FAQ

何時もの安定、安心の料理です。 : Kushiya

Kushiya

(串屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 8 次

3.1

  • 美食/口味3.0
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

何時もの安定、安心の料理です。

一社でジムを終え、予定していた「おむすび」が旨い店に行ったら、ガスが着かなくて臨時休業の張り紙。
地下鉄で池下まで戻ってほぼ一年ぶりに串屋に行った。

12時45分に入店したが、何故か客が誰も居なかった。
壁の張り紙を見たら、定休日が水曜日と日曜日に・・・。

☆注文したのはブリの照り焼き定食 800円
*ブリ照り焼き
変わらぬ味で旨かった。
小鉢(タケノコの煮付け、切り干し大根の煮付け、キュウリと白菜の漬物)も充実していた。
機会があったら又利用したい。

ご馳走様でした。

  • Kushiya - ブリ照り焼き定食

    ブリ照り焼き定食

  • Kushiya - ブリ照り焼き

    ブリ照り焼き

  • Kushiya - タケノコの煮付け

    タケノコの煮付け

  • Kushiya - 切り干し大根

    切り干し大根

  • Kushiya - キュウリと白菜の漬物

    キュウリと白菜の漬物

  • Kushiya - ワカメと豆腐の味噌汁

    ワカメと豆腐の味噌汁

2023/02訪問第 7 次

3.1

  • 美食/口味3.0
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

営業時間が変わりました。


今年になって店頭に臨時休業の張り紙が・・。
その後、開店時間の11時30分に行っても店が開いていない。
最近営業時間が変ったのを知った。

ランチ
11時30分~14時が→12時~13時30分に変更

定休日
日曜祭日→木曜、日曜祭日に変更

☆ぶりの刺身定食 900円を注文した。
*ぶり
刺身5切れ  肉厚で新鮮で歯ごたえがあった。 

一時なくなっていた小鉢も復活した。
値段が少しだけ高くなっていた。

ご馳走さまでした。

2022/09訪問第 6 次

3.1

  • 美食/口味3.0
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

早々と牡蠣フライを頂きました。が早過ぎた。

店の前を通るとランチメニューに「牡蠣フライ」が、残暑で汗だくの日々に牡蠣フライもなぁ
~と思いながら・・・。

☆本日のサービスランチメニューから
「牡蠣フライ定食」830円を注文した。

*牡蠣フライ
大ぶりの牡蠣が4個。
この店の牡蠣フライは ”衣がサクーッ、中身がジューシー” とはいかない。
衣が 少しベターッとしているのがちょっと残念。
店で出す牡蠣は、シーズンでは生牡蠣を使っていると聞いているが、今の時期は解凍かなぁ。

*味噌汁
味噌は合わせ、具材は豆腐とワカメの王道。
薄味だが出汁をしっかりとってある。

*漬物
茄子、白菜の古漬け。

この店の味噌汁と漬物があれば、他におかずはいらない位に好きだ。
ご馳走様でした。


  • Kushiya - 牡蠣フライ

    牡蠣フライ

  • Kushiya - 牡蠣フライ定食

    牡蠣フライ定食

  • Kushiya - 豆腐とワカメの味噌汁

    豆腐とワカメの味噌汁

  • Kushiya - 茄子、白菜の古漬

    茄子、白菜の古漬

  • Kushiya - 小鉢

    小鉢

  • Kushiya - さばの塩焼

    さばの塩焼

  • Kushiya - さばの塩焼定食

    さばの塩焼定食

  • Kushiya - カンパチ

    カンパチ

  • Kushiya - 刺身(カンパチ)定食

    刺身(カンパチ)定食

  • Kushiya - マグロの刺身

    マグロの刺身

  • Kushiya - 刺身(マグロ)定食

    刺身(マグロ)定食

2022/04訪問第 5 次

3.1

  • 美食/口味3.0
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

土曜日もランチやっています。メニューは少ないけど・・・。

何時も開店営業している街の定食屋さんです。
この土曜日のランチメニューは「サーモンフライ定食」と「刺身(マグロ)定食」の2メニューだけ。
この日は客も少なくて、何時もの昼呑みをしているオヤジさん1人だけだった。

☆「サーモンフライ定食」 800円を注文した。
サーモンのフライは食べ慣れていない。
初めて注文したが、サクッと揚げてあり、軽~るい感じで意外と旨かった。

他にもフライ・カツメニューを列記します。
☆「豚カツ定食」 830円
豚肉は肉厚でサイズも大きかったが、豚肉が少し固かった。
噛み切るのに苦労して、ちょっと残念だった。
この日は豚カツソースを別皿に入れて持って来てくれた。
時々サービスが違う。

