定番限定麺の鴨油つけ麺が最高@麺屋玉ぐすく : Menya Tamagusuku

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Menya Tamagusuku

(麺屋玉ぐすく)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

~¥999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務3.8
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 27 次

4.1

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.8
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

定番限定麺の鴨油つけ麺が最高@麺屋玉ぐすく

大分ご無沙汰してしまった玉ぐすくさんへ♡
行ける日に、好きな定番限定麺の
お知らせがあったので急行しました!

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です。
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!
店主ご夫妻は大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
様々なアーティストのライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをみると限定麺の多さにビックリしますw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も♡

名駅・亀島エリアの外堀通に姉妹店の
Ramen Tamanahaも人気があります♫

▫️【限定】あいち鴨の醤油つけ麺
皆大好き鴨つけ麺!!
玉ぐすくさんの大人気の限定麺です。
鴨油が麺に纏って…。夢中になって麺だけで
まぁまぁ食べてしまうのは毎回のこと。
つけ汁も醤油ダレなのか、香りも旨味も
数段良くなっているように感じるのは
久しぶりにご対麺できた感動からなのかな…。

とにかくやっぱり美味しかったなぁ〜♡
ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 【限定】あいち鴨の醤油つけ麺

    【限定】あいち鴨の醤油つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 【限定】あいち鴨の醤油つけ麺

    【限定】あいち鴨の醤油つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 【限定】あいち鴨の醤油つけ麺

    【限定】あいち鴨の醤油つけ麺

2023/02訪問第 26 次

4.1

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
~JPY 999每人

沁みるうまさの限定煮干し@麺屋玉ぐすく

色々と飲み歩いてきた〆に、じんわり美味しい
1杯がいただきたくて、玉ぐすくさんへ♡
なんだか久しぶりになってしまいました(;;)

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!
店主の玉那覇さんと奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
様々なアーティストのライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをみると限定麺の多さにビックリしますw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も♡

姉妹店の車道ラーメン神楽さんに続き、
昨年は名駅・亀島エリアの外堀通に3号店となる
Ramen Tamanahaをオープン!
さらにさらに勢いに乗られてます(≧▽≦)

▫️【限定】煮干しらぁ麺 ¥950
限定が煮干しだったので迷わず即決★
3種の煮干に煮干油と薄口醤油のカエシのスープ。
上品なんだけど煮干がブワッと感じて
もうレンゲがどうにも止まらない、、、!
きれーいに飲み干しちゃったなー♡
自家製麺もするすると入っていく美味しい細麺でした。

呑んできた胃袋に最高なやつだった…
久しぶりに沖縄そば、また食べたいな。。
またおじゃまします!ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 【限定】煮干しらぁ麺

    【限定】煮干しらぁ麺

  • Menya Tamagusuku - 【限定】煮干しらぁ麺

    【限定】煮干しらぁ麺

2022/09訪問第 25 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

今池まつりのコラボ麺★@麺屋玉ぐすく

久しぶりの開催となった今池まつり。
玉ぐすくさんも例年参加されていますが
今年は各1日ずつ人気麺屋さんと
コラボ営業されていました(^^)

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
様々なアーティストのライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをみると限定麺の多さにビックリしますw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も♡

姉妹店の車道ラーメン神楽さんをオープンされたのが
記憶に新しいですが、今月末、名駅・亀島エリアの
外堀通に3号店をオープン!
さらにさらに勢いに乗られてます(≧▽≦)

▫️【限定】麺乃はる特製平打ち麺と
玉ぐすくそば出汁の醤油つけそば

今池まつり2022、9/18の1日限定コラボ営業✨
両店のファンが開店1,2時間前から列をつくり
開店時にはかっぱの茶の間の交差点のとこまで行列に…!
玉さんの油和え系麺が大好きなんだけど
このあいち鴨の油、はるさんのムチプリッとした麺とも
相性抜群で絶品がすぎます、、、
和出汁と芳醇な醤油ダレのつけ汁もうまっ!!
鴨つくねふわふわで幸せ(*^^*)
貴重な1杯、本当に美味しかったです。

ワチャッとした今池まつり、
今年も楽しかったな~!!
通常営業に最近お伺いできてない、、
またおじゃまします!ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 【限定】麺乃はる特製平打ち麺と玉ぐすくそば出汁の醤油つけそば

    【限定】麺乃はる特製平打ち麺と玉ぐすくそば出汁の醤油つけそば

  • Menya Tamagusuku - 【限定】麺乃はる特製平打ち麺と玉ぐすくそば出汁の醤油つけそば

    【限定】麺乃はる特製平打ち麺と玉ぐすくそば出汁の醤油つけそば

  • Menya Tamagusuku - 【限定】麺乃はる特製平打ち麺と玉ぐすくそば出汁の醤油つけそば

    【限定】麺乃はる特製平打ち麺と玉ぐすくそば出汁の醤油つけそば

2022/04訪問第 24 次

4.2

  • 美食/口味4.5
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.0
~JPY 999每人

限定の冷やし沖縄そばが絶品!@麺屋玉ぐすく

今池でラーメンといえばここは外せません♡
リピートしまくりお世話になっている玉ぐすくさん。
沖縄そばも絶品ですよ♪

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみは現金払いですよ。
最近ではこのコロナ禍もあり
林製麺企画のお取り寄せラーメンや、
店舗で購入できるテイクアウトラーメン、
おうち調理のラーメンがあります。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
様々なアーティストのライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをみると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も♡

今年オープンした姉妹店の車道ラーメン神楽さんや
カレー屋さんやまぜそば屋さんをプロデュースされ
かなり勢いに乗られてます(≧▽≦)

▫️ 冷やし沖縄そば ¥950
数ある各店の定番限定冷やし麺のなかでも
TOP3に入るだろう大好きなこちら♡
暑くなりそうな日にたまにやってくれる限定麺です。
なにも予定ない日に限定告知とか、
普段の行いが良すぎる…ヽ(‘ ∇‘ )ノ笑
お出汁がしっかりしたスープ、滑らかな麺。
ソーキは歯が要らんやつです、とろっとろ〜!
もっと暑くなったらまた食べたいなー♪

▫️塩らぁめん ¥850
▫️切り落としチャーシュー ¥350
▫️さんぴんハイ ¥500
ちょい飲みで行った日の◎
玉ぐすくさんのレギュラーメニューのなかで
一番好きなこちら。
名古屋コーチンや錦爽鶏、本枯節や日高昆布、
アサリや牡蠣、蛤などの貝スープをあわせた
まさに素材の旨みの極み。
そこへ沖縄のぬちまーすが寄り添います。
優しいスープの虜です♡

また定期的にお邪魔します♪
ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 冷やし沖縄そば

    冷やし沖縄そば

  • Menya Tamagusuku - 冷やし沖縄そば

    冷やし沖縄そば

  • Menya Tamagusuku - 塩らぁめん

    塩らぁめん

  • Menya Tamagusuku - チャーシュー切り落とし

    チャーシュー切り落とし

2021/12訪問第 23 次

4.4

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

年越しそばはこちらへ★@麺屋玉ぐすく

今年もお世話になりました、玉ぐすくさん♪
大晦日にソーキそばで年越しを目論見、
やって来ました(^O^)

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみは現金払いですよ。
最近ではこのコロナ禍もあり
林製麺企画のお取り寄せラーメンや、
店舗で購入できるテイクアウトラーメン、
おうち調理のラーメンがあります。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
様々なアーティストのライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをみると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も♡

今年オープンした姉妹店の車道ラーメン神楽さんや
カレー屋さんやまぜそば屋さんをプロデュースされ
かなり勢いに乗られてます(≧▽≦)

▫️ソーキそば ¥850
+アーサー トッピング ¥100
滋味深いお出汁と小麦がギュッとしつつも
やわらかな印象の美味しい自家製麺。
ほんっとに美味しいです♡
針生姜のアクセントが良いし、
ぷりっとした食感の沖縄の練り物、
ちぎあぎに癒されます。
沖縄の海藻、アーサーは所謂あおさです。
入れると風味と、お出汁と麺の絡みが格段にアップ。
このトッピングは激推しです(≧∇≦)

1年の〆に最高の麺がいただけました♪
ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - ソーキそば +アーサー

    ソーキそば +アーサー

  • Menya Tamagusuku - ソーキそば + アーサー

    ソーキそば + アーサー

2021/10訪問第 22 次

4.6

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

定番化希望!夏の冷やし沖縄そば@麺屋玉ぐすく

大好きなラーメン店のひとつ、玉ぐすくさん♪
レギュラーメニューも限定麺もいつも美味しいです。
2回分のレビューになりますm(_ _)m

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみは現金払いですよ。
最近ではこのコロナ禍もあり
林製麺企画のお取り寄せラーメンや、
店舗で購入できるテイクアウトラーメン、
おうち調理のラーメンがあります。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
様々なアーティストのライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをみると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も♡

