FAQ

クリスマスにも使い勝手の良い『松寿司』さんを訪れる。^_^ : Matsu zushi

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Matsu zushi

(松寿し)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務4.0
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-

3.9

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
2022/12訪問第 9 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務4.0
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

クリスマスにも使い勝手の良い『松寿司』さんを訪れる。^_^

「クリスマス・イブ」高い店に妻を連れてけば『こんな高い店に来たい訳じゃない‼︎』予約不用の普段利用している店に連れてけば『クリスマスだよ‼︎』と過去に言われた事のあるturizuki (-。-;

60過ぎて気づいたのは妻に大切な人だよ‼︎ を感じさせる適度な値段。適度な雰囲気。予約して訪れること。大切な人だよ!を感じさせることが一番大切。幾つになっても乙女なんでしょうね〜

豊橋に「功寿司」蟹料理の「のむら」があった頃は悩まず予約してたけど加齢により、既に閉店してしまってます。クリスマスに旅館に泊まろうと思えば予約で既に埋まってるしクリスマス価格‼︎ でした^^; 次に思いついたのが『松寿司』さん。

17時に予約して席はクリスマスなのでお任せにしたら久しぶりの1F席に通されました。2Fの半個室に予約した方が落ち着けるかも知れません。

妻は単品メニューから自分の食べれる寿司8貫と巻き寿司を注文(味噌汁、デザート付き)
メンバーに好き嫌いの多い人がいる方には「お好み」で注文出来るのが良いところ。値段も明示されており明朗会計です^_^

私は夜のお決まりメニューから四季彩膳に焼き穴子を2貫追加して注文。《前菜、南瓜のスープ(名物料理)、一品料理、天ぷら、味噌汁、デザート付き》

2人で食べるように単品メニューから今回は海老サラダを注文してみましたが、、ボリュームたっぷりで美味しく頂けました‼︎ 飲み放題。今でも1,500円かな??いつか単品料理と試してみたいですね〜

そうそう。妻からの不満も出ずに良いクリスマスを過ごすこと出来ましたよ!(#^.^#)

  • Matsu zushi - 前菜 以下夜のお決まりに付く品 

    前菜 以下夜のお決まりに付く品 

  • Matsu zushi - 名物料理の南瓜のスープ 一品料理のイカ焼売

    名物料理の南瓜のスープ 一品料理のイカ焼売

  • Matsu zushi - イカ焼売

    イカ焼売

  • Matsu zushi - 天ぷら

    天ぷら

  • Matsu zushi - デザート

    デザート

  • Matsu zushi - 四季彩膳に穴子寿司を2貫追加 味噌汁付き

    四季彩膳に穴子寿司を2貫追加 味噌汁付き

  • Matsu zushi - 単品メニュー海老サラダ 頭の部分の白い所まで詰まっており、たっぷり量でした

    単品メニュー海老サラダ 頭の部分の白い所まで詰まっており、たっぷり量でした

  • Matsu zushi - たっぷり〜^_^

    たっぷり〜^_^

  • Matsu zushi - 単品で注文した妻の寿司 味噌汁、デザート付きで提供されます

    単品で注文した妻の寿司 味噌汁、デザート付きで提供されます

  • Matsu zushi - 夜の松寿司

    夜の松寿司

  • Matsu zushi - 誰もいないでしょう?オープン前だから

    誰もいないでしょう?オープン前だから

  • Matsu zushi - 夜のお決まりメニュー

    夜のお決まりメニュー

  • Matsu zushi - 単品メニュー

    単品メニュー

  • Matsu zushi - 単品メニュー

    単品メニュー

  • Matsu zushi - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Matsu zushi - 17時48分に支払い 実はオープンの10分前には店内に入れる店なんですよね〜 内緒です(๑˃̵ᴗ˂̵)

    17時48分に支払い 実はオープンの10分前には店内に入れる店なんですよね〜 内緒です(๑˃̵ᴗ˂̵)

2020/11訪問第 8 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務4.0
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

GOTO EATのポイントが貯まる。松寿司さんに8回目の訪店です〜(^o^)/

2020年10月2日放送の『PS ゴールド』
東海地方飲み干したくなる旨い汁で
お寿司屋さんなのに『絶品!12時間掛けて
作り一晩寝かせて作るかぼちゃのスープ』
で取り上げられた。松寿司さんに行って
来ました。(^^)