☆「大イワシフライ定食」 750円
こんなに大きいイワシがあるのだ。

小鉢も充実
何時もご馳走様です。


  • Kushiya - サーモンフライ

    サーモンフライ

  • Kushiya - サーモンフライ定食

    サーモンフライ定食

  • Kushiya - 小鉢

    小鉢

  • Kushiya - 豚カツ

    豚カツ

  • Kushiya - 豚カツ定食

    豚カツ定食

  • Kushiya - 豚カツソース

    豚カツソース

  • Kushiya - 小鉢

    小鉢

  • Kushiya - 大イワシフライ

    大イワシフライ

  • Kushiya - 大イワシフラ定食

    大イワシフラ定食

  • Kushiya - 小鉢(ほうれん草)

    小鉢(ほうれん草)

  • Kushiya - 小鉢(肉じゃが)

    小鉢(肉じゃが)

  • Kushiya - 小鉢(タケノコ)

    小鉢(タケノコ)

  • Kushiya - 小鉢(タコ)

    小鉢(タコ)

  • Kushiya - 小鉢(蓮根)

    小鉢(蓮根)

  • Kushiya - シュウマイ

    シュウマイ

2022/02訪問第 4 次

3.1

  • 美食/口味3.0
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

「串屋」だけど中華も美味い。

街中華とは違う定食屋の中華です。

☆本日のサービスランチメニューから
「麻婆豆腐定食」 750円を注文した。
*麻婆豆腐
本格的な中華でないのが良い。年寄りの胃に優しい味付けです。

*味噌汁
身が大きいアサリが2個入っていた。味噌は合わせでした。

*小鉢
・ゴボウのきんぴら
・ナメコ、青菜の茎、ザーサイのぬた。ザーサイの味付けが中華に合う。

☆本日のサービスランチメニューから
「ホイコーロー定食」 780円を注文した。
*ホイコーロー
街中華のホイコーローとはひと味違う。
豆板醤を使ってないのか、タレが甘めで万人向けの味。
豚肉も多めで旨かった。

☆本日のサービスランチメニューから
「酢豚定食」 780円を注文した。
普通に美味しかったです。

☆「焼肉定食」 800円
*焼肉
少しだけピリ辛で甘辛く御飯に合う。

干物を焼いた定食等色々あるが、どうしても値段の安いサービスランチメニューを選んでしまう。
毎回美味しく頂いています。ご馳走様でした。


  • Kushiya - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • Kushiya - 麻婆豆腐定食

    麻婆豆腐定食

  • Kushiya - 赤だし

    赤だし

  • Kushiya - ホイコーロー

    ホイコーロー

  • Kushiya - ホイコーロー定食

    ホイコーロー定食

  • Kushiya - 酢豚

    酢豚

  • Kushiya - 酢豚定食

    酢豚定食

  • Kushiya - 焼き肉

    焼き肉

  • Kushiya - 焼き肉定食

    焼き肉定食

  • Kushiya - 焼そば

    焼そば

  • Kushiya -
  • Kushiya - 焼そば定食

    焼そば定食

  • Kushiya - 茄子と豚肉の炒め物

    茄子と豚肉の炒め物

  • Kushiya - 茄子炒め定食

    茄子炒め定食

2022/01訪問第 3 次

3.1

  • 美食/口味3.0
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

待望の「鯖の塩焼定食」だが、半分でガッカリ。

☆本日のサービスランチメニューから
「鯖の塩焼定食」780円を注文した。

*サバの塩焼
この店はサバがど~んと半身(1匹の片身)が出ると聞いていたので、ちょっと残念だった。
定食ではなくて、単品で頼んだときかなぁ?
その代わりにキメの細かい大根おろしがてんこ盛りだった。

*小鉢は青菜、何時もの冷や奴、漬物
どれも普通に美味しかったデス。

自分の御飯はお茶碗だったが、若い客のは丼だった。御飯の大盛があるのか今度聞いてみよう。

なかなか「鯖の塩焼」の旨い店が見つからない。
ご馳走様でした。

後日
☆本日のサービスランチメニューから
「刺身(マグロ)定食」780円を注文した。
入店したのが13時過ぎだったからか、解凍したマグロが水っぽかった。
ちょっと残念だった。

☆本日のサービスランチメニューから
「刺身(鯛)定食」830円を注文した。
天然か養殖か分からなかったが、ほんのりと甘く美味しかった。

☆本日のサービスランチメニューから
「刺身(カンパチ)定食」 800円を注文した。
やっぱり天然の刺身は美味い。

☆本日のサービスランチメニューから
「刺身(スズキ)定食」 830円を注文した。

☆本日のサービスランチメニューから
「刺身(マグロ)定食」830円を注文した。
解凍に失敗したのか、刺身に腰が無くベタッとしていた。

  • Kushiya - 鯖の塩焼

    鯖の塩焼

  • Kushiya - 鯖の塩焼定食

    鯖の塩焼定食

  • Kushiya -
  • Kushiya - 刺身(マグロ)

    刺身(マグロ)

  • Kushiya - 刺身(マグロ)定食

    刺身(マグロ)定食

  • Kushiya - 刺身(鯛)

    刺身(鯛)

  • Kushiya - 刺身(鯛)定食

    刺身(鯛)定食

  • Kushiya - 刺身(カンパチ)