今年オープンした姉妹店の車道ラーメン神楽さんや
カレー屋さんやまぜそば屋さんをプロデュースされ
かなり勢いに乗られてます(≧▽≦)

▫️【限定】冷やし沖縄そば ¥950
この日も、そのときの限定で提供されている
玉ぐすくさんの定番沖縄そばの冷やしver.を♡
こっこれは美味すぎです…。。
めちゃスープの出汁、塩加減が好みドンピシャ!
沖縄産モズクの食感もザクザクとアクセントで良い♪
麺リフト写真見て、、、麺が滑らかすぎて
一反麺に見えるのですヽ(‘ ∇‘ )ノw
ソーキも甘辛でご飯もお酒も進む味わい。
ほんっと、夏の定番化希望のメニューです(*^^*)

▫️【限定】鶏醤油つけ麺 ¥950
木金曜日、大好きな鴨油のつけ麺が復活しており
土曜まであるかと期待していましたが
あえなく売り切れ…(´×ω×`)
それに代わる限定麺がこちらでした♪
鶏油で和えられた平打ちのたおやかな麺の
美味しいこと!これだけでまぁまぁ食べちゃいますw
つけ汁は醤油の滋味深さと鶏の旨みがジワジワくる!
鴨油またある時に早めに行かねば!!

今回もごちそうさまでしたー✨

  • Menya Tamagusuku - 【限定】鶏醤油つけ麺

    【限定】鶏醤油つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 【限定】冷やし沖縄そば

    【限定】冷やし沖縄そば

  • Menya Tamagusuku - 【限定】鶏醤油つけ麺

    【限定】鶏醤油つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 【限定】冷やし沖縄そば

    【限定】冷やし沖縄そば

  • Menya Tamagusuku - 限定麺メニュー

    限定麺メニュー

  • Menya Tamagusuku - 限定麺メニュー

    限定麺メニュー

2021/07訪問第 21 次

4.3

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

準レギュラー鴨油に替わる伏兵@麺屋玉ぐすく

レビューがかなりご無沙汰に…!!
姉妹店神楽さんオープンで勢いに乗る
玉ぐすくさんですヽ(*´з`*)ノ

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみは現金払いですよ。
最近ではこのコロナ禍もあり
林製麺企画のお取り寄せラーメンや、
店舗で購入できるテイクアウトラーメン、
おうち調理のラーメンがあります。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
様々なアーティストのライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをみると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も♡

今年オープンした姉妹店の車道ラーメン神楽さんや
カレー屋さんやまぜそば屋さんをプロデュースされ
かなり勢いに乗られてます(≧▽≦)

▫️松阪牛脂のつけそば ¥1,000
大好きな鴨油のつけ麺が
材料調達困難で暫く休止…とのことで
それに替わる準レギュラーメニューの
つけそばとして考案されたこちら。
ともなれば、鴨油ファンとしては食べるしかない♡
鴨油つけそばも、麺が旨いオイルで和えてあり
麺だけでも楽しめる仕様なのですが
これもそう!麺だけでどんどん行けちゃうやつ!!!
玉さんの脂和え系つけ麺好きすぎる。。
牛の旨みがのった塩つけ汁もイイ♪
麺の脂がスープにどんどん溶け込んで
最後まで美味しいメニューです(゜▽゜)

▫️アーサーそば ¥800
沖縄そばにあおさがのった、アーサーそば♡
玉さんのところの沖縄そばは
自家製の太平麺がさすがのおいしさ(*´∀`)
お出汁も昆布や本枯節などでとった和出汁と
名古屋コーチンなど鶏の旨みもプラス。
そこへ沖縄の塩ぬちまーすを合わせているそうです◎
このスープに落ち着ける香りの良いあおさが
めっちゃホッコリする〜うまぁい!!
この日はさんぴんハイやおつまみもちょいちょい
いただいて、玉呑みができました★

また気になる限定麺を要チェックして
お伺いしようと思います♪
鴨油の復活も待ち望んでます…!!!
ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 松阪牛脂のつけそば

    松阪牛脂のつけそば

  • Menya Tamagusuku - アーサーそば

    アーサーそば

  • Menya Tamagusuku - アーサーそば 麺リフト

    アーサーそば 麺リフト

  • Menya Tamagusuku - 外観

    外観

  • Menya Tamagusuku - 松阪牛脂のつけそばの麺

    松阪牛脂のつけそばの麺

  • Menya Tamagusuku - さんぴんハイ、貝しぐれ

    さんぴんハイ、貝しぐれ

  • Menya Tamagusuku - チャーシュー玉子

    チャーシュー玉子

2021/01訪問第 20 次

4.6

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

他と一線を画する限定麺も旨い★@麺屋玉ぐすく

年の瀬と年始にお伺いしました玉ぐすくさん★
来月には、2号店も出す予定とのことで、
勢いがあるお店です♪

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類は現金ですよ。
最近では、土曜のお昼は整理券営業となっています。

店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
様々なアーティストのライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡

常により良き新しい取り組みを考えている店主さん。
2020年は今池を盛り上げるため、ライブハウスや
居酒屋さんでお昼に間借り営業で
カレー屋さんやまぜそば屋さんをスタート!
今池を愛すからこその取り組み。凄いです✨

最近いただいていなかったレギュラーメニューと、
年始の限定麺のレビューです♪

◾塩らぁめん ¥850
魚介や貝、鶏を使用したトリプルスープのお出汁と
沖縄の塩ぬちまーすなどを使用した塩ダレ。
そこへポルチーニオイルがプラスされている
贅沢なレギュラーメニュー\(^^)/
私は醤油よりもこちらの塩派です!
塩味というより、ミネラル感、出汁感。
スープがごくごく飲めてしまい危険ですw

◾【限定】松坂牛脂の和えつけそば ¥1,200
限定麺、久しぶりに戴けました〜!!
玉さんの脂和え系の麺が好きすぎるので
間違いないと思ってたけど本当に旨かった。。。
松坂牛の脂、すんごい牛肉の香り!コクも凄い。
最後和出汁の、スープにボロネーゼやら牛脂やら
三位一体になって最後まで美味しく
全部飲んでしまいました(((゜Д゜;)))

麺もいつもながらのどごしよく美味しい♪
車道に出来る2号店もかなり楽しみです♡
また2021年も通います!
ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 【限定】松坂牛脂の和えつけそば

    【限定】松坂牛脂の和えつけそば

  • Menya Tamagusuku - 【限定】松坂牛脂の和えつけそば

    【限定】松坂牛脂の和えつけそば

  • Menya Tamagusuku - 塩らぁめん

    塩らぁめん

  • Menya Tamagusuku - 塩らぁめん

    塩らぁめん

  • Menya Tamagusuku - 鶏チャーシュー バジル味噌ペースト

    鶏チャーシュー バジル味噌ペースト

  • Menya Tamagusuku - さんぴんハイ

    さんぴんハイ

2020/11訪問第 19 次

4.3

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.3
~JPY 999每人

ここではソーキそば必食です@麺屋玉ぐすく

すきなラーメン屋さん(*´ω`*)!
ふらりと寄ってしまいます♪
2.5回?分のレビューです。

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類は現金ですよ。
最近では、土曜のお昼は整理券営業となっています。

店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMA等々のライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡

常により良き新しい取り組みを考えている店主さん。
新型コロナウイルスの影響で売上も下がり、
周年のイベントも中止。
さらに厨房機器の故障も重なり厳しい状況に…。
4月に始めたクラウドファンディングで
ラーメンチケットを販売されていました。
さらに、周りのライブハウスや居酒屋さんを
盛り上げるため、お昼に間借り営業で
カレー屋さんやまぜそば屋さんをスタート!
今池を愛すからこその取り組み。凄いです✨
私も微力ながらクラウドファンディングで
チケットを購入して応援させて頂きました。
※現在クラウドファンディングは終了しています

◾ソーキそば ¥850
玉ぐすくに来たら、やっぱり沖縄そば!
自家製の麺に魚介や鶏などの旨みのつまったスープに
沖縄の塩「ぬちまーす」を使用しています。
豚軟骨は、骨までトロントロン♪
あんまり沖縄そばって食べる機会ありませんが、
他と一線を画するのはスグ分かると思います!
沖縄のさつまあげ、ちきあぎーがのっているのも嬉しい★

◾醤油らぁめん ¥850
滋賀の3年熟成醤油と、小豆島のものなど
5種類ほどブレンドしたタレに
魚介や貝、鶏のトリプルスープを加えた
滋味深い醤油スープ(^^)!
乾物の出汁が効いてます(*´ω`*)
最後にポルチーニオイルを加えているそう。
ほっこり美味しい♪

4枚目の写真は、近くで飲んだ時に
フラッとおつまみとお酒だけ(苦笑)
こちらのおつまみもどれも美味しいです♡

最近塩らぁめん食べたと思ったら、妄想だった!!笑
限定麺も長らく食べてないので、
また年明ける前にタイミングみて
お伺いせねばと思います( ´艸`)
ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 醤油らぁめん

    醤油らぁめん

  • Menya Tamagusuku - ソーキそば

    ソーキそば

  • Menya Tamagusuku - ソーキそば 麺アップ

    ソーキそば 麺アップ

  • Menya Tamagusuku - おつまみとさんぴんハイ

    おつまみとさんぴんハイ

2020/08訪問第 18 次

4.6

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

今池を元気にする麺屋さん!@麺屋玉ぐすく

コロナ禍で、飲食店やライブハウスの多い今池は
人があまりいなくなってしまいました。
そんな中、今池全体を盛り上げようと
頑張っている麺屋さんです!

