關於TabelogFAQ

全てが驚き♪そして見事にハマりました♪ : Takami

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2013/02訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

全てが驚き♪そして見事にハマりました♪

2013年2月

2月は「すっぽん」をいただきました~ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
全部の写真を載せようと思ったらキリがないのでピックアップしました。

このお料理を作っている斉木さんは、勿論男性ですが・・・(。・・。)
「おばあちゃんの味」のような、
何もかも包み込んでくれるような・・・そんな温かいお料理を作ってくれます。
〆の汁物(今回はすっぽん鍋)は、特別そんな思いと重なる味です。
斉木さんにしか出せない味だなぁ~

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。

2012年12月

再訪です♪

今回は「お肉も食べたい~!」とお願いした特別コースです。゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ♪

お料理をいただいていると、美味しんぼう次郎さんの“抽斗”のレビューが
頭の中に浮かんできました。
「斎木さんの料理人としての“抽斗の広さと深さ”~」(←上記レビューから引用)

良い素材を選ぶのは勿論なのですが、それをどう料理し、どう味付けし、
そしていかに私たちを楽しませてくれるか・・・
どのお料理にしても「旨いっ!」の言葉しか出てこないのですが、
〆の汁物は、「旨い」という言葉が陳腐に思えるほど感動しました。

そう~例えるなら、煌びやかなアクセサリーの中に本物のジュエリーを見つけたような・・・
私たちにはそんなお店であり、そんな料理人の斉木さんです。q(*^O^*)p v(*^o^*)v

ご馳走さまでした♪

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.

2012年11月

まずこちらの「太香味」さんは、
私が食べログを初めてからずっと温めていたお店です。
というのも、あるレビュアーさんが偏に惚れ込んでいるお料理にご店主。
絶対に美味しいに違いないっ!

ずっと興味を持ちつつ、しかし・・・興味本位では断られるかも。。。
ある意味、私にとって敷居の高いお店だったのです。
憂慮しながら予約のTELをすると、意外にも「はい。いいですよ。」の言葉に、
思わず「有難うございますっ!」と壁に頭を下げていた。。。ヾ(≧▽≦)ノ★

さて、驚きの始まりです。
お店の引き戸を開けると、「昭和の初め」を窺わせるレトロな店内。
掘り炬燵風のカウンターに常連さんが4人。
洒落たお店ではないが、なんだか温かい♪

そしてお料理。
まず季節感たっぷりの先付。
そして3品目の「毛ガニの茶碗蒸し」でいきなりスイッチが入りました~゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ♪
こちらの茶碗蒸しは「あんかけ」になっていて、そのあんの絶妙な出汁と味加減。
蟹のギュッと凝縮された旨味♪ これは美味しい♪

その後の「お造り」。
この日の仕入れのアンコウは、朝泳いでいたらしいです。w(*・o・*)w
確かにアンコウは鍋でいただく事はあっても、刺身は初めて。
身はしっかりと締まっていて、なおかつ甘みも深みもある。
そして、深海に棲むという「けんしろう海老」。最近は滅多に手に入らないそうです。
これがまたもっちりと甘い♪スミイカももっちりと甘い♪
今までいただいた刺身(お造り)の中では格別です。

〆の赤だしは、先のけんしろう海老の出汁を使っているとか。
その中に里芋、豆腐、しめじなどが入っていますが、これがまた旨い!

私は赤だしが大の苦手。今まで行ったお店の中でも2店だけ。
なので赤味噌を使った料理は、自分で作った物以外は食べません。
なのになのに~見事にハマっていまいました。(*≧∀≦)

そして1番の驚きは、夫が私以上に感動したこと。
美味しい魚があって、気取らずに行けて、その上安い!(6000円)
旨い、旨いを連発した後、しっかり次回のお約束♪

のんびりと、またしみじみと更けた夜。
ご馳走さまでした♪

  • Takami - すっぽん♪(*≧∀≦)

    すっぽん♪(*≧∀≦)

  • Takami - 蟹のヌタ(ネギ・筍・貝のヒモなどと)

    蟹のヌタ(ネギ・筍・貝のヒモなどと)

  • Takami - 鮑の肝とゼラチン部の甘辛煮

    鮑の肝とゼラチン部の甘辛煮

  • Takami - 茶碗蒸し~♪

    茶碗蒸し~♪

  • Takami - 刺身(心臓・脾臓・腎臓・肝臓・首の下の方)♪

    刺身(心臓・脾臓・腎臓・肝臓・首の下の方)♪

  • Takami - 焼物(にんにく&生姜醤油で)

    焼物(にんにく&生姜醤油で)

  • Takami - やっぱ鍋ですよ♪

    やっぱ鍋ですよ♪

  • Takami - とびきり甘い毛蟹♪

    とびきり甘い毛蟹♪

  • Takami - お造り① 牡蠣をグレープフルーツで♪どれも絶品♪

    お造り① 牡蠣をグレープフルーツで♪どれも絶品♪

  • Takami - このわたとナマコの茶碗蒸し。大人の味だぁ~

    このわたとナマコの茶碗蒸し。大人の味だぁ~

  • Takami - お造り② 黒ムツもあります。烏賊も甘い~♪

    お造り② 黒ムツもあります。烏賊も甘い~♪

  • Takami - 安城牛、鮑のステーキ。

    安城牛、鮑のステーキ。

  • Takami - 柔らかいナマコと鮑の肝

    柔らかいナマコと鮑の肝

  • Takami - 本ししゃもです。

    本ししゃもです。

  • Takami - 〆の1品。これが絶品♪アンコウの出汁です。

    〆の1品。これが絶品♪アンコウの出汁です。

  • Takami - なまこ・鮃・ローストビーフ・菜の花

    なまこ・鮃・ローストビーフ・菜の花

  • Takami - 毛蟹の茶碗蒸し♪

    毛蟹の茶碗蒸し♪

  • Takami - アンコウの刺身とアン肝・けんしろう海老♪

    アンコウの刺身とアン肝・けんしろう海老♪

  • Takami - けんしろう海老の出汁で作った赤だし♪

    けんしろう海老の出汁で作った赤だし♪

  • Takami - ぬた(味噌に練り胡麻と唐辛子♪)

    ぬた(味噌に練り胡麻と唐辛子♪)

  • Takami - シンプルな和風鴨肉

    シンプルな和風鴨肉

  • Takami - 信州味噌と3年熟成の酒粕の〆の1品♪

    信州味噌と3年熟成の酒粕の〆の1品♪

餐廳資訊

細節

店名
Takami
類型 日本料理、海鮮
預約・查詢

052-524-6436

可供預訂
地址

愛知県名古屋市西区浅間1-3-11

交通方式

距离淺間町 84 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