旨い肴と日本酒にご満悦♪ : Sokou

Sokou

(粗肴)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.9
2022/05訪問第 3 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.9
JPY 3,000~JPY 3,999每人

旨い肴と日本酒にご満悦♪

久しぶりに旨い料理と日本酒を求め「粗肴」さんへ行って来ました。こちらのお店は豊川駅前にひっそりと佇む居酒屋です。

久しぶりに伺いましたがカウンターと小上がり座席のこじんまりとした空間は変わらず居心地の良い雰囲気を醸し出していますね。下駄箱に靴を預け店内へお邪魔します。では先客にはご迷惑を掛けない様にカウンターの片隅でゆっくりと酒と肴を楽します。

【頂いた料理&お酒】 
《料理》
◇わらびのお浸し
◇田舎こんにゃく味噌田楽
◇かつお刺身(御前崎産ハーフ)
◇お通し(マカロニサラダ)
《日本酒》
◇飛露喜 純米吟醸 生詰め
◇仙禽 さくら 純米大吟醸 山田錦 うすにごり無濾過生原酒
◇六十餘洲 純米吟醸


おすすめメニューの料理と厳選された日本酒のリストから気になる物を頼みましたが料理はどれも美味しくお酒も進みます。一品に一杯を合わせるスタイルで楽しみましたが納得のできる内容でしたね。

店名の「粗肴」とは「粗末な酒の肴」の意味ですが料理をいただけば店主の謙虚な姿勢がしっかりと伝わってきます。

厳選された日本酒の品揃えはとても素晴らしく応援したい酒蔵もありましたが気になる酒蔵のお酒をチョイスして楽しみました。日本酒のラインナップは20種ほどの銘柄が常時あり入手困難な物はお一人様一杯までと記載されています。

こちらのお店へ初めて伺ってから5年が経ちましたが伺う度にこちらの良さを再発見しますので訪れる頻度を増やしたいといつも思わせてくれます。豊川駅前には個性的な飲食店が多数点在していますのではしご酒を楽しむには私にとって面白いエリアの存在となっていますね。穴場的な存在の「粗肴」さんは蕎麦やご飯物もあり左党の方以外でも美味しい料理を求めて訪れるのも良いですね。

今度は秋の味覚とひやおろしを求めての再訪かな♪

  • Sokou - かつお刺身ハーフ(御前崎産)

    かつお刺身ハーフ(御前崎産)

  • Sokou - 田舎こんにゃく味噌田楽

    田舎こんにゃく味噌田楽

  • Sokou - わらびのお浸し

    わらびのお浸し

  • Sokou - お通し(マカロニサラダ)

    お通し(マカロニサラダ)

  • Sokou - 飛露喜  純米吟醸  生詰め

    飛露喜 純米吟醸 生詰め

  • Sokou - 六十餘洲  純米吟醸

    六十餘洲 純米吟醸

  • Sokou - 仙禽 さくら 純米大吟醸  山田錦  うすにごり無濾過生原酒

    仙禽 さくら 純米大吟醸 山田錦 うすにごり無濾過生原酒

  • Sokou - 仙禽 さくら 純米大吟醸  山田錦  うすにごり無濾過生原酒

    仙禽 さくら 純米大吟醸 山田錦 うすにごり無濾過生原酒

  • Sokou - 清潔感のある落ち着くカウンターです

    清潔感のある落ち着くカウンターです

  • Sokou - 本日のおすすめメニュー

    本日のおすすめメニュー

  • Sokou - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • Sokou - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • Sokou -
  • Sokou -
  • Sokou -
  • Sokou -
2019/07訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.9
JPY 2,000~JPY 2,999每人

旨い肴と日本酒にご満悦♪

豊川駅前ではしご酒♪  

気になるお店を中心に新規開拓予定でしたが以前に訪れて好印象だった『粗肴』さんへ足が向き立ち寄って行きます。
この日は生憎の空模様でしたが緑が映える外観は雨水が滴り良き風情を醸し出しています。