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類は現金ですよ。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMA等々のライブDVDが流れてます◎
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡

常により良き新しい取り組みを考えている店主さん。
新型コロナウイルスの影響で売上も下がり、
周年のイベントも中止。
さらに厨房機器の故障も重なり厳しい状況に…。
4月に始めたクラウドファンディングで
ラーメンチケットを販売されていました。
さらに、周りのライブハウスや居酒屋さんを
盛り上げるため、お昼に間借り営業で
カレー屋さんやまぜそば屋さんをスタート!
今池を愛すからこその取り組み。凄いです✨
私も微力ながらクラウドファンディングで
チケットを購入して応援させて頂きました。
※現在クラウドファンディングは終了しています

2回分のレビューです◎

・鴨油の醤油つけ麺 ¥950
・チャーシューTP ¥200
大好きな準レギュラーメニュー♡
つけ麺系メニューは昼夜10食限定になっています。
コクのあるあいち鴨の脂をまとったつやつや自家製麺は
そのまま食べてもめちゃくちゃ美味しい。。
麺だけでいつも半分くらい食べてしまいますw
深みのある醤油ダレ使用のつけ汁に潜らせて♪
鴨油でどんどん変化するスープもまた楽しいです✨
食べ応えのあるチャーシュー類もめちゃウマ!

・【限定】冷やし塩らぁめん ¥900
・特製TP ¥150
暑い日に冷たい麺を求めて伺いました♪
トッピングは別皿にお願いしましたm(_ _)m
名古屋コーチンなどの鶏スープに
昆布や本枯節などの和出汁、それに貝の深い味わい…
複合的な旨みがつまった
かなり美味しいスープに目がハートに♡♡
冷やしラーメンって、塩分がたつんですが
こちらは出汁先行で後味も出汁感が爽やかに残るのみ。
シークワーサーが香り過ぎず、でもサッパリと。
これはこの夏1番うまい冷やしラーメンだったかも…!!

忙しい中でもこんなに美味しいのをいただけるとは。。
働きすぎて心配になりますね( °Д°)
これからも応援しに伺います★
ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 冷やし塩らぁめん 特製TP別皿

    冷やし塩らぁめん 特製TP別皿

  • Menya Tamagusuku - 鴨油の醤油つけ麺 チャーシューTP

    鴨油の醤油つけ麺 チャーシューTP

  • Menya Tamagusuku - つけ麺の麺アップ

    つけ麺の麺アップ

  • Menya Tamagusuku - 外観(テイクアウト対応は終了しています)

    外観(テイクアウト対応は終了しています)

  • Menya Tamagusuku - 玉ぐすくグループ店舗

    玉ぐすくグループ店舗

  • Menya Tamagusuku - レギュラーメニュー

    レギュラーメニュー

  • Menya Tamagusuku - 2020年7月より日、月、木曜夜が定休です

    2020年7月より日、月、木曜夜が定休です

2020/03訪問第 17 次

4.5

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

8周年おめでとうございます!!@麺屋玉ぐすく

3/9にて8周年を迎えられた玉ぐすくさん。
特別な限定麺をいただけましたので
色々すっ飛ばしてこちらを先にレビューします✨
(その前に夜行った時の分と2回分)

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類は現金ですよ。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMA等々のライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡
ただ、現在夜営業は不定期となっていますので、
TwitterやInstagramなどを確認のうえ伺いましょう。
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまーに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

《2019.12訪問》
・濃厚つけ麺 鶏しぼり ¥950
・玉子サラダ ¥150
・さんぴんハイ ¥500
自分で注文するのは初??となる
鶏しぼりのつけ麺。
ネーミング通り、鶏をぎゅっと絞ったような
濃厚な美味さがあります(≧∇≦*)
とろーんとした粘度のあるつけ汁。
普通に麺を付けていても汁がなくなりそうに(笑)
むっちりつるつるな太麺もたまらないです♡
おつまみで注文した玉子サラダは
卵黄のコクをよく楽しめる美味いやつでした!

《2020.03訪問》
·【限定】比内地鶏の鶏そば 塩 ¥1,200
以前レギュラーメニューで鶏そばという
鶏スープとかえしのみのラーメンがあり、人気でしたが
提供するラインナップの改新で
メニュー落ちしてしまっていました(;▽;)
復活希望の声が多かったのもあってか??
今回の周年限定麺は鶏と水!!!✨
しかも、3大美味鶏と言われる比内地鶏の
丸鶏や名古屋コーチンの鶏ガラなどで作られた
プレミアム仕様でした(^^)
トッピングをすべて排除した麺とスープのみの丼。
鶏の良い香りが凄い!!
麺は中細でプリっとした自家製麺です(o^^o)
めちゃくちゃ美味しかった。。。
スープを残せませんでした(笑)
サービスにいただいたデコ玉(味玉に
デコレーションしたもの)が可愛いこと♡
このラーメンすごいわぁ、余韻も
めちゃくちゃ長続きしたので幸せでした★

8周年、おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ごちそうさまでした♪

  • Menya Tamagusuku - 【限定】比内地鶏の鶏そば 塩

    【限定】比内地鶏の鶏そば 塩

  • Menya Tamagusuku - 8周年おめでとうございます✨

    8周年おめでとうございます✨

  • Menya Tamagusuku - 【限定】比内地鶏の鶏そば 塩 麺アップ

    【限定】比内地鶏の鶏そば 塩 麺アップ

  • Menya Tamagusuku - 【限定】比内地鶏の鶏そば トッピングたち

    【限定】比内地鶏の鶏そば トッピングたち

  • Menya Tamagusuku - 8周年おめでとうございます✨

    8周年おめでとうございます✨

  • Menya Tamagusuku - 濃厚つけ麺 鶏しぼり

    濃厚つけ麺 鶏しぼり

  • Menya Tamagusuku - 玉子サラダ

    玉子サラダ

  • Menya Tamagusuku - さんぴんハイ

    さんぴんハイ

2019/10訪問第 16 次

4.6

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

常にアンテナ高い麺屋さん@麺屋玉ぐすく

3回分溜め込みました(;´・ω・)
9月に夜1回、10月お昼に2回お伺い。

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここにも麺屋あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングわがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類は現金ですよ。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMA等々のライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡
ただ、現在夜営業は不定期となっていますので、
TwitterやInstagramなどを確認のうえ伺いましょう。
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまーに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

・【限定】台湾まぜそば ¥900
テレビで台湾まぜそばがフィーチャーされた
次の日から限定で復活した玉ぐすくさんの台湾まぜ!
実は、玉ぐすくさんに初めて伺った際のオーダーが
こちらなのです。懐かしい(((o(*゚▽゚*)o)))
粗めのミンチは普通の台湾まぜよりも辛みがあります。
たっぷり盛られてるので追い飯まで堪能♡
黒紫米を麺がなくなった丼に入れてもらい、
セルフ混ぜ混ぜします♪最後まで美味しい〜!

