ごとイチゴたっぷりなパフェとはいきません。が、二層目のチョコレートケーキ、三層目のイチゴアイスの甘さが、この季節の酸味が勝ったイチ...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

果物一杯なパフェ!

高岡の発酵美人カフェさくらさん
名前がひかれますね(^^)
入るとケーキのショーケースがあり奥にテーブル席が並んでます。
やはり、女性だらけで男性3人だと場違いな感じ笑


何で発酵美人かというとソフトクリーム等に糀が入っているそうです。

連れがジャイアントパフェ注文
それを珈琲飲みながら見てるだけですがパフェも果物一杯で旨そうでした!
なんだかパフェというよりパフェグラスにいれたケーキのような感じですね。
連れが満面の笑顔なので旨いのでしょう(^^)/

いやー嬉しいわ!
ご馳走様でした~♪...

もっと見る
  • カフェさくら -
  • カフェさくら -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフェさくら
ジャンル カフェ、ケーキ
お問い合わせ

0766-25-1103

予約可否

予約不可

住所

富山県高岡市佐野1156 五葉ハイツ 1F

交通手段

新高岡駅から1,172m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    販売10:30~18:30
    カフェ 11:00~18:00

    ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://hakkou-sakura.com/

公式アカウント
オープン日

2014年6月16日

初投稿者

yoyosyyoyosy(206)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高岡・射水のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

高岡×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 uchikawa六角堂 - 料理写真:

    uchikawa六角堂 (カフェ、サンドイッチ、ダイニングバー)

    3.44

  • 2 フェルヴェール - 料理写真:ふわふわオムライス

    フェルヴェール 本店 (カフェ、ビストロ、ケーキ)

    3.43

  • 3 万葉の里 高岡 - 料理写真:

    万葉の里 高岡 (レストラン、カフェ、コロッケ)

    3.37

  • 4 ドリアリーボ - 料理写真:

    ドリアリーボ (洋食、カフェ)

    3.36

  • 5 果味心庵 長者 - 料理写真:

    果味心庵 長者 (カフェ、甘味処)

    3.35

食べログ限定企画