塩水うに最高でした : Wakon

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
2019/06訪問第 9 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

塩水うに最高でした

ストレスがたまると自然と足が向くこちらわこんさん
やっぱり美味しい物を食べて忘れちゃいましょう( ̄∇ ̄)

この日も軽く大将と挨拶を交わしカウンターに陣取り
メニューを確認

最高の〆鯖と甘エビと・・・
おっと今日は塩水うにあるじゃんヾ(≧∇≦)♪
って事で雲丹も食べちゃいましょう

後はそろそろ出てきた岩がき♪
それとあまり見ない北海道の時鮭♪

次の日も早いのでビールと頂きます

一つ席を開けて座る奥様2人は旦那の悪口タイムで聞いてて切ない(笑)

塩水うには臭み無くぷりっぷり♪
うにが入った器に半分くらいかな?と思っていたら、器の底までうにがぎっしりで頭の中までうにまみれです(笑)
甘エビもいつものクオリティ♪
〆鯖はほんとに軽く〆られ、鯖が嫌いな人に是非食べてみて欲しい♪

岩がきも美味しかったんだけど、食べたことがない人がいたら是非食べてみて欲しいのが、時鮭♪
時鮭は夏に獲れる鮭で、脂の乗りが半端ないのでかなりしっとりしています

ゆっくり飲んだ後にやっぱり食べたくなった鶏のから揚げにご飯と赤出汁

私は一般的な赤出汁は好んで飲まないが、こちらの赤出汁は赤出汁好きな人にも、赤出汁嫌いな人にも飲んでもらいたい

ちょっと食べ過ぎでお店を後にしました

美味しい物を沢山食べてストレス発散
お腹も気持ちも満足な一日となりました
ごちそうさまでした♪

  • Wakon - ビールとお通し

    ビールとお通し

  • Wakon - 北海道塩水うに、甘エビ、〆鯖

    北海道塩水うに、甘エビ、〆鯖

  • Wakon - 塩水うに

    塩水うに

  • Wakon - 塩水うに

    塩水うに

  • Wakon - 甘エビ

    甘エビ

  • Wakon - 〆鯖

    〆鯖

  • Wakon - 岩がきぽん酢

    岩がきぽん酢

  • Wakon - 時鮭塩焼

    時鮭塩焼

  • Wakon - から揚げ定食

    から揚げ定食

  • Wakon - メニュー

    メニュー

2019/01訪問第 8 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

小牧での癒やし店

仕事終わりに不覚にもわこんのFacebookをチェック(*^_^*)
ストレス兼ねて数少ない小牧での癒やしの泉へ行って来ました。

軽い挨拶をすませ刺身をお願いしました。
ブリ刺身盛り(天然ぶり、甘えび、さわら炙り、太刀魚炙り、生うに)をお願いします
旬物が光ります
雲丹は海苔に乗せられていたので巻いて食べてみます♪

お酒は大将に辛口をお願いすると
大澤酒造の明鏡止水 酒門 鬼辛純米
タバスコ風なシール貼られてるし(笑)
でもただ辛いだけのお酒ではなく、日本酒らしさも残したお酒で良かった(笑)

刺身もわこんクオリティヽ(*´∀`*)ノ
魚砂漠の小牧でこれだけの魚を出してくれる所はなかなかないんじゃないかな

途中毛蟹ほぐしをおねがいします。
丁寧に手でほぐしてもらい後はがっつくだけです♪

最後になぜか唐揚げが食べたくなり大将に唐揚げ定食をお願い
こちらはご飯が美味しいのはさておき、赤出汁も美味しいのが素晴らしい♪

これからも癒しの聖地であり続けて欲しい(*´▽`*)

ごちそうさまでした~

  • Wakon - 刺身盛り(天然ぶり、甘えび、活くるまえび、さわら炙り、太刀魚炙り、生うに)

    刺身盛り(天然ぶり、甘えび、活くるまえび、さわら炙り、太刀魚炙り、生うに)

  • Wakon - 明鏡止水

    明鏡止水

  • Wakon - 雲丹

    雲丹

  • Wakon - ほぐし毛がに

    ほぐし毛がに

  • Wakon - 唐揚げ定食

    唐揚げ定食

  • Wakon - 唐揚げ定食

    唐揚げ定食

  • Wakon - メニュー

    メニュー

2018/08訪問第 7 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.2
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 5,000~JPY 5,999每人