実は自宅から近く、レビューこそ8回目
ですが、良く行くお店です。
豊橋市では有数の大人気店で、ランチ時は
平日でも要予約になります。
その、大人気のカラクリを改めて、紹介
させて頂きます。

今回はGOTO EATと言う事で訪店です。
ランチ設定が無かった為、夜の訪店です。
メニューは夜のおきまりから選びます。

私の注文は握り膳7貫、2380円。
夜のお決まりに付くのは前菜、茶碗蒸しor
かぼちゃのスープ、天ぷら、夜の一品料理
味噌汁、デザートの内容になります。
私は追加でお腹に合わせてカニ(190✖️2)
随分と沢山のセットが付き、会席風に
なっていますが、とっても安い店だと思い
ます。

好き嫌いの多い妻は全てを単品メニュー。
厚玉子、玉子、海老2、かに3、いなり2、
半干瓢巻き、以上10貫を注文です。
味噌汁とデザートが付いて値段は税込で
1532円になります。
単品注文も明朗会計でお子様連れにも
安心です。(^o^)/

この店の特徴は一品料理が安くて美味しい
事にも有ります。今回も頂いた。
カンパチのカマ西京味噌焼き570円など
お酒を飲まれる方にも安くてオススメです。

更にお客様アンケートに記入して来ると
誕生日ケーキ付き、10%割引のサービス券が
自宅に送付されて来ます。
訪店すれば、次回使える1000円引券が
貰える仕掛けです。
実はturizuki前回。訪店しなかった為に
今年は送付されて来なかったので、今回
記入して来ましたよ〜(笑)


  • Matsu zushi - 夜のお決まりに付く前菜。

    夜のお決まりに付く前菜。

  • Matsu zushi - 夜のお決まり2品。

    夜のお決まり2品。

  • Matsu zushi - 茶碗蒸しorかぼちゃのスープを選べます。

    茶碗蒸しorかぼちゃのスープを選べます。

  • Matsu zushi - 夜のお決まり。きの子とエビの真薯。

    夜のお決まり。きの子とエビの真薯。

  • Matsu zushi - 中を見せようとして失敗した〜(^◇^;)

    中を見せようとして失敗した〜(^◇^;)

  • Matsu zushi - 夜のお決まり、天ぷら。食感はサクッと!良い感じです(^^)

    夜のお決まり、天ぷら。食感はサクッと!良い感じです(^^)

  • Matsu zushi - お決まりに付く味噌汁。私の握り膳

    お決まりに付く味噌汁。私の握り膳

  • Matsu zushi - 握り膳は7貫。手前2貫は追加のカニ。

    握り膳は7貫。手前2貫は追加のカニ。

  • Matsu zushi - 妻の大好きな物ばかりを集めた理想のお寿司(笑)

    妻の大好きな物ばかりを集めた理想のお寿司(笑)

  • Matsu zushi - カンパチのカマ西京焼き570円。オススメです。

    カンパチのカマ西京焼き570円。オススメです。

  • Matsu zushi - 店舗入口。

    店舗入口。

  • Matsu zushi - 今回、再び記入して来ました*\(^o^)/*

    今回、再び記入して来ました*\(^o^)/*

  • Matsu zushi - メニュー

    メニュー

  • Matsu zushi - メニュー

    メニュー

  • Matsu zushi - お腹に合わせて注文し易い明朗会計の単品寿司

    お腹に合わせて注文し易い明朗会計の単品寿司

  • Matsu zushi - 本日のオススメ。

    本日のオススメ。

  • Matsu zushi - 2人の会計。

    2人の会計。

2019/04訪問第 7 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

お洒落カジュアル「松寿司」さんは良いお店。(^^)

家から近い事も有り訪店は7回目。

先ずは気になる。本日のオススメから
カンパチのカマ西京味噌焼き570円
単品メニューを頼んだのは初めて。
コレが凄い。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
京都で随分と昔に食べたクラスの
旨さでした。食べるのを止められない。

松寿司さんは寿司を頼むと一品料理
(昼のおきまり)が付く事で有名な店です。
そうか⁈一品料理に自信が有るんだ!
7回目に気付くとは情け無い。(>_<)
魚の焼き物はもう外せません‼️