    刺身(カンパチ)

  • Kushiya - 刺身(カンパチ)定食

    刺身(カンパチ)定食

  • Kushiya - 刺身(スズキ)

    刺身(スズキ)

  • Kushiya - 刺身(スズキ)定食

    刺身(スズキ)定食

  • Kushiya - 刺身(マグロ)

    刺身(マグロ)

  • Kushiya - 刺身(マグロ)定食

    刺身(マグロ)定食

2021/12訪問第 2 次

3.1

  • 美食/口味3.2
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

「串屋」だけど魚料理が美味い。 

☆本日のサービスランチメニューから
「ブリの照り焼き定食」 780円を注文した。

*ブリの照り焼き
「切身が小さいかなぁ~っ!」と思ったけど、脂の載ったブリがふっくらジューシィ。
後で料理法が分かった。

*小鉢はシュウマイ2個、何時もの冷や奴、漬物
どれも普通に美味しかったデス。

*味噌汁
今日は白味噌で少し甘かった。

常連さんの女性が女将さんと長いこと話していた、そのうち「大将!家でブリを焼いてもパサパサになって、こんなに美味しく焼けん。上手に焼くにはどうしたらええん?」
大将「ブリは天然のではなくて、養殖のブリがええ、天然は脂がないけんパサつくんじゃ」

もっと料理談義を聞きたかったが、バスの時間が来たので店を出た。

翌日
☆本日のサービスランチメニューから
「刺身盛り合わせ定食」 780円を注文した。

昨日客のほとんどが注文していた「刺身盛り合わせ定食」が美味しそうだったので、連チャンで訪れた。

*刺身盛り合わせ
ブリ2切れ、マグロ2切れ、タコ3切れ
どれも新鮮で美味しかったが、タコが少し固く紙切れなかった。

*イカの赤味噌あえ
タレが甘辛くて、初めての食感だった。

☆本日のサービスランチメニューから 
「ヒラメの刺身定食」800円を注文した。 

*ヒラメの刺身
歯応えがあり、微かに甘かった。

☆本日のサービスランチメニューから 
「アジの開き定食」780円を注文した。

*アジ
身が厚くて焼き加減が良いのか、ふっくらしていた。 久しぶりに美味しい焼き魚を食べた。

ご馳走様でした。

  • Kushiya - ブリの照り焼き定食

    ブリの照り焼き定食

  • Kushiya - ブリの照り焼き

    ブリの照り焼き

  • Kushiya - 漬物

    漬物

  • Kushiya - 刺身盛り合わせ定食

    刺身盛り合わせ定食

  • Kushiya - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Kushiya - 看板メニュー

    看板メニュー

  • Kushiya - ヒラメの刺身

    ヒラメの刺身

  • Kushiya - ヒラメの刺身定食

    ヒラメの刺身定食

  • Kushiya - アジの開き

    アジの開き

  • Kushiya - アジの開き定食

    アジの開き定食

2021/12訪問第 1 次

3.1

  • 美食/口味3.2
  • 服務2.9
  • 氣氛2.9
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

街の定食屋さん

以前から「鯖の塩焼定食」が美味しいと聞いていた。
注文を聞いてから鯖を半身ド~ンと焼いてくれるので、熱々で脂がジュワ~と出て美味しいとか・・。

池下に11時頃到着したので、店の周辺を散策した。以前にあった店がずいぶん代替わりしていた。
11時半ジャストに店が開店した。
「鯖の塩焼定食」が食べたかったが、サービスランチの「カキフライ定食」も捨てがたい。
初めての利用で勝手が分からないので、

☆本日のサービスランチメニューから
「カキフライ定食」 800円を注文した。

そのうちに常連さんらしき親父さんが入店した。
客が着席するなり従業員が注文も聞かずに瓶ビールを持ってきた。
そのうち4つの小鉢が載ったお盆をテーブルに置いた。
常連さんの何時ものメニューらしい。

「カキフライ定食」が運ばれた。
*牡蠣フライ 4個
やや大ぶりで形は不揃い。味は濃厚。

*小鉢は「タケノコの煮物」と「冷や奴」
どちらも普通に美味しかった。

*漬け物
白菜は浅漬け、茄子がぬか漬け。芸が細かい。
ご馳走様でした。

ランチ 11:30~14:00
    (ラスト 13:30)
ディナー 18:00~21: 00
    (ラスト 20:30)

夜のサービス定食は+50円増しです。

  • Kushiya - カキフライ

    カキフライ

  • Kushiya - 牡蠣フライ定食

    牡蠣フライ定食

  • Kushiya - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Kushiya - 店の外観

    店の外観

  • Kushiya - 店内

    店内

餐廳資訊

細節

店名
Kushiya
類型 串炸

可供預訂

無法預約

地址

愛知県名古屋市千種区池下2-2-8

交通方式

地下鉄池下駅 バスターミナル北

距离池下 55 米

營業時間
預算

¥2,000~¥2,999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

( カウンター席 3 テーブル席 6テーブル 22席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。