今年は豊漁のようですよっ♪

美味しい物でも食べたいなーと頭を働かせても、近所ではここしか思いつかないんだから仕方がない・・・
何も考えずにわこんさんへ足が向きます
出張が多い人が羨ましくてしかたありません(笑)

開店して少ししたお店に来店すると、今日はスローペースなのかお客さんはちらほら
カウンターに座り大将と夏の思い出などをしゃべりながらビールを頂く。

メニューを見ると新物のさんまがあるので刺身(この時期のおでんや肉まんみたいなもんですよね)
後はこちらでは定番になった〆鯖を注文します。

厨房を見るとどうやら秋刀魚を炙っているようだ♪
刺身で注文したのになーなどと思っていると、半身を刺身で、骨をくるっと丸めた中にもう半身の炙りが綺麗に盛りつけられて登場♪
見た目からして美味しそうですし、炙りと刺身を2種類楽しめてお酒が進みます。
脂の乗りは今からなんでしょうが、軽く炙られた秋刀魚がマックス脂を楽しめてまた美味しい♪

〆鯖もいつものクオリティ♪
調子に乗って秋鱧のはしり物の湯引きを頂きました。
鱧は氷が敷かれた容器に盛られてふんわり美味しいです。
梅肉が盛られてますが、これに酢味噌でも味わえたらなおよかったなぁ~(∩´∀`)∩

最後にいつもきになっていたいくら丼を味噌汁を加えて注文。
来月くらいに旬を迎えるいくらですので間違いなく冷凍品なんでしょうが、どんな冷凍をしたら解凍後にこんなに美味しくできるんだろう。
さすがに漬けてすぐの旬ほどのハリは無いものの十分満足できる物でした。

帰る頃にはお客さんでほぼ満席でいつもの人気店となりました。
ごちそうさまでしたー

  • Wakon - さんま刺

    さんま刺

  • Wakon - 〆さば

    〆さば

  • Wakon - はも湯引き

    はも湯引き

  • Wakon - いくら丼と味噌汁

    いくら丼と味噌汁

  • Wakon - メニュー

    メニュー

2018/07訪問第 6 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.2
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 5,000~JPY 5,999每人

きす天おいすぃ~これっ

夏の楽しみと言えば、そうです!ミニスカートですね(∩´∀`)∩(え?違う??)
なんとなく冬の方が美味しい魚が多いイメージですが、私は夏と言えばキスが大好きで、家でもキス天を多く食べます♪

金曜の夜にふらっと立ち寄るこちらわこんさん
結構早い時間に伺ったのにすでに数組テーブルが賑わっています
カウンターの端に座ってイケメン店長さんとご挨拶

ビールとお通しで喉を潤します。
お通しに大好きにし貝♪
お刺身でつぶ貝、マハタと時期は外れるけど大将マジックを期待して〆鯖を入れて適当にお願いする

登場したお刺身はお願いした物にかつおとタコさんがプラスされてます
なんとも綺麗な盛りつけにうっとりします(*ノωノ)
この中ではマハタは身がしまって良く、タコが本当に絶品でした
鯖もいつもの浅い〆具合で良い感じ

次にきす天600円をお願いしました
きす天ぷらは背開きをして揚げているのではなく3枚に下ろした身と背骨と頭を別に揚げられた物
色んな食感を楽しむ事が出来るだけでなく、この天つゆ・・・甘すぎる事なく美味しい♪
浸けて食べるもよし、そのまま飲んじゃうも良しでたまりません(*ノωノ)
隣のお客さんも天つゆ美味しいと言ってそのまま飲んでました(笑)

白魚のかき揚げ750円も甘くてサクッと揚がっており心地良い♪

最後に調子にのって恵那地鶏ぞうすい850円を食べたんですが、多すぎて完全にお腹のキャパオーバーでした(^^;
いやぁ~いつ行っても納得のクオリティヾ(≧▽≦)ノ
ごちそうさまでした~

  • Wakon - お通し

    お通し

  • Wakon - 刺し盛

    刺し盛

  • Wakon - 刺し盛(しめ鯖)

    刺し盛(しめ鯖)

  • Wakon - 刺し盛(真蛸)

    刺し盛(真蛸)

  • Wakon - きす天ぷら

    きす天ぷら

  • Wakon - 白えびかき揚げ

    白えびかき揚げ

  • Wakon - 恵那地鶏ぞうすい

    恵那地鶏ぞうすい

  • Wakon - 恵那地鶏ぞうすい

    恵那地鶏ぞうすい

  • Wakon - メニュー

    メニュー

2018/04訪問第 5 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.2
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ふらっと毛ガニとホタルイカをいただく