何時ものように頼んだのは
ランチ伊勢マグロ膳1980円
前回の訪店時に「鍋の付け汁に付けずに
刺身醤油の方が美味しい!」と書いたら
改善されていました。凄いですね。
もう。付け汁の方が美味しいです❗️

そして、昼のおきまり(一品料理)
餅米さくら餅の中からは、鶏肉のそぼろ餡
が入っていて、やっぱり美味しかったです。

単品メニューから追加
蟹寿司(一貫190円を二貫)も明朗会計で
お腹に合わせて食べれます。(^^)

寿司よりも一品料理が凄い‼️
食べログで各店舗に訪店して食べる訳
ですが、各店7回位通わないと
お店の事なんて何も分からないのかも
知れないですね〜 (^^;

  • Matsu zushi - 一品料理、カンパチのカマ西京味噌焼き。オススメです‼️ 570円は安過ぎ‼️

    一品料理、カンパチのカマ西京味噌焼き。オススメです‼️ 570円は安過ぎ‼️

  • Matsu zushi - 昼のおきまり(ランチに付く本日の一品料理)

    昼のおきまり(ランチに付く本日の一品料理)

  • Matsu zushi - 伊勢マグロ膳。1980円です。

    伊勢マグロ膳。1980円です。

  • Matsu zushi - 伊勢マグロの刺身。

    伊勢マグロの刺身。

  • Matsu zushi - 伊勢マグロ、中トロのしゃぶしゃぶ

    伊勢マグロ、中トロのしゃぶしゃぶ

  • Matsu zushi - 伊勢マグロトロ握り。

    伊勢マグロトロ握り。

  • Matsu zushi - 黒胡麻プリン。味が良いです。

    黒胡麻プリン。味が良いです。

  • Matsu zushi - 妻らしく、追加の蟹寿司ものってます。

    妻らしく、追加の蟹寿司ものってます。

  • Matsu zushi - レシート。

    レシート。

  • Matsu zushi - 本日の一品です。

    本日の一品です。

  • Matsu zushi - メニューです。

    メニューです。

  • Matsu zushi - メニューです。

    メニューです。

  • Matsu zushi - 単品メニュー。明朗会計の松寿司です。

    単品メニュー。明朗会計の松寿司です。

2019/02訪問第 6 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

お得で美味しい!伊勢マグロ膳です。(^^)

turizukの投稿は少ないながらも
良く訪れる。松寿司さんです。

今日はお得で美味しい!
伊勢マグロ膳のランチ紹介です。
ランチには、もう一品が付き、
お決まりと呼びます。(^^)

ランチ伊勢マグロ膳は1980円、
夜の伊勢マグロ膳は2480円です。

出来る事ならランチに訪店したい
物ですよね〜

何時も暇なturizukは勿論ランチで
頂きます (^^)
伊勢マグロ膳は寿司が5貫と男性には
少し、ボリューム不足なので、
追加でズワイガニの握り190円を
3貫頂きました。
寿司屋さんなのに、明朗会計にて
追加が出来るのが、この店の良い所
なんですよね〜

何度も食べて、やっとアホな
turizukの気付いたのは、
しゃぶしゃぶ用の伊勢マグロを
しゃぶしゃぶして食べるのは
1枚だけにする。
温かい柚子出汁に付けて本来は
頂くのですが (^^;
醤油を付けて刺身として頂きます。
美味いんですよ!この方が !
(お店の人御免なさい。)

ランチのお決まりは、その日により
変わるので省略です。
小料理屋の一品より手は込んでますよ!

追加のカニ寿司が何時も
美味しいです。
昨日、食べた木曽○のカニ寿司より
旨味がやっぱり有りました。
普段使いの寿司屋さん としては
最高のお店だと心から思います。

お洒落カジュアル松寿司さんの
訪店回数が増える訳ですね〜。(^^)


  • Matsu zushi - 豪華な伊勢マグロ膳1980円です。

    豪華な伊勢マグロ膳1980円です。

  • Matsu zushi - 握りです。

    握りです。

  • Matsu zushi - 伊勢マグロの赤身。見た目通り濃厚な赤身の旨味は有りません。

    伊勢マグロの赤身。見た目通り濃厚な赤身の旨味は有りません。

  • Matsu zushi - コレって、食べると中トロです! (^^)

    コレって、食べると中トロです! (^^)

  • Matsu zushi - しゃぶしゃぶ用のマグロです。刺身として食べるとのがオススメです!

