三種丼食べ比べ膳 : Shubou Fuku

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.6

每人
2024/04訪問第 8 次

3.4

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

三種丼食べ比べ膳

わーいお久しぶりです、福さん。

お花見の前の腹ごしらえは
やはり保戸野エリアです!

大好きな福さんを思い出し
料理にしょうがを多用する人に
なりました
ジンジャエールも
手作りするようになったのは
福さんの影響もあります、多分

今日はみんなで3種丼!
やっぱり福さんのお料理は
目にも鮮やかで美味しそう♪

しかしながらこの日の白飯は…
ちょっと粘り多めの柔らかめ
固め派の私としては
ちょっと悲しくなりました…
こんな日もあるのですね?

真ん中の漬けマグロ丼が美味しかった

あぁそうだ
味噌汁にしょうがを入れたら
美味しいんだ!
とここで味噌汁を頂きながら
毎回思っても一度もやってない…

2021/03訪問第 7 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ランチです、酒房福さん。

錦牛ご飯をつい頼みそうになりましたが
今日は豚にしてみます
自家製タレの生姜焼き定食〜!

大きめの豚肉さんが4枚も!
結構固めなので食べ応えがありありです
濃い目のタレですが甘味は少ないタイプ
私はもうちょい甘さがあってもいいなぁ

他の人が頼んでいたのですが
日替わりランチもあるんですね
この日はカレーのようでした

何度来てもまた来たいお店です

2020/12訪問第 6 次

3.6

牛・豚・鶏のお弁当

テイクアウトです、福さん。

当日電話注文をして取りに伺いました。
私の好きな順で2つ。
牛バラ焼肉弁当と豚ロース生姜焼き弁当です。

皆さんの投稿にもあった
なんとも言えないゆる〜い感じのイラストも
ちゃんとつけて頂いています。
鶏も気になるので
次回はミックス唐揚げ弁当を頼まなくては!

牛の味付け、こゆーいです。
あぁそうか、私がこの店好きなのは
味が全体的に濃いからだ、と気づきました。

付けあわせの具入り卵焼き、ソース焼きそば
カブの鶏そぼろ煮、しば漬けの下の漬物
どれもやっぱり美味しいです。

2020/12訪問第 5 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

生姜ラーメン&マグロユッケ丼

お久しぶりです、福さん。

もっと頻繁に訪れたいのですが、
前回来てから割と日が経っていましたね・・・
ということで、ある日のお昼に
はっと思い出して訪問。

メニューが変わっていました・・・
本鮪丼が無くなって
生姜ラーメン&マグロユッケ丼に。

今日こそは本鮪にしようと思っていたのにな、
そうか、ご縁がなかったのね。

しかしながら口がマグロになっていたので
ラーメンをほとんど食さない私が
生姜ラーメン&マグロユッケ丼を選択。
珍しく朝ご飯抜きで出かけていたので
ボリュームが欲しかったこともあります。

思ったよりも短時間で提供されたそれは
見た目でも食欲をそそられます。

久しぶりに食べるラーメン。
二日酔い?の胃袋に塩分がしみ渡ります。
嗚呼、美味しい・・・
そして驚くのはラーメンの上のお肉。
ほろっほろの牛肉さん、
舌の上でほどけます・・・
このお肉だけラーメン丼いっぱいに
盛りつけてもらっても大丈夫です!
って言うくらい美味しすぎる。
生姜の細切りが乗っていましたが
思ったよりも生姜ラーメン感はありません。

お次はマグロユッケ丼。
こちらも生姜が乗っていますが
ナマ生姜ではないので
そんなに前面には出てこない。
ユッケの味付けも優しめです。

空腹な上に美味しかったので
一気に食べてしまいました・・・
また私の中での福さん熱が高まってきましたよ!

次はいつ来ようかな。

2020/09訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

好きです…スペアリブ

こんばんは、酒房 福さん。

美味しいものを手軽に食べたい時
最近はこちらに伺います。
飲み屋街からもちょっと離れているし
駐車場があるし
そして何よりいまどき貴重な喫煙可能店、福さん。

雰囲気いいし、何食べても美味しいし、
店主さん?の笑顔が素敵だし
初訪問の同伴者もすごく気に入ってくれて
私も嬉しいです。

お通し3品、どれも美味しい。
何気ないパスタさえも美味しいから幸せです。

エビ餃子も熱いうちに頂きます。
もちっとした生地にぷりっとしたエビ。
はぁー美味しい。

今日のイチオシはスペアリブ〜。
本日のサラダとタイミングが一緒だったので
あっさりどっさりの野菜たちと
濃厚な味わいの豚さんとの食べ合わせもgood!
おつまみとしてもいいですね。

シメで錦牛にいくはずが満腹すぎて断念。
次回への宿題を残してしまったけれど
改めてこのお店の良さを再認しました。

ごちそうさまでした。

秋田市飲食店応援クーポンを使ってみましたよ。


  • Shubou Fuku -
  • Shubou Fuku -
  • Shubou Fuku - アボガド、サツマイモが美味しい

    アボガド、サツマイモが美味しい

  • Shubou Fuku -
  • Shubou Fuku -
  • Shubou Fuku - ここのお店、器も好き

    ここのお店、器も好き

  • Shubou Fuku -
2020/07訪問第 3 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

どどーん錦牛

3度目まして、福さん。

あまりにも美味しかった錦牛ごはんプレートを
友人にオススメして一緒に訪問です。
前にも1組、あとから1組
週末のランチ時なのでお客さんいっぱいですね。
ランチタイムは予約できないとの事ですが
カウンターは6席、
こあがりはテーブル1卓だけなので
絶対食べたい時は早めがいいかも。

生姜の効いたあさりの味噌汁は今日も美味しい。
サラダの野菜は新鮮な夏野菜でこれもグッド。
付け合わせの小鉢は蕗と身欠き鰊
甘すぎず辛すぎずこちら絶妙なお味。
写真にはちょっとしか写っていませんが
生姜の佃煮?きんぴら?がとっても美味。
あーこれでご飯3杯いける。

今日の錦牛さんは大きな別皿に乗っていて
プレートには収まりませんでした。
また会えて嬉しいです、錦牛さん。
間違いなく美味しいです。
幸せ物質アナンダマイド放出されまくり。
ごちそうさまでした。

次回こそは本鮪丼?
いややっぱり錦牛か?

