關於TabelogFAQ

すでに秋田の超人気店に!!美味しい天ぷらを食べるならみかわで決まり! : Akita Tempura Mikawa

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Akita Tempura Mikawa

(秋田 てんぷら みかわ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務5.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2018/02訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務5.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 10,000~JPY 14,999每人

すでに秋田の超人気店に!!美味しい天ぷらを食べるならみかわで決まり!

【2018年2月10日訪問】

約1年ぶりの訪問です。
昨年までは盛岡に住んでいたので、車で行くことができましたが、今回は伊丹空港から飛行機で!弾丸ツアーを敢行しました。


連れと2人で訪問。連れは初めてです。


確か12月の頭くらいに電話して、ランチタイムの空きを確認して、それから飛行機を手配したと思います。
電話時点で1月の土曜昼は確か全て埋まっていました。ものすごい人気店になっております!!

去年お邪魔した際には、まだ昼の予約は直前でも取れましたが、現在はランチは土曜日だけの営業になっていることもあり、早めの予約をオススメします。

予約していた12時ちょうどにお店に入ると、空席はなくお客さんはギッシリ!!そしてレイアウトが変わっている!
前は入って左側にカウンターが縦にありましたが、リニューアル後は入って右側に、横向きにカウンターが配置されていました。

入店した際に横広がりになったので、圧迫感がかなり和らいだ印象。レイアウトも考え抜いた結果なのでしょう。


さて、この日は見計らい(9,500円〜)をお願いしておりました。


てんぷらは、以前北嶋大将に教えていただいた、「揚げた瞬間が一番美味しい」というのを心がけ、すぐにいただきました。ので、写真はありません。
以下、いただいたメニューになります。


・ふきのとう
・車海老(中心温度40℃)
・車海老(強い火入れ)
・車海老の頭
・タラの芽
・アスパラガス(穂先と根元)
・ウニの紫蘇巻き
・キス
・メゴチ
・白魚
・下仁田ネギ(追加注文)
・スミイカ(追加注文)
・穴子
・かき揚げ天丼、赤出汁、お漬物
・南高梅のシャーベット


季節を感じる山菜からスタート!ほろ苦さが美味しいふきのとう。薄ごろもでパリっシャクっと心地よい食感です。

車海老の食べ比べは相変わらず凄い。そして面白い。同じエビなのにこんなに変化するなんてと今回も驚きと感動をもらいました。

キスも旨い。濃い!みかわ流の、いわゆる脱水作業で味が凝縮。

今回初のメゴチ。
つゆと塩、どちらでもと言われましたが、断然塩派でした。味が強いからこそ、塩でさらにその素材の味を強調させていただきました。美味しかった。

白魚も季節物。
これは先入観でそんなに魚の味はないと思っていました。が、すぐに自分の間違いに気づきました。白魚っててんぷらにするとこんなに美味しいんだなぁ。


本当はこの後最後の穴子に移るのですが、なかなか秋田までは来れないので追加で下仁田ネギとスミイカをいただきました。

その下仁田ネギがぶったまげるほど美味しかったです!
火を入れるとねっとりする下仁田ネギですが、ネギの食感を残しつつ、ねっとり感が出ているところで揚げています。一口かじった瞬間にネギの甘みがブワーッと鼻を突き抜けます。本当に美味しかった。今までの人生で一番美味しいネギでした。

スミイカも、ハリッハリッと歯切れよく甘く美味しい。

そしてスペシャリテの穴子をいただき、シメは前回がお茶漬けだったので今回は天丼で。

てんぷらを食べるときに使う天つゆとは違って甘さ控えめなタレにひとくぐりさせてご飯に乗っけられていました。
サッパリした味わいで締めにピッタリでした!

お漬物と赤出汁もとても美味しく、大満足の秋田ランチとなりました。


追加のものと、ドリンクはウーロン茶をいただいたので、会計は23,390円/2人でした。

大満足。

忙しくてもつけ場(と言っていいのですかね)から笑顔でお出迎え、お見送りしてくださる大将と、食事中も丁寧に接客してくださり、お店の外までお見送りしてくださる女将さん。
ますますお客さんが増えていくんでしょうね。

今度はまたカウンターで大将の話を聞きながらてんぷらをいただきたいです。

ごちそうさまでした。

次は秋にうかがいます。

この3日間は金を使ったなぁ。。
しばらくは外食禁止したいけど、来週も予定がてんこ盛りです。笑


※お土産にあげまでいただいたので、大阪に戻ったあとの夕飯はたぬきうどんにしたことは言うまでもありません。

2017/02訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務5.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 6,000~JPY 7,999每人