・塩らぁめん ¥850
お友達がこちらを食べてるのを見て、
私も次はこれにしようと決めてました!!
名古屋コーチンや近江鶏の鶏スープと
本枯節や日高昆布、ソウダガツオなどの魚介スープ。
それにアサリや牡蠣、蛤など貝のスープも足し合わせた
ぜいたくなトリプルスープです♡
ポルチーニの香りの香味油が風味豊か。
滋味深い美味しさがありつつ新しさも感じます。
タレは沖縄の塩ぬちまーすなどをブレンドされてます、
カドのないまろやかで優しいスープが絶品。。。

・【限定】プレミアム鴨和えそば ¥380+気持ち代
ベースの金額を¥380として、あとは
食べたあと、paypayもしくは現金で追加支払いするという
こちらのシステム。
こんなお店聞いた事ありません(笑)
おかげでこの時私もpaypayデビューできました✨
鴨油つけ麺でおなじみのあいち鴨の鴨油と
国産淡口醤油などを混ぜ合わせたタレを
麺線美しいたおやかな自家製麺に和えてあります。
低温調理の鴨ロースも美味しいですが、
玉さんのとこのつくねが大好きで!!
この鴨つくねも本当に美味しかった〜。
幸せの1杯。食べ終わりたくなかったなw
先着で鴨スープも貰えましたm(_ _)m

色々な試みをされ、時代の先へゆく玉ぐすく。
いつもアンテナ高くて凄いなぁと思います!
店主の更新するYouTubeにはお手軽で美味しいレシピが
アップされていますので必見ですよ\(^^)/

ごちそうさまでした~★

  • Menya Tamagusuku - 塩らぁめん

    塩らぁめん

  • Menya Tamagusuku - 【限定】プレミアム鴨和えそば

    【限定】プレミアム鴨和えそば

  • Menya Tamagusuku - 【限定】台湾まぜそば

    【限定】台湾まぜそば

  • Menya Tamagusuku - 塩らぁめん 麺リフト

    塩らぁめん 麺リフト

  • Menya Tamagusuku - 【限定】台湾まぜそば まぜまぜ♡

    【限定】台湾まぜそば まぜまぜ♡

  • Menya Tamagusuku - 【限定】台湾まぜそば 追い飯!

    【限定】台湾まぜそば 追い飯!

  • Menya Tamagusuku - 【限定】プレミアム鴨和えそば 麺リフト

    【限定】プレミアム鴨和えそば 麺リフト

2019/08訪問第 15 次

4.6

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

皆大好き♡数量限定の鴨油つけ麺@麺屋玉ぐすく

2回分のレビューですm(_ _)m
レア回の居酒屋営業、そして大好きな準レギュラーの
つけ麺のご紹介\(^^)/

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
ライブハウス、Tokuzoさんの1階です!
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類現金ですよ。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMA等々のライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡
ただ、現在夜営業は不定期となっていますので、
TwitterやInstagramなどを確認のうえ伺いましょう。
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまーに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

【限定:居酒屋営業】
・おつまみソーキ ¥300
・炙り肉の玉子かけご飯 ¥450
・台湾油そば ¥590
上の階でやっていたお友達のライブを見たあと、
レア回!の居酒屋営業をされていたこちらへ♪♪
ライブハウスでちょっとお腹に入れていたので、
2人でかるーく(´∇`)
玉子かけご飯、ミニサイズです、とあったけど
ガッツリお肉のってて食べ応えありあり♡
夢中で食べてしまいました^^;
玉さんのとこのミンチ好きなんですよね…
ミンチたっぷりの油そばもたまらんかったです★
ゆるっとした麺も美味しかった(*゚▽゚*)

・鴨油の醤油つけ麺 ¥900
中毒患者多数のこちらのメニュー✨
「今日はあります」なんて告知あろうものなら
皆が集う(笑)
※現在は数量限定で準レギュラー入り復活してます
テッカテカきらきらの麺。
鴨油が纏わせてあります。
そのままでも鴨油のコクがすんごくて、
ずっと啜れるというか気づいたら半分なくなってますw
醤油のつけ汁も突き抜けるような醤油の美味しさと
鶏のうまみを堪能できますよ♪
鴨油で、どんどん美味しさ濃度が増すつけ汁の
変化を楽しむのもまた一興かな✨(笑)
デフォの麺量がなかなか多めで、
チャーシューももりっと入ってるので
おなかいっぱいになります(^^)

書いてたらまた玉さんのラーメン食べたくなりました(笑)
今週はずっと夜営業あるみたいなので、
どこかで行こうかしら…♡
ご馳走様でした♬︎

  • Menya Tamagusuku - 鴨油の醤油つけ麺

    鴨油の醤油つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 炙り肉の玉子かけごはん(現在提供なし)

    炙り肉の玉子かけごはん(現在提供なし)

  • Menya Tamagusuku - 台湾油そば(現在提供なし)

    台湾油そば(現在提供なし)

  • Menya Tamagusuku - 台湾油そば(現在提供なし)

    台湾油そば(現在提供なし)

  • Menya Tamagusuku - おつまみソーキ

    おつまみソーキ

  • Menya Tamagusuku - 居酒屋営業時メニュー(不定期)

    居酒屋営業時メニュー(不定期)

  • Menya Tamagusuku - 居酒屋営業時メニュー(不定期)

    居酒屋営業時メニュー(不定期)

2019/05訪問第 14 次

4.5

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.5
~JPY 999每人

イタリアンな限定麺もウマウマ♪@麺屋玉ぐすく

この日は今池で飲もう〜♡
ってことで、腹ごなしにまずはラーメン。
シメラーならぬ、前座麺です。笑

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類現金ですよ。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMA等々のライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されていて…
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまーに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

・【限定】秀麗豚とトマト、バジルの濃厚つけ麺 ¥950
この日の暑さにピッタリな限定麺にロックオン!
本当は違うラーメン屋行こうか?という話も
していたんですけど、お知らせを見て行先変更したのは
ここだけのお話で…\(^^)/
豚骨魚介スープベースみたいだけど、
トマトとバジルでかなり爽やか〜にいただけます✨
それに喉越しよく伸びやかな麺が最高♡
玉さんのところの麺、かなり好きなんですよね。。
美味しいつけ汁で、ごはん入れて
リゾットにしたかったけど、我慢しましたw

あー美味しかった(*´ω`*)
また近々伺います!ごちそうさまでした★

  • Menya Tamagusuku - 【限定】秀麗豚とトマト、バジルの濃厚つけ麺

    【限定】秀麗豚とトマト、バジルの濃厚つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 【限定】秀麗豚とトマト、バジルの濃厚つけ麺

    【限定】秀麗豚とトマト、バジルの濃厚つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 限定メニュー

    限定メニュー

2019/04訪問第 13 次

4.6

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

7周年おめでとうございます♡!@麺屋玉ぐすく

7周年を迎えられた玉ぐすくさん♪
4/21には周年イベントのLIVE「玉rock」も開催され
大盛り上がりでした(o^^o)

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類現金ですよ。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

・鴨油の醤油つけ麺 ¥900
・大盛 ¥100
・チャーシュー増し ¥200
復活と聞いて!!久しぶりのラーメン♡
まずはやっぱりつけ汁に浸さず
鴨脂と美味しい麺に浸る(๑´ڡ`๑)
つけ汁はお刺身の容量で1/3から
半分くらい付けるのが好き♬
大盛はかなり麺量あるけど
あっちゅうまに食べれる。。。
これから数量限定で復活するみたいで
嬉しいことこの上ないな♡
ない時もありますので、お目当てに行かれる場合は
お店のSNS(Twitter推奨)をチェックしましょう〜

・【限定】あいち鴨と煮干の白湯つけそば ¥950
麺側には煮干スープ、つけ汁は鴨白湯♡
どう考えても美味しい…って思ってたんだけど
遥かに想像を超えてた,…やばい♡!
いろんな食べ方をして1人でニヤニヤw
鴨つくねふわふわ、なめらかでびっくり。
これ持って帰りたいくらいだな〜(๑´ڡ`๑)
玉さんのところで過去提供された限定麺のなかで
1番好みだったかも…!!!♡

・【限定】調味料ZERO ¥1,200
・特製TP ¥250
平成最後のお昼はこちらでした\(^^)/
醤油塩などの調味料はナント!無使用!
いつもの5倍くらい食材を入れてるとか(^^)
口当り軽くしっかりした旨み、でも後味さっぱり✨
浮かぶハーブ?パセリ?がアクセントになって
勿論美味しいけど凄いなーって感想。。
天才だわ…!!!

