FAQ

お酒が進んで仕方ない! : Itsuki

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Itsuki

(Itsuki)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.4

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

4.4

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 2 次

4.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

お酒が進んで仕方ない!

この日は待ちに待った再訪の日!
前の週のヴァガボンドさんに続き
鶴舞駅からほど近いイタリアンの名店である
こちら「イツキ」さんにお邪魔しました!

今回は最近何かとご一緒する食べ友さんから
有り難いお誘いを受け再訪です!

お店は鶴舞駅から徒歩10分ほど
この近辺には有名なフレンチ、
ビストロ、パン屋さんが固まっています。

前回訪問したときから思っていましたが
一見すると飲食店が入っているとは思えない
外観のビルなので看板を見落とさないように
注意が必要です。

今回はカウンター5人で伺いました。
ドリンクは一杯目はクラフトビールを
ゆっくりいただき
二杯目以降はワイン3種類をお願いしました。

メンバーにグラスが行き渡ったところで乾杯し
コースがスタート
剣先イカ
和梨
銀杏
イクラ
メニュー名を見てなかなか想像が
できなかったこちら!
下にはイカと梨のダイスカットの層
上にはイクラが載せられています。
少し混ぜながら食べるとイカとイクラが
モキュモキュとしていて不思議な食感!
梨の甘味が魚介の風味と意外に合い
なかなか面白い組み合わせ!

一色産新仔鰻
長野産トウモロコシ
炭火で焼かれた鰻をトウモロコシや
ヤギのチーズ、野菜と一緒に
北京ダックのように生地に包んで
いただくこちら!
鰻はパリパリの食感と炭火の香りが素晴らしく
トウモロコシや野菜のシャッキリとした
食感と合わさり食べていてとても楽しい一品でした!

ここでパンが3種類とグリッシーニ
クルミとレーズン
ココア
フォカッチャ
一番のお気に入りはレーズン!
焼き立てアツアツでモッチモチの食感!

黒ムツの皮目を炭火焼き
茶豆のソース
セロリのプーマー
脂の乗ったで黒ムツの皮目に炭を
押しあて焼いた一品
茶豆のソースの豆由来の青っぽさが
黒ムツの旨味を浮き上がらせているようでした!

茄子と生ハム
熊本産赤茄子を蒸し焼きにし
自家製の生ハムをカウンターのスライサーで
スライスし乗せたこちらのスペシャリテ!
赤茄子の熱で生ハムの脂がとろけ
口に入れれば豚の脂の旨味が
舌に広がりワインが止まらなくなる味わい!

黒鮑のリゾット
肝のリゾットにズッキーニのスライス、
上には黒鮑の蒸し焼きが乗せられた贅沢な一品
リゾットはアルデンテな火入でモッチリ!
中にはやや芯が残る位の炊きあがりで
肝の旨味がしっかり染み込み、
とても重厚な味わい!

冷製茶碗蒸し
口直しにはウニ、キュウリ、冬瓜を
冷静の茶碗蒸し風にした一品
あっさりさっぱりとした魚介の風味が
舌に爽やかな余韻を残してくれます。

三河牛のサーロイン
カウンターの奥で調理されているときから
いい香りが店内に漂い
気になっていたこちらのお肉!
脂肪分を落とした焼き方でそんなに脂っこくなく
ソースのトマトの酸味がサーロインの
こってり感を和らげバランスよく仕上がっていました!

長野パープルとデラウェアの
二種のブドウを使用したデザート
ブドウのゼリーのようなシートの下には
ブドウの果実とゴルゴンゾーラのアイスが
仕込まれており、赤ワインをゴルゴンゾーラチーズと
一緒に味わっているかのようか感覚!

最後のお茶菓子であるマドレーヌも
外はサックリ中はモッチリした食感で
1人1つで終わってしまうにはとても口惜しい
一品でした!

今回は初めてのカウンターで料理風景を
見ることが出来たのでとても楽しい席となりました!

なかなか予約の取りづらいこちらのお店
次はいつ来れるかな…

ごちそうさまでした!

2022/12訪問第 1 次

4.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

最高の年末

この日は待ちに待った年末仕事納めディナー!
ということでずっと前からお誘いを受けていた
こちら「イツキ」さんにお邪魔しました!

OPENからあれよあれよと人気店の仲間入りを果たし
いまや予約困難店となったこちら!
今回も親愛なる常連様の
ありがたいお誘いを受けて初訪問!
いつもありがとね!