秋田の新鋭!秋田で天麩羅を食べるならココに決まり

友人たちと秋田旅行をすることになったので、お店をリサーチしていたら、秋田市内に門前仲町の名店「みかわ是山居」の唯一の暖簾分けのお店があるとわかり、1週間前にダメ元で電話したら予約がとれたので、ランチタイムにお邪魔してきました。


ランチタイムは前日までの完全予約制。
当日飛び込み入店はしていないとのこと。


メニューはコースのみで、5,000円、6,500円、9,000円〜の3コースがありますが、今回は6,500円のコースをお願いしました。

詳しくは公式ホームページをご覧ください。
http://www.akitamikawa.com/


お店に入ると清潔感溢れる内装で、カウンターが10席程度と、2人がけのテーブル、奥に座敷が一部屋だけ?ある様子。


女将さんが迎え入れてくださり、席まで案内してくださいました。席に着くとカウンター向かいの厨房にいる大将が「お待ちしておりました。」と一声かけてくださってからコースのスタートです。


メニューは以下です。(出てきた順番は、多少曖昧)


・そら豆
・車海老の頭
・車海老2尾(揚げ方を変えて)
・タラの芽
・アスパラ(先端と根元別々で)
・スミイカ
・筍
・キス
・ウニのしそ巻き
・穴子
・芝海老のかき揚げ(天茶漬け)


最初のそら豆から衝撃的に旨い!
ホクホクのそら豆で、かじったそばから甘い香りが口の中に溢れてきました。


そしてみかわの代名詞と言われている海老のてんぷら。
「人の味覚が一番甘みを感じると言われている40℃を狙って揚げています」と言って大将が揚げたてんぷらを提供してくれました。
この揚げ方は塩で食べるのがいいとのことでしたので、言われるがままいただきました。

確かにほんのり温かくて、40℃を狙って揚げているというのがよくわかります。断面も芯の部分に透明感が残っています。

そして、驚いたのはその味。本当に、メチャクチャ甘い!温度でこんなに感じ方が違うんですね。そして、この甘みを最大限感じるために、これは絶対塩で食べるべきです。

海老2尾目はうって変わってかなり強めに火を入れてあり、全然違う味わい。一品一品目の前で揚げて、説明をしてくださり、カウンターでてんぷらを食べる喜びを知ってしまいました。


みかわの代名詞のもう1つであるキスも凄かった…
「熟成というと寿司屋の特権と思われがちですが、日本料理全般に熟成という手法があり、てんぷらにもあります。手入れをしっかりしてあげると旨味がギュッと凝縮されます。そして揚げるときに水分を抜いてあげることでさらに旨味が増すんです」
そういって揚げてくださったキスは、何もつけないで食べても本当に旨い。塩で食べても、天つゆで食べても旨い。
てんぷらの世界も奥が深いんですね。


野菜の天ぷらも、春を感じられるものばかりで、揚げ具合もどれも最高でした。

穴子の天ぷらなんか、揚げた後目の前で菜箸でザクッと切ってくれるのですが、その音と、切った後に立ち上がる湯気にテンションが上がりまくります。

こういったライブ感も楽しめるお店です。


「基本的にてんぷらは揚げたてが一番美味しいので、すぐに食べてもらいたいんです。だからカウンターが主体なんです。それでも、中にはどうしても座敷がいいとおっしゃる方もいらっしゃいますから、一部屋だけ座敷を用意しています。それでもできるだけ早くお届けしたいので、揚げてから座敷までは、揚げてから2秒で運べるような動線にしています」
と大将。
こんなことまで考えてお店を作っているんですね。

大将も女将さんも素晴らしい人柄がにじみ出ており、お二人のやり取りも見ていて和みます。


秋田でてんぷらを食べるなら、みかわさんで決まりでしょう!!


ごちそうさまでした。

餐廳資訊

細節

店名
Akita Tempura Mikawa
類型 天婦羅
預約・查詢

018-807-4627

可供預訂

可以預訂

地址

秋田県秋田市大町4-4-4

交通方式

從秋田站徒步15分鐘從巴士站“紅磚鄉土科前”徒步3分鐘

距离秋田 1,335 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 21:30
  • 星期二

    • 18:00 - 21:30
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 18:00 - 21:30
  • 星期五

    • 18:00 - 21:30
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    12:00~14:00
    (前日までの要予約)
    18:00~21:30
    (当日予約可)※最終入店 19:00)

    ■ 定休日
    他、臨時休業あります。ホームページをご覧ください。
預算

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、Diners、VISA、Master、AMEX)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T4410001011372

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

サービス料10%

座位、設備

座位數

12 Seats

( 吧臺8席,日式坐席2~6席)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

外面有煙灰缸。

停車場

不可能

沒有停車場。請使用附近的投幣式停車場。

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

帶小孩子去榻榻米座位。

網站

http://www.akitamikawa.com/

開店日

2015.7.1