    しゃぶしゃぶ用のマグロです。刺身として食べるとのがオススメです!

  • Matsu zushi - 中トロとしての旨味も有ります。

    中トロとしての旨味も有ります。

  • Matsu zushi - 写真が悪い!

    写真が悪い!

  • Matsu zushi - 追加のカニ寿司。旨い!オススメします!

    追加のカニ寿司。旨い!オススメします!

  • Matsu zushi - 本日のお決まり。

    本日のお決まり。

  • Matsu zushi - 中からは海老が出て来ます。

    中からは海老が出て来ます。

  • Matsu zushi - 茶碗蒸しは桜エビ。

    茶碗蒸しは桜エビ。

  • Matsu zushi - 味噌汁もマズマズの美味しさ。

    味噌汁もマズマズの美味しさ。

  • Matsu zushi - デザートは黒胡麻プリン。妻の単品注文でも味噌汁、デザートを付けてくれます。(^^)

    デザートは黒胡麻プリン。妻の単品注文でも味噌汁、デザートを付けてくれます。(^^)

  • Matsu zushi - メニューです。

    メニューです。

  • Matsu zushi - 明朗会計。(^^)

    明朗会計。(^^)

  • Matsu zushi - 明朗会計。

    明朗会計。

  • Matsu zushi - お子様寿司も好みで選べるようになってます。

    お子様寿司も好みで選べるようになってます。

  • Matsu zushi - メニューです。

    メニューです。

  • Matsu zushi - メニューです。

    メニューです。

  • Matsu zushi - 今日も満車です。

    今日も満車です。

  • Matsu zushi - 2人合わせて4417円です。次回に使える1000円分の金券をゲットです。

    2人合わせて4417円です。次回に使える1000円分の金券をゲットです。

2017/10訪問第 5 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

お洒落カジュアル、松寿司さん!

5回目の来店ですか?
良い所は
家から近い。お洒落。日替りの一品料理。
品質の安定。激安では無いけど安い。
女将さんの接客が丁寧。
単品注文も安心。
お洒落カジュアル、松寿司さんですね。

私の注文は大体定まって来ました。
握り膳1780円とカニ寿司2貫追加380円
ランチに付くのが…サラダ、カボチャのスープ
or茶碗蒸しの何方かを選択、日替りの
一品料理、味噌汁、デザートと焙じ茶です。

妻の本日の注文です。最近太ってきた為
カニ寿司3貫570円、タマゴ寿司2貫200円、
稲荷寿司2貫200円、合計970円
しかも、味噌汁とデザートが無料です。
来店し易い訳です。(^^)

お客様アンケートに記入して来ると
誕生月に10パーセント引きクーポンと
ケーキが貰えますよ。
さらに…帰りに次回使える500円引きクーポン
が貰えます。(//∇//)

年に何度も来店する訳ですね。

  • Matsu zushi - アレ〜妻、稲荷寿司1貫、もう…食べちゃってますね。

    アレ〜妻、稲荷寿司1貫、もう…食べちゃってますね。

  • Matsu zushi - 私のカボチャのスープです。

    私のカボチャのスープです。

  • Matsu zushi - 私のサラダです。

    私のサラダです。

  • Matsu zushi - 本日の一品料理は、キノコとエビの?忘れました。

    本日の一品料理は、キノコとエビの?忘れました。

  • Matsu zushi - デザートは、きな粉プリン黒蜜掛け

    デザートは、きな粉プリン黒蜜掛け

  • Matsu zushi - 焙じ茶です。

    焙じ茶です。

  • Matsu zushi - 妻の寿司970円、味噌汁、デザート、焙じ茶付き

    妻の寿司970円、味噌汁、デザート、焙じ茶付き

  • Matsu zushi - 店内は隣りと随分離れていて落ち着きます。

    店内は隣りと随分離れていて落ち着きます。

  • Matsu zushi - 2人で3380円は利用し易い値段です。

    2人で3380円は利用し易い値段です。

2017/09訪問第 4 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

今日も大盛況の松寿司さんです。

今日は平日なのに法事が入っていて
他の店に行こうか?と…入口で悩みました。

入口から右側の座敷でも…良いでしょうか?
と云う事で座敷に通されました。
こんなに大きな店だと云う事を
改めて実感です。

えび蟹寿司を頼もうとしたのですが…。
炙りタラバが今日は用意出来ないそうで(T_T)
ランチ握り膳1780円に単品の蟹握り3貫を
追加(570円)して頼みました。

