赤酢の絶妙なシャリと、ぶ厚く新鮮なネタで、感動ありのお寿司屋さん! : Kawa shou

Kawa shou

(河庄)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料3.8
2023/03訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料3.8
JPY 5,000~JPY 5,999每人

赤酢の絶妙なシャリと、ぶ厚く新鮮なネタで、感動ありのお寿司屋さん!

◎ネタは大味にならないギリギリのぶ厚さ。もちろん新鮮で脂乗りもいい。
◎シャリは赤酢だけど、主張しすぎない絶妙さ。ハイレベルで感動ありのお寿司!

よく青森には旅行するんですが、青森でお寿司をいただくのは実は初めて。
青森の魚介はハイレベルなので、当然お寿司屋さんも素晴らしいはずとは
思っていましたが、期待を裏切らない素晴らしいお寿司屋さんに出会いました。

★おまかせ握り(3630円)

ネタは大味にならないギリギリのぶ厚さ。
お寿司屋さんでネタのぶ厚さや大きさを売りにしているお店がありますが、
僕はあまり好きではありません。
魚にはそれぞれ美味しいぶ厚さ、美味しい大きさがあると思うんですよね。
ぶ厚けりゃいいだろ、大きければいいだろ、っていうのは乱暴だし、
実際あんまり美味しくない。

その点、こちらのぶ厚さは、ギリギリのぶ厚さ。
これは技術を感じます。

もちろんネタは新鮮で脂乗りもいいんですが(臭みの全くないウニとか素晴らしかった!)、
お寿司屋さんの技術を感じると、あぁいいお寿司屋さんに
出会ったなぁと思います。

そして、シャリ。
赤酢なんですが、なんというか赤酢っぽさがない。いい意味で。
赤酢を使っているお店のなかには、「シャリは赤酢やで!どや!!」(何故関西弁w)、
っていう感じがするケースが多いような気がします。
でも、シャリはあんまり主張しない方が美味しいと思う。
そういう意味で赤酢を使っているのに主張しないシャリなのは
相当ハイレベルなんじゃないかという気がします。

というわけで素晴らしいお店に出会えたわけですが、
僕が行った日は、他のお客さまが多かったのか、職人の方が少なかったのか、
お寿司が出てくるまでにかなり待ちました。
40~50分はかかったんじゃないかな。
たまたまだとは思いますが、一応書いておきます。
そして待つだけの価値のあるお寿司でした。

メインのお寿司以外に頼んだメニューについても簡単に書いておきますね。

・トゲクリガニのかにみそ和え

青森の春の風物詩だというトゲクリガニ。
身を剥いてほぐして、かにみそで和えたものをいただきました。
出てきたときは量が少ないなと思ったんですが、
後で市場にいってトゲクリガニを見てみたら、
かなり小さめの毛ガニという感じ。これは身を剥いてほぐすのは
相当大変そう。。。
剥いた状態で出してくれてありがとうございますw

味は毛ガニと比べると旨味は控えめでした。

★筋子巻(660円)

筋子の流通が多い青森。
さすがに美味しい筋子でした。
旨味が強烈!頼んで正解でした。

・トロキハダ巻(1320円)

トロの脂がちょっと強すぎたかも。
ごまとか大葉とかが入ってれば多少中和されたと思うんですが、
そういうのが入っていないので脂の強さがダイレクトに伝わっちゃったのがちょっと残念。
たくわんは黄色いたくわん。もうちょいいいたくわんが食べたかったかな。

餐廳資訊

細節

店名
Kawa shou(Kawa shou)
類型 壽司
預約・查詢

017-735-0141

可供預訂

可以預訂

地址

青森県青森市堤町2-12-5

交通方式

青森駅より車で15分くらい。

距离青森 2,089 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

40 Seats

個人包廂

可能的

可容納4人

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://blog.goo.ne.jp/kawa-syo/c/63e101c5861ed32fd621035847c71979