4月の頭・・・今年はまだ生ホタルイカを食べてない・・・
という事で勝手に足が向くのがこちらわこんさん
私のオアシス的お店となっております。

今日頂いたのは
生ホタルイカ、真ごち、甘エビ、雲丹
一人前づつだと多いので、適当に盛ってもらう
それと、これは外せないほぐし毛ガニ♪
生ビールを注文してしばし雑談タイム

最初に出てきたのは刺盛り
ホタルイカも甘海老も良い感じです
イカは目や骨は綺麗に取ってくれているのでそのまま頂きます♪

蟹がサーブされたことにはビールが無くなったので泡に切り替え
ハーフサイズを置いてくれてる所がありがたい
ピノ シャルドネ スプマンテ ハーフ 1500円
イタリアのワインで辛口ですが爽やかな甘さも少し残る良い感じ♪
これならフルボトルでも良かったかなぁ~(≧∇≦*)

ストレスもぶっ飛び仕事をまた頑張ろうと思うのでした(笑)

ごちそうさまでした~

  • Wakon - 真ごち、甘エビ、雲丹、ホタルイカ

    真ごち、甘エビ、雲丹、ホタルイカ

  • Wakon - ホタルイカ

    ホタルイカ

  • Wakon - 雲丹

    雲丹

  • Wakon - 甘エビ

    甘エビ

  • Wakon - ピノ シャルドネ スプマンテ

    ピノ シャルドネ スプマンテ

  • Wakon - ほぐし毛ガニ

    ほぐし毛ガニ

2018/03訪問第 4 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.2
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

赤星を奏でながら

仕事が終わり、晩飯に困ったときにわこんさんを思いつく悪いクセがついた
でも足が向くのは仕方ない。

今回向かうは開店直後
先客もまばらな店内
前回はカウンター左は予約席だったなーと思い、右端に座ると今度は右が予約席(笑)
大将というにはとてもお若い方と軽い挨拶をしてメニューに目を通し・・・
まず注文したのが
サッポロ生ビール黒ラベル 550円
〆さば 800円
ほぐし毛がに 1400円
もうね、蟹売ってんのに食べずに帰れるかっ(個人的都合)

お通しとビールが到着
お通しには牡蠣が( ^o^)ノ

その後に〆鯖と毛がにちゃん
カウンターが一気に華やかになります
鯖はいつもの朝〆鯖で脂ものってて旨い♪(そろそろ終盤かなぁ~)
蟹蟹毛ガニといえば蟹味噌~
小ぶりですが、しっかり味噌をいただき、赤星に切り替えます
サッポロラガービール 600円
もう少し何か食べたいなーと思い、ふぐ唐揚げ 1500円を追加
この頃になると店内も繁盛してきました
ふぐは結構大きめサイズの唐揚げで身もふっくら衣がカリッとジューシーです。
赤星おかわりして料理に向き合います♪
今日はビールのみで攻めます
火入れした独特な味が和に合います
〆にほたてグラタン 850円を注文します(全部お腹に入るかな・・・)
ゴロゴロホタテが入っておりこれはお得~
ちょっと食べ過ぎて反省(笑)
今日も嫌な事を全て吹っ飛ばしてくれる時間となりました

ごちそうさまでしたぁ~

  • Wakon - 生ビール

    生ビール

  • Wakon - お通し

    お通し

  • Wakon - 〆さば

    〆さば

  • Wakon - ほぐし毛がに

    ほぐし毛がに

  • Wakon - ほぐし毛がに

    ほぐし毛がに

  • Wakon - ほぐし毛がに

    ほぐし毛がに

  • Wakon - サッポロラガービール

    サッポロラガービール

  • Wakon - ふぐ唐揚げ

    ふぐ唐揚げ

  • Wakon - ふぐ唐揚げ

    ふぐ唐揚げ

  • Wakon - ほたてグラタン

    ほたてグラタン

  • Wakon - ほたてグラタン

    ほたてグラタン

  • Wakon -
2018/03訪問第 3 次

4.4

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

前日の悪夢が全てちゃらに

前日の悪夢で家族はご立腹です(笑)
これはいかんと思い、私が知るこの辺の一番店に連れて行く事に
予約して行くと8割くらいの席が埋まっており賑わっていました

注文は
サッポロ生ビール黒ラベル 550円
ずわいがに 1200円
手羽先の唐揚げ 600円
いわしなめろう 450円
山菜天ぷら盛り合わせ 1000円
トソ スパークリング ブリュット 3800円
鶏の唐揚げ 650円
恵那地鶏ぞうすい 850円
を注文

