FAQ

食べログしたくなかったなー : Soba Doko Romasumi

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5
2012/08訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

食べログしたくなかったなー

正直、食べログしたくない店です。
開店当初よりお世話になってるので、客が増えすぎるのは嫌でした。

でも、食べログしよーがしまいが、最近は客で一杯なのでヤケログです。

ここは、みなさんも言ってますが、日本酒の店です。
全国の日本酒をいろんなの呑ませてもらえるし、何よりも日本酒がこんなに好きになったのはマスターのおかげです。

何故か、食べログやる前も今も真澄では写真を撮らないって決めてました。

でも酔っ払って何枚も履歴に残ってます。
食べログするからには、たくさん写真をアップしたいけど、いろんな方々に迷惑かかりそうな写真ばっかなので、載せれません。

あと、自分はここの二八の盛りが大好きです。濃いめのつゆが〆にはたまらないんです。マスターの不揃いな蕎麦がうまいです。

またまた何回もお世話になります。

  • Soba Doko Romasumi - マスター。ボヤけてます。

    マスター。ボヤけてます。

  • Soba Doko Romasumi - 古酒。なんのだっけな。。

    古酒。なんのだっけな。。

  • Soba Doko Romasumi - 鴨南蛮。中盛。濃厚です。

    鴨南蛮。中盛。濃厚です。

  • Soba Doko Romasumi - 九平次と明鏡止水。

    九平次と明鏡止水。

  • Soba Doko Romasumi - 鴨焼き。

    鴨焼き。

  • Soba Doko Romasumi - 十四代。いつものよりうまいです!

    十四代。いつものよりうまいです!

  • Soba Doko Romasumi - 味噌焼

    味噌焼

  • Soba Doko Romasumi - するめ焼き。好き。

    するめ焼き。好き。

  • Soba Doko Romasumi - 十四代二種類。つぶれました、、

    十四代二種類。つぶれました、、

  • Soba Doko Romasumi - アテ。

    アテ。

  • Soba Doko Romasumi - たたみいわし

    たたみいわし

  • Soba Doko Romasumi - ポスト14代。激ウマ!

    ポスト14代。激ウマ!

  • Soba Doko Romasumi - 内村スペシャル(笑

    内村スペシャル(笑

  • Soba Doko Romasumi - カレー蕎麦中。美味いが、量が…

    カレー蕎麦中。美味いが、量が…

  • Soba Doko Romasumi - ヒロキ。

    ヒロキ。

餐廳資訊

細節

店名
Soba Doko Romasumi(Soba Doko Romasumi)
類型 蕎麥麵、咖哩烏龍麵、日式小酒館
預約・查詢

0187-63-9771

可供預訂

可以預訂

地址

秋田県大仙市大曲福住町1-20

交通方式

大曲駅 徒歩五分
店の近くに有料パーキング有

距离大曲 322 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    昼の部:土曜のみ営業 11:30~14:30
    夜の部:19:00~売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    第二日曜日(連休の時は連休最終日)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

備註

注: 5月1日現在昼の部は営業休止中だったので土曜昼に行く場合は電話で確認した方がよいと思う。