ランチには昼のお決まりが付きます。
サラダ、南瓜のスープ(茶碗蒸しでもOK)
胡麻豆腐エビそぼろ(本日の一品)です。

そして、単品寿司を頼んでも昼のお決まりを
頼んでも付くのが…味噌汁とデザートです。

胡麻豆腐エビそぼろ
胡麻の良く香る美味しい豆腐です。
エビそぼろがアクセントになり
美味しい一品になって居ます。(^^)
此れを食べないと松寿司さんに来た意味が
無いですね。

お寿司は絶品では無いですが…
文句の言える品も有りません。
ゆったり空間で気楽に寿司ランチです。
肩肘張らず…カウンターとは又、違う
味わいが有ります。

法事の団体が有ったのにも拘らず
何事も無かったかの様に寿司が出て来たのも
有り難かったですね。(^^)

  • Matsu zushi - 握り膳に蟹3貫追加です。寿司には全品味噌汁が
                付きます。

    握り膳に蟹3貫追加です。寿司には全品味噌汁が 付きます。

  • Matsu zushi - 寿司には全品デザートと焙じ茶が付きます。

    寿司には全品デザートと焙じ茶が付きます。

  • Matsu zushi - さらに昼のお決まりにはサラダが付きます。

    さらに昼のお決まりにはサラダが付きます。

  • Matsu zushi - 更に昼のお決まりには本日の一品が付きます。

    更に昼のお決まりには本日の一品が付きます。

  • Matsu zushi - 更に昼のお決まりには南瓜のスープが付きます。

    更に昼のお決まりには南瓜のスープが付きます。

  • Matsu zushi - 妻の誕生日のケーキです。無料です。

    妻の誕生日のケーキです。無料です。

  • Matsu zushi - 好きな物を好きなだけ食べる事が出来る店です。
                然も安いです。

    好きな物を好きなだけ食べる事が出来る店です。 然も安いです。

2017/08訪問第 3 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

美味しい!伊勢マグロ御膳

今日も、お寿司の気分なので…
家から近くのお洒落カジュアル
松寿司さんに訪店です。

気になるメニューを発見!(^^)です。
それは、伊勢マグロ膳1980円!
ただ、握り寿司5個と私にはボリューム不足
で有ります。^^;
しかし単品メニューが明朗会計の松寿司なので
迷わずカニ寿司2貫を追加しました。(//∇//)
合わせても2360円です。

伊勢マグロ膳
見た瞬間に(^^)豪華です。

握り寿司
中トロの伊勢マグロ(近海、中トロマグロ)
赤身、イカ、タマゴ、中落ち、追加のカニ2貫
中トロが美味しいですね〜。

三重マグロ刺身
未だ若いマグロですが、生マグロの味も良い
感じです。ビールが欲しい!ビールが飲みたい!
此れは心の叫び…決して妻に向って声に出す事は有りませんでした。(T_T)

三重マグロしゃぶしゃぶ
マグロをしゃぶしゃぶして
出し汁に付けてと云うよりも
一緒に飲みながら食べる出し汁の味です。
美味しいです。わさびも合いますね。

今日のランチから1品(松寿司ではお決まり)
夏らしく涼しげです。
茶碗蒸し、デザート
茶碗蒸しの味が濃過ぎず薄からずで
美味しいです。出汁が良く効いて居ましたよ。

松寿司さんで次も伊勢マグロ膳を頼みそうです。今日もご馳走様でした。(^^)