これからも私の胃袋がお世話になります(o^^o)笑
ごちそうさまでした〜♡

  • Menya Tamagusuku - 鴨油の醤油つけ麺 大盛 チャーシュー増し

    鴨油の醤油つけ麺 大盛 チャーシュー増し

  • Menya Tamagusuku - 【限定】あいち鴨と煮干の白湯つけそば

    【限定】あいち鴨と煮干の白湯つけそば

  • Menya Tamagusuku - 【限定】調味料ZERO 特製TP

    【限定】調味料ZERO 特製TP

  • Menya Tamagusuku - 外観

    外観

  • Menya Tamagusuku - 鴨油の醤油つけ麺 大盛 チャーシュー増し

    鴨油の醤油つけ麺 大盛 チャーシュー増し

  • Menya Tamagusuku - 鴨油の醤油つけ麺

    鴨油の醤油つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 【限定】あいち鴨と煮干の白湯つけそば

    【限定】あいち鴨と煮干の白湯つけそば

  • Menya Tamagusuku - 【限定】あいち鴨と煮干の白湯つけそば

    【限定】あいち鴨と煮干の白湯つけそば

  • Menya Tamagusuku - 【限定】調味料ZERO 特製TP

    【限定】調味料ZERO 特製TP

  • Menya Tamagusuku - 主なメニュー

    主なメニュー

  • Menya Tamagusuku - 主なメニュー

    主なメニュー

  • Menya Tamagusuku - 主なメニュー

    主なメニュー

  • Menya Tamagusuku - メニュー

    メニュー

  • Menya Tamagusuku - 限定メニュー

    限定メニュー

  • Menya Tamagusuku - 限定メニュー

    限定メニュー

  • Menya Tamagusuku - 7周年おめでとうございます♪

    7周年おめでとうございます♪

2019/01訪問第 12 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

どちらも美味!2種類の醤油らぁめん@麺屋玉ぐすく

この日は優しいスープの間違いないラーメンを求めて
こちらまでやってきました〜♬

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類現金ですよ。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

・特製らぁめん醤油 ¥950
・じゅーしー ¥300
前鶏そば食べたから、今回は
トリプルスープの醤油らぁめんにしました♬
鶏そばと比べると魚介の旨味が効いてるの
よく分かります、バランス良い安定安心の
1杯だなぁー(๑´ڡ`๑)
沖縄料理の炊込みご飯のじゅーしーも
豚出汁濃ゆくておいしかったな、
次回は塩らぁめんにしてスープかけてみたい★

おでんも食べにいかなくちゃー!!
玉呑み♡玉呑み♡
ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 特製らぁめん醤油 じゅーしー

    特製らぁめん醤油 じゅーしー

  • Menya Tamagusuku - 外観

    外観

  • Menya Tamagusuku - 鶏そば 醤油

    鶏そば 醤油

  • Menya Tamagusuku - 特製らぁめん醤油 じゅーしー

    特製らぁめん醤油 じゅーしー

  • Menya Tamagusuku - じゅーしー

    じゅーしー

2018/11訪問第 11 次

4.5

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

鶏と水オンリーの美味ラーメン♬@麺屋玉ぐすく

この日は華金!今池へGO♡
メインは玉ぐすくでお酒を嗜む、
玉呑み&シメラーでございます(^^)

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓。
券売機制です!夜のおつまみとドリンク類現金ですよ。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系(夜のみ)も充実しています♡
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

・鶏そば 醤油 ¥850
この日、沖縄帰りすぐの営業だったこちら。
皆玉ロスだったのかお客サン絶えなかったな〜。
夏にメニューがプチリニューアルされ
気になってた名古屋コーチン丸鶏の
鶏と水のみのラーメン♡
コーチンの旨味が口いっぱい!はおろか
五臓六腑に沁みるおいしさです…完飲。。
瑞々しい自家製麺もたまらないです(≧∀≦)

・チャーシュー切り落とし ¥200
・ゴーヤときくらげの和え物 ¥400
上にも書きましたが、おつまみは夜限定で現金払いです。
オリオンビールにさんぴんハイに
シークワーサーハイ(((o(*゚▽゚*)o)))
チャーシュー、トッピングの端っこだと思うのですが
この量でこのおいしさでこのお値段はびっくりです。。
持って帰りたいくらい❤︎
ゴーヤの和え物はご飯のお供系でお酒も進みました。

久しぶりの玉呑みも美味し楽しかった♬
居座ってすみませんでしたm(._.)m
ごちそうさまでした〜✨

  • Menya Tamagusuku - 鶏そば 醤油

    鶏そば 醤油

  • Menya Tamagusuku - 鶏そば 醤油 麺リフト

    鶏そば 醤油 麺リフト

  • Menya Tamagusuku - チャーシューの切り落とし、ゴーヤときくらげの和え物

    チャーシューの切り落とし、ゴーヤときくらげの和え物

  • Menya Tamagusuku - オリオンビール

    オリオンビール

  • Menya Tamagusuku - 三州豚のおつまみ(非売品)

    三州豚のおつまみ(非売品)

  • Menya Tamagusuku - シークワーサーハイ

    シークワーサーハイ

  • Menya Tamagusuku - おニューの券売機

    おニューの券売機

  • Menya Tamagusuku - おつまみメニュー

    おつまみメニュー

2018/10訪問第 10 次

4.8

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

一日限りのお楽しみ♡@らぁめん道玉那覇(別屋号営業)

別屋号営業の日ということで、
目を輝かせて伺いましたよ〜٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
告知の時から予定を確保しておりました!笑

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
現在、夜営業が不定期になってますので
ツイッターなどで確認されてから伺ってみてください。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓あります。
最近カウンターの椅子が新しくなり、
快適に麺が啜れるようになりました(*^^*)
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系も充実しています♡
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。
この日10/7が久しぶりの別屋号営業でした✨

・【限定】オマール海老つけ麺 ¥1,200
入店の時からオマールさんの良い匂いがします。。
海老の香りが芳醇かつお上品。
甲殻類っぽさが良い意味で控えめで
かなりまろやか〜(๑´ڡ`๑)
瑞々しくてむっちりした麺が美味すぎた✨
ジェノバソースと和えて食べるの
めっちゃどストライクで。。
あーたまりません!!!
玉さんのところの麺はオイルと相性が良すぎますー♡
ゆーっくり味わっていただきました♬

ちなみに初めての試みで、ネット予約営業でした。
いつも時代の先行く 店主玉那覇さんの
お客さんを想う心と向上心はすごいなぁ…!
行くたびにそれをヒシヒシ感じます。

今までもこれからも応援したいお店です♡
ご馳走様でした!

p.s
9月に行われた今池まつり時に提供された
ラーメンとおつまみも自身の覚えで添付していますm(._.)m

  • Menya Tamagusuku - 【限定】オマール海老つけ麺

    【限定】オマール海老つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 【限定】オマール海老つけ麺

    【限定】オマール海老つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 別屋号営業の外観

    別屋号営業の外観

  • Menya Tamagusuku - 【今池まつり2018】

    【今池まつり2018】

  • Menya Tamagusuku - 【今池まつり2018】

    【今池まつり2018】

2018/07訪問第 9 次

4.4

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

常に美味しさを追究されてます@麺屋玉ぐすく

よく伺ってます玉ぐすくさん♡
来週あたりから券売機導入し、
味をリニューアルされるようですよー★
最近伺ったのを二回分まとめて更新します。

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
専用駐車場はありませんが、目の前に
コインパーキングがあります。
現在、夜営業が不定期になってますので
ツイッターなどで確認されてから伺ってみてください。
店内はカウンターと、テーブル席が2卓あります。
最近カウンターの椅子が新しくなり、
快適に麺が啜れるようになりました(*^^*)
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系も充実しています♡
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

■11回目
・【限定】玉ぐすくの冷やし中華 ¥850
大好きな麺屋さん3店合同の限定麺。
この日のお昼は玉さんのところへソロ麺活です^ ^
和出汁の効いたスープにたっぷりな大葉!
浮腫みがちの私に嬉しい笑、
すりおろしキュウリでさっぱり〜!
シークァーサーマスタードでスッキリ!
冷たくて甘いトマトもいいなぁ❤︎!
途中で温玉に麺を絡めるのも至福(๑´ڡ`๑)
ジメジメした天気のこの日にぴったしでした♬
冷やし中華渋々はじめましたという企画名…やっぱり
渋々じゃなくノリノリな気がするのは私だけかなw

■12回目
・鴨油の醤油つけ麺 並 ¥850
この日はランチ二軒目でこちらへ。
本陣を出て、今池へ…(笑)
限定麺はなかったので、食べたことない
レギュラーメニューチャンス!
…だったんだけど、結局大好きなコレにしましたw
二杯目なのに脇目も振らず夢中で食べちゃう( ´ ▽ ` )笑
濃厚な鴨油が和えてある舌触り良い平打ち麺、
やっぱりつけ汁につけず1/3はなくなるな❤︎
旨味たっぷりな醤油つけ汁に浮かぶ
たっぷりな薬味がまぁた美味しいんですよね♡
美味しい麺たくさん堪能できて
幸せなラーメンランチでした(*´∀`*)

また飲みにも伺いたいなー♬
ごちそうさまでした✨

  • Menya Tamagusuku - 【限定】玉ぐすくの冷やし中華

    【限定】玉ぐすくの冷やし中華

  • Menya Tamagusuku - 【限定】玉ぐすくの冷やし中華 麺リフト

    【限定】玉ぐすくの冷やし中華 麺リフト

  • Menya Tamagusuku - 鴨油の醤油つけ麺

    鴨油の醤油つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 鴨油の醤油つけ麺

    鴨油の醤油つけ麺

2018/06訪問第 8 次

4.5

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

限定麺と楽しい玉呑み@麺屋玉ぐすく

現在スタッフ大募集中の玉ぐすくさん。
夜営業が不定期ですので、夜行かれたい場合は
FacebookまたはTwitterにて営業確認されてから
伺うことをオススメします。
最近伺ったのを二回分まとめて更新♬