ずわいがにはほぐされての提供なので、足は私がほぐすとみるみる無くなりみんなが笑顔に(笑)
手羽も昨日と比べるとジューシーですしお得
すぐにビールが無くなったので辛口の泡を注文
アルゼンチンのワインなんだけど、注ぐと若干緑?がかった感じのお色
辛口なんだけど少しオレンジというかレモンというかそんな風味もあり魚や天ぷらにも合いそう♪

いわしのなめろうはお店では初めて食べましたが美味しいし450円はお得♪
いわしはみじん切りより少しすり潰された感じがねっとりしている感じ。
妻が注文の山菜天ぷら盛り合わせは見た感じ菜の花やたらの芽やワラビっぽい物が見える
唐揚げを食べた後に〆に恵那地鶏ぞうすいを注文
きちんと出汁をとった物に節と海苔の風味が心地良い

家族の機嫌も回復して終始ニコニコで良かったぁ~(*'▽')
またお邪魔しまーす

ごちそうさまでした~

  • Wakon - サッポロ生ビール黒ラベルとお通し

    サッポロ生ビール黒ラベルとお通し

  • Wakon - ずわいがに

    ずわいがに

  • Wakon - ずわいがに

    ずわいがに

  • Wakon - 手羽先の唐揚げ

    手羽先の唐揚げ

  • Wakon - トソ スパークリング ブリュット

    トソ スパークリング ブリュット

  • Wakon - 鶏の唐揚げ

    鶏の唐揚げ

  • Wakon - いわしなめろう

    いわしなめろう

  • Wakon - 山菜天ぷら盛り合わせ

    山菜天ぷら盛り合わせ

  • Wakon - 恵那地鶏ぞうすい

    恵那地鶏ぞうすい

  • Wakon - メニュー

    メニュー

2018/01訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

松葉ガニを食らう

今日は松葉ガニが食えるらしい・・・
体の半分はカニで出来ているみにべろですこんにちは(嘘です)

松葉ガニや越前ガニや加賀ガニなど色んな呼び方がありますが、水揚げされた場所が違うだけで同じズワイガニだというのは有名。
一度同じ料理人の元で食べ比べをしたいものです。

まだまだ夜というには早い時間。
お店に到着してカウンターに座ります
日本酒は黒龍 九頭竜などを注文
後はたら白子ポン酢800円と松葉ガニ2700円を注文

まずは白子の登場
軽く熱を通した白子が写真の通り結構入っておりお得
臭みも無くしっとり美味しく日本酒に合います♪

白子を食べていると松葉ガニがピットイン
綺麗にほぐされての到着です。

たまにズワイガニを食べるけど、あれはなんだったんだってくらい旨み爆発
味噌もドウマンガニ程の感動は無いもののこの価格としては100点
日本酒と良くあいます♪

かにさんも終盤になる頃に隣に常連さんらしき人が座りばかすか煙草を吸い出す・・・
カウンターは煙草が吸えるのは間違いないんですが、隣に気を使うことも出来んとは残念だ

カウンターって逃げることが出来ないからカウンターだけでも禁煙にしてくれないかなぁ~

ごちそうさまでした~
ちなみに点数はお店が魚砂漠にあることで立地も考慮されています

  • Wakon - たら白子ポン酢

    たら白子ポン酢

  • Wakon - 松葉ガニ

    松葉ガニ

  • Wakon - 松葉ガニ

    松葉ガニ

  • Wakon - 松葉ガニ

    松葉ガニ

  • Wakon - 松葉ガニ

    松葉ガニ

  • Wakon - メニュー

    メニュー

2018/01訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

魚砂漠にあるオアシス

小牧周辺で食べる魚はまともな物がほんとに少ない・・・(T_T)
スーパーで売られる物もイマイチな物が多いので、この辺の人は美味しい魚を食べたことがあるのだろうか?といつも思っているみにべろです。
魚を食べる土地柄ではないので、魚が出回らないのか・・・
魚が流通しないから魚文化ではないのか・・・
鶏が先か卵が先か・・・
私からしてみるとまさに魚砂漠・・・時は世紀末?
この辺の食文化を否定するわけではないけど、たまになんだか切ない気持ちになります。