  • Matsu zushi - 私の伊勢マグロ膳+カニ握り寿司2貫です。
                豪華過ぎです。妻の寿司が貧弱に見えます。

    私の伊勢マグロ膳+カニ握り寿司2貫です。 豪華過ぎです。妻の寿司が貧弱に見えます。

  • Matsu zushi - 中トロも中々のお味、お寿司は夏にサッパリと
                美味しいですね〜。

    中トロも中々のお味、お寿司は夏にサッパリと 美味しいですね〜。

  • Matsu zushi - 伊勢マグロしゃぶしゃぶです。
                しゃぶしゃぶしてから出汁を飲みながら頂く
                スタイルです。

    伊勢マグロしゃぶしゃぶです。 しゃぶしゃぶしてから出汁を飲みながら頂く スタイルです。

  • Matsu zushi - 出汁に付けた後、わさびも合いますね〜。

    出汁に付けた後、わさびも合いますね〜。

  • Matsu zushi - 伊勢マグロ赤身の刺身です。
                赤身は意外とサッパリな味です。

    伊勢マグロ赤身の刺身です。 赤身は意外とサッパリな味です。

  • Matsu zushi - ランチお決まり。

    ランチお決まり。

  • Matsu zushi - 茶碗蒸しが美味しかったです。味付けが良いです。

    茶碗蒸しが美味しかったです。味付けが良いです。

  • Matsu zushi - デザート
                緑茶、きな粉ソースと餡子と生クリーム

    デザート 緑茶、きな粉ソースと餡子と生クリーム

  • Matsu zushi - 妻のベスト!妻の寿司でのベストメニュー!です。
                子供か?声には出せず…。^^;

    妻のベスト!妻の寿司でのベストメニュー!です。 子供か?声には出せず…。^^;

  • Matsu zushi - 二階に初めて通されました。

    二階に初めて通されました。

  • Matsu zushi - 伊勢マグロのメニューです。

    伊勢マグロのメニューです。

  • Matsu zushi - 単品寿司のメニューです。

    単品寿司のメニューです。

  • Matsu zushi - 夜のおつまみ?

    夜のおつまみ?

  • Matsu zushi - 私は2360円、妻は1090円(子供料金か?)

    私は2360円、妻は1090円(子供料金か?)

  • Matsu zushi - 今月の休みです。

    今月の休みです。

2017/06訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

追加の品がリーズナブルです。

2017年6月15日
2回目の訪店です。
前回の訪店時に寿司の単品が 、明朗会計で有り
追加の品が安心して、食べれる店で有る事を確認出来たので、妻を連れての来店です。(^^)

お店のオープンは11時30分なので
11時25分に来店しました。
テーブル席は既に満席?でした。
カウンター席に案内されました。
オープン時間の確認をすると11時30分ですが…11時過ぎ位から、お客様が来店されますので…との事でした…。

私は前回同様に…握り膳1人半2380円
お昼のお決まり(ランチと言う事です。)
お昼のお決まりには以下の物が付きます。
サラダ、一品料理、味噌汁、茶碗蒸し(名物、南瓜スープとの選択)、デザートです。

妻は単品で全て注文です。
カニ✖️2、380円
エビ✖️2、380円
玉子✖️2、200円
稲荷✖️2、200円
干瓢巻き✖️2、240円、以上で合計1320円
然も味噌汁付きでした。⁇
ホットペッパーを利用で味噌汁付きと有るけど
携帯を見せなくても味噌汁付きでした。

店内の雰囲気抜群、大将も優しく丁寧でした。
家からも近く、此れから1番来店頻度の高い店になると思います。
決して絶品寿司とは言えないけど…
気軽に、トータルバランスの良い店として
オススメ出来ると思います。(^^)

  • Matsu zushi - 私の握り膳1人半2380円、昼のお決まり
                (ランチ)です。   味噌汁そして以下の物が付きます。

    私の握り膳1人半2380円、昼のお決まり (ランチ)です。 味噌汁そして以下の物が付きます。

  • Matsu zushi - ランチに付きます。

    ランチに付きます。

  • Matsu zushi - エビ団子と揚げナスが美味しかった(^^)

    エビ団子と揚げナスが美味しかった(^^)

  • Matsu zushi - ランチに付きます。ヤッパリ南瓜スープの選択が
                バランスが良いですね。

    ランチに付きます。ヤッパリ南瓜スープの選択が バランスが良いですね。

  • Matsu zushi - ランチに付きます。

    ランチに付きます。

  • Matsu zushi - 妻が単品で注文した物です。味噌汁付きで
                1320円は安いです。

    妻が単品で注文した物です。味噌汁付きで 1320円は安いです。

  • Matsu zushi - 単品握りメニューです。
                好きな品を初めから食べるのも有りの値段です。

    単品握りメニューです。 好きな品を初めから食べるのも有りの値段です。

2017/04訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

お洒落カジュアルの人気の寿司店!

