FAQ

本格中華 : Ramen Koubou Han

Ramen Koubou Han

(ラーメン工房 繁)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2009/09訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

本格中華

疑問なのは、
看板には「らーめん工房 繁」と書いてあるのですが、写真には「中華料理 えんぶり」で、どちらが本当の店名なのでしょうか。

お店の外観は、以前はコンビニだったのでは?と思うようでした。
中に入るとやけにだだっ広い少し殺風景な店内。
壁にはお料理の写真が貼られていました。
「今週のサービス」というものがあり、この日は「海鮮木須温麺」が安くなっていたのでこれと、壁に貼られた写真がおいしそうだったので「天津飯」、追加で「焼き餃子」を注文しました。

こちらはご飯とおしんこが無料サービスになっています。
おしんこは大根と昆布で、よくあるおしんことはちょっと違う印象でした。
この無料サービスには「麺類注文の方のみ」という但し書きがあるのですが、「天津飯」には同じおしんことスープが付いてきました。

「天津飯」のアンはかなり酢っぱいにおいがしたのですが、食べてみると強すぎずさっぱりすっきりしました。かにも入っていました。個人的にはもうちょっと卵がふんわりしていてほしかったです。
「海鮮木須温麺」はえび、いか、たけのこ、などが硬すぎないあんかけとなって麺にのっていました。いかは乾燥しているものを戻したような食感で、やわらかく食べ応えがありました。どの具も大きくしっかりしています。卵は、かきたま風ではなくゆばのような食感がありました。一度油で揚げているのでしょうか。

今まで食べた青森のラーメンとは、明らかに味は薄味です。
しかしだしをしっかりとってあるので、物足りなさはありませんでした。強烈なインパクトはありませんが。

お店の方の威勢のよい「いらっしゃいませ」の声は心地よいのですが、もう少し店内がキレイなほうがいいかな、と思いました。

  • Ramen Koubou Han -
  • Ramen Koubou Han -
  • Ramen Koubou Han - 海鮮木須温麺

    海鮮木須温麺

  • Ramen Koubou Han - 天津飯

    天津飯

  • Ramen Koubou Han -
  • Ramen Koubou Han -

餐廳資訊

細節

店名
Ramen Koubou Han(Ramen Koubou Han)
類型 拉麵、担担麵
預約・查詢

017-738-3183

可供預訂
地址

青森県青森市筒井八ツ橋10-1

交通方式

距离筒井 1,085 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:00 - 21:30
  • 星期四

    • 11:00 - 21:30
  • 星期五

    • 11:00 - 21:30
  • 星期六

    • 11:00 - 21:30
  • 星期天

    • 11:00 - 21:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