場所は鶴舞駅から徒歩10分ほど
この辺りはフレンチの名店ヴァガボンドや
東海No.1のパン屋スーリープーが軒を連ねるエリア
名古屋の人気店はなぜか固まりがちです(笑)

お店の外観はアパートの一階のようで
お店を知らないとまずたどり着きません。
店内は木のぬくもりの上品な雰囲気。
今回はテーブル席に通されました。

ドリンクははじめはクラフトビール
その後はワインのペアリング3種を
いただきました。

ドリンクが提供されたのちコースが始まり
まずは口取りのスープで

トラフグのスープ
スープの中にトラフグのヒレのラビオリが入った一品!
河豚のエキスが滲み出たスープは少量ながら
味が濃く、ラビオリは水餃子のようにスープに
ヒタヒタで美味しかったです!

鰤 辛味大根のソース
まるでトロのように脂の乗った鰤を
ケッパーの塩味と辛味大根でさっぱりと
いただけました!

ここでパンが小箱に入って到着
レーズンとくるみ
カカオ
フォカッチャとチーズのクッキー

レーズンとくるみはモッチリと食感がよく
カカオはビターチョコレートのような
カカオの苦みが特徴的!
フォカッチャも美味しくおかわりしてしまいました!

背子蟹
インパクト大の背子蟹が到着!
イタリアンで出るのは珍しいですね!
もちろん外子内子で構成されており
更に下にはりんごが仕込まれていました!
合うのか?と疑問でしたがりんごの甘味と
カニ特有の甘味と僅かな塩味がよく合いました!

北海道白子とキャベツ
白子とキャベツは炙りで表面は
しっかり目の食感ですが白子は
口の中でとろけます!
下のキャベツとアンチョビのソースは
白ワインとよく合いました!

プロシュートと赤茄子
火入れされた赤茄子にこだわりのプロシュートが
乗せられた一皿!
プロシュートは塊からカウンターでシェフが
その場でスライスしてくださいます。
プロシュートが赤茄子に乗せられた瞬間から
赤茄子の熱でじんわりと溶け始め
脂の汗をかきはじめました!
赤茄子を切り分けプロシュートに包んで口に入れると
それぞれが一体となり、見事に舌の上でとろけ
旨味が口いっぱいに広がるようです!
一緒に出されたオレンジワインが永遠に
進んでしまう危ない一皿でした!


ちぢみほうれん草
内側だけレアに火入れされた鰆も
しっかりと脂が乗っておりジューシーで
黒オリーブのソースの風味が
鰆の旨味を引き立てていました!

北海道産の黒毛和牛
こちらも火入れの見事な黒毛和牛!
ナイフがゆっくり入る柔らかさで
口に入れて噛むと肉汁がじゅわっと湧き出ます!
添えられた赤ワインのリゾットは
一粒一粒アルデンテな火入具合で
赤ワインがしっかりと染み込んでおり
黒毛和牛との相性がとてもいいですね!

三河産剣先イカと椎茸とカラスミのタリオリーニ
ここで〆のパスタの量を聞かれましたが
ここは二人とも元気よくたっぷりサイズで
いただきました(笑)
タリオリーニも奥でシェフが手打ちしたものを
出してくださいます。
到着したパスタはツルツルシコシコの食感で
椎茸とカラスミのダブルの旨味が混ざり合う 
濃厚な味わいでした!

デザート
苺のバラ
チョコレートのムース
トリュフのアイス
見るにも楽しい一皿!
スライスされた甘い苺はバラのように盛られており
とてもおしゃれ!
トリュフのアイスは口に含むとふんわりと
トリュフの香りが鼻から抜けました!

最後にラテアートが施されたカフェラテと
茶菓子でフィナンシェもいただきましたが
このフィナンシェもサクッとした食感で
とても美味しく、最後まで大満足の内容でした!

予約困難の理由も頷けますね!
次はいつ来れるかなぁ…

ごちそうさまでした!

餐廳資訊

細節

店名
Itsuki(Itsuki)
類型 義大利料理
預約・查詢

052-252-0300

可供預訂

可以預訂

地址

愛知県名古屋市中区千代田2-10-2-3 オーシャンスクエア 1F

交通方式

從地鐵鶴舞站一號出口徒步8分鐘

距离鶴舞 339 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期二

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期五

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期六

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期天

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

  • ■ 定休日
    不定休
預算

¥20,000~¥29,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス料10%

座位、設備

座位數

20 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2020.5.12