2017年4月28日
この店のオープン以来なので
ほぼ初訪店です。

叔父、叔母、従姉妹から1000円の割引券が
有るので一緒に如何です?…と言われて
来店しました。
お店は綺麗で清潔感に溢れています。
肩肘張らずに、お洒落カジュアルと
言った感じでしょうか!?

お昼のおきまりのメニューから選びました。
おきまりに付くのは
サラダ、海老真薯、カボチャのスープ
黒胡麻のムースです。

叔父と叔母は
四季彩膳1890円

従姉妹は
握り膳1780円

私は
握り膳1人半2380円

アンケート用紙を記入すると割引券と
1000円のクーポン券を、お誕生日月に
貰えると言う仕組みだそうです。
私は妻のも記入した為、一年に4回は来店
する仕組みになっています。
なるほど…良く出来ています…。
其れで何時も満席なんですね〜
お寿司は写真より肉厚新鮮でクーポンを
使えばCPが良いですね〜

この日も奢って頂きました。
然も私が一番高い物をm(_ _)m
ご馳走様でした。


  • Matsu zushi - 握り膳1780円です。

    握り膳1780円です。

  • Matsu zushi - 四季彩膳1890円です。本鮪赤身、鯖寿司が
                特徴です…。

    四季彩膳1890円です。本鮪赤身、鯖寿司が 特徴です…。

  • Matsu zushi - 握り膳1人半2380円です。写真よりネタは厚みが
                有ります。11貫銀ダラ、生ズワイ、美味しかった。

    握り膳1人半2380円です。写真よりネタは厚みが 有ります。11貫銀ダラ、生ズワイ、美味しかった。

  • Matsu zushi - おきまりに付くサラダです。

    おきまりに付くサラダです。

  • Matsu zushi - おきまりに付く海老しんじょうです。

    おきまりに付く海老しんじょうです。

  • Matsu zushi - おきまりの海老しんじょう、海老がタップリでした。

    おきまりの海老しんじょう、海老がタップリでした。

  • Matsu zushi - おきまりに付く南瓜のスープです。

    おきまりに付く南瓜のスープです。

  • Matsu zushi - おきまりに付く黒胡麻のムース

    おきまりに付く黒胡麻のムース

  • Matsu zushi - 昼のおきまり(ランチ)多彩ですね。

    昼のおきまり(ランチ)多彩ですね。

  • Matsu zushi - 此方もお昼のおきまりです。

    此方もお昼のおきまりです。

  • Matsu zushi - 店舗入口です。

    店舗入口です。

餐廳資訊

細節

店名
Matsu zushi
類型 壽司、日本料理、海鮮
預約・查詢

0532-62-4331

可供預訂

可以預訂

地址

愛知県豊橋市宮下町85

交通方式

東田本線運動公園前停靠站單車競輪場前站徒步7分鐘從井原站徒步9分鐘運動公園前站徒步6分鐘

距离運動公園前 448 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 星期天

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    祝日等で変更あり
    ◇その他休業日 元旦1/1 お正月明け・GW明け・お盆明けに連休◇
預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

98 Seats

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人、可容納30人以上

包場

可能的

可接受20人以下、可容納20~50人

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有情人雅座,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.t-wangclub.com/tshops/90027

店鋪公關

【現在成為話題的店!】重新裝修,店內也很時尚。

在時尚而平靜的氛圍中享用由擁有約 30 年經驗的工匠製作的傳統壽司和創意料理。所有壽司都是從三河灣和伊勢灣附近海域嚴選的,並顯示價格,可以從套餐中加點,放心吃。女性和家庭等常客眾多,不僅能享受到品質和味道,還能以合理的價格享受到賞心悅目的菜單。請隨時與我們聯繫。品味極佳,熱 情好客,適合日常使用和陽光明媚的日子。