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
店内はカウンターと、テーブル席が2卓あります。
最近カウンターの椅子が新しくなり、
快適に麺が啜れるようになりました(*^^*)
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは大の音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系も充実しています♡
日曜日は普段定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

■9回目の訪問
・【限定】冷やし煮干しらぁめん〜水無月〜 ¥950
Facebookで限定の告知発見!!
冷やし!煮干!ときたら行くしかなーいでしょー!と、
会社が定時で終わったのでまっすぐこちらへ♡
the 煮干というよりかは鶏ガラとか昆布の
旨味がじわぁと口に広がる一杯( ´ ▽ ` )❤︎
酸味がありスッキリ。ジメジメしたこんな日にぴったし♬
鴨生ハム初めて食べました、おいしい〜。
鶏チャがめちゃしっとりしてて絶品すぎでーす^ ^

■10回目の訪問
・塩らぁめん ¥800
しこたま飲んだあと、シメにラーメン食べたくなって、
でもまだ呑みたい…ってわけで向かったのは
玉さんのところです♬笑
安定のさんぴんハイと、美味しいおつまみたちを
いただいたあとの締め٩( 'ω' )و
昼から呑んでてかなりの腹パンだったので
助けて貰おうと思ったけど完食…美味しさの勝ち。
鶏強めでいただきました。
じんわりスープ堪らん〜贅沢です。
つるつるなこの麺も好き(๑´ڡ`๑)
楽しくて幸せな時間でした♪

お客さんを飽きさせない美味しいラーメン♡
いつもありがとうございます!!
ご馳走さまでした〜♡

  • Menya Tamagusuku - 【限定】冷やし煮干しらぁめん〜水無月〜

    【限定】冷やし煮干しらぁめん〜水無月〜

  • Menya Tamagusuku - 外観

    外観

  • Menya Tamagusuku - 塩らぁめん

    塩らぁめん

  • Menya Tamagusuku - 塩らぁめん 麺リフト

    塩らぁめん 麺リフト

  • Menya Tamagusuku - 餃子

    餃子

  • Menya Tamagusuku - 台湾やっこ

    台湾やっこ

  • Menya Tamagusuku - さんぴんハイ

    さんぴんハイ

2018/03訪問第 7 次

4.4

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

玉呑みしにやってきました〜♡8

この日は麺好きな友人たちと、こちらでつまみながら
飲みたい!という念願を果たすべく伺いました★

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
店内はカウンターと、テーブル席が2卓ありました。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系も充実しています♡
最近メニューを少し入れ替えられ、
美味しさに磨きがかかってます(´∀`)
日曜日が定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

まずはシークワーサーハイとさんぴんハイで
おつまみをいただきました(๑´ڡ`๑)

・ポーク玉子
自家製のスパムの上に半熟玉子がとろり❤︎

・ミミガー
あっさりさっぱりコリコリで最高のおつまみ!!

・麺屋のサラダ
思ってもいなかった形で出てきました〜!
サラスパみたいですが、麺がめちゃくちゃやっぱりおいしー♡

・人参しりしりー
私が作るのとは全くの別物(笑)
お酒が進んじゃうご飯にも合いそうな美味しさでした♬

最後はやはりラーメンで(*゚▽゚*)

・【限定】近江しゃもの醤油つけ麺
麺は出汁に浸かってます♡まずはそのまま…!
次にトリュフ塩をかけて。そしてようやく鶏スープにくぐらせて。
最後は麺丼の出汁をつけ汁に入れてスープ割で。
友人が頼みましたが、貰いすぎちゃったおいしさ(笑)

・アーサーそば +ソーキトッピング
沖縄そばのあおさバージョンです★沁みますね〜(*^ω^*)
針生姜でお口さっぱり。シメにぴったりな麺です♪
これまた食べたくなりそう(๑´ڡ`๑)

・タコスまぜそば
お酒に合いすぎるまぜそばです(*≧∀≦*)
想像してたよりもチーズが効いてるかな?
トマトの酸味とタレの比率がほんと良い塩梅♡
ご飯を投入して追い飯まで。間違いないです!!

いやはや満足満足❤︎
またすぐにでも玉呑みしに伺いたくなってます(笑)
ご馳走さまでした〜(о´∀`о)

  • Menya Tamagusuku - 【限定】近江しゃもの醤油つけ麺

    【限定】近江しゃもの醤油つけ麺

  • Menya Tamagusuku - アーサーそば ソーキトッピング

    アーサーそば ソーキトッピング

  • Menya Tamagusuku - タコスまぜそば

    タコスまぜそば

  • Menya Tamagusuku - ポーク玉子

    ポーク玉子

  • Menya Tamagusuku - 人参しりしりー

    人参しりしりー

  • Menya Tamagusuku - 麺屋のサラダ

    麺屋のサラダ

  • Menya Tamagusuku - ミミガー

    ミミガー

  • Menya Tamagusuku - シークワーサーハイとさんぴん茶ハイ

    シークワーサーハイとさんぴん茶ハイ

  • Menya Tamagusuku - タコスまぜそばの追い飯

    タコスまぜそばの追い飯

2018/03訪問第 6 次

4.3

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

6周年おめでとうございます♡!7

この日は玉ぐすくさんが6周年記念ということで
日曜に特別営業、また数量限定で
スペシャルメニューを出されてました♬

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
店内はカウンターと、テーブル席が2卓ありました。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系も充実しています♡
最近メニューを少し入れ替えられ、
美味しさに磨きがかかってます(´∀`)
日曜日が定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

・【限定】極 鶏そば ¥1,200
限定麺、お昼で売れるのでは…とヒヤヒヤしてましたが
夜に少し残ってると聞きつけ急いで行ってきました=͟͟͞͞( •̀д•́)))
3種類の地鶏(名古屋コーチン・近江しゃも・
青森シャモロック)と水、滋賀の熟成醤油のみで
作られたスープ、鶏の旨味の洪水警報です(((o(*゚▽゚*)o)))
かなりの量の鶏を使用されているでしょうね…。
この日打ち立てだった麺も、おつまみにしたいチャーシューも
どれもウマウマで食べきるのもったいなかったなぁ✨
食べ進むにつれての温度変化で、風味もより際立っていきました。
スープまで完飲完食(*´∀`*)
食べれて良かったーーーほんと!!!

改めて、6周年おめでとうございます★
来月に周年を記念した音楽イベント、「玉ロック」
がありますがそちらも楽しみです\( 'ω')/
ごちそうさまでした♡

  • Menya Tamagusuku - 【限定】極 鶏そば

    【限定】極 鶏そば

  • Menya Tamagusuku - 【限定】極 鶏そば

    【限定】極 鶏そば

  • Menya Tamagusuku - 6周年記念メニュー

    6周年記念メニュー

  • Menya Tamagusuku - 6周年記念メニュー

    6周年記念メニュー

2018/02訪問第 5 次

4.3

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

名古屋ラーメンまつり第二幕☆玉ぐすくさん×拉ノ刻さん☆

昨日金曜の夜、仲良くさせてもらってるラーメンガールズの
皆でラーメンまつりに参戦してきました(*´ω`*)
今年は開催期間が長く、第一幕と第二幕があり
総勢20杯が楽しめます♡

*イベントについて*
中京テレビ主催、今年4度目の開催となる名古屋ラーメンまつり。
詳細は下記のとおりです。

◇名古屋ラーメンまつり2018◇

日時:
【第1幕】2018年2月2日(金)~2月6日(火)
【第2幕】2018年2月8日(木)~2月12日(月・休)
※雨天決行 10:00~20:30(ラストオーダー20:00)
最終日は20:00終了(ラストオーダー19:30)

会場: 名古屋・栄 久屋大通公園 久屋広場

チケット: 1杯 850円(税込)
※指定コンビニにて事前入手できますが、
一枚¥108の手数料がかかります



・わった〜の沖縄スパイスカレーそば ¥850
+全部のせ ¥500
+デコ玉 ¥150
真っ先に向かうは大好きな2店のコラボ(o^^o)
沖縄そばをベースにさらりと爽やかなカレーそば。
トッピングはソーキ、豚バラ、パクチー、マッシュポテト、
出汁巻玉子、味玉(デコ玉)、揚げワンタンです☆
どの具材も甲乙つけがたく美味しい。。
最初はスパイスが効いたソーキそばとしていただき、
次に中央のカレーペーストを馴染ませながら❤︎
そしてマッシュポテトや味玉などでマイルドに!
一杯でこんな楽しませて貰えるとは(((o(*゚▽゚*)o)))
パクチーがめちゃ合いますね。
苦手な人は言えば抜くことができます◎
そしてデコ玉がめちゃくちゃ可愛いわな♡
欲張って2つもトッピングしてしまいました(●´ω`●)コレステロール。。
スパイスのおかげで身体がじんわりあったまりました♬
うーーーん。。まったくイベントクオリティでない。。
めちゃくちゃ美味しい(^○^)♡これまた食べたーい!