2020/07訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

リーズナブルでアットホーム

2度目まして、福さん。

とても気に入ったので今度は夜来てみました。
2週連続…
小上がりには団体さんが入っているのか
賑やかでした。

団体さんがいるならオーダーしても
出てくるまで時間がかかるのかな?と思い
同伴者が来る前にフードをオーダー。
結果、想像していたよりずっと短い待ち時間で
次々とお料理が出てきました。

飲食店の下準備って何をどの程度しておく、とか
それぞれ違うと思うのですが
お客様の注文がたてこんでも
最善のタイミングでサーブできるのって 
当たり前のようでいて大事なポイントです。

まずはお通し3品。
豚と大根の煮物空豆添え、イカの煮物
ズッキーニとたまごのケチャップ和え。
煮物は味が濃くて染みてておいし〜。

もちと明太子の揚げ春巻。
生姜が強くてびっくりしましたが
おつまみにピッタリなスティックで食べやすい。

生姜餃子は羽付きでした!
生姜と名前があるものの
揚げ春巻ほど生姜が強くない笑
いい塩梅の生姜味とあん部分の配合?が私好みで
これも美味しい。

ランチの本鮪丼まで待とうと思いましたが
我慢しきれず鮪のお刺身。
やっぱり間違いなく美味しいです。
これはランチへの期待も高まる〜。

本日はノンアルナイトでしたが
自家製ジンジャーエールが美味しかったので
このジンジャエールのジンジャーハイボールが
飲みたくなりました。
生姜好きにはたまらない。
すりおろしとスライスの生姜を甘く漬けたものを
強炭酸で割ったジンジャーエール。
なにかと体調を崩しがちな我々世代に
必要な食材は生姜だっ!
生姜糖にハマったあの冬
風邪知らずだったことを思い出しました。

プレミアム飲食券加盟店

2020/06訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

センスの良い昭和レトロ

はじめまして、酒房 福 さん。

「福」と付くお店を検索しておりまして
灯台下暗し 生活圏のすぐそばに
良さそうなお店を見つけました。

歩こうかと思いましたが
思いの外雨が強かったので車で訪問。
お店の前に駐車場はありますが
どう停めるかちょっと迷いますね…
最大5台かな。
お店の方の車もありそう。店舗兼住居?

入口はスロープになっています。
ランチメニューが書かれたボードの前で
しばし悩む…
本当は本鮪丼狙いだったのですが
A5ランク錦牛?それも食べたいじゃないか!

お店に入るとすぐ左手には和柄のガラス格子戸。
開けたら小上がりかも知れません。
奥へ進むとL字のカウンター。
着席してメニューを睨んでまた悩む…
うわぁ生姜焼き定食もきっと美味しいでしょこれ。

いろいろな条件を頭の中で計算し
本日のランチは秋田錦牛ごはんプレートに決定!

そこで再度店内を観察。 
こちこち こちこち…
結構なサウンドを響かせているのは柱時計。
アンティークかなぁ。
よく見るとレトロ感漂うお洒落なアイテムが
そこここに散りばめられています。
昭和レトロ的な設え、好きですこういうの。

待つことしばし、遂に牛さんとご対面。
うぁあ美味しそう。
サラダ小鉢お味噌汁漬物が付いて
このお値段ならありじゃないでしょうか!
はやる心を押さえながらお味噌汁を飲む。
どっさりの〜あさり〜、どっさりの、あさり♪
生姜っぽい風味は緑色の葉っぱかな?
とても美味しい。

薄いニシキビーフをガーリックライスの山に巻き
頂上には温泉たまごを乗っける映えスタイル。
写真も寄りで撮ってみました。
錦牛うまっ!
甘辛のタレと牛の甘さの絶妙なコラボ。
そこにガーリックライスの風味が加わって
なんとも言えない美味しさが口の中に広がります。
ご飯の下にはニラとモヤシが敷かれています。
供されてすぐは
モヤシのシャキシャキ感が気になりましたが
食べ進めるにつれご飯の熱でモヤシがくたっとして
食べやすくなり、味が染みて来ました。
肉だけ食べても、ご飯だけ食べても
もちろん一緒に食べても非常に美味しい。

小鉢やサラダ、漬物のしょっぱさも
全部私の好みに合いました。
食べ終わって器をしみじみ見て
器も好きな感じでした。

いっぱいメニューがあるし
絶対に夜も来たいと思いました。
本鮪丼も。

ごちそうさまでした。


餐廳資訊

細節

店名
Shubou Fuku(Shubou Fuku)
類型 日式小酒館、拉麵、烤雞串
預約・查詢

018-807-2029

可供預訂

可以預訂

ランチタイムの予約は出来ません。
夕暮れタイムのみ予約可能となります。

地址

秋田県秋田市保戸野中町2-29

交通方式

距离秋田 1,168 米

營業時間
預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

15 Seats

( カウンター7席、個室1部屋(座敷))

個人包廂

可能的

可容納8人

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

ランチタイムは禁煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

4〜5台

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務