FAQ

路地裏の名店 : Joushin ya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Joushin ya

(浄心家)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 2 次

4.3

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

路地裏の名店

中村区の浄心家に行きました。

オーダーは愛知のたまり醤油です。

約3年ぶりの訪店です。
中華そばがメインなので醤油にこだわっており、
中華そばの他にたまり醤油のラーメンがあり、
麺も名古屋麺と多治見麺で選択できます。

味噌もつけ麺もあります。

今日はたまり醤油を初めてオーダーしてみました。
見た目はかなり黒く味が濃そうに見えますが、

やや濃厚くらいのスープなので、しょっぱさが全面にあるスープではないです。

ここ最近口コミが激増したように思えますがテレビに取り上げられたのかな?

大通りの路地裏にあるので見つけにくい場所にあるので、行列に巻き込まれたことはありません。
穴場の名店だと思います。
コインパーキングも目の前にありますし地下鉄の駅の出口も近くにあります。

2020/12訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

王道を行く裏通りの名物中華そば

中村区の浄心家へ行きました。

オーダーは中華そば(多治見麺)です。

浄心「家」ですが家系ではなく、普通のラーメン屋さんです。それもかなり王道の中華そばを出されています。

逆にいろんなタイプのラーメン店が増えてきている昨今、変化球なしの中華そば屋もなんかホッとしますね。

場所は国際センター駅近くで、大通りに面していますが、路地裏に隠れてるようにあるので、初見の方は探すかも知れませんね。

個人的には、なんでこの店で行列できないのか不思議なくらい好きな店です。

こちらは名古屋麺と多治見麺の2種類の麺があり、要するにちぢれかストレートかってことなんですが、いつもちぢれの名古屋麺ですが、今日はストレートの多治見麺にしてみました。

食べログを始めていろんな方のレビューを拝見させていただき、わりと東京方面ではストレート麺を綺麗に盛り付けてる店が多いので見事に引っ張られました(^^)

お会計時に新名古屋麺という平打ちの麺があるとの張り紙を見つけ、これにしとけば良かったと思いながら店を去りました。

年末年始の予定の張り紙もしてあり、もうそんな季節なのですね。

餐廳資訊

細節

店名
Joushin ya
類型 拉麵、沾麵

052-561-5488

可供預訂

無法預約

地址

愛知県名古屋市中村区名駅5-31-1

交通方式

JR名古屋駅から徒歩10分

距离國際中心 369 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:20
    • 18:00 - 21:20
  • 星期二

    • 11:00 - 14:20
    • 18:00 - 21:20
  • 星期三

    • 11:00 - 14:20
    • 18:00 - 21:20
  • 星期四

    • 11:00 - 14:20
    • 18:00 - 21:20
  • 星期五

    • 11:00 - 14:20
    • 18:00 - 21:20
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 11:00 - 14:30
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

11 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童