今回、知り合いのラーメン仲間や友人たちが
お手伝いに行っており、頑張ってる皆様を
しかとこの目で見てきました=͟͟͞͞( •̀д•́)))

このラーメンが食べられるのは月曜、12日まで。
ごちそうさまでした♬

  • Menya Tamagusuku - わった〜の沖縄スパイスカレーそば 全部のせ・デコ玉TP

    わった〜の沖縄スパイスカレーそば 全部のせ・デコ玉TP

  • Menya Tamagusuku - 名古屋ラーメンまつり 店舗外観

    名古屋ラーメンまつり 店舗外観

  • Menya Tamagusuku - 名古屋ラーメンまつり2018について

    名古屋ラーメンまつり2018について

  • Menya Tamagusuku - 名古屋ラーメンまつり2018いろいろ❤︎

    名古屋ラーメンまつり2018いろいろ❤︎

2018/02訪問第 4 次

4.3

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

いわゆるラ呑みに最高♡な麺屋さん 6

この日は友人とラーメンからの呑み♡
ということで、レギュラー食べに来ようと思ってた
玉ぐすくさんに今月もやってきました♬
※2/8から2/12まで、名古屋ラーメンまつり出店されます!
その関係で2/6から2/13までお店はお休みです。

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
店内はカウンターと、テーブル席が2卓ありました。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系も充実しています♡
最近メニューを少し入れ替えられ、
美味しさに磨きがかかってます(´∀`)
日曜日が定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されます。

・【限定】ベジ味噌らぁめん ¥900
+味玉 ¥100
レギュラー食べようと思って来たけど、、、
どうにもお口が味噌気分になってしまったので限定麺にしちゃった。笑
北海道産のジャガイモ「はるか」をベースにして
人参やセロリ、キャベツなどの色んな野菜の入ったベジスープに、
4種類の味噌(久米島、赤、西京、米麹)をブレンドした
味噌スープ。これ…はちゃめちゃにうま〜♡♡♡
真ん中の牛すじのトマト煮を混ぜると、
たちまち洋風に早変わりです(*´ω`*)味変!
緑色の雫は、コリアンダーオイルとのこと。
味のアクセントに山椒の実かな?も入ってて中毒性も抜群〜!
久しぶりに完飲してしまいました★
またデコ玉にしていただいちゃいました(*≧∀≦*)
ワンたま、可愛い❤︎

・手作り焼きギョーザ ¥380
・シークワーサー酎ハイ ¥450
あと、このお店でしてみたかった「ラ呑み」!
一品モノが充実しているので迷いましたが、
名古屋コーチンのスープを使い、皮から手作りの餃子に。
味が濃い(๑´ڡ`๑)焼き餃子ですが、皮がパリパリで
揚げ餃子のような趣きがありました◎
酎ハイも美味しくてとってもしあわせな夜でした✨

玉さん佳子さんごちそうさまでした♬
次こそ塩らぁめんあたり狙って行きますー☆

  • Menya Tamagusuku - 【限定】ベジ味噌らぁめん 味玉TP

    【限定】ベジ味噌らぁめん 味玉TP

  • Menya Tamagusuku - 【限定】ベジ味噌らぁめん 味玉TP

    【限定】ベジ味噌らぁめん 味玉TP

  • Menya Tamagusuku - 手作り焼きギョーザ

    手作り焼きギョーザ

  • Menya Tamagusuku - シークワーサー酎ハイ

    シークワーサー酎ハイ

  • Menya Tamagusuku - 外観

    外観

  • Menya Tamagusuku -
  • Menya Tamagusuku -
  • Menya Tamagusuku -
2018/01訪問第 3 次

4.1

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

限定屋号のらぁめん道玉那覇さん☆5

この日は大好きなマイレビさんとデート(*´ω`*)
行きたいラーメン店に付き合ってくれました♡
目指すは、本来日曜定休のこちら♪
この日は限定屋号にて特別営業されていました♬

*お店について*
拘りの自家製麺をいただける沖縄そば・ラーメンのお店。
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
店内はカウンターと、テーブル席が2卓ありました。
店主の玉那覇さん・奥様佳子さんは音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタやWANIMAのライブDVDが流れてます◎

メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系も充実しています♡
最近メニューを少し入れ替えられ、
美味しさに磨きがかかってます(´∀`)

日曜日が定休日ですが、その日を利用してたまに
別屋号「らぁめん道玉那覇」にて営業されますが
今回行けることになりワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))
別屋号時は、限定メニューのみの営業になります。

・【限定】あいち鴨つけ麺 ¥1,200
・鴨チャーシュー増 ¥300
・味玉TP ¥100
・ポルチーニご飯 ¥300
今回は県内産の鴨を使用したつけ麺です★
鴨のガラとモミジで白濁したスープを抽出し、
きのこや昆布、煮干を合わせたつけ汁は
いろんな食材の旨味がギュッと詰め込まれてて絶品です♡
4種類の小麦とスピルリナをブレンドした緑麺も
風味豊かでツルツルかつ伸びがすごい(*´ー`*)
鴨肉もしっとり仕上げられ美味しかったなぁ♬
ポルチーニ大好きな私としては見逃せないご飯物ですが、
これがめちゃうまで…!!ワインが欲しくなりましたよ笑。
味玉、デコ玉にしてくださいました!!
SNSでのやりとりを覚えていてくださってて感激です泣。

近々レギュラーもいただきに参上したいと思います=͟͟͞͞( •̀д•́)))
玉那覇さん&佳子さんごちそうさまでした☆

  • Menya Tamagusuku - 【限定】あいち鴨つけ麺 鴨チャーシュー増 味玉TP

    【限定】あいち鴨つけ麺 鴨チャーシュー増 味玉TP

  • Menya Tamagusuku - 【限定】あいち鴨つけ麺

    【限定】あいち鴨つけ麺

  • Menya Tamagusuku - 【限定】あいち鴨つけ麺 ポルチーニご飯

    【限定】あいち鴨つけ麺 ポルチーニご飯

  • Menya Tamagusuku - ポルチーニご飯

    ポルチーニご飯

  • Menya Tamagusuku - 外観(限定屋号時)

    外観(限定屋号時)

  • Menya Tamagusuku - 限定屋号の営業♬

    限定屋号の営業♬

  • Menya Tamagusuku - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Menya Tamagusuku - ラーメンまつりも楽しみです♪

    ラーメンまつりも楽しみです♪

2017/05訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

沖縄の風が吹くこだわり麺屋さん♫4

ナゴレコラーメンスタンプラリー1軒め❤︎
5/8から始まったナゴレコと友達のタイアップ企画、
ようやくわたしも参戦です( ´ ▽ ` )!

*お店について*
沖縄そば・ラーメンの2枚看板のお店。
最近ではより一層自家製麺に拘られています◎
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
店内はカウンター、テーブル席数席。
店主の玉那覇さんは音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタのライブDVDが流れてましたよ◎
そこは沖縄風じゃないのかい、と思ったり思わなかったり(笑)
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系も充実しています♡

今回は美味しい麺をより堪能したかったので、
つけ麺を食べましたよー(≧∇≦)

・濃厚‼︎つけ麺 鶏しぼり ¥850
つけ汁は、純系名古屋コーチンのがら・もみじを
強火で炊き出して醤油ダレと名古屋コーチンの
香味油、自家製ヴェネグレットソースを
プラスしているそうです。
ヴェネグレットソースは、フランスの
サラダドレッシングのことみたいですね◎
まさに鶏をギュッと絞ったような旨味凝縮スープでした♡
麺は国産小麦を贅沢に5種類も使用して
全卵を使っていて、かなりモッチモチです❤︎

・鴨油の醤油つけ麺 大盛 ¥950
並盛は¥850です◎
わたしは迷いに迷ってこちら注文(笑)
かなりお腹空いてたし、これの味しめてるので
大盛りにしてしまったーーー。。
麺のどんぶりには、すでに鴨油があえてあります。
この鴨油がコク深く美味しいんです…
そのまま半分くらい食べちゃいます(≧∀≦)
麺は平打ちのすすり心地良い麺です♫
この麺も好きなんですよねーーー♡
つけ汁は貝の出汁メインの醤油スープ。
見た目より濃くはないです◎
前より醤油抑えめになったかなぁ??

