FAQ

老舗京料理店ですが…(*゚▽゚*) : Tankuma Kitamise

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Tankuma Kitamise

(たん熊北店)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

¥10,000~¥14,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/11訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

老舗京料理店ですが…(*゚▽゚*)

本日は、5年10ヶ月振りに京都に根付く老舗京料理のたん熊北店グループの一角~名古屋店へ11月の照葉コースを食べに伺いました( ^ω^ )

蟹真丈、おでん風小鍋など京料理らしい
優しい出汁により味付けされた料理は、
どれも身体に染み渡る味わいがなかなか
美味しい♪

カマスなど旬の素材が、沢山盛られた色
鮮やかな八寸、そして白身魚と加薬入り
炊き込みご飯と上手く纏め上げ出来映え
は悪くないが~何処か主役不在で印象が
薄く店構えも高級感に乏しく何処か大衆
レストランぽいチープな点がチラホラと
見え隠れする点が…残念(^_^;


追伸、たん熊総本家が本流でたん熊北店は義理の弟が経営する分家、、

本日のお品書き 25,980円/2人
照葉 10,500円
伝助穴子とモンゴウイカの辛し味噌がけ ほうれん草と錦糸玉子
大和芋の雲丹のせ 菊花のお浸し
蟹真丈 粟麩 水菜の清し汁仕立て
スズキのイクラ巻き、ししゃもの紫蘇巻き、しび鮪のお造り
栗蒸し~汲み上げ湯葉、ユリ根
八寸~霜降りカマスの幽庵焼き、子持ちワカメ、海月と胡瓜の胡麻酢和え、海老菊花すし、アマゴの照り煮、蓮根チップ、シメジと貝柱の紅葉和え、サーモンの絹田巻き、海鼠のこのわた和え他
おでん風小鍋~鴨つくね、鶉の玉子の揚げ真丈、蛸の柔らか煮
白身魚と加薬入り炊き込みご飯、赤出汁、香の物
洋梨と柿
その他ドリンク

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - 伝助穴子とモンゴウイカの辛し味噌がけ ほうれん草と錦糸玉子

    伝助穴子とモンゴウイカの辛し味噌がけ ほうれん草と錦糸玉子

  • Tankuma Kitamise - 大和芋の雲丹のせ 菊花のお浸し

    大和芋の雲丹のせ 菊花のお浸し

  • Tankuma Kitamise - 蟹真丈 粟麩 水菜の清し汁仕立て

    蟹真丈 粟麩 水菜の清し汁仕立て

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - スズキのイクラ巻き、ししゃもの紫蘇巻き、しび鮪のお造り

    スズキのイクラ巻き、ししゃもの紫蘇巻き、しび鮪のお造り

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - 栗蒸し~汲み上げ湯葉、ユリ根

    栗蒸し~汲み上げ湯葉、ユリ根

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - 八寸~霜降りカマスの幽庵焼き、子持ちワカメ、海月と胡瓜の胡麻酢和え、海老菊花すし、、アマゴの照り煮、蓮根チップ、シメジと貝柱の紅葉和え、サーモンの絹田巻き、海鼠のこのわた和え他

    八寸~霜降りカマスの幽庵焼き、子持ちワカメ、海月と胡瓜の胡麻酢和え、海老菊花すし、、アマゴの照り煮、蓮根チップ、シメジと貝柱の紅葉和え、サーモンの絹田巻き、海鼠のこのわた和え他

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - おでん風小鍋~鴨つくね、鶉の玉子の揚げ真丈、蛸の柔らか煮

    おでん風小鍋~鴨つくね、鶉の玉子の揚げ真丈、蛸の柔らか煮

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - 白身魚と加薬入り炊き込みご飯、赤出汁、香の物

    白身魚と加薬入り炊き込みご飯、赤出汁、香の物

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - 洋梨と柿

    洋梨と柿

  • Tankuma Kitamise -
2015/01訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

月替わりのミニ会席(●^o^●)