では下駄箱に靴を預けて店内へお邪魔します。
2年ぶりの訪問でしたが変わらぬ店内のカウンターでゆっくりと酒と肴を楽しみます。

《頂いた料理&お酒》  
【一品料理】      
◇おかひじきときのこのお浸し          
【お通し】       
◇もろこいんげんと竹輪のゴマ和え
【日本酒】       
◇裏ちえびじん おりがらみ
◇三十六人衆 純米 出羽の里 六号ブラス


日本酒に合う肴に合わせて限定酒を2銘柄ほど頂きました。

屋号の『粗肴』とは粗末な酒の肴を意味しますが人手間加えた料理は絶品ですね。

こじんまりしたキャパですが落ち着いた雰囲気の中で嗜む日本酒は格別でしたね♪

  • Sokou - おかひじきときのこのお浸し

    おかひじきときのこのお浸し

  • Sokou - お通し(もろこいんげんと竹輪のゴマ和え )

    お通し(もろこいんげんと竹輪のゴマ和え )

  • Sokou - 三十六人衆 純米 出羽の里 六号ブラス

    三十六人衆 純米 出羽の里 六号ブラス

  • Sokou - 裏ちえびじん おりがらみ

    裏ちえびじん おりがらみ

  • Sokou - レアな焼酎も揃っています

    レアな焼酎も揃っています

  • Sokou - この日のお品書き

    この日のお品書き

  • Sokou - カウンター越しの棚には焼酎がずらりと並んでいます

    カウンター越しの棚には焼酎がずらりと並んでいます

  • Sokou - おしゃれなエントランスがお出迎え

    おしゃれなエントランスがお出迎え

  • Sokou -
  • Sokou -
2017/04訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料4.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

旨い肴と日本酒にご満悦♪

豊川駅前で気になっていた『粗肴』さんへ行って来ました。
こちらのお店は以前に訪れた事のある店主から教えていただきました。    

豊川駅を出て左手の細い路地に佇むお店はとても落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
扉を開けて先ずは靴を下駄箱に置いてから左手の店内へお邪魔します。
こじんまりしたカウンター席と広めの小上がりがある造りです。
ではカウンターでゆっくりと楽しみます♪     

《頂いた料理&お酒》  
【一品料理】      
☆ほたるいか酢味噌
☆ふきのとうとじゃこの炒り味噌
【お通し】       
☆ひじきの五目煮    
【日本酒】       
☆醸し人九平次(純米吟醸)
☆風香 (純米吟醸袋しぼり 生原酒 雄町)
☆赤武 (純米吟醸 山田錦 )


料理はどれも美味しくお酒との相性も抜群でした。 

屋号の粗肴を意味する言葉とは違いお通しの
「ひじきの五目煮」を見てここの肴に期待が持てましたよ。    

日本酒のラインナップも素晴らしく常連になれば
定番以外の隠し酒も頂けそうな感じでしたね。                 

お客さんとの距離も近く初めて訪れた私にはアウェイ感があると思いきや
とても居心地が良くマイペースでお酒を楽しむ事が出来ました。

豊川駅前で飲む時には外せない1件となりましたね。      

素敵なお店に巡り会えた事に感謝と再訪が楽しみです(^_^)                  

  • Sokou - 赤武 (純米吟醸 山田錦 )

    赤武 (純米吟醸 山田錦 )

  • Sokou - ひじき五目煮

    ひじき五目煮

  • Sokou - 醸し人九平次(純米吟醸)

    醸し人九平次(純米吟醸)

  • Sokou - ふきのとうとじゃこの炒り味噌

    ふきのとうとじゃこの炒り味噌

  • Sokou - 風香 (純米吟醸袋しぼり  生原酒 雄町)

    風香 (純米吟醸袋しぼり 生原酒 雄町)

  • Sokou - ほたるいか酢味噌

    ほたるいか酢味噌

  • Sokou - 焼酎の種類も豊富です

    焼酎の種類も豊富です

  • Sokou - 店内

    店内

  • Sokou -

餐廳資訊

細節

店名
Sokou
類型 日式小酒館
預約・查詢

0533-86-2900

可供預訂

可以預訂

地址

愛知県豊川市豊川元町6

交通方式

距离豐川稻荷 24 米

營業時間
預算(評價匯總)

座位、設備

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。