・九条ねぎ飯 ¥200
インスタのフォロワーさんが食べていて
気になったこちらのメニュー(^_^*)
京都から直送の九条ねぎがわっさり!
ごはんは黒紫米でした♪
ねぎだけかと思いきや、細切れのチャーシューも
入っていましたよ…(//∇//)
ネギ好きにはたまりませんね❤︎
かなりのお得さに意味がわからないです(笑)

やっぱり大満足でした!!!
スタンプラリー、まさかのスタンプカード切れでスタート切れず…
かと思いきや!女将さんが主催の友達と、
拉ノ刻田中さんに連絡してくれて
押してもらえることにm(__)m
こんなことにもきちんと対応していただけて感激しちゃいました♡
また伺いますね!ごちそうさまでした★

  • Menya Tamagusuku - 濃厚‼︎つけ麺 鶏しぼり

    濃厚‼︎つけ麺 鶏しぼり

  • Menya Tamagusuku - 鴨油の醤油つけ麺大盛

    鴨油の醤油つけ麺大盛

  • Menya Tamagusuku - 九条ねぎ飯

    九条ねぎ飯

  • Menya Tamagusuku - 外観

    外観

  • Menya Tamagusuku - ソーキそば・つけ麺メニュー

    ソーキそば・つけ麺メニュー

  • Menya Tamagusuku - らぁめん・まぜそばメニュー

    らぁめん・まぜそばメニュー

  • Menya Tamagusuku - ごはんもの・トッピングメニュー

    ごはんもの・トッピングメニュー

  • Menya Tamagusuku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

2016/09訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

4.0

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

沖縄の風が吹くこだわり麺屋さん

沖縄そば・ラーメンの2枚看板のお店。
最近製麺室が出来、より一層自家製麺に拘られています◎
※最新のレビューは一番下です

*お店について*
名古屋市千種区。今池駅より西へ1.2分、
ガスビルを超えて2本目を曲がったらあります★
同業の一番軒が曲がり角の目印です、
ここに一番軒あるのね…と思ってたら通り過ぎますよw
店内はカウンター、テーブル席数席。
店主の玉那覇さんは音楽好き♫
名古屋のバンドのフライヤーがあったり
ハイスタのライブDVDが流れてましたよ◎
そこは沖縄風じゃないのかい、と思ったり思わなかったり(笑)
メニューは沖縄の郷土料理であるソーキそば、
ラーメンも多種あり限定麺も数多く出されています。
SNSをチェックされると限定麺の多さにビックリしますよw
サイドメニューにはおつまみ系も充実しています♡

------------------------------------------------------------
①〈2015.04 初訪問〉

ひとりランチでお邪魔しました(*^_^*)
店主さんははなびで修業されていた噂も耳にしました・・・
期待が高まります!(^^)!
すごくメニュー悩みましたがガッツリ気分だったので・・・

・台湾まぜそば 並 ¥850
+ちきあぎー ¥100→無料


鶏辛まぜそばが台湾まぜそばに変更になったようです。
Facebookイイネ!で¥100トッピング無料になります。
平日ランチタイム御飯一杯無料◎
西表島の黒紫米を使用しているようで色が変わってます^^
まぜそば食べ終わった後の追い飯用にしました♡
ちぎあぎーはさつま揚げのことみたいです。
卓上にはピバーチと、こーれーぐーすーという
泡盛と島唐辛子を使った調味料が置いてありましたよ。

さてまぜそばですが。
綺麗に盛り付けられていて食欲をそそります★
ミンチが大ぶりですごく噛みごたえありましたよ~!
タレは意外にもさっぱりしています。
甘めな調味料(これがピバーチかな?)がかかっており
混ぜて食べると一気に南国気分に!!
不思議と合いますし、食を進めてくれますね(*^^)v

アー美味しかった♡
次は塩かソーキそばを食べに再訪問したいです^^
御馳走様でした~!

------------------------------------------------------------
②〈2016.06 再訪問〉

Instagramのラーメン好きが集まってオフ会♪(´ε` )
こちらが会場でした★貸し切り!!!
幹事さんが交渉してくれて、特別なコースを頂きましたよ!
※自分の備忘録です、参考にならないかもですm(._.)m

■飲み放題付おまかせコース ¥4,000
・タコス卵焼き
・ベーコンとピクルスのライスサラダ
・トマトの冷製サラダパスタ
・鶏の唐揚げ
・鰯のグラタン
・パテドカンパーニュ
・鴨油そば
・豚肉のクリームソース
・ラーメン各種

玉那覇さんが今回はイタリアン風で♫と、
上記のコースラインナップ♡
どれもかなり美味しくてびっくり…
個人的に鴨油そばがめっちゃ好みでした(((o(*゚▽゚*)o)))
最後に素ラーメンなら提供できるよ〜とのことで、
女子のテーブルで全種類頼んで食べ比べ笑。
いや〜おいしかった♡今度しっかり食べに来なきゃです。

美味しい料理と、土曜の夜という貴重なお時間を
本当にありがとうございました(≧∇≦)
また伺います!!!

------------------------------------------------------------
③〈2016.09 再訪問〉

玉那覇営業の鴨の限定麺が食べられず、
美味しそうすぎたので来ちゃいました(*^^*)

・鴨脂の醤油つけ麺 ¥850
+味玉 ¥100
つけ麺には、鴨脂が既に和えてあるんですが
なにこれ、つけ汁なしでめちゃくちゃ美味しい!!
1/3くらい何もつけずに食べました(笑)
醤油がきりりとしているのでお蕎麦の容量で
少しだけ浸して食べるのが私的にベストでした(^q^)
煮卵、良い塩梅の味・固さだし
チャーシューの豚も鶏もおいしいなぁ★

・かぐら南蛮の担々麺 ¥850
+大盛 ¥100
+じゅーしーランチセット ¥250
(麺とじゅーしーと小鉢)
9月初めからの限定麺です。
新潟の長岡市で取れる独特なとうがらし、
かぐら南蛮を使用した担々麺( ´ ▽ ` )ノ
喉奥にヒリリと辛さが残ります!
しっかしいつもながらここのミンチは美味である♫
じゅーしーは豚の出汁で炊いた沖縄の炊き込みごはんです。
これは清湯系ラーメンと食べるとさらに
美味しさが際立つんだろうなぁ〜♡

今回も大満足でした( ´∀`)!
ごちそうさまでした〜★

  • Menya Tamagusuku - 鴨脂の醤油つけ麺 味玉TP

    鴨脂の醤油つけ麺 味玉TP

  • Menya Tamagusuku - 【限定】かぐら南蛮の担々麺 じゅーしーランチセット

    【限定】かぐら南蛮の担々麺 じゅーしーランチセット

  • Menya Tamagusuku - 塩ラーメン(素)

    塩ラーメン(素)

  • Menya Tamagusuku - トマトの冷製サラダパスタ(特別メニュー)

    トマトの冷製サラダパスタ(特別メニュー)

  • Menya Tamagusuku - 醤油ラーメン(素)

    醤油ラーメン(素)

  • Menya Tamagusuku - 豚肉のクリームソース(特別メニュー)

    豚肉のクリームソース(特別メニュー)

  • Menya Tamagusuku - ソーキそば(素)

    ソーキそば(素)

  • Menya Tamagusuku - 鶏の唐揚げ(特別メニュー)

    鶏の唐揚げ(特別メニュー)

  • Menya Tamagusuku - 鴨油そば(特別メニュー)

    鴨油そば(特別メニュー)

  • Menya Tamagusuku - ベーコンとピクルスのライスサラダ(特別メニュー)

    ベーコンとピクルスのライスサラダ(特別メニュー)

  • Menya Tamagusuku - パテドカンパーニュ(特別メニュー)

    パテドカンパーニュ(特別メニュー)

  • Menya Tamagusuku - タコス卵焼き(特別メニュー)

    タコス卵焼き(特別メニュー)

  • Menya Tamagusuku - 鰯のグラタン(特別メニュー)

    鰯のグラタン(特別メニュー)

  • Menya Tamagusuku - 特別メニューの全貌

    特別メニューの全貌

  • Menya Tamagusuku - 台湾まぜそば 並

    台湾まぜそば 並

  • Menya Tamagusuku - ご飯(西表島の黒紫米使用)

    ご飯(西表島の黒紫米使用)

  • Menya Tamagusuku - 外観です

    外観です

餐廳資訊

細節

店名
Menya Tamagusuku
類型 拉麵、沖繩料理、沖繩麵

可供預訂

無法預約

地址

愛知県名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル 1F

交通方式

今池駅から徒歩3分

距离今池 166 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

12 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

開店日

2012.3.9

店鋪公關

新たな挑戦‼︎

玉ぐすくのスープを使ったスパイスカレー専門店オープン
【おだしとスパイス バレン58】
バレンタインドライブにて営業中

玉ぐすく提供していたまぜそばがパワーアップして再開‼︎
【まぜそば⭐️ばんざい】
bar Banzaiにて営業中

詳しくは麺屋玉ぐすくのTwitterをご覧ください。