去年やっとの思いで見つけた美味しいお寿司屋さんは、夜にお客が入らないと開店から僅か3年たたずに移転してしまいました・・・
そもそもこの辺では美味しい魚を食べる文化が無く、魚もあまり流通しない(出来ない)のか・・・(T_T)

そんな中、良い店検索レーダーをビンビンに働かせて探し当てたお店がこちら
『魚菜 わこん』
外観はガラスを多用しておりおしゃれ居酒屋な感じです(●´ω`●)

店内はカウンター5席程度とテーブル席と一番奥に仕切りのある6人入る個室があります

新年会のお店探しという事で2人で伺いましたので2人掛けのテーブルへ通されました

かなり多いメニューの中から
刺身盛り合わせ価格不明
サッポロ生ビール550円
わかさぎ磯辺揚げ650円
つくね串焼き400円
鶏の唐揚げ650円
手羽先の唐揚げ600円
などを注文
刺身メニューにしめ鯖があったので刺し盛りに入れてもらいました
しめ鯖の趣味が合う店とは大体全てのメニューの趣味が合う確率が多いんです

ビールで乾杯してお通しを食べていると刺身到着
しめ鯖が七色に光っており塩も酢もかなりライトで良い感じヾ(≧∇≦)
魚砂漠の中にオアシスを発見した瞬間でした♪
こんなに美味しい魚が食べられるお店があるのに、なんで他店舗では魚が不味いのかまた疑問が出来る

刺身を食べた時点で『真面目なお店』決定♪
このお店はどれを食べても美味しいんだろうなーと気持ちは一気に落ち着きました。

揚げ物の味付けも変に濃すぎる事もなく○
厨房は男性2人でホールに女性1人の3人で対応

心良くして、後日一人で訪問して鰤刺身、あん肝を日本酒で頂きました。
良いお店を見つけてホントに良かったです♪

その後新年会もこちらで開催させて頂きました。
参加者からも『こんなに美味しいお店が小牧にあったんだー』と感謝され、その人は新年会の次の日に家族で来店してました。
タバコが吸えるお店なので、カウンターだけでも禁煙にして欲しいなぁ~

ごちそうさまでした~

  • Wakon - 生ビール

    生ビール

  • Wakon - お通し

    お通し

  • Wakon - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Wakon - 鰤刺身

    鰤刺身

  • Wakon - あん肝

    あん肝

  • Wakon - 手羽先の唐揚げ

    手羽先の唐揚げ

  • Wakon - つくね串焼き

    つくね串焼き

  • Wakon - わかさぎ磯辺揚げ

    わかさぎ磯辺揚げ

  • Wakon - ピノ シャルドネ スプマンテ BRUT

    ピノ シャルドネ スプマンテ BRUT

  • Wakon - 春菊の天ぷら

    春菊の天ぷら

  • Wakon - 鶏の唐揚

    鶏の唐揚

  • Wakon - しじみ汁

    しじみ汁

  • Wakon - 店内

    店内

  • Wakon - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • Wakon - メニュー

    メニュー

  • Wakon - メニュー

    メニュー

  • Wakon - メニュー

    メニュー

  • Wakon - メニュー

    メニュー

  • Wakon - メニュー

    メニュー

  • Wakon -
  • Wakon -
  • Wakon -
  • Wakon -
  • Wakon - メニュー

    メニュー

  • Wakon - メニュー

    メニュー

  • Wakon - メニュー

    メニュー

  • Wakon - メニュー

    メニュー

  • Wakon - 店内

    店内

  • Wakon - 店内

    店内

  • Wakon - 外観

    外観

  • Wakon - 外観

    外観

餐廳資訊

細節

店名
Wakon(Wakon)
類型 日式小酒館、創作料理、餐飲酒館
預約・查詢

0568-65-9355

可供預訂

可以預訂

地址

愛知県小牧市中央1-119

交通方式

距离小牧 253 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:30 - 23:00
  • 星期三

    • 17:30 - 23:00
  • 星期四

    • 17:30 - 23:00
  • 星期五

    • 17:30 - 23:00
  • 星期六

    • 17:30 - 23:00
  • 星期天

    • 17:30 - 23:00
預算

¥4,000~¥4,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

26 Seats

個人包廂

可能的

可容納6人

半單間

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

網站

http://www.uosaiwacon.com/

開店日

2012.6.11