本日は、金山駅に隣接するグランコート名古屋3Fにあるたん熊さんに月替わりのミニ会席を食べに伺いました(*^^*)
たん熊さんと云えばここたん熊北店と本家たん熊がありますが長男、長女による暖簾別けとなりました。本筋本家たん熊さんはミシュランで★を取るほどスッポン料理を得意とする格式の高いお店なんです。たん熊北店さんは老舗の京料理店としては比較的リーズナブルな設定のお店ですね。
さて、お店は個室も多数ある料亭らしい風格がある一方女子会用のテーブル席も多数あり使い勝手が良さそうです。料理は京都料理らしく器や料理の見た目も楽しめ楽しい♪どの料理も薄味でそつなく沢山の種類の旬の具材を頂くことが出来とても満足でしたぁ(*^^*)
駐車場はグランコート名古屋の地下を利用すれば2時間分無料となりますよ。


本日のお品書 9,720円/2人
月替わりミニ会席 味暦 4,600円
先付 胡麻餅
向付 鰤と文甲烏賊の造り
椀物 海老真蒸
焼物 鰈の味噌漬け翁焼き
取肴 数の子、菜種の胡麻和え、黒豆、出し巻き玉子、蓮根明太子、豆慈姑、合鴨ロース
揚物 海老、わかさぎ、蕗の薹、甘芋
御飯 蒸し寿司
甘味 栗入り善哉
その他ソフトドリンク

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - 先付 胡麻餅

    先付 胡麻餅

  • Tankuma Kitamise - 向付 鰤と文甲烏賊の造り

    向付 鰤と文甲烏賊の造り

  • Tankuma Kitamise - 椀物 海老真蒸

    椀物 海老真蒸

  • Tankuma Kitamise - 焼物 鰈の味噌漬け翁焼き

    焼物 鰈の味噌漬け翁焼き

  • Tankuma Kitamise - 取肴 数の子、菜種の胡麻和え、黒豆、出し巻き玉子、蓮根明太子、豆慈姑、合鴨ロース

    取肴 数の子、菜種の胡麻和え、黒豆、出し巻き玉子、蓮根明太子、豆慈姑、合鴨ロース

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - 揚物 海老、わかさぎ、蕗の薹、甘芋

    揚物 海老、わかさぎ、蕗の薹、甘芋

  • Tankuma Kitamise - 御飯 蒸し寿司

    御飯 蒸し寿司

  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise -
  • Tankuma Kitamise - 甘味 栗入り善哉

    甘味 栗入り善哉

餐廳資訊

細節

店名
Tankuma Kitamise(Tankuma Kitamise)
類型 日本料理
預約・查詢

052-683-4170

可供預訂

可以預訂

地址

愛知県名古屋市中区金山町1-1-1 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋3F

交通方式

JR・名鉄・地下鉄「金山」駅南口すぐ

距离金山 116 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • ■定休日
    年中無休
預算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

服務費收費

サービス料15%

座位、設備

座位數

110 Seats

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人、可容納20~30人

お座敷5室(4~30名様) テーブル個室 [※団体様用] 2室(10~24名様)

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店外に喫煙室あり

停車場

可能的

ホテルB2~B4F/347台 ※ご飲食代金が、6,000円以上 … 最大2時間/1台分サービス。

空間、設備

平靜的空間,有日式包廂,有日式圍爐座位,無障礙空間,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

飯店內的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童,提供兒童菜單

・お子様メニュー(ランチ/ディナー 2,700円 ※要予約)
・子供用の椅子(ベビーチェア)有

服裝規定

特になし

網站

https://www.anacrowneplaza-nagoya.jp

開店日

2011.4.8

備註

ANAマイル加算/IHG One Rewardsグルメポイント加算/PayPayでの支払い可

店鋪公關

四季折々の風情を鮮やかに表現する京料理の真髄を、老舗ならではの味わいとおもてなしとともに、

昭和3年、京都・高瀬川に創業。四季の風趣を凝らした繊細な味わいで文豪谷崎潤一郎をはじめ、多くの文人墨客に愛される京料理の老舗。「たん熊 北店」が中部